国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

二期ってどういう意味でしたっけ?

嫌だから辞めたさん

オンラインでプレイするゲームで二期と言われたら
・UIの操作性向上
・処理速度の向上
・通信の安定
・サーバー振り替え
・ゲーム性向上
・その他煩わしい細かい点の改善
を務めた上で二期を発表し、稼働するのが普通だと思っていました。
ですがまさか、UIは向上せず、無駄にメモリを食うようにし、通信はエラーが変わらず発生し(寧ろ増えた…?)
サーバーは強化した実感がなく、ゲーム性は改悪の一途を辿り、任務受注数などの煩わしい要素も改善が見られませんでした。
一体何が変わったのかというとゲーム解像度が上がりました。それだけです。
解析を行った人達が言っていた、風の噂なのですが…
通常の立ち絵のグラフィックのファイル名と期間限定グラのファイル名が同一だった上に保存されている階層が同じという話があり
アプデでグラを差し替える度にグラを上書きしているという事が判明しました。
サーバーすべてに対しグラの差し替え…こんな原始的なことをしていたら、メンテナンス時間も伸びますね。
一体いつの時代の人間なんでしょうか。ゲーム運営なんてIT系なんだからこんなこと普通はしませんよね。
キャッシュ削除を促すのはそういう事だったんだなと納得しました。

また、メンテナンスをする度に延長する頻度が高いのですが、工程表を作っているのでしょうか?
延長をして許されるというのがそもそもおかしいのです。納期を守っていないわけですから。
ユーザーはお金を払っているということを忘れてはいけません。
普通の企業なら何か問題が起きたら、サービス出来ない時間が発生し、ユーザーインパクトとしてインシデント扱いです。
再発防止に努めるべきなのに、再発頻度が高すぎます。まるで遊びでやっていますね。

嫌ならやめろという方がいらっしゃるので嫌なので辞めさせていただきました。

こういうゲームをなんて言うか、私は知っています。

クソゲーと。

プレイ期間:1年以上2019/03/14

他のレビューもチェックしよう!

下のゲーム寿命論に沿えば

無免ライター幻夢さん

このゲームはph.6末期ってとこかな

ph.6 第二安定期-低空飛行期
ユーザの立ち位置:残された村人

一定数のユーザは存在している
新規ユーザはほぼ見込めないのでリアル事情等で離脱していく減少は止められない
新規参入者の数はほとんどないが、たまにいるととても目立つ格好となる
概ね悟りを得た者が構成しているので感情の起伏は大きくなくある意味平和な時期といえる
古き良き時代を懐かしむ懐古主義が微笑ましく語られる
かつての隆盛を思い出しながら諸行無常プレイができる(なにそれ)
攻略サイトやプレイ動画は完全に下火となる
運営とユーザの関係は良くも悪くも大人の関係となる

まあ、これと違う点としては、
ユーザー界隈の雰囲気や民度はユーザーの減少と反比例して悪化していて、どちらかといえばカルト宗教のような様相を呈していること
運営に疑問を持ちながらもキャラを人実にされて離れられない人や、既に脱退した人が、主に懐古していること
運営と大半のユーザーの関係は、尊師と狂信者

という点だな、ははは!
そして、来たる冬イベで、このゲームはいよいよついに、ph.7、即ちサービス終期に突入するだろう

ph.7 終期
ユーザの立ち位置:ー

ユーザの減少が続き閑散とする
ユーザの減少によってゲームが成立しないことが多くなる
サービス終了が秒読み段階に入っており、正式発表がいつあるのかのみが焦点となる

二期移行と発表してはいるものの、冬イベでさらにユーザー離れは加速し、閑散とする筈だ
そして、恐らく二期のゲーム内容も、友軍艦隊を加えた以外は、HTMLに移行しただけで大体据え置きだろう
冬イベの開催期間からのインターバルから考えても
そして、二期が始まっても人が集まらなければ、二期を少しだけやってすぐに終了だろうな
当初、謙介は、人が集まらなければ終戦記念日に鎮守府壊滅の敗戦全滅エンドでサービス終了するつもりだったと、雑誌インタビューで語っていたので、二期で今度こそソレをやるつもりだろう
所詮、このゲームは謙介の公開オナニーでしかなかった
今からでも始めるべきかって?冗談だろう、やめとけやめとけ

プレイ期間:1年以上2018/02/07

面倒

GGさん

面倒な任務がいっぱい。もう何が何やら。サラリーマンでは無理ゲー化してる。しかも、最近の実装は初心者お断り状態である。

運営は何がしたいのか、まったく不明。下手すると今後の課金収入もアフィ目当ての攻略サイトも消えると思われます。

プレイ期間:1年以上2016/12/14

オタクにまで見放されたコンテンツ

元舞鶴鎮守府提督さん

雷ちゃんが好きで続けたようなものですが、そんな私でも見限りました。
本当にキャラクターが好き、可愛いと思うならやめたほうがいいです。それならプリコネ・花騎士、中華に抵抗がなければアズールレーンをやるのがおすすめです。

萌ゲーなのにあの戦争を持ち出して軍艦好きだ、軍人ごっこで自分を大きく見せようとするのには嫌悪感を感じました。これがユーザーなら我慢できましたが、運営がそれを止めず助長させたのがやめた原因です。

やめたのは花騎士が話題になったので、それで花騎士をやりだしてからあまりやらなくなって、2016年の夏イベでけじめをつけてやめた。

艦娘に対する愛はないのですか!なんていうのもいるけど、そんなのがいるからだんだん人が離れていったことも忘れないでください。

民度はプリコネ、花騎士ではありえないほど最悪。人を見下してバカにするのが取り柄なのが多いです。運営も課金の必要はないといいますが、もしかしたら課金に対してコンプレックスを持ってるのではないかと推測します。

いじめられっこがいじめられないために人を見下してバカにするのは聞きますが、まさにそれ。

ゲーム性はみんなが指摘している通り、ただのストレス装置。キャラで釣ってストレスをためるテストでもやってるんでしょうか?攻撃的にならざるを得ない原因はそれだと思います。

これもやめた遠因になってます。
こんなのと付き合ったら自分もダメになるって。

本当、キャラ好きの私でもこうなりましたから、やめたほうが身のためです。

プレイ期間:1年以上2019/07/16

つまらない

糞豚108号さん

くそげーかくそげーじゃないかと言われたら間違いなくくそげー

プレイしててとにかく退屈
戦闘に限らずほとんど運任せだしやりがいがない
可愛いと思えるキャラはいるけど流石にこんなシステムじゃやり続けたいとは思わない
二次創作がヒットしただけであってこのゲーム自体が評価されてるわけじゃないんだなとよく分かった

プレイ期間:1週間未満2015/08/30

艦これはゲームと呼ぶことすら烏滸がましい。
私の評価はこれに尽きる。

羅針盤、戦闘、ギミックと言う名の嫌がらせ、出撃制限、札、キャラの入手性、特定キャラクターのdisネタなど挙げればキリがない。
何もかもがプレイヤーにストレス、不快感を植え付ける要因になっている。

7年も続いているのにプレイヤーの声を無視してリアイベや意味不明な広告に資金をつぎ込み続ける運営には呆れ果てる。

その資金を新キャラクターやゲームシステムの改善、新規や復帰勢などの参入しやすい環境作りなどできることはたくさんあったはずだ。

本筋からはズレるが、後発の艦船擬人化ゲーに対して嫉妬しているのもバレバレで運営がユーザー間の対立を煽る始末だ。

大方自分たちが艦船擬人化ゲーの先駆者(正確には艦これの登場前から艦船擬人化自体は存在しており、先駆者ではないのだが)であり、後発の物が流行るのは許せないという思考なのだろうが、目の敵にしているアズレンなどはもう艦これなど眼中に無いのは明白だし、寧ろ度重なる狂信者の攻撃に辟易していると言っていい。

艦これからアズレンに移る人はいるかもしれないが、アズレンから艦これに移ろうなどと考える人はいないだろう。

話を戻すし総括すると、『艦これは胡座をかいてゲームの改善を怠り、プレイヤーにストレスを与える作品』『ゲームと呼ぶことすら烏滸がましい』というのが私の評価だ。

もしこのレビューを読んで、それでも艦これをやろうという方がいるなら、ゲームとしてプレイするのではなくストレスチェック、耐久テストだと思ってプレイすることを勧める。

プレイ期間:1週間未満2020/10/12

と に か く 無駄が多いです

あらゆる手間と親切(皮肉)が際立ちます

ざっと上げるだけで、転換 バケツ 補給 疲労(航空含む) 等なんの意味もない、しいて言うなら嫌がらせのようなマウスクリック要素ばかりでダルい

テンポ悪すぎでしょ、これ 序盤やる気あっても後に続かないよ
面白味の前にシラけて飽きる
UIも何年たっても大した変化なし、もう二期ですよ 呆れますね

ぶっちゃけ難易度とかどうでもいいんですよ、どうせ回数こなせばいいだけだし
周回するにあたっての 面倒な要素 が凄まじくやる気を削ぐってのが問題

昨今のブラゲでここまで退廃的なUIはそうないですよ
とにかく面倒、これをやりこみ要素とはき違えてるのも実に滑稽

二期はどうなることやら・・・ 他所に流れたユーザーをどれだけ戻せるのか、ある意味楽しみですね

革新的なUIの実現、お願いしますよ クリック音を轟かせるのはもう勘弁です

プレイ期間:1年以上2018/02/23

このゲームは「艦娘・装備の収集」「艦隊の育成・強化」「イベントの攻略」が主な目的になってきますが…
初期保有枠では全ての艦娘収集は物理的に不可能であり課金が必須となります。
艦隊を強化するためにはクエストを消化出来る程度にも尋常ではない量のネジを用意する=課金する必要があります。
イベントの攻略には補強増設と女神の課金は必要不可欠で指輪課金による練度向上も推奨されます。
ちなみにこれだけ課金してもイベント限定艦や装備が多すぎて新規ユーザーは古参に追い付けません。やめましょう。

プレイ期間:1年以上2017/09/14

今回のイベントですが、目玉キャラの空母が海域突破ではなくドロップになりました。
運のない人たちにはきつい仕様ですが、人並みの運があればイベント期間内には十分入手できるレベルです。
私のところには30周程度の周回でドロップしてくれました。
副産物としてドイツの潜水艦なんかもドロップしたりと、個人的にはホクホクなイベントで最高ですね。
いやー、それにしても可愛い、可愛い、可愛い。
欲しいキャラが手に入るのは、手段はどうであれ本当に嬉しいもの。
それまでの苦労なんかどうでもよくなります。
レビューじゃなくて自慢っぽくなってしまいましたが、イベント期間くらいは自慢させてください。

プレイ期間:1年以上2015/11/21

ワカラン

ナナシさん

勧められてやってるがよく分からない・・・特攻だか装備だとか・・・史実通りにとか言われてもなんのこっちゃ知らんし。というかWIKI必須なのがダルくてつまらん、船は知らんけど可愛い艦娘を愛でたいだけの人にゃ座敷高いね
ポップな絵の指揮できない運任せな戦略ゲーム。とりわけアタマおかしいのが修復時間、半日とかアホなの?バケツ使えとか言ったって時間なくて一日何個かしか取れないし

なにより攻略板見なきゃロクに楽しめないってのがムカつく、聞いても攻撃的だし皆史実の専門家なのかってなる。こんなんその辺の人じゃ難しいんじゃないのかな・・・

プレイ期間:半年2016/11/21

艦これはカプセル販売機で
資源はお金
出撃が回転レバー
ドロップがカプセル

欲しいのが出るまで資源が続く限り出撃する
ただそんだけだよ

え?
なに?
しみゅれーしょん?
へいたん?
それって美味しいの?

プレイ期間:1年以上2015/06/24

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!