最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クソゲーではない。
名無しさん
ゲーム自体は面白い。G級のモンスターは即死攻撃ばっかで、常人には無理、とかいうエアプ勢はほっとこう。救済措置は取られてるし、即死攻撃ばかり繰り返すわけでもない。根性スキルという、一ミリだけ体力が残るスキルさえ入れとけば即死攻撃ではなくなる。
圧倒的課金ゲーと書かれているが、月々2000円で事足りる。むしろ1200円でもやっていける。それ以上の課金は時間を買うための課金であって、したくなきゃしなければいい。何ら問題ない。
ただ作業感たっぷりなのは否めない。ただひたすら同じクエストぶっ続けでやり続けるイベントや、素材がでないため(剥ぎ取りで2%)に連戦するということが多々ある。まだ他にも作業的な事があって、正直面倒。ただ作業感が半端じゃない分、完成した時の嬉しさはひとしおだ。
Fのオリジナルモンスターと戦えるということだって魅力的。本家では戦えないし、武器に関してはFでしか出来ないモーションだってあるし、ここでしか使えない武器だってある。
短時間で(やりようによっては8時間ほどでいける)G級に上がって云々は確かに嫌な気分にもなるし、他人同士で戦う以上、最低限のスキルは欲しいという気持ちも分かる。が、今のFはG級に上がってから色々準備をするのが最も効率的だ。素材集めをするのは大変だが、そのためにHRやSRで足踏みする必要はない。取りづらい素材はイベントで交換出来るし、何しろ1つのクエストにかかる時間がG級のが短い。「装備も揃えてないのに?」という声もあるだろうが、イベントでG50(現在のFでの前線に位置する武器)の武器と同等の武器が簡単に作れるじゃあないですか。MM(マイミッションの略。これをやってないと地雷と呼ばれるが、すごく面倒なコンテンツ)だってG級のが圧倒的に楽だ。ただ、このやり方でG級に上がった人は準備が整うまではソロでやらなきゃならない。他人とやって迷惑をかけるのはアウト。だったらじっくりやるべし。
最後に、ここで星1をつけてる人はFを昔からこよなく愛していた人が大半で、やり切ってしまった、または昔と今とでは変わりすぎた、という人達が星1のレビューをつけている。正直、昔と今とではというくらい長く続けられるゲームというだけでも充分な価値があると思う。楽しかった頃のFのことには一切触れずに星1でレビューを書いてしまうのは少し悲しい気もするが、昔、ものすごく苦労して作ったものは、今では簡単に作れてしまう、ということが多くのユーザーを離れさせ、星1のレビューを書かせてしまった原因と思う。
プレイ期間:1年以上2015/06/15
他のレビューもチェックしよう!
佐藤利雄さん
MHFのアクションを知ってしまうと他のナンバリング機では
物足りなく感じてしまうほどです
武具の要求素材は確率、要求数ともにすごいことになっていますが
最前線で戦うようなことが無ければのんびり行きましょう
作業に耐えられるなら頑張りましょう
自分の狩猟スタイルを見失うと
あれも欲しいこれも欲しいあれをやらなきゃ、これもやらなきゃになってしまい、
にっちもさっちもどうにもいかなくなります
狩猟スタイルに合わせて楽しむことをお勧めします
プレイ期間:1年以上2013/09/23
タケシさん
前半は楽しいと思いますが
後半は作業ゲー化してます。
新しくやる方などは ps3 MHFGをオススメします。
今からpcやxboxなどで始めても、自分に合った、層が少ないためptが組みづらいです。
プレイ期間:1年以上2013/08/20
キャスバル兄さんさん
ゲームが面白いかどうかは一旦置いて
超バグ多いです。めっさ強制終了します。
月額無料なら我慢しますが、月額2,000円とってこのバグの多さとバグ放置、無保証。サービス終了真近でしょう。
新規で初めても時間と金の無駄。運営ユーザー無視して課金させることばかり考えています。
星5とか運営の仕込みとしか絶対考えられない。又は余程の温厚な人としか思えません。
運営の方針変わらない限り、触れると生活が不幸になる。
時間とお金と幸せを犠牲にしても、それでもという人はどうぞ、やってみて下さい。
言っている事が良く分かると思います。とにかく評価の低めの人のコメントを参考にして下さい。
プレイ期間:1年以上2015/01/28
至天ソロ経験者さん
月額2000円とっといてそれ以上の課金を要求
イベントもほとんどが課金絡みばかり(月額は別で)
ステップアップくじ は回すほど得する と動画ではっきりいいつつ実装後は3回目からコインの消費だけ増えてアイテムがもらえる量が少なくなる。という仕様で平気で嘘つく運営。
最後は40枚コインを使用してアイテムが15個しかもらえない糞っぷり。
不具合は当たり前 月額2000円に見合うものが一切ない。
新しく実装したマップの砂嵐が重くテストなんてしてない、たちの悪い運営です。
至天チケットは至天実装から2~3回目でGPで交換できなくなり、今では
課金しか手に入らない糞仕様。実力で手に入れるから楽しいのにそれをすべて壊す運営、ユーザーの得するものはすべて削除。
月額2000円とっておいてジンオウガ実装した週はパッケージを(6000円ぐらい)
を買わないと戦うことさえできない糞っぷり。さらに次の週の実装の仕様で3回目以降報酬が1個ずつ減って最終的に報酬が1個まで、または0?になる仕様。
↑ は非課金でプレイするならわかりますが、月額有料でこれはひどい。
運営による自演要望も相当ひどいですね。どうでもいい要望を今更載せたり、誰も望んでないものを要望にいれてます。例えば、今回新しく実装したマップの砂嵐が発生した際、かなり重くほとんどの人が、カクカクでまともにテストしないで実装してます。
それを運営が要望にいれて、すぐに不具合を直さず来週まで重いままで不具合を放置して月額2000円とる糞っぷりです。
G級以下のハンターは募集しても人集まらないですからね、かなり人口も減りましたし
人を増やすことは一切考えず、どれだけプレイユーザーからお金を搾り取るか、しか考えてません。エヴァガチャのコラボ実装で、装備スキルが弱く入手確率が低く、手に入る枚数も昔のガチャより減ってて、それでも(一部の人が)2~3万以上回すやつがいるから運営が調子にのるんです。アニバパッケは1万円でもっといい装備手に入るのにね。そんなユーザーしか残ってないです。絆 なんてものは一切存在しません。クエスト失敗したり、軽く邪魔になったくらいで無言でPT即抜けする短期な人間が多いです。
私は暇だったので前から新しく実装したときにプレイして、実装したときの新しく挑むみたいなかんじがなければ、とっくに引退してたでしょう。
おわり
プレイ期間:1年以上2015/07/28
あさん
最近やめたぜうぇ〜い
クソゲーにしがみついてはや○年
G9になって糞の繰り返しに耐えきれずやめたった
Gラビ?武器も防具も何百戦すればできんだよー
一回に一時間以上かけてよーやってられるか‼︎
作れても、どうせG11ぐらいで産廃になるんだろーwwたひね。最近来た金ジョー2頭もひどいwライトか片手で閃光ハメってwwガチでやろうにも10分じゃ無理ゲーww短時間にして難易度調整すんの止めろ。
もう運営のセンスのなさに嫌気がさしたわ
まあもうこのシステムも限界かな〜新しいモンスター実装されても全然やる気しない。
10年も続いてればそうなるわなw
今更始める人はいないと思いますが、時間の無駄なんで他の事した方がいいです
プレイ期間:1年以上2015/12/26
ぃさん
終わってる感ただよう末期
こんな末期のクソゲを今更初めてどうするのって話
単純につまんなくて飽きられてるから人が減ってるだけ
金払ってプレイし続ける価値のないゲームってこと
新規は新規でやる作業大杉な上に同じようなランク帯の
人間が皆無でパーティ組めずに辞めて
廃人は廃人でやることなくなってやめてく
運営の延命のためのG50武器、精錬、珠秘伝が癌過ぎ
週ごとの強制ループイベントが糞すぎ
もちろん新規には勧められないクソゲー
自分が初めからやり直すかと言われたら
確実にNOといえる
一からMM消化とか
狩猟数稼いで功猟メダル集めとか
キケン大好き引くとか
G50武器、GX珠作るための武玉集めとか
システムの糞さと相まってストレスしかたまらないクソゲーだし
プレイ期間:1年以上2015/10/11
フレさんを返して?さん
MHがGになる半年ほど前から始めましたが、その頃はインするのが楽しみで仕方なかったですよ。フレさんが毎日いて、狩りに行くのが本当に楽しかった。それが今やフレンドリストは一時ラスタというシステムで登録している方くらいしかインしていない状態です。他の人が書いているとおり、本気で人がいないです。一年半前に、本当に戻して欲しいと思うし、課金ばかりにした運営に憎しみすら感じます。
最近のゲーム内容ですが、課金武具が本当に優秀になり、またバラマキにより火力のインフレが進みました。復帰者やライト層にはありがたいですが、装備自由のPTですらクエスト時間が1?3分くらいになってしまい。モンスターは怯みぱなし、麻痺剣で痺れたまま、罠や閃光玉で動かない、それをひたすら殴るだけに成り果てました。まあ、素材要求が多すぎるのでそれでもなお、素材は集まりませんが(笑)
本家の携帯機は改造クエストでBCから動かないモンスター殴るだけで面白くないという意見もありますが、MHFGの方が動かないというか、動かせなくないという感じです。MHって本来アクションゲームなのに、動かないってどういう事?って感じです。原因は多すぎますが、連戦前提の素材要求数、飛びまくり潜りまくり範囲攻撃しまくりの攻略性のないモンスター、そりゃみんな動かせたくないですよね。
1?3分を100回やらせる位なら、クエスト時間を10分くらいに調整して報酬を増やせばいいのにと思います。怯みぱなしのモンスターを見ながら戦っていると、ハンターはいつからモンスターになったのかな?っと感じます。
何が言いたいか、解らない文書で申し訳ないです。まとめると新規の方にはとても勧められるゲームでは無くなってしまいました。料理で言えば味がおかしいから次々と調味料を足して、気が付けばとても人が食べる物では無くなってしまったという感じのゲームです。何が悪いと理由が解らないくらいバランスが壊れてます。
そんなMHFGですが、それでも自分は始めた頃のフレンドさんが戻ってくる事を願って今日もインしています。もう一度、みんなと遊びたい、そう願っています。
運営さんへフレンドさん達が帰ってくるようなアップデートをそろそろして下さい。本当にお願いします。もう意味の解らないアップデートはいらないです。許して下さい。フレンドを返して下さい。
プレイ期間:1年以上2014/02/11
Bellさん
MHFからMHFGにアップデートする前は3万人のプレイヤーが遊んでいたゲーム。
平成25年11月現在は1万人程。ここまで嫌われる原因はいくつもある。
Gに移行する前に限定的に販売されるはずだった3日で3000円の「超重課金コース」が思いのほか売れたことに味を占めた運営は販売を継続。
それだけでは飽き足らず、重課金しなければライトプレイヤーは遊べないように仕様を変更するという暴挙に出た。
プロのハンターには必要ないようだが・・・そんな人しか遊べない。
Gの先行体験では「敵が強すぎて遊べない」「装備品1つ作るのにレア素材要求しすぎ」
と非難の嵐だったのにもかかわらず、ほぼ仕様を変えることなくGへアップデート。
お客の声に耳を傾けなかった結果がこれだ、プレイヤー激減も当然の報いでもある。
月2000円も払えば十分遊べるゲームだった頃が懐かしいがもう戻れないだろう。
人が減りすぎて3つのサーバーを1つにまとめてやっとまともに遊べる状態を普通の状態といえるだろうか。皆から支持され、楽しめるゲームであるといえるだろうか。
3万人中2万人が「NO!」を叩き付けたこのPCゲームをWiiやPS3でリメイクもせず売り出そうとしている運営の考えは理解できない。
私はPS2のMH2dosの時から支持してきたけがもう付き合いきれない。
1週間同じモンスターを強制的に狩らされるイベントに面白味など全く感じられない。
もしこれからMHFGを始める人は今一度考えてほしい。
プレイ期間:1年以上2013/11/08
運営はよくがんばったさん
は〜〜〜〜〜〜〜〜。すべてのユーザーに聞きたい。
いつまでこんなオワコンにしがみついてるの???
大型アプデ、たのしいですか??
7年?8年?どうでもいいけど、それだけつづいたらもう目新しい何かなんかあるわけなでしょ。
新らしいコンテンツをどれだけ出したって今までの焼き直しか繰り返しですから。
特に、なが〜〜〜〜くやってることだけを自慢してるユーザーに言いたい。
ためしにそうだな、3日でも4日でもいいよ、オンしないでいてみたら?
もしくは別ゲーやってみたら?
どうでもよくなるよ、このゲーム。
「うわ〜〜、いてもたってもやりたいな〜〜」って思える要素なんかもうないでしょ?
来春、新覇種!!実装!!! とか、っは!どうでもいいわ!!
月額課金しなくても、もっとやり込めるゲームはいくらでもあるからw
焼き直しと手詰まり感満載なんだから、もうそろそろ運営に三行半をつきつけていいんじゃないかな。
プレイ期間:1年以上2014/11/19
代理人Xさん
さまざまなご意見があるとは思いますが、是非MHFZで実装される辿異種を
再びイャンクックからでも構わないのでプレイしていただけたらと思います。
今度は部位破壊が重要になりますので。辿異種モンスターは当然小出しにさせていただきます。できるだけ長期間プレイしていただくためです。
PSを磨き、装備を揃え、長期間最前線のハンターであることが唯一の自慢である
ユーザーだけでなく、新規の方にも是非お楽しみいただけたらと思います。
多くの時間とお金を無駄にすることになりますが、モンハンにはその価値があると
私は考えます。自宅ローンの完済は、皆様の課金額にかかっております。
どうぞこれからもMHFZをよろしくお願いいたします。
プレイ期間:1年以上2016/10/12
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
