国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

一体どこの誰目線での批評なんだか

何もかも手遅れさん

どこの誰目線でその批評なのか知んないけど
月額料金払ってプレイしてるプレイヤーからしたら
運営が無能だろうが会社の上層部とやらが無能だろうと同じ事
ただの言い訳、醜い責任のなすり付け合いにしか見えない
まぁイクシオンサーガやユーロヒストリア、メゼポルタ開拓期にBOF6と
数々のゲームをサービス終了させてきた事実を考えれば
カプコン自体がオンラインゲームの運営も開発もど下手くその無能集団と知れる
正直向いてないよ、オンラインゲーム作るの
モンスターハンターってPS2から出た家庭用ゲームであれだけの人気と
ブランドを作り上げたゲームのオンライン版でここまで落ちぶれるって逆に凄い
家庭用みたいに無印からG、ドスにトライと続編出すことでプレイヤーの状態を
リセットさせて最初から始めさせるって事が出来ないんだからさ
ただひたすら積み上げてインフレさせてたら
いつか破綻するって分かりそうなもんなのに
問題を先送りにしてゲーム内容を広げることなく積み上げ続けた結果が今の人口
当然の結果、こんなゲームに新規が入るはずもないし続けるはずもない
作業とノルマ増やし続けただけ、モンスターを実装しては使い捨てにしただけ
人口5000のオワコンゲーじゃ苦行じみた作業とノルマを時間と金を浪費して
クリアしたところで得られる対価が全く見合わないからね
だから人が減り続けるって、まぁ今更言っても遅い話

プレイ期間:1年以上2019/03/16

他のレビューもチェックしよう!

VITAでプレイできるようになったので復帰

全体的に進行速度がはやく装備を整えるの遅れがちになってしまう
そのため早く強くなりたいなら課金防具などは必須と言えるし
買う気がないのであればG級というのを目標に長期間にわたってゆっくりとしたプレイが求められる

VITAでプレイしてみたが正直やりはじめならPCを進めておく
VITAやPS3 箱やwiiでもプレイができるが人が居なかったり
ロードが長かったりラグが酷くプレイが絶望的など
PC以外でのプレイによる利点は皆無
運営は新規に人集めたいなどといっているがPC以外でのプレイの環境や新規への対応がおなざりという状態
これじゃあ人は増えないし新規もやめていく
悪循環のループに入っている
またこのゲームは他のゲーム以上に自分で調べるのが当たり前
調べるにしても新規じゃ何が覚えておくべきなのかもサイト等見ても多すぎてわからない
結局何をするのがいいかわからず辞めることになる
何より古参プレイヤーは新規を地雷認定し
効率的なプレイを追及している
正直始めるのはオススメしない
それでもプレイをしたいならプレイ時間の3倍は情報収集にあてるべき

現状ネトゲの末期状態
運営終了まではまだまだあるけれど新規プレイは絶望しかない

プレイ期間:半年2014/09/06

駄作極まりないです。
安易な即死、安易な状態異常、安易な緩和。
やる事成す事、全て「行き当たりばったり」だから、あちこちに齟齬が生じている、歪極まりないゲームです。

例えば辿異種の仕様。
属性耐性55↑を求められたり、特定のスキル+辿異スキルを要求する。
これ、一見いいんですけど、その実は「運営」から装備を強制されているのと同じなんです。
それってすなわち、「俺の思う通りにやれやユーザー共!!」と言われているのと同じですよね。
それ、楽しいですか?私は楽しいとは思いません。運営から装備を指定されているのはつまらないだけとしか思いませんから。
おまけに色々な装備を組んでね!と言いつつマイセットの数はまさかの40。
クソ仕様をゴリ押ししてくる割には少なすぎですよね。
こういう仕様をゴリ押ししてくるのなら、マイセットは今の倍は用意していただきたいです。
技術的な問題でできないと言うのであれば、こういった仕様は撤廃するべきです。

例えば外装。
着せ替えが好きな人が道の高階層に登ったりしますか?
着せ替えが好きな人が金ジョー2頭狩猟とかを好んでやると思いますか?
様々な外装を出しているのに、未だにマイセットに登録されないのは何でですか?
外装は剣士・ガンナー関係なく装着できるのに、どうして「試着」機能を使わせないんですか?

例えばG級までの上がりやすさ。
上がりやすくなることそれ自体はいいですよ?でも「過程」はどうなんですか?
復帰区や初心者が集まるワールドを見ていると、「G級」までの過程をすっ飛ばしている子があまりにも多すぎますよ?(酷いとククボでG級まで上がる人も…)
そのお陰か知りませんが、今の辿異種の仕様(辿異種特有の強制即死や状態異常などを除く)にすらついていけない子が多く、すぐに辞めていくってご存知ですか?
これに関しては初心者がたくさんいるワールドで平然と勇者様をやる馬鹿も悪いんですけどね。
あいつら凄いですもん。募集していない、HELPも出していないクエストに勝手に参加してG級武器、辿異武器で無双してハイ終わり。初心者のことをまるで考えていないのは凄いです。

例えばマナー講座。
MHFを長く続けている人には常識な事でも、新規の方にとっては知らない事。
ならばそこを埋める「もの」が必要なのに、そこを全てユーザーや外部のサイトに丸投げ。
その結果どうなってると思いますか?碌に調べもしない、調べる意欲もないような初心者が募集していないクエストに我が物顔で乗り込んできたり、指定募集に我が物顔で乗り込んだりしていたり、「貼り主が絶対主義」のMHFで貼り主に駄々をこねる人が現れたりするんですよ?
無料期間の今はなおさらです。現に今、自由区(ブレイブ1)で迂闊な事をしているとそういう初心者が迷い込んできます(経験済み)。
指摘して直す、もしくは無言で立ち去るならまだいいです。
酷い場合は暴言や捨て台詞を吐いたり、迷惑を被った被害者を責め立てる初心者さんもいるんですよ?ていうか私はその被害に遭っています。不愉快極まりないです。
下らないコンテンツを作ったり、ラヴィ廃を優遇したり、屑…失礼、廃人集団やエロ装備大好きなしょうもないユーザーに媚を売る前に、そういうところを何とかしたらいかがですか?そういうところを何とかしないから、いつまで経っても地雷は減らないのではないでしょうか。

例えばUI。
「特別猟団部屋に行きますか?」→はいを選ぶ→「入口の前までね!」とか、
若葉マークがついている時に既に団に入っていても「復帰猟団に入りますか?」とか聞いてきたり、クエスト受注中の機能制限や、
団飯の残り時間をすぐに確認することができない仕様、
団飯のレシピが登録されない(お陰で一々食材を選ばなきゃいけない)仕様、
団プーギーに餌をあげてもログアウトしたら効果が消えているとか…作ってておかしいと思いませんか?
一つ一つは小さなことでも、それが積み重なればイラつくだけなんですよ。

これで月額を取っているとか信じられません。
そのお金でMHWなり別ゲーなりやった方が遥かにマシです。

プレイ期間:1週間未満2019/03/18

まずは非課金

もんさん

シーズン2からやっています。間MHFGでやる気を無くし一年休止、去年の今頃復帰しました。
兎にも角にも今はHR99まで無料ですのでとりあえずやってみてはいかがでしょうか。月額を払うか払わないかはその時点でご判断を。本家携帯機程度のボリュームは非課金でもあると思いますので。

ただ、注意点がいくつか
①チュートリアルをきちんと理解した上で進んで下さい…
月額を払って始めた方の中でも募集の仕方さえ知らない人が結構見受けられます。HR100以上になるとワールドチャット募集が主になり、更にその募集にジャンプ機能を付けた募集が常套手段となります。クエストをただ貼って『手伝って』は通用しません。

②信頼できるフレンドを作るor猟団に加入して下さい…
これは自分がゲームを進める上で不可欠です。モチベーション維持のためには人の助けが必ずいります。入門区にも猟団勧誘に訪れている人は相当数いますので、よく話を聞いて信用出来るなら是非とも加入して下さい。あなたに合う猟団は必ずあるはずです。
ただし、トンファーを持ってモンスターを即殺するような人には絶対付いていかない事をお勧めします。彼等は勇者様と呼ばれており、色んな意味で碌な人達ではないです。

③最前線を目指さない。自分のペースで…
一からのスタートできちんと順序を追ってG級前線まで行くとなると数ヶ月じゃ無理です。最前線とか余程夢中でやらないと無理です。
1年位はかかる覚悟はしておいた方がいいかも知れません。ネトゲですから時間がかかるのは当然と言えば当然。昔と比べヌルくなったとは思いますが…私も復帰してからほとんどの指定を満たせるまでに半年はかかりました。
④わからない事があったらまず調べる…
MHシリーズ共通ではありますが、各モンスターの弱点部位、属性、立ち回り、はたまた素材のありか等わからない事は、まず自分で調べる癖をつけましょう。無知のままではこのゲームはつまらないです。大体の事は載っています。

以上、4点が自分は重要かなと思います。早くG級へ行かせようとする運営は信用しないで下さいね。あいつら課金させたいだけなので。



プレイ期間:1年以上2015/08/19

今までで一番おもしろいww

最強ハンターさん

まず引退してる奴の言うことは参考にならないw
ゲームなんて飽きたら辞めるの繰り返しなんだから辞めた奴なんて批評しかしないw
今から始まめても素材なんて簡単に集まるしw
今じゃお祭りポイントとかギルド貢献ポイントとかで素材買えるしw
ソロで倒せないなら買えばいいww
ランク上げとかも救済クエあるから簡単に上げれるしなw
ま、なんもやらない奴はなんもできんわw
RPGにしろアクションにしろ作業があるのは当たり前体操ww
なんもせんといきなりlevelMAXで戦いたいとか最強の装備、武器を使いたいとか無理やしw
ゲームなんてコツコツ作業してなんぼだろww
作業できねー奴はゲームなんてやめとけw

プレイ期間:1年以上2015/05/29

賛否両論だね

とある変人さん

俺はPS3から始めたけど…仕事しながらも課金なしパッケに入ってたメトリと片手一本でほぼソロでGR400まで行った(最初地雷呼ばわりされてそれからソロ)し、その副産物で大秘伝作れたし、今はGX防具でそれから団にも招待されてフレとゆるプレや舐めプしてる。
どう楽しむかは自分次第じゃね?人に認められたいなら課金して最前線とやらで活躍するも良し、適当に遊んで知らぬ間に強くなってるも良し、意気投合する仲間とゆるプレもいいと思う。結局は人それぞれのやり方次第。下手に人に合わせるから面白く無くなる。ちゃんと素人向けの島もあるからこれからの人も頑張れる(HR500〜が確かにキツイかな)
あとスキルだが半端な奴が大3とか剛5一閃G50募集してるのは確かにイラ付く時アルネ。でも他人から受けた侮辱などをそのままガキや素人相手に返す奴はクズ。

プレイ期間:半年2014/07/21

高評価がサクラだの低評価が内容薄いだの、人の意見にチクチク口出しする必要はないのでは?

ってな事を前置きしてレビューを書き込みさせてもらいます。ちなみに自分は無印でハマりナンバリングタイトルは全てやってきた者です。MHFもβから参加して猟団長を務めさせて頂きました。感想として…

最初は超楽しかった!不特定多数の人が同時にログインするオンゲ特有の熱気。あれは今でも鮮明に覚えています。

そして猟団システム。
個人的にはこいつは秀逸なシステムでした。まあ人間複数以上集まると色々あるもんで、態度の悪い団員や輪を乱す人を除名したり、ケンカの仲裁したり、かまってちゃんの面倒見たり大変だった!でもまあ、それすら良い思い出です。

でもね…やっぱりね。他の方が散々おっしゃる通り、課金推しが酷過ぎますよこのゲーム…自分も昨年引退しましたが、その理由は結局はこれに尽きる。
全部の課金コンテンツを否定する気は無いんですが、自分の場合は時間をかけて苦労して鍛え上げた装備のステータスをフレが課金装備であっさり上回った事でした。
やっぱりね…プレイする過程・そして世界観を大切にしない運営方針は大多数のプレイヤーには受け入れ難いと思います。

圧倒的多数の人が課金に異を唱えているこの現実は覆し様のない事実だと思いますよ。

しかし、このまま終わらせるにはもったいないですよこのゲーム。いっそ仕切り直してスッキリ再スタートってのもありなんじゃないでしょうか?



プレイ期間:1年以上2014/07/05

MHFはどう?
と聞かれて、一言で答えるなら
「重課金ゲー」です。まぁ、はっきり言ってクソゲと言ってもいいかもしれません。

人口も凄い勢いで減少してるのがまずその証拠です。
MHF-G以前のMHFの時はPCサーバーで3万以上もいた人口が
今、現在11000人です。
Gになったのは昨年の4/17なので
1も経過しないで2万人も離れています。

過疎が止まらないので
昨年9月にはPCの3つのサーバーを統合。
そして、遂に2014・4月(来月)には、
PS3のサーバーとPCサーバーを統合することが決まりました。

PS3とWiiUのサービスは昨年、11月末・12月に始まりましたが、
人口は、PS3は6000人・WiiUは400人w です。
他でも言われていますが、サーバー統合でさらに人が離れるでしょう。

問題だらけですが、
やはり1番の問題点は「重課金ゲー」になってしまったこと。
この人口減少と悪評を招くきっかけになったのが
他の方のレビューでも記載されている「狩人応援コース」です。

これは、3日間で3000円という法外な値段をとります。
その効果は、

・常時ダメージカット(70%もカットしますのでゾンビになります。)
・攻撃力1.25倍
・剥ぎ取り回数1回UP  ・・etc等です。

更に、一時期は落ち着いたと思った課金装備も
ここ最近、人口離れを危惧した運営が残ったユーザーから金を搾り取るために
高性能すぎる装備を販売仕出し、
狩りして素材集めて装備作って遊ぶのがなんだと思うようなものがまた増えました。
(この辺りは他の方も記載してるので省略します。)

応援コースのせいで、
まずゲームとして成り立っていない、今現在残っている人で
まだ応援コースに課金(貢いでる)してる人が存在してるので
被弾しまっくても全然ダメージを受けないから、PSも無く
本当につまらないゲームになってしまいました。
MHFはどんどんモンハンの名前に傷をつけていますw。

もし、生まれ変わる可能性があるなら
運営の杉浦Pを初めてとするチームをクビにし、運営メンバーを入れ替え
この重課金の状況を見直さなければ、終わりでしょう。


プレイ期間:1年以上2014/03/15

元々MHシリーズが大好きという事もあり、PS3に対応してからすぐにMHFを始めました。
HR→SR→GRとランクを上げて行くのですが、課金コースを使わないと正直かなりの時間を費やされます。
このランク上げは運営がコースを買ってもらい為のコンテンツかと思われますが、非課金でやるとなると半端ない狩猟数を要求されます。 私はお得なイベント等の時に集中してやりとげました。(主要武器種のみ)
まぁ、このランク上げは大変でしたが、HR SR帯だけで見ると面白いゲームです。
この間にフレンドが出来たり、猟団に入って団員と狩りに行ったりと個人的には5つ☆付けて良い程楽しかったです。
G級になり新たに狩るモンスも強くて楽しい^ ^ しかし、これはあくまでもフレや同団員との狩りだからです。
G級野良での募集は最前線武具の指定が多く、気軽に参加出来る募集は少ないです。 そんな中、頑張ってどの募集にも参加出来るぐらいの装備を作り上げ、野良PTでも気軽に参加出来るまでになりました。
ここまでがG3〜G5前半。
事の始まりはGGアプデ(G4)穿龍棍の登場です。
新武器となりますが、使用出来るのはG級ハンターのみ。MH好きとしてはもちろん使ってみます。
仕様出来るまでの条件もクリアし、いざ。
MH離れした動きではあるが、抜刀ダッシュなど快適で結構楽しいです。私が初めて穿龍棍を使用した時には広場はこの武器で溢れていました。
この武器は空中での攻撃が可能という事もあり、空中コンボの練習がてら剛種へ。
[マストオーダーを達成しました]
これ強すぎるでしょ...
既にMHFの中では棍が強いというのは広まってたものの、これダメでしょ。私の棍使用は5回程で封印しました。
しかしながら運営は棍の弱体化ではなく、他武器の強化を実施。止まらぬ火力インフレ促進です。
この火力でも一部のイベなら調度いいぐらいのモンスも数体いますが、もう一つ大きな欠点があります。
絶対防御というスキルです。
性能は、あらゆる攻撃一撃は無敵です。ハンターは
攻撃食らっても怯みモーションすら取りません。チートレベルです。
でも、2発食らえば死ぬんじゃないの? 死にます。しかし、準備時間を設ければ再発動というスキル性能なのです。この準備時間も発動回数に応じて長くなるようですが、1.2回は簡単に回復します。
問題なのは、コレと火事場の併用が可能という事です。
ただでさえ火力インフレの中、更に大幅火力upの火事場。これが今は大流行してます。
仮に4PTとしてG級モンスでもこれらの前で2分耐えれるモンスは極わずか。モンスは何も出来ずに落ちます。ゴリ押しで事が済みます。
これが楽しいと思える人なら最高に楽しいゲームでしょう。
私は気の合う仲間と遊ぶのなら楽しいので続けてますが、有料でやる程のゲームではないですね。
本家の5が発売されたら引退する予定です。

プレイ期間:1年以上2015/03/01

作業ゲーが今や重課金作業ゲーに

古参復帰プレイヤーさん

まず初めに。僕はMHFが大好きです。
ほぼ初期のころからプレイしてます。
某オンゲ雑誌のファッションコンテストにも何度も掲載されましたし
アクション苦手な人間でもまぁ何とかできなくもないような気がする
モンスターの強さもかつては丁度よかったです。

ですが今はプレイに求められるスキルというか
まともに遊ぶスキル構成の装備を作るためには課金が必須です。
昔はあほみたいに時間を費やし作業を乗り越えれば前線で肩を
並べる装備が作れたのですが、今や課金しないと
PT募集に入るための募集スキルに届きません。

「じゃあ課金したら作業はなくなるのか?」
と言えばNO。
楽しい楽しいエンドレス作業が待っています。

募集もイベント募集と重課金してないと構成不可能なスキル募集の二択。
それ以外は募集しても振り向いてくれるプレイヤーが居ない為
豊富なモンスター郡も空気です。G級プレイヤーなのに
全モンスターの1/5も狩ってないプレイヤーがザラにいます。

最初にも書きましたがMHF大好きです、本当に。
ですが今のログインペースは月に一度ネカフェから
何回か初心者を冷やかした後は放置してマンガ読んでます。

プレイ期間:1年以上2015/07/14

モンハンと呼びたくない

死んだ目のらん豚さん

・連戦、連戦、また連戦。紙を6000以上集め、さらに僅か1%の確率でしか出ない希少素材をいくつもつぎ込まなければ作れない秘伝。何度も連戦しないとどんなに優れた装備でも産廃と化すMM。複数必要な場面も多いのに1つ作るだけで凄まじい労力が要求されるGX珠。大量の課金コース込みで毎日ラヴィに張り付いても完成までに1ヶ月以上かかる不退珠や進化武器。何をしても作業しかない上に緩和はほぼ課金コース実装程度。やるだけ無駄、疲れる。
・運営の怠慢と拝金主義が酷い。サーバ管理が杜撰過ぎる。鯖の交換ミスで1週間データをロールバックさせた上に鯖増強を先回しにしたり、その結果PS4参入直後に再び不具合でログイン障害を起こす。不具合対応は怠けるくせに課金絡みの不具合はすぐ直す。ユーザの声は無視、挙句の果てには要望を自演し始め、「ご要望欄に次のアプデ内容が書いてある」と言われる始末。テストプレイを怠ったとしか思えない重大なバグをそのまま実装した結果多くのユーザがexe落ちで金だけ取られるハメに。PS4で1鯖の住民と遊ぶために参入した新規を潰すかの如く、2鯖を作ってPS4の新規は強制的に入らせる事を設置当日に宣言する怠慢
・月額は本来900円で済むのに「もしもの時のため」とさらに増やしているが、そのもしもの時に余剰分の金を使っている様子が見られない。
・vita勢や低スペPC勢を切り捨てるような巨大エフェクトを大量に使って派手にして手抜きを誤魔化している。

楽しさを完全に潰し、運営が金を巻き上げるために堕落させてしまったクソゲーです。やっても疲れるだけですね。モンハンと呼びたくないです。月額課金制ですが、基本料金さえ払う価値もありません。珠秘伝無けりゃ人権が無いとさえ言われるような超連戦必須のマゾ向けゲーですよ。

あと、プレイヤーの民度も低いですね。効率厨がいなくなったと言われていますが全くの嘘です、今でもよくいますよ。他にも、珠秘伝などの連戦コンテンツはやって当然、自分の苦労を他人も経験しなきゃ気にくわないというとんでもない人も多いです。極みオウガ討伐をやたらと自慢する奴、不退を自慢する奴もたくさんいます。

レビューを見に来たという事はこのゲームに興味を持ったという事かもしれないのでそういう方々に伝えたい事があります。

はっきり言います。mhfだけはやめといた方がいいですよ。今なら引き返せます、どうか私達と同じ思いをしないでください。

プレイ期間:1年以上2016/11/30

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!