国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

クソゲー中のクソゲー

らんさん

MHFは3年以上やりました。
このゲームは結局『不退の構』のスキルを必須とし、そのスキルにラヴィというモンスターの連戦を求められますが、そのスキルを取るのに古参から『不退の構』のスキルを取ってから来いと強要される謎。(そんなんどうすりゃいいん…道でも取れるけどや…)
はっきり言って古参が仕切って新規は奴隷プレイをさせられるだけのオンゲーです。
(ラヴィするなら笛使え的な)
毎月課金してするようなゲームではありません。
もう人口も減少し間もなく月額無料も近いと思われます。
始めるならそれからで良いと思います。

大事なのでもう一度言います。始めるなら月額は無料(ハンターライフコース)になってからがオススメです。

プレイ期間:1週間未満2019/06/04

他のレビューもチェックしよう!

ここに書いてる★1長文レビュー書いてる人のほとんどは本当はMHF好きだったんだよ
ネガキャンする必要がないまでに人口は壊滅的なのに長々と語るのはプレイヤーとしての悲鳴が自然とでたもの
自分に得があるわけでもないのに思いやりで初心者に対してクエストを何度も手伝いつつ、真秘伝もネカフェ武器も不退進化武器も作り最前線まで進めた人達に違いない
下のレビューのように秘伝緩和で萎えて辞めたプレイヤー沢山いるよ
これは捏造でもなく本当の話
そのプレイヤーは新規に対してMHFを一緒に楽しめるようにクエスト誘ったり自分のプレイ時間を削ってまで手伝っていた本当に優しい人だった
そんなまともなプレイヤーたちを裏切り萎えさせ追い詰めたのは運営で、元々面白かったMHFをここまでダメにしたのは全部運営のせいだから
結局新規が増えることもなく緩和で前線を萎えさせて何を得られたの?って話
秘伝が簡単に手に入っても新規は火力を実感することなく「こんなもんか」と飽きて手放すだけ
秘伝を作る目標というモチベと苦労を知らないからね当然だよね

まあ、緩和はネトゲでは仕方ない事だと思うね
でも緩和は緩和でもしていいものとしてはいけないものがあるでしょ
緩和するべきは前線プレイヤーが完全に終わらせて新規の手伝いする必要のない狩人珠の色集めとか歌姫のストーリーとかでしょ
そういうところから順番に少しずつ緩和していくのがネトゲとして当たり前の事じゃないの?
秘伝珠は今でも現役コンテンツなのに、秘伝珠の苦労を味わったことがないエアプ運営に平然と裏切られて月額払っただけで作れるようにされたら怒るのは当然の事

度々あげられる狩人祭の勝ち組負け組システムもそう、当時のマイミッション統合の今更感もそう、秘伝珠の緩和のタイミング、苦労して作った人への配慮もそう、運営するのが本当に下手くそすぎる
課金防具で固めた装備が強く、レア素材も何もかもが道ポイント交換で済ませるものにしてモンハンである必要があるのかって話

スキルだって火力に関するものばかりではなく、集中と早食いの複合スキルみたいに今までにない組み合わせ、使われなかったスキルの上方修正、必要のなくなったGX珠のリニューアルなど火力スキルのインフレをしなくても、MHFはインフレを加速させることなく楽しいゲーム環境を作れたはず
それすらできなかった運営なんだしまともなプレイヤーから見捨てられて当然でしょう

プレイ期間:1年以上2019/03/18

内容は普通の「モンハン」です。
現行の「モンハン」の中では一番原典に近い作りなので
家庭用で遊んでる方の中には古臭さを感じる人も多いかもしれませんが
いい意味で昔のモンハンを踏襲しています。

他の人が書くように、今のMHF-Gは
過疎化、酷い調整、重課金化、運営の迷走など
ネガティブな要素が多く、殆どの人が辞めてしまったと言うのは
プレイしていても強く感じます。

この作品を語るには名物プロデューサーさんの話は避けられません。
彼は他のゲームプロデューサーと違い、とてもフレンドリーで
リアルのイベントや動画での様々な報告などにも熱心で
また失敗しても補償面や比較的大らかな対応など
荒削りながらも「血の通った」運営をする事で
課金がきつめのゲームながらも大きな支持を受けてきました。

しかし、MHF-Gのあたりから様相が変わってきました。
恐らくはソーシャルゲームの集金に傾倒してしまったのでしょうか。
「時間を買わせる」形の高額課金が増えてしまい
月2000円で遊ぶ一般人は、段々と離れていきました。
最終的には「事実上無敵になれる」3日で3000円と言う
アクションゲームを殺してしまう内容の課金を実装してしまい
それを境に人口は激減したように思います。

一般人が殆ど去ってしまい、課金額に糸目を付けない人達も
ある人は無敵ゲームの飽き、あるひとは自慢相手が居なくなったので飽き・・・と
いまでは普通に遊ぶのにも苦労する程人が居なくなったのも事実だと思います。

願わくば名物Pさんには初心を取り戻してほしいなと思いますね。
今MHFは毎週のようにレア素材をばら撒いたりして必死の引き留めしてますが
プレイヤー側としてはこんなのは望んでないのです。
普段から納得できる確率と要求数で武具等が作れれば問題ないですし、

おそらく皆が望んでるのは「応援コース」の全廃 これでしょう。
正直、改造コードで無敵化したオフゲ並みになるので
超つまらんくなるのです。
運営さん、これ読んでたら目先の利益捨てて、応援コース全廃、検討して下さい・・・

プレイ期間:1年以上2014/03/12

一部の特定スキルを付けなければやれない
その指定ばかりで抜け道が無い 
抜け道を作ったかと思えば効率厨が裏を返したようにそれをやり出す始末
好きな武器を担いで倒す事が出来ない為、やりたくも無い事ばかりをやらされる

装備を作っても作れた頃には産廃
今はシェンが来ていますが、これも同じようなもの根本的に変わっていませんね

昔の頃の方が楽しくてアップする度につまらなくなるようでは未来が無いと思う。


プレイ期間:1年以上2013/07/21

どこの誰目線でその批評なのか知んないけど
月額料金払ってプレイしてるプレイヤーからしたら
運営が無能だろうが会社の上層部とやらが無能だろうと同じ事
ただの言い訳、醜い責任のなすり付け合いにしか見えない
まぁイクシオンサーガやユーロヒストリア、メゼポルタ開拓期にBOF6と
数々のゲームをサービス終了させてきた事実を考えれば
カプコン自体がオンラインゲームの運営も開発もど下手くその無能集団と知れる
正直向いてないよ、オンラインゲーム作るの
モンスターハンターってPS2から出た家庭用ゲームであれだけの人気と
ブランドを作り上げたゲームのオンライン版でここまで落ちぶれるって逆に凄い
家庭用みたいに無印からG、ドスにトライと続編出すことでプレイヤーの状態を
リセットさせて最初から始めさせるって事が出来ないんだからさ
ただひたすら積み上げてインフレさせてたら
いつか破綻するって分かりそうなもんなのに
問題を先送りにしてゲーム内容を広げることなく積み上げ続けた結果が今の人口
当然の結果、こんなゲームに新規が入るはずもないし続けるはずもない
作業とノルマ増やし続けただけ、モンスターを実装しては使い捨てにしただけ
人口5000のオワコンゲーじゃ苦行じみた作業とノルマを時間と金を浪費して
クリアしたところで得られる対価が全く見合わないからね
だから人が減り続けるって、まぁ今更言っても遅い話

プレイ期間:1年以上2019/03/16

狩コ必須の難易度設定と書いてる人が居ますが…
装備さえ整えれば要らないと言うのは正しいです。課金防具最終強化一式(ゲーム内で強化が全くと言っていいほど手間がかからない)で、現状最高難易度の星7のクエストで、まず大技でも即死はあり得ない、それ以外の攻撃なら2発以上余裕で耐えれます。キャラのランクを上げればもっと防御力が上がるので普通にクリアはできてしまいます。
でも、必須と思うのも無理は無いです。なぜなら、この星7のクエスト、G級に上がったらすぐに受けれてしまいます。つまり、「それまでの装備で1番防御力高いので行ったのに、最初のクエストで即死しまくった」と言うのを普通に体験できてしまいますから。


とりあえずモンスターの数もそれに伴う武器防具も多くて、武器のモーションも多いのでモンハン好きはやって見ても良いと思います。
月額1400かかるけど←

プレイ期間:1年以上2014/06/01

高HR優遇ゲー

クソゲーさん

まず据え置き機と携帯機プレイヤーが増えたせいでゴミが量産された。PT荒しやら暴言、絶対チャットで平気で身内話から猥談まで様々。
発売当時は凄まじい人口を誇っていたが、夏休み終了間近となった今では残った人間は極少数。過疎ゲーに戻る。
復帰勢からしてみれば改悪しかなかったのでこれをダメなところを箇条書きしていく。

・高HRからが本番。まずHRはカンストしてないとお話にならないゲーム。イベントもろくに遊べないし、チャットで流れる募集もGR↑、覇~、HC~で、まともにPTに入れない。身内がいないなら猟団に入れ。猟団に入りたくないなら携帯機を買った方がマシだ。
・民度低下。高HR者正義は相変わらずの風習で人によっては吐き気を催す。つまるところミスってPT入ってしまっただけでボロカスに言われる始末。
・装備制限スキル制限等の募集は当たり前。
・なんでもできる穿龍棍が最強となった今GR~他の装備いらない子状態。完全に趣味と化して殆どの高HR勢はコレばっかりで尚且つスキルも似たり寄ったりで唯一違うのは見た目だけと来た。
・超課金ゲーである。重課金通り越して超課金ゲーだ。通常1500円+エクストラ500で月二千円は当たり前。+課金防具等ないと制作がマゾすぎて禿げるので以下省略。

変わらず装備やスキルの固定化、制限と民度低下、GR実装でさらに廃人仕様に拍車を掛けたゲーム。もはや救いの手は無い。
新規では絶対お勧めできないゲーム。古参同士で仲良くやるゲームでそういう風習が出来上がっているから下手したら晒されて一部のPT.に潜れなくなるから気をつけろ。
イベントもHR100~とあるが実際はGR無いと厳しいクエストも多いから気をつけろ。今の金クシャ防具つくれってイベントはHR100上がりたての人には不可能な仕様なので頑張って強い人募集するしかない。

プレイ期間:1年以上2014/08/31

過疎すぎ、、、

mh好きさん

Gくらいからおかしくなりましたね
正直人が少ないです
基本5分いないで敵が死ぬので下手でも勝てます
でも何十回といかなければ武器が作れません
そして防具を装飾品にできるので何回も防具を作らないといけません
究極のやり込みゲーです
そう言ったことが好きなら最高のゲームです
友達などとワイワイやりたいのならやめた方がいいです
正直時間が余っててしょうがない人向けです
最初はたのしいですが途中から完全な作業ゲーになります
課金をすれば楽になりますが3日で3000円とかです
なので正直高いです
マッタリやってもいいですがひとつの装備を作るのに数ヶ月かかると思います
そんな感じで何度も言いますが暇人向けです

プレイ期間:1年以上2014/05/30

近頃のモンハンは全然、面白くない。ユーザーの声とかも聞いていると面白くないっていう声が多数。で、何が面白くないのか、それは、モンスターばっかりの更新と装備の更新だけのみだけ。なんか、新鮮味が無くなった。で、センリュウコン手に入れたあたりから、強くなったが、敵が強くなってきて、1人で倒すことができなくなった。団の人に手伝って貰ってた。でも、つまらない。求めていたのは、システムの構築、更新、開発。モンスターだけでなく、マップも増やして欲しいと思った。ギルドや広場の新築、開拓、開発。やっぱ、そういうシステム必要だと思う。カプコンはそれをしない。半永久なゲームなのだから、開拓、開発しないと、飽きてくる。新築すべきと思う。ギルド内も改装、新築、開拓、開発すべき。追加要素が足りない。定期コースを辞めた理由は開拓、開発する気がないカプコンに愛想尽きた。

プレイ期間:1年以上2015/10/25

まあまあだね

hhmatuさん

トライアルコース(無料)でやるなら全然いいゲームだが
ハンターライフコース(月1400円)でなら糞ゲーだと思う
課金は絶対するべきではないと思う
モンハンをちょっとやった事ある人なら
トライアルコース(無料)で我慢できるよ〜

今からやるにしても
時代遅れすぎるゲームだね
これやるくらいなら
DDONの方がまだマシ

そもそもモンハンは女キャラが可愛くない
酷すぎだろあれw
可愛い衣装出すぐらいなら
もっとましなキャラにしろやw
エヴァのコラボも酷すぎなw
こんなクソゲー課金するならもっと自分の好きなことに
金をかけるべきだな
マジで課金すると後悔するから、課金だけはやめとけw
絶対後悔するからw
もう1度言う
絶対課金するな

プレイ期間:1週間未満2016/05/05

課金が汚い

紳士さん

「狩人応援コース(3000円)を利用してこれ遊べ!」

現在、公式でこのような事を言っています
ダイレクトに課金しろと言っています、しかも命令口調です

先日は「シジルに課金は絡めません」と言っていたはずなのに、突然3000円のシジルガチャを売り出しました
しかも高額の割に当たる確率が低く、「特別なシジル」と謳っていながら非課金でも出るようなものがほとんどです

人口が激減して焦っているのか、最近は本当に課金関係が汚くなってきました
4年近く続けてきただけに残念でなりません


プレイ期間:1年以上2014/03/30

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!