最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クソゲー中のクソゲー
らんさん
MHFは3年以上やりました。
このゲームは結局『不退の構』のスキルを必須とし、そのスキルにラヴィというモンスターの連戦を求められますが、そのスキルを取るのに古参から『不退の構』のスキルを取ってから来いと強要される謎。(そんなんどうすりゃいいん…道でも取れるけどや…)
はっきり言って古参が仕切って新規は奴隷プレイをさせられるだけのオンゲーです。
(ラヴィするなら笛使え的な)
毎月課金してするようなゲームではありません。
もう人口も減少し間もなく月額無料も近いと思われます。
始めるならそれからで良いと思います。
大事なのでもう一度言います。始めるなら月額は無料(ハンターライフコース)になってからがオススメです。
プレイ期間:1週間未満2019/06/04
他のレビューもチェックしよう!
あーもうさん
大型アップデートの後なのになんだこの空気
というか大型アップデートの後なのに喜べることが
1スタック999個になってアイテムボックスに空きが出来た事と
不具合でもらえた功労のメダルぐらいってどういうことなの
塔は延期だしイベントは相変わらずの立ち上がれだし
というかイベのために使いもしない防具を(大秘伝一強のガンナーとか特に)
一式そろえるってどっかずれてる気がする
でナナと新モンスのポボルバルムはまた☆7ですか
☆7の極モンス多すぎ中と序のモンス少なすぎでバランスが全く取れてない
優先モンスのローテ極モンスは多いのに序と中が異様に少ないのはどうにかしろと
でGHCナナの強さ何これ、これでソロ専モンスとか完全に調整狂ってる
ポボルバルムは異常ににタフだしこれを立ち上がれのために何十戦も連戦とか
先週が報酬3倍だったせいもあるけど全くやる気起こらない
今更感漂うまどか☆マギカとのコラボガチャ、見た目は・・・
防具のスキル値にはやはりというべきか
絶対防御と刀匠・・・まぁいずれ課金防具で出すだろうなとは思ってましたが
余りにも早く、余りにも露骨よほど人口減少したせいで集金したいとみえます
プレイ期間:1年以上2014/11/21
下二人さん
もはやレビューでも何でもないただの荒らしが増えすぎ
愚痴をこぼす場所じゃないって分ってるならちゃんとレビューしなさいと
誰に向けて以前にレビューすらしてない人間が言える事じゃない
今は初心者ハンター・復帰ハンターのウェルカムバックキャンペーン中
さらにHR99まで無料でできる範囲がひろがったので
新規・復帰がお試しで入りやすい状況
報酬ブーストにNPCの充実、気短の護符の実装でソロでも素材集めやクエストクリアが以前より格段に楽になりましたのでHR~SR帯なら以前よりは楽しいはず
ただブーストで早々にG級に上がるプレイヤーが増え、G級の募集ばかりで
HR帯、SR帯のプレイヤーが少ないので必然募集されるのはランク上げのたっぷりクエストばかりになるという
もっと新規獲得に力を入れるべきだと思いますが
PS3、WiiU、vitaと増やしてもたいして人が増えなかったことで
運営が残ったプレイヤーから搾り取ることにシフトしたせいでそれも無理でしょう
その結果が性能の良い防具はガチャ、キット、パッケージ防具ばかりという有様です
新規が入ってきてもすぐ辞めていってしまうというのも改善する必要があります
G級では膨大な作業と毎週のように強制的にやらなければいけないことが多く
自分のしたいことがその週ではできにくくなります
極征、歌姫、パローネ、入魂、精錬、G50までの武器強化など
塔の出来しだいですがこのあたりの抜本的な見直しをしなければ
新規が定着しないでしょう
プレイ期間:1年以上2014/12/12
senさん
月額料金だけではどうにもならないですね~
月額料金だけでは課金スキルカフも買えませんし
あらゆるもの(ランク上げ、武器防具作り、お金集め等)に課金要素が絡んでるので
とてもではないですが何一つ不自由なくとはいきません
課金コースでの秘伝防具の緩和、課金シジルの販売、更に期間限定だったものを販売継続、期間限定だったフォワード応援コースを名前だけ変えて販売継続、課金防具の最強化、いたわり+3の緩和はしないと発言した後にいたわり3と同じ効果のある課金アイテムの販売、等
運営の課金押しはすさまじいものがあり過去に公式で発言したことも反故にします。
秘伝防具は緩和しないはずだったし、シジルに課金は絡めないはずだったし
課金アイテムを最強にはしないはずだったんですけどね何一つ守られていません
そしてこのゲームは人口減少が止まっていません、PS3とPCが統合することになったのも大幅な人口減少によりPS3版やWii U版でやっていけなくなったからなんですね
鯖統合後からも人口減少は止まらず20000をとうに割っています
そして現環境では新規の緑ネームや水色ネームがほとんどおらず
G級の青色ネームばかりといった状況、ラスタ、一時ラスタ、パートナー、気短護符の実装でソロプレイが充実化、パーティプレイは2~3ラスタでひたすら回し続けるだけの作業
の繰り返しクエストが終われば黙々と剥ぎ取り、会話などありません。
さらに極征クエストでは歌姫効果により90分間拘束の連戦に
非課金防具では最前線は無理ですね、性能のいいGX防具は2スロしかありませんし
課金防具は性能がいい上に全て3スロでGX防具にはない攻撃力・防御力up効果
ダメージ減少効果に体力自動回復効果があります。
その上運営は課金押しなので課金防具の強化素材は楽なものばかり
逆に非課金防具はきつくなっています、更に言うと最前線の防具を作るためには
G級防具をフル強化して精錬して装飾品にしてつめなければいけないんですよね
それも2~3個ではなく5~10個、同じ部位ばかり強化して作ることになります
そして武器も防具も剣珠・射珠も苦労して作ってもすぐに産廃化するバランス調整のひどさ、「面白さ」をまったく考慮しない、ただ時間を要求するだけのゲームです
プレイ期間:1年以上2014/06/25
最強ハンターさん
人のいない末期のオンゲーなんて今更やらねーだろ
てかやる価値ねーわな
ただ作業の連続で作業したくねーなら作業時間を課金で買えとか
なにがおもろいねん
こんなクソゲーやるだけ時間の無駄
ま、それでもやりたきゃやれば?
やったところですぐ辞めるわ
モンハンの醍醐味なんてF にはねーわ
あほくさいノルマの要求を毎週ひたすらこなすだけの作業
終わりなんて一生こねーよ
人口の半分くらいは放置民だしな
最前線に立ちたいなら課金しろ
最前線の装備じゃなきゃまともに参加すらできねーし
ねぇこれなんのゲーム?これなんのゲーム?
ぼったくりもいいとこだわ
課金しないと何もできやしねーし
こんなクソゲーに今更課金とかしねーよ
プレイ期間:1年以上2015/07/13
子供が多いなさん
MHFが素晴らしいバランスで最高のゲームだとは言わないし
俺自身も只の集金ツールだとは感じてるけど
嫌になってやめるのは自由だけどサービス終了しろとかww
客が0でも終了するしないは運営次第だろw
子供沁みててなんとも言えないw
良くも悪くもスキルゲーなので他人である野良は同レベルと遊ばないと
ストレスしかないゲームなので
入れる募集がなければ自ら募集すればどんな装備でも問題なく遊べる
同レベルと遊ばないとストレスしかないと言うのはかなり大事で
課金して紙集めしてる準最前線なPTに募集要項を満たすという理由で
剛武器担いだSRちゃんが入ったらトラブルになる
募集って文字数制限があるから何のための募集なのか良く考えて乗り込めば
揉めることもないはずで乗り込む方にも問題がある
天グレン回しませんか?と言う募集があったとして
尻尾や角が欲しいSRちゃんが乗り込むのは間違いで
紙集めである以上は部位破壊なんて無視して回すものだし
素材目当てなら別で募集したら良いだけ
文字数制限があるから募集主は全てを書くことは出来ないのに
募集の主旨とは違うのに乗り込んで文句言われて激おこなのを良く目にする
何のための募集なのか募集主やPTメンのレベルは自分と離れてないか良く見て参加すればトラブルは回避できるはず
~~~が無いから弾かれるx
自分で募集したら弾かれない○
プレイ期間:1年以上2014/07/19
時々やりたくなるさん
良ゲームです。
ときどきとてもやりたくなって休止復帰を繰り返しています。
パッケージを買うと、一線級の防具が簡単に手に入って、強化も楽だし気軽でいいですね。
MOは繰り返しになるのはわかり切ったことで、よくもまあ同じMAPの景色で飽きないと思いますね。MAPには番号が付けられていますが、この番号がどうしても憶えられない。憶える意味がないからですね、長年やっていて不思議です。わたしだけでしょうか。
継続コースが出たとき、HLが切れたらしばらく放置して、気が向いたらHL入れたほうが、金銭的に安く済むのにどんな人が入れるのだろうって思ってました。ここのレビューでは、継続コースを入れてプレイしていた人には不評ですね。なにかわかるような気がします。
最近人が減ったのは、復帰する人が少なくなったのだと思っています。私自身も休止の期間が長くなっています。なんかちょっとしんどい感じがして、躊躇してしまいます。でも面白いので、やっぱり戻りたいなあとは思います
プレイ期間:1年以上2015/07/16
課金ガチャはもういらないさん
モンハンに限らず、日本のオンラインゲームは
課金ガチャによる集金形式の経営を改めるべきだろう。
モンハンに限って言えば、基本料金まで集金しているのに
なぜ、課金ガチャを導入するのか・・・
一言で言うなら「儲かる」から。
オンラインゲームで課金ガチャをやり、ゲームが嫌になった人も多いだろう。
日本のユーザーだって馬鹿ばかりではない。
こんな課金ガチャでカモから搾取をし続けるような運営は
いつかユーザーから会社そのものが見切りを付けられるだろう。
(実際、私はもうこの会社の如何なる製品も買わないと決めた)
いや、会社だけならばまだいい、こんな会社が潰れても迷惑にはならないから。
最悪の場合、日本のゲーム自体が面白くないと見限られるかもしれない。
そうなれば、日本のゲーム市場そのものが無くなってしまう。
長年ゲームを遊んできた者として、そういう事態だけは避けたいと願います。
運営はいい加減、課金ガチャという愚かで非道なシステムから脱却する事を考えろ。
(そういう事が出来る有能な運営ならユーザーに不満はない、か・・・)
もし、貴方がこのレビューサイトを見て、モンハンを遊ぼうかと考えているなら
言っておきましょう。「・・・他のゲームで遊びなさい」とね。
プレイ期間:1年以上2015/07/30
モーはんさん
G級にあがるためにはHRを999 SRを999にする必要があります。こう聞くとムリゲー扱いされますがそうでもありません。
非G級のハンターは常にもらえるHRPやゼニーが2倍にされています。
おまけにしょっちゅう獲得HRP3倍とか4倍とかのキャンペーンをやっているので知らないモンスターを一通りやるだけでもどんどんランクがあがります。
私の例をあげます。
HR50くらいの時にHR100~用の装備を考えてゆっくり他の武器作ったり今使ってる防具を強化しながら進めていたらHR400あたりで完成しました。その期間は一日2~4時間で約1週間ほどです。その後1時間ほど連戦してHRを500まであげてSRになったあと特異個体モンスターをやったり週代わりのイベントで遊んで防具のSR強化などをし、SR500ほどになったあたりで3時間ほど連戦してG級に上がりました。MHFを始めて1ヶ月ほどです。
SRPは特定のレア度以下の武器を使うことで4倍になります。SR500以下では常に2倍になっているHRPの更に2倍になっています。
ランク上げ救済のクエストでもらえるポイントが少ないので5000、HRやSRを999にするために必要なポイントが約1350万なので5000×2×4=4万PなのでSR500以下の2倍ボーナスを考慮せずにSR1から一気に999まであげる場合337,5回の連戦が必要になります。最も多くもらえるクエスト(6800P)では248回ほど必要になります。SR500以下の2倍ボーナスやポイント3倍4倍のキャンペーン、もっていくだけで追加でポイントをもらえるアイテムのことをかんがえれば一日がんばるだけでも十分ですね。間違っても年単位の時間はかからないと思います。
更に1週間クエストに出ていなければもらえるポイントが100分間5倍になる権利を使用できるようになります。(他にも色々得点有り)
最高のタイミングで使用すれば6800×4×4×5=54万4千Pですね。25回連戦すればいいわけです。パーティを組めば100分あれば足りるでしょう。
そしてG級に上がってからはランク上げすることはあまりありません。
その気になればG級にあがってすぐにG☆7のモンスターや極限征伐戦の強力なモンスターを狩りに行くこともできます。
HR99までは無料で遊べるので一度やってみるといいのではないでしょうか。
プレイ期間:1年以上2015/02/24
最強ハンターさん
大概どんなゲームでも、すぐに飽きがきますが、モンスターハンターフロンティアは多々あるオンラインゲームの中でも、長く楽しく続けられるゲームだと思います。
若者から、主婦、社会人、お父さんまで色々な層の方々が集まり、皆で協力し狩りをしたり、ひとりで黙々と狩りや採取をしたりしながら、その中でも仲間との会話を楽しむ時間があったりと、充実したゲーム時間が過ごせます。
アップデートも定期的に行われるので、その都度新しいモンスターやスキル、武器、防具ができるので、長く楽しむことができるのです。
沢山の仲間とプレイしたい方、ひとりで楽しみたい方、どちらにもおすすめできるオンラインゲームです。
今後ともMHF をよろしくお願いいたします。
プレイ期間:1年以上2015/09/01
(´・ω・`)さん
重課金についてはほかの方がまとめているので別のことを。
私はもうすぐプレイ期間が1年になります。
そろそろ休止・引退を考えています。
ここまで続けてこれたのは学生ということで若干時間が多く取れたことと\"モンハン\"の部分は楽しいからでしょう。
モンスターを倒し素材を剥いで武器防具を作る。確かに今でもその流れはありますがレア素材を大量に消費する、ストッパー素材が廃層をターゲットにした数になっていることで自分の考えた装備が何ヶ月も作れない、などといったことになっています。(ある程度強い、というレベルでこれです。)
モンハンというのは装備を作ることが1つの最終目標だったはずですが基本料金だけではそれもままならない感じになっています。
またレア素材などは救済クエストを配信する、という形で対応していますがなぜか時限限定にしたり野良の募集に乗ろうとしても最高質のスキル・武器を要求されていることがほとんどです。何のための救済なのかと。
またコンテンツも横には全く伸ばさず縦に積み重ねているので時間が余程取れる方、重課金出来る方たちには嬉しいのでしょうが新規やライト層には全く優しくありません。最近は運営自身がブーストを推進しているせいかスキルや腕が見合ってなく嫌な顔をされることやG級までの過程を飛ばすことによってその部分の楽しさも味わえない状況になっています(楽しみがあるかは別として)
武器種間の差もひどいですね。秘伝太刀or剣術一閃双以外はお断り、という募集もちょくちょく見かけます。装備自由でもあまりに変なスキルや火力のない武器種は嫌な顔されます。ガンナー3種と太刀にいたっては大秘伝が前提です。
以上のことなどから今から始めるというのは考えないほうがいいです。人口も減り続けてますし、将来性がないです。来月4/23(?)にGGに大型アップデートしますが魅力を感じないです。
時間がたくさん取れる、重課金にためらいがない、身内でできる当てがある。という方以外はやめたほうがいいです。
以上長文失礼しました。
プレイ期間:1年以上2014/03/24
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
