最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
辞めたけど、開拓してくれたら、また、やりたいかな
リュナイトさん
私としては、モンハンフロンティアがもっと、開拓、開発に力入れて欲しいことです。モンスターだって、何も、恐竜ばっか、じゃなくてもええやん。正直、この世界、おかしい。だったら、魔法もいれたほうがいい。魔法生物やアンデッドモンスターだって、いれても良いくらいだ。アンデッドモンスター、つまり、闇属性のモンスターあってもいい。あと、ギルドの広場も開拓した方がいい。正直、向こう側のエリア、行ってみたいし。アイルー広場ももっと広くして欲しいし。流鏑馬みたいなミニゲーム、入れてもいいし。なんかね、カプコンが無能すぎるわ。なんで、追加要素入れないの?って、思うね。ミニゲームとかも必要だろ。ユーザーが飽きて、辞めていくことに、何も思わないなんて、変じゃない?変人の集まりかよwもうね、うんざりやわ。新築開拓がないんだもん。新しい追加要素がモンスターと装備だけじゃ、つまらんよ。なんとか、して欲しいですわw
プレイ期間:1年以上2015/10/25
他のレビューもチェックしよう!
ソースさん
最初の方は装備など遊べるかもしれません。しかし、どんどん上に上り詰めようとしてくると皆同じ格好になったりと自由が無くなってきます。
pシリーズと比べてもFは基本4人で戦うように出来ているためソロも結構大変かもしれません。
古参と新参の差も結構あり、そういった状態でも大丈夫な方、同じことを永遠と繰り返しても飽きない方、そういった方にならオススメなのかもしれません。
プレイ期間:1年以上2011/11/05
うんこさん
まぁ普通に面白くもないしつまらないし
PS3やvitaやwiiUやDMMでサービス初めても
人口減る一方で全く新規が増える気配もないので
普通に☆1ですね
ただ単純な作業ばかりでその作業のループも
期間が空きすぎるのでどうしょうもないですね
新規が始めたら武器と防具に必須の極征で詰んで辞めますよ
1週終わったら次に来るのが3週間後~から下手すりゃ一か月後
輝累石や絢累石や武玉のストックが全然できないでしょうしね
搭の二区はあれなんですか、よくあんなストレスしかたまらないつまらない物を
実装できますね
面白さをまったく考慮しない、ただ時間を要求するだけのコンテンツなんて
誰も遊びませんよ。
プレイ期間:1年以上2015/08/28
最強ハンターさん
大概どんなゲームでも、すぐに飽きがきますが、モンスターハンターフロンティアは多々あるオンラインゲームの中でも、長く楽しく続けられるゲームだと思います。
若者から、主婦、社会人、お父さんまで色々な層の方々が集まり、皆で協力し狩りをしたり、ひとりで黙々と狩りや採取をしたりしながら、その中でも仲間との会話を楽しむ時間があったりと、充実したゲーム時間が過ごせます。
アップデートも定期的に行われるので、その都度新しいモンスターやスキル、武器、防具ができるので、長く楽しむことができるのです。
沢山の仲間とプレイしたい方、ひとりで楽しみたい方、どちらにもおすすめできるオンラインゲームです。
新規さんも遊びやすいゲームです。
武器は初期武器が一番強いといっても過言ではないし装備などはないので課金者が強いなどの理不尽さはないです。
装備といえばオシャレもできますね。
ゲームのコンテンツも色々ありますので飽きないでしょう。
それぞれの武器の効果やスキルが違うので状況によって選ぶことが大切です。
バランスがきっちり取れているのでいいゲームだと思います。
課金をしなくても全武器が取れない事もないですし、ほかのゲームにはないようなアクションもできます。
一度はやってほしいゲームです。
今後ともMHFをよろしくお願いいたします。
プレイ期間:1年以上2015/08/10
はなげさん
ビギナーズパッケージ予約。
22日楽しみにしてたのに24日に届く
ランク6になる
サーバー移動お願いされる
出遅れた友達がいたからサーバー2で1から始める
ビギナーズパッケージ特典何も使えない
G級に上がる
強い武器がもらえた
特典が使えるようになったけどもうすでにゴミ
運営側
サーバー2開設を記念して
記念とか言っちゃう
数千個ぐらいのゴミをまたもらう
G級ドスランポスと86戦する
お詫びでサーバー1.2でNポイント2300もらう
これは嬉しい
ただこれでチャラだと思うなよ
ハンターライフ、プレミアムコース初回500円
ビギナーズパッケージ約6000円
予約した意味よ
遅れて届いたのも運営がだらしないからだと思ってる
プレイ期間:1ヶ月2016/12/16
田中さん
最近復帰して1から始めたがやり込み要素がありすぎて平均的な制限野良に参加できるラインまでたどり着くのが遠い。
けど8年間バランス調整してきただけあってバランスはいいしスキル考えるのもかなり楽しい。
武器種もアクションもモンスターもめちゃくちゃ多くて3ヶ月じゃまだ遊びきれてない。
見た目は古臭いし最初が面倒だから新規は続けるのが大変かもしれないけどやり込めるゲームがやりたいならオススメ
プレイ期間:3ヶ月2016/10/19
ajtgaw567さん
まず下の人が言われているよう基本的に☆4~☆5の人のレビューはあてになりません。これは間違いなく事実です‼︎
人口が増えたと言われてますが。無料化されたからね
増えたと言ってもHR99までの入門区だけだよ。コイツらは金払ってまでやるとは思えないしねwまあそれが正しい選択だと思うよ
新コンテンツ追加アプデ後はゲームがまともプレイも出来ない程の不具合の酷さ
塔とか一週間しか期間ないのによしそろそろクリアだ。とっ思ったら
フリーズしたりエラーの連発で全くろくに出来なかった
この先緩和されるらしいけど。まあこれをきっかけに要約辞めれたよ
別に緩和はどうでもいい、現にそこまでマゾいとは思わない
ようするに新コンテンツ追加で1番やり込みたい時期なのに不具合でまともに
プレイ出来ないのが何より糞。皆様みんなフリーズとかニートばかりぢゃないん
だからわざわざ時間上手く作ってその枠で上手くやって言ってんだから
基本的にこのゲームは月額に見合ってません、金払ってやるんなら
別のオンラインゲームか携帯ゲームをやった方がまだマシだろうねっ
それと課金秘伝も最配信されたねっまた。ここの運営はマドマギガチャ課金
実装といいユーザーからもう金むしり取る気満々だね
最近はスキルを組むのにも課金が良く絡んできます
まどマギ課金ガチャ装備とか。今は皆頑張って
秘伝書コース入れつつ作った秘伝すら課金で最大強化可能になった
間違いなくゲームでは無い。課金して非課金装備すら
完全に強化が終わる。まずこの時点で飽きれてやめる人もいるだろうねっ
最後に人口その他について
人口は昨日試しに本当に減少してるか確認してきた所
相当ヤバいと言える程減っていた。アプデート前のこの前までは
G級区が二つ程埋まるレベルだったが
今はG級区もまとも埋まる事もない程減少した
間違い無くサービス終了は近いでしょう。
おそらくこの先また復帰するって人もそう居ないだろうね
G1にひき続きの大失敗もう次と言う言葉は無いでしょう
要約引退のきっかけが出来て良かった
プレイ期間:1年以上2014/12/28
ライトプレイヤーさん
プレイ暦1年弱ですが2ヶ月、3ヶ月続けて課金したいとは思えない
HR500(SR1)から武具の強化に2%のHC素材を大量に要求
例えばランス用装備で覇種防具を最低3部位作るのに84個
双剣用も作りたいと思えば更に84個
遠距離ガンナーもやりたいと思えば更に84個
G級に上がれば1%、3%素材も追加される
中でも輝累石と絢累石
モンスターとは関係ない石(入手確立2%)が1部位6個も必要に
GX珠13個くらいと防具4部位作るのに102個
2ヶ月近くかかって完成するのは1武器種用の汎用装備に過ぎない
違う武器種用の装備を作るにはまた2ヶ月近くかかる
石が足らなさ過ぎてGX珠は作れないし、防具の強化すらまともにできない
ある程度入手しやすいのは極征イベントなんだけど月1くらいのイベント配信なので、その時にプレイしてなければ入手不可
武器の強化にも極征限定モンスター素材が要求されるので武器も1ヶ月間Lv29止まり
明日で課金が切れ、またいつかやると思うけどその時に極征イベントが来なければその月もまた武器Lv29止まり、防具強化もできない
イベントを参加必須状態にするのは止めろと
他のレア素材の入手もたまにイベント配信という形で緩和されることもあるけど、やっぱりその時に遊んでいない人には意味がない
イベント報酬での限定的な緩和ではなく、入手方法、必要数、確率の根本的な修正をしてくれないと新規も定着しないでしょ
2%は当然簡単には出ないし、最高で入手まで100戦超えたこともあります
同じモンスターを延々と100戦ですよ?
20戦超えたらただの作業です
こんなのが楽しいわけがない
装備を作って、その装備で次の装備を作る為の狩り(遊び)をしたいのですよ
なぜこんなに楽しく遊ぶことを制限するのか理解できません
天廊塔も防具を作る為のキー素材を貰うだけに160階までやらないといけない
中身は走って駆け抜けるだけで超つまらない
何やるにも同じことを連戦前提でほんと作業ゲー
あとランド移動や装備変更時にメモリエラーで強制終了されることも多く苦情が出てるはずなのにいつまで経っても直さない
PC買い換えても、ネカフェからでもエラーが起こると言ってるのに
天廊塔実装後からMAP移動時のローディング時間が2倍になってる不具合も
新しいモンスターが追加された時だけ遊べばいい
プレイ期間:半年2015/02/02
mmさん
最初は素材が大量に入手できて楽しい。
HRもサクサクあがる。レベルが低い間は常時ブーストだからね。
途中からクソゲーになる。
まず紙集めという作業。
これはモンスターを倒した証というやつで、武器や防具を作るには指定された枚数必要。
だから指定された数だけ敵を倒す作業をしないといけない。
更に全ての防具に古龍のアイテムがいる。
古龍と関係ない装備にもいる。適当に「古龍素材を入れておけばいいや」という糞みたいな考えで設定されている。
その次はまったく関係ないモンスターの素材が必要になる。
レウスの装備にガノトトスやディアブロスのレア素材が必要になり、これが剥ぎ取りのみでしかも2%。
1つの装備に40個ぐらい要求される。
そして完成した頃には課金防具万歳の状態となっており、作った防具はゴミである。
狩って作るより、買って作るゲームはモンハンではない。
プレイ期間:3ヶ月2014/10/10
時雨さん
ネトゲなんて、サービス開始当初だけなのかもね。面白いのはw
まったりプレイしたくてログインしてる人も沢山いるけど、廃人や効率主義者に押しやられて引退して行く人があまりにも多い。
よっぽどハートが強いか、良い意味で鈍い人じゃないと辛いと思うよ。
で、結局そうなると運営も先鋭化された一部廃人達の意見しか聞く耳持たなくなる。
当然ですよね。客層が悪くてもお客様には違いないし、運営は収益が上がる方がいいに決まってるから。
またそういう廃人やら効率主義者の方がね、運営に対して自分達が有利になる要望をバンバン送るもんなんですよ。
つまり、現実でもヴァーチャルでも、大人しく黙ってる人は駆逐されていく。
これは絶対の真理だと思いますよ。
それが嫌な人はワザワザ金使ってまでネトゲやらない方が良いと思う。
廃人なんてリアルじゃどうにもならない人種なんで、せめてヴァーチャルな世界でだけはヒーローでいさせてやりゃいい。
プレイ期間:1年以上2014/06/10
名もなきハンターさん
MHF F2からのプレイヤーです。
フォワード時代に比べて「G実装」により遥かに人口が減ったと思います。
その原因はほぼ運営にあり、それを解決しようと考えてすらいない状況・・・
人が減った=お得なクエを出して人口を戻そう
人が減って運営費が下がった=課金コースほぼ必須のコンテンツを増やそう
といった露骨な考えが出ており、やる気がなくなり、休止~引退のプレイヤーも多いかと思います。
「人口を増やすにはどうするべきか?」ではなく「どうすれば貢いで貰えるか?」という方針の運営ですので
MHF-GGになってからの更なる人口の減少に期待です。
マイナス要素ばかり書きましたが、プラス要素もたくさん?あると思います。
月2000円が絶対になっている現状ですが、お金に余裕がある人はやってみると良いかもしてません
プレイ期間:1年以上2014/03/23
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
