国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

一体どこの誰目線での批評なんだか

何もかも手遅れさん

どこの誰目線でその批評なのか知んないけど
月額料金払ってプレイしてるプレイヤーからしたら
運営が無能だろうが会社の上層部とやらが無能だろうと同じ事
ただの言い訳、醜い責任のなすり付け合いにしか見えない
まぁイクシオンサーガやユーロヒストリア、メゼポルタ開拓期にBOF6と
数々のゲームをサービス終了させてきた事実を考えれば
カプコン自体がオンラインゲームの運営も開発もど下手くその無能集団と知れる
正直向いてないよ、オンラインゲーム作るの
モンスターハンターってPS2から出た家庭用ゲームであれだけの人気と
ブランドを作り上げたゲームのオンライン版でここまで落ちぶれるって逆に凄い
家庭用みたいに無印からG、ドスにトライと続編出すことでプレイヤーの状態を
リセットさせて最初から始めさせるって事が出来ないんだからさ
ただひたすら積み上げてインフレさせてたら
いつか破綻するって分かりそうなもんなのに
問題を先送りにしてゲーム内容を広げることなく積み上げ続けた結果が今の人口
当然の結果、こんなゲームに新規が入るはずもないし続けるはずもない
作業とノルマ増やし続けただけ、モンスターを実装しては使い捨てにしただけ
人口5000のオワコンゲーじゃ苦行じみた作業とノルマを時間と金を浪費して
クリアしたところで得られる対価が全く見合わないからね
だから人が減り続けるって、まぁ今更言っても遅い話

プレイ期間:1年以上2019/03/16

他のレビューもチェックしよう!

いつまで経っても正解を選べない運営様

あの頃君は若かったさん

多くの方が言っているカリコ前提は否定出来ないと思う、カリコを入れないと報酬が減っていくクエストが存在するし、源は無効だがカリコはOKと言う高難度クエストも実装されている。更に目当ての素材が不確定報酬の為、必要以上に連戦を強いられる、この為多くの一般ハンターはカリコの購入を迫られる事になるのが現状のようだ。
かつてオンラインゲームの最高峰と上田さんが言っていたが、現在のMHF-Gと言えばソーシャルゲーム課金部門の最高峰になってしまっている。何かにつけてガチャである、以前は課金装備としてキット販売をしていたが、ダスク2015/7/29以降全てガチャで課金装備を販売している、キットなら2880円で確実に2セット入手できたが、ガチャでは数千円~数万円を支払わなければ入手出来ないのが現状である。またセイラ―装備は入手から最終強化までの費用は10万円を有に超える。
まだまだ言いたい事は山のようにあるが、最後にこれだけは言いたい、強さを表す手法として即死技も一つの表現だと思うが、運営は出すモンスター全てに即死技を適用しなければ、モンスターの強さや面白さを表現出来ないのだろうか?全くもって不可解である、私からすればただの丸投げである思考停止である。 ともあれ自身はそれなりにプレイしているが決して面白い訳ではなく・・・・ただこれまでの苦労が・・と言う部分で微かに息をしているだけである。

プレイ期間:1年以上2016/06/11

3万人中2万人がNO!

Bellさん

MHFからMHFGにアップデートする前は3万人のプレイヤーが遊んでいたゲーム。
平成25年11月現在は1万人程。ここまで嫌われる原因はいくつもある。
Gに移行する前に限定的に販売されるはずだった3日で3000円の「超重課金コース」が思いのほか売れたことに味を占めた運営は販売を継続。
それだけでは飽き足らず、重課金しなければライトプレイヤーは遊べないように仕様を変更するという暴挙に出た。
プロのハンターには必要ないようだが・・・そんな人しか遊べない。
Gの先行体験では「敵が強すぎて遊べない」「装備品1つ作るのにレア素材要求しすぎ」
と非難の嵐だったのにもかかわらず、ほぼ仕様を変えることなくGへアップデート。
お客の声に耳を傾けなかった結果がこれだ、プレイヤー激減も当然の報いでもある。
月2000円も払えば十分遊べるゲームだった頃が懐かしいがもう戻れないだろう。
人が減りすぎて3つのサーバーを1つにまとめてやっとまともに遊べる状態を普通の状態といえるだろうか。皆から支持され、楽しめるゲームであるといえるだろうか。
3万人中2万人が「NO!」を叩き付けたこのPCゲームをWiiやPS3でリメイクもせず売り出そうとしている運営の考えは理解できない。
私はPS2のMH2dosの時から支持してきたけがもう付き合いきれない。
1週間同じモンスターを強制的に狩らされるイベントに面白味など全く感じられない。
もしこれからMHFGを始める人は今一度考えてほしい。

プレイ期間:1年以上2013/11/08

コース課金が登場し、重課金者にコンテンツを食いつくされる時間がとても早い。
すべてがマゾイため、毎週の救済イベント、定期イベントのみ人気が偏っているため、
遅れて武具を作る人は、結局不人気クエスト(イベント以外不人気)を人が集まらないために、コース課金して素材を集めることになります。
また、次から次へとマゾイコンテンツが追加されるため、課金してるにもかかわらず、
やっと武具を作っても次のコンテンツ消化、そんなことを繰り返しているうちに、課金して集めた素材が緩和されてしまったり、作りかけの武具がゴミになったり・・・・
このキリのないループと、毎週の偏ったイベントクエにより、自分でやりたいクエスト等には時間がなく行けません。人が減り続けているためでしょうか、運営は糞マゾイ定期イベントに緩和クエスト・使い回しのお得クエストなどを絡めて来ます。
やることが多すぎるし、やってもやっても休むことなくとんでもなく面倒なイベント・コンテンツが配信されるため、一般社会人にはとてもついていけないゲームとなっています。
別の面白みを出してほしいものですが、ワンパターンの数値ばかり上げていくコンテンツばかりで、ランキングを競う大航路とかも登場しましたが、課金しないと上位に入れないものとなっています。課金前提のマゾイコンテンツなので、コースにはいらない非課金者は、することもなく、放置気味となり1週間も放置すると我に返ったように引退という形なって消えていく人が多いです。

プレイ期間:1年以上2014/07/19

β時代からやってる古参でG級も最前線、
G武器は40~50LVも幾つか所持してるくらいやりこんだ感想です。

私以下のレビューで比較的高評価を付けている人は
ほぼ「G級未満(=最新コンテンツでプレイヤーの8割くらいはここにいます)」
の初心者さんの意見です。
彼らの時点では、彼らの評価は間違ってはいません
「G級の酷い課金体制を知らない」のです。

そう・・・序盤は大幅に優しくなってるんです。
でもそれはいわば「エサ」なんですよ。
ソーシャルゲームって最初すっごい優しいですよね。
で、段々と課金が必要になり最終的には課金前提になる。

このシステムをそのまま持ち込んだのが「G級です」

「4000円」と言うのは
「狩人応援コース(死ななくなる・火力が爆発的に上がる)」=3000円

「プレミアムコース(お金が増える、経験値が数倍に跳ね上がる、
レア素材が得やすくなる)」
の複合です。

イージーコンテンツのHRやSRではほぼ課金は不要ですよ。
ですが、それはあくまでも使い古しのコンテンツだから。
運営も非常に優しく設定しています。G級に至るまでのエサとして。

で、最新のG級では
「ランゴスタや大光虫に刺されただけで即死」や
「1%素材を数十個平気で要求する防具」
「同一の数千戦闘を必須とする素材集め」
が待っています。

普通に遊べば1日24時間遊んでも追いつきません。
が、「3日あたり4000円」支払うと
丁度「SR,HRの時代」に近い難度に落ちるのです。

結果的に言えばプレイ中は4000円=3日の課金は必須です。
週末だけ課金しても2万円はかかり
ほぼ毎日やるなら4万円掛かります。

まずは【月に4万円払えるか】がこのゲームの参加条件になっています。
払えないなら参加しない方が良いです。
最新コンテンツでヒエラルキー最下層として嫌みを言われたり
PT参加を拒否されたりというカースト制度も真っ青な
【課金至上】の世界が待っています。

察しがつく賢い方はいっぱいいると思いますが。
「重課金ソーシャルゲーム」と全く同じ仕組みなんですよね。
バトルがモンハンなだけで、中身はかなり悪質なソシャゲーだと思います。

プレイ期間:1年以上2013/08/28

何でだろ。攻撃的な文章が多いのは。

もうちょっと言葉に気を付けた方がいいよ。

つまりこういう、他者に対して思いやりのカケラも無い様に見える連中しかこのゲームに残っていないのかと思われてしまうよ。

それってコンテンツの寿命を自分達で縮めてしまってるんだと自覚しなきゃいけない。

先の人も仰ってますけど、誹謗中傷が常態化してる程に荒れてるなら完全に滅びの道を歩んでますね。

民度の低い国民と、それを取り締まる能力の無い政府が存在してる国に誰が住みたいと思うのだろうか。

新規参入の人がもっと気軽に遊びやすい環境を作れるのは、結局のところその場に居る人間1人1人しかいないと思うのだが…

でもまあ。
この手の発言をすると、綺麗事を言うなと反感を覚える人が多いのだろうね。きっと。




プレイ期間:1年以上2014/06/09

サービス開始から狩人祭辺りまでは良かった。しかし同時並行して課金装備が事あるごとにリリースされ、先の方もおっしゃるとおり頑張って強化した装備の性能が課金装備にアッサリと追い抜かれる事態が目に付く様になり、萎えちゃいましたよ。
モンハンってね。ある種の不便さっていうか、身体一つで自然の猛威に(あくまでゲームだとしても)立ち向かってる気分に浸れる所が最大の魅力だったハズ。
これと決めた装備を作り上げ、強化する為に何度も狩りに赴き、激戦を繰り広げながらプレイスキルが磨かれていくのが他のゲームと一線を画する良さだった。
なのにあんな、モンハンの面白さを根幹から根こそぎ奪う様な、愚行としか思えない行為(課金だのガチャだの)を平気で行う運営には本当に呆れかえるばかり。
ここ最近でユーザーが激減したそうですが、目先の利益を挙げようとしたツケが今になって回って来ただけじゃないかなー。
失った信用はそう簡単に取り戻せるもんじゃありません。
拝金主義に取り憑かれてユーザーを大切にしなかったコンテンツは早晩、滅びの道を歩む事でしょう。
まあハナから計画倒産みたいなもんだろうけど。

プレイ期間:1年以上2014/06/04

「おしまい」が見えてきた

カタストロフィさん

他の方も書いていますがログインすらアレです。
直そうにも、もう直せないの;;
そんな声が…勝手ながら聞こえてきた気がしますw

ちなみに内容は
ひたすら石を上に積むだけのゲームになっています。
システム的には重課金型ソシャゲにモンハン風の戦闘が付いてるゲームです。

もう面倒だから戦闘も無しにして
最初から剥ぎ取りだけにすればいいんじゃない?
って呆れながら自虐的に言う人も多いです
私もそう思います

本格的に「終焉」が見えてきたな
そんな感じです。

プレイ期間:1年以上2016/11/24

本気で言ってんのかこいつ

あかさたな(笑)さん

グレアって始種防具だろ
課金防具のGP防具と始種防具を比べてどうすんのよ
ほんとにエアプなんだね
あとディスにジェビアにガノンって・・・
適当にあげんなって
ディスGXって頭、胴、腕が2スロで
3スロの腰、足もスキル値が刀匠3、一閃2、三界の護り3、広域-5
っていう糞防具なんだけどこれでほんとに課金防具に対抗できると思ってんの?
ギャグで言ってるの?
ダスク、アステリ、ルフレあたりと比べてみて明らかに劣ってるんですがそれは
HRだけ?ランクはSRにGRにGSRとあるからね
それら全部一切課金しないで上げようと思えばかなり苦痛
秘伝防具の強化でFXで終わりと思ってるの?
デイリーで綬や勲が集められるの?
GX秘伝防具の強化が1か月で終わるんだーへー
はぁほんとこういう知ったかのエアプって困るわ

プレイ期間:1年以上2015/08/06

もう限界です

ファッ!?さん

G1の後期から休止→G2で完全引退(キャラデリ)
 3年間という古参()の方から見れば短い期間ですが楽しませて頂きました。G1まででですが・・・F5まではそれなりに楽しめましたが、Gになってからはもう・・・ついていけません。毎日欠かさずインし(一日6~7時間プレーしてました)、月2万ほど運営に貢いできましたがもう限界です・・・・
 以下自分が辞めるきっかけとなった理由を上げます
①同じ作業の繰り返しのGがまた始まり、それで作ることのできる装備が労力に見合わない(レア素材の要求数と確立が課金前提)しかも、短いサイクルでしか使えない。課金するのは構わないが、それに見合った結果が得られない。
②緩和緩和で開放されたコンテンツが時限式になっている(1週間もしたら募集されなくなる)そのため、皆効率狩りしかしなくなり、特定の武器種しか野良で担ぐことができない。そしてその時期を逃したらソロでやらなくてはならない。
③運営がG級押しであるため、基本的なことやルールすら守れない人が課金ブーストでG級に来てしまう(→指定の厳格化)そのためギスギスしていて楽しくない(もはや軍隊)
④運営に対しての信頼の喪失(コレはもはやどこのネトゲでも同様か?)
⑤G級秘伝の実装→天嵐・覇種防具で脱秘伝を目指したのでは?しかも、秘伝が4色(今までは2色)とくにコレが一番モチベが下がった。また、紙集めか・・・・と。(秘伝は指定されるので作成しておかないと②で上げたように時限コンテンツに間に合わない)
⑥謎の防御マイナス補正。G級上位はG防具がないとマイナス補正でほぼ即死。しかしながら、即死しないためにはG級防具(具体的には防御力1200↑だったかな?)を作成しないといけない・・・あれ?
まあ大体こんなところです。
まだまだ書き足りないことはたくさんあるのですが・・・
最後に、このゲームを新規で始める方へ。
時間が無いと厳しい(バラマキに対応してインできないと厳しい)
お金が無いと厳しい(月額1400+EX600+コース各種(無くてもいけるがほぼ必須))
忍耐力が無いと厳しい(クエ回し1000回とか普通にあります)
これだけの要素をクリアできる方にはおすすめします。
自分はもう一回このゲームをやるか?と聞かれたら・・・・もう多分二度とやらないと思います。

プレイ期間:1年以上2013/07/30

自分は2013年の春ごろに始めて半年ほどプレイしました。
旧作もある程度やっていたので難度的には問題ありませんでしたが
やはりプレイする前から言われていた素材要求の理不尽さやマゾさ、いわゆる廃人と言われるプレイヤーの存在が最悪でした。
武器防具を作るにはかなりの数のモンスターを狩らねばいけなく
その象徴である秘伝防具(武器種ごとに存在する最強防具)などは普通にやれば一式作るのに数ヶ月を要してしまいます。
そしてその防具を複数持ってることが要求されます。
さらにそのような装備を持ってないといわゆる廃人と言われる人たちが地雷と言って
排除しようとします。
現在はキャラクターのレベル上げが大幅に緩和されているので各種課金コースを使えば
早い人であれば1ヶ月もあれば現在最高ランクであるG級に行くことは出来ます。
ですが古参の廃人プレイヤーは自分達は時間もお金も掛けてきたのに
お金も時間もまったく掛けずに来た新参プレイヤーが自分達に並ぶのが気に食わないのです。
ですのであれを持ってないと地雷これができないとダメ、地雷はG級に来るなとゲーム中のステータス欄のコメントや某掲示板で言ってきます。
ゲーム中のパーティ募集でも初心者を排除するような募集ばかりでまともに
PTが組めません。
自分はそれに限界を感じて辞めました。
というように好きだったモンハンを嫌いになるどころか憎んでしまうようなゲームです。
今から新しく始めようと言う人はほとんどいないと思いますがやらない方が
いいと言うかやる必要がないモンハンですのでやめましょう。

プレイ期間:半年2013/11/21

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!