国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

延命ファーストで終わったゲーム

終わりさん

5000いた人口もサービス終了発表で1000ちょっととは
いかに惰性で続けてただけの人間が多かったかわかる数字
プレイヤーの事よりも延命と金もうけに走った結果がサービス終了
晩節汚しすぎ、10年以上続いて大往生でよかったとは
とても言えない悲惨な末路
インフレと賽の河原で滅んだゲーム
ユーザーの声無視しすぎ、ユーザー離れを深刻に考えずに
甘く見積もりすぎ、立て直すチャンスはいくらでもあったはずなのに
それを全部潰しきったあまりにも無能すぎた運営
本当にちゃんとユーザー視点で考えてちゃんとテストプレイして
糞みたいな仕様を改善するようにしなけれゃワールドも同じように潰れる
今までのカプコン製オンラインゲームも何作も潰れてるんだから
G級で大ゴケ、ゴミみたいな仕様の連発でユーザードン引き
人口大幅減でCSでやっていく発言をするもクソゲー過ぎて
また一気に人口大幅減で統合する羽目に
本家からジンオウガやブラキディオスを輸入するも
遷悠種の報酬を渋りすぎたために逆効果
烈種、始種なども作ってはすぐに飽きてほったらかし
碌なアップデートもしない始末
止めに今までの運営方針の醜大成とも言えるような辿異種とかいう
ゴミを作り出してサービス終了へ

とにかく、ユーザーに得させたくない、楽させたくない
自分たちが作ったコンテンツを楽しませようという気の一切ない
ゴミ仕様、クソ仕様の山
それで延命できると思ってるからどうにもならない
そりゃこんな運営ならサービスも終了するわ

プレイ期間:1年以上2019/10/28

他のレビューもチェックしよう!

なんだかんだ上手い人達は超難関クエストのクリアは余裕にできている、即死技とか根性貫きとかパターンさえ覚えれば何てことない。プレイヤースキルのないユーザー達が狩りコに頼ってやっとクリア出来るか出来ないかで、勝手に狩りコ前提クエストとか文句言っている。そんな低プレイヤースキルのユーザー達がグチグチ言ってくれたおかげで今後のMHFの状況が本当の糞ゲーになりつつある。
「HR999→HR7」装備も知識も技術もないまま坦々とG級に上がってお前ら、頼むから地雷にだけはなってくれるなよ?きっと本人もその状態でGクエ行ったらどの道折れて辞めるだろう。
「MM、13武器ごとに育成→全武器共通」MHFのやり込み要素を無くしてくれて有難う。ただでさえクエストメインのゲームなのに、これで1つやる事が無くなったよ。
ってかまず逃げていったユーザー取り戻そうとこんなにヌルくしちゃったら今度はプラハンが物足りなさを感じて引退続出するよね。それと一度逃げたやつが復帰することを期待しないほうがいい。

プレイ期間:1年以上2016/07/02

1ヶ月でG級に上がって、1ヶ月でG級装備整えて、それから最前線で遊んでます。
同時期に始めた多忙な友人はもうすぐG級というところなので、多忙な方は3ヶ月程度でG級になれると考えると良いかと。

かけた金額は月額2000円に装備課金3000円×2、プーギーとスキルカフその他でさらに3000円↑、G級に上がってからの装備課金でさらに+α。
装備課金がないと時間がかかるしストレス貯まるしでキツいゲームバランスです。
G級以前に作成する非課金装備はその場しのぎにしかならず、すぐにゴミになり、むなしさだけが残ります。
レベルが上がるのがとても早いので、作成途中でゴミになった装備も数知れず。

G級の最前線では何をするにも月1開催のイベント「極限征伐戦」の素材を要求され、これが足りずに全てが止まります。
その他の素材ばらまきイベントは毎週やりきれないほどに開催されていますが、結局はそのためにほとんど意味がありません。
PT募集のほとんどは最前線の装備をそろえているのが前提なので、新規で始めるにはとても厳しいと思います。
ばらまかれない素材は1%や2%の設定なので、超連戦必至。
1つの素材のために50戦程度の連戦は珍しくありません。
また、限られた素材を無駄なく使うための情報収集も欠かせません。

もっとも、最近のG6アップデートで課金装備を最強にしようという意図が見え、今後はソシャゲのように札束で殴るゲームになるようです。
3000円払うと3日間「被ダメ70%減+α」という課金コースもありますし、金で全て解決したい人にはお勧めできるかもしれません。

ちなみに、プレイヤー同士が助け合うための猟団というシステムがありますが、人口が減っているためか、ほとんど機能していません。
最前線プレイヤーは毎週のイベントをこなすのに忙しく、ごくまれに手伝ってくれる程度で、ほとんどは野良PTでのプレイとなります。

はじめの内はそれすらもなく、ソロプレイを強いられることが多いです。
また、そもそもワールドが混雑しており、うまくPTを組めないことが多いです。
といっても、NPCが同行してくれたりするので、ソロプレイでもプレイヤーのテクニック次第では問題ありません。
課金すれば強いNPCが同行してくれます。

もともとのシステムがよくできているので始めの3ヶ月はおもしろく遊べると思います。
ですが、必要な素材数の多さやかかる時間に嫌気がさすため、それ以上続けられるかは人によると思います。

最後に。
プレイヤーのマナーはとても悪いです。
携帯機での参加者が増えたせいらしいですが、運営もほとんど野放しです。
それが不快になるためにソロプレイを強いられる人もいるかもしれません。

いろいろな意味で覚悟が必要なゲームです。

プレイ期間:3ヶ月2014/11/22

超課金ゲーム

日本人初さん

これほどまでに課金させられるゲームありませんよ月に一回課金しないとハンターランクすら上げれないし作業ゲームのくせに基本もさせてもらえないこんなゲームは時間とメチャクチャ金があるやつじゃないと遊べないね運営も運営だしねバグあっても直してくれないし無駄に更新ばっかして肝心のバグはほったらかしゲームとして成り立たないしてかメチャクチャ課金させられるけどそんなに金無いのかな金儲けさせられる前にねゲーム自体変えろよこんなにユーザーに言われているのに直しもしないそろそろ遊ぶ人減りますよそれでも続ける人はメチャクチャ金があるのだろーね悪くいったら廃人の溜まり場このゲームのためだけに金を捨てているとしか思えないだったらまだ別のゲームした方が楽しいし

プレイ期間:3ヶ月2016/08/08

クソの集まり

わーーいさん

自分と意見が違ったら、俺こそ正義だと否定しかしない輩ばっかりの集まりだよフロンティアは。宗教紛争みたいだな。
運営どうこうとかじゃなくやってる輩もクソ。
もちろん中には良い人たちもたくさんいます!むしろ下の輩みたいなのは極少数です。

プレイ期間:半年2015/01/10

誰と戦ってるのかわからないけど

既存プレイヤーさん

このゲームは他人と競うゲームではないから常に最前線のコンテンツを最良の装備で挑む必要性が全くないのだけど、そこを物凄く勘違いしている人が多いような気がします。
よくいる秘伝、精錬、こんなのなくても課金しなくとも超難関、至天はクリアできます。
そういう方が効率を求めなきゃいいだけのはなしで好きにやればいいかと。
○○指定がないとはいれないならあなたが装備自由で募集かけたらいいじゃない、で遅くて失敗するから文句いうのは筋違いですよ。あなたもおなじなんだから。
で結局強い課金者と戦って成功率や素材をさくさくってなる、でそういう人たちをはじくために必然的に指定が発生する。
課金したくない、秘伝めんどくさい、hcなんかふざけすぎ!!っていうならそういう人が集まって、相応の装備でやってれば十分楽しめると思いますよ。

プレイ期間:1年以上2014/10/26

最低で月額1400円で遊べますが
実態は現金を消費しながらでないとまともに遊べない
かなりの高額課金型ゲームです。

相応の初期投資をしないと
最初期から行き詰ります。まずは基本装備で1~2万円かかります。
課金式の防具はフル強化で1キット約5000円。
かなり高額設定されていますが
飛びぬけて強力な装備ではありません。

モンスターハンターの体裁ですが
MHFはレベルアゲ要素が非常に多く
最前線に行くまで膨大な時間を要します。
効率よくLVを上げるには
3日3000円の課金コース
3日980円の課金コース
ネットカフェでのプレイ
(1時間300円程度としても100時間程度はかかるので3万円)
月額で約8万円~程度使えば
最前線には何とか到達できます。

最前線に到達しても
1%確率の素材を数十個要求されたり
1発で殺される超攻撃力のモンスター等が満載ですので
集中して遊ぶ週末などには
3日3000円の事実上無敵&アイテム確率が
跳ね上がるになれるチート系の課金が必要だと思います。

身の回りの人間を見て大体ですが
【月額2万円~5万円】
これくらいの課金が必要なようです。

また、残念ながらプレイ人口が激減しているので
他人とのマルチプレイが成り立たない時間帯が多いのです。
【先が見えてしまった】急速に衰退してるゲームですので
これに月額万単位の投資をするのは私はお勧めできませんね。

遊ぶ場合は高額の出費を覚悟を決めるか
一緒に遊ぶ友人を確保して遊べば、そこそこ遊べるとは思います。

プレイ期間:1年以上2014/01/14

楽しみ方は個人の自由といいつつ
G級までにHRとSRの全てのモンスターを狩猟できるくらいになれと平気で言えるような
人たちが癌なんだろうなぁと思います
本当に自由なら太刀だけ使ってようが棍だけ使ってようが片手だけ使ってようが
ブーストクエだけ回してさっさとG級に上げようが個人の自由なんじゃないのと
結局上から目線で好き勝手に説教たれてる説教厨ってだけですよね~
どう楽しもうが飽きて辞めようが個人の勝手
まぁ自由に楽しめるようなバランスなんて棍で崩壊してるけど
G50指定だらけの募集とか、武器防具強化のために強制でやらされる極征とかもな
糞みたいな仕様だらけでそれを改善しようともしない糞みたいな運営がやってる
効率指示厨しか残ってない糞課金ゲーだけど始めたいって言う様な奇特な人は
やってみるといいと思います^^

プレイ期間:1年以上2014/11/16

モンハンは有名になる前から(PS2モンスターハンターG)からやっていますが、モンハンである事に間違いはありません。

時短を求めれば課金。

たぶんこれはネトゲである限り、どのネトゲでも当たり前の自体です。
ただ、MHF-Gが他ネトゲと大きく違う所と言えば、自由区で求められる最低火力及びプレイスキル(腕前)が高過ぎるため、『自由区』なのに新規さんには敷居が高くて自由に参加出来ない状態にあることです。

MHF-Gを今から始めたなら、まず新人さんウェルカムな猟団を探し、同じ位のランクの人と仲良くなり、焦らず腕前を磨きながらステップアップしていく。
という流れが重要だと思いますよ。


MHF-Gは焦らなければ長く楽しめます。
しかし、『早くG級に行きたい』と焦ってプレイすると、物凄く精神的に負担がかかる事実が山のように押し掛け、コレに負けて引退する人も多数いる位です。


コンテンツは数えきれない位あるので、『トコトン楽しむ』スタンスを忘れない事がMHF-Gを楽しむコツだと思います。

プレイ期間:1年以上2013/07/23

何が楽しいのかわからない

飽きたから辞める人さん

MHP2GやMHP3を遊んでいたこともあり、またモンハンやりたいなと思い、今年の5月中旬より開始しました。
MHFは何をするゲームなのかを中心に述べたいと思います。

初めはMHP2Gと同じ感覚で遊べていましたが、同一クエの連戦ただそれだけであることに気づきました。
幸い猟団にも所属できましたが、祭りでのシクレで連戦,素材ばらまきクエで連戦,HRPばらまきクエで連戦の繰り返しです。
4人も集まればPSなんてものは必要なく、モンスターを拘束もしくは怯ませっぱなしで一方的に攻撃して終わり。
悪く言えば、モンスターの方向に向きを合わせてボタンを連打するだけです。
モンスターと戦うのが面白いから遊ぶという感覚はどこにもありません。

運営が悪いとか言われてますが、そもそもMHFは連戦前提のゲームであったようで、私はG級の洗礼を浴びる前に連戦に飽きました。

それならソロで自由にやればいいのでは?とお思いになる方が多いと思いますが、
それがそもそもの答えです。ソロでやるならオンライン課金ゲームを選択する意味がありません。

プレイ期間:半年2013/09/11

クソゲーw

まさかりかついでやっほいさん

まず回線落ちが多すぎてなえる
Gラヴィのコンテンツなんて毎日毎時間
誰かしら数十人単位で落とされる
ユーザーの意見を運営管理者一切無視してる
都合の悪いバグがあるとだんまりバグ告知なし
もうダメだなこのゲーム会社って思う
課金押しが強すぎて呆れる
とにかくユーザーをバカにし過ぎな対応
技術的な問題で改善出来ません→人減る→改善します
↑の繰り返しであきれ果ててポカーン
まだまだまだまだあるけどとにかくこのゲームはもうすぐ終わるゲームだからやる価値無し

プレイ期間:1年以上2016/02/03

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!