国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

クソゲー中のクソゲー

らんさん

MHFは3年以上やりました。
このゲームは結局『不退の構』のスキルを必須とし、そのスキルにラヴィというモンスターの連戦を求められますが、そのスキルを取るのに古参から『不退の構』のスキルを取ってから来いと強要される謎。(そんなんどうすりゃいいん…道でも取れるけどや…)
はっきり言って古参が仕切って新規は奴隷プレイをさせられるだけのオンゲーです。
(ラヴィするなら笛使え的な)
毎月課金してするようなゲームではありません。
もう人口も減少し間もなく月額無料も近いと思われます。
始めるならそれからで良いと思います。

大事なのでもう一度言います。始めるなら月額は無料(ハンターライフコース)になってからがオススメです。

プレイ期間:1週間未満2019/06/04

他のレビューもチェックしよう!

ざっと計算してみました

事実を書こう!さん

モンハンをプレイするにおいて必ずといっていいほど要求される装備が
秘伝装備、これがないとほぼ成り立たないといっても過言ではないくらい。

ほとんどのユーザーがこの装備を作ることを指針にして、また作成しています
(注意・1日1時間やチャット専門ユーザーは除く、そのかわりまともなPTには参加できません、またはものすごく限られてきます。)

さてこの秘伝防具(大秘伝前提)をたったの1着だけ作るとしましょう。
実際は何着も所持している人が多いのですが、今回は1着だけとします。

必要素材、通常「紙」と呼ばれるものですが
その紙の必要枚数が3200枚×2=6400枚必要となります
この紙をたくさんもらえるクエストがあるのですが、そのクエストを1回達成すると
もらえる紙は「3枚」です。

追加課金なしで、この装備を完成させようとすると、なんと2134回 達成しないと完成しません、ところがそれだけではありません
それを達成してもまだG級秘伝防具にはなってませんので、
さらにG級の最後まで強化しようものなら、さらになんとこんどは「綬」なるものが1725個必要
ところがおどろくことなかれ、これをたくさんもらえるクエストなんて存在しないので
1クエストで1個、 1725回クエストをこなしてやっと完成します。
トータルで3859クエストになりますね

さてまともに働いてる、もしくは学校などに行ってる方がこれをクリアするのはもはや
苦行とおりこして、キチガイでしょう。
かりに1日1時間だと、1クエインターバルを含め5分としても1年近くかかりますね・・・
それでやっと1着ですw

これを追加課金前提とすると、なんとクエスト800回(FXまで)+クエスト575回(GFまで)=1375回
なんと1375回で1着出来上がります。

なにをいいたいかといいますと、このゲームは追加課金ありきなゲームなのは
確実だという事です。
ちなみに、上に書きました、追加課金は3日間で980円のコースになります
期間がかなり短くログインしていなくても期間はすぎるため、学校やお勤めに
行ってる人はこのコースをなんども課金しなくてはいけないでしょう

これはほんのほんの極一部分で、実際はありえないほど課金の罠がはりめぐらせられていると断言します

プレイ期間:1年以上2014/03/22

G級まで5ヶ月とかエアプか
4日で上がってきたりする人もいるし、数週間もあれば上がれてしまうだろ
そして最近はHR,SR帯で装備も作らずにこういった即席でG級に上がってくるゴミが多すぎる
G級に上がって装備がない→課金防具でも買うか
これで課金防具一式のゴミプレイヤーが量産されています

先日も某掲示板では晒し的なものが出てたけどこういったゴミプレイヤーが「エントラ×、烈2G50以上、それなりの装備」と募集してる
自身が烈0で基準を満たしてない上にエントラ以下のスキル組み
エントラ以下の装備の奴がエントラ×指定とかほんと意味分かんないよ
モンスターを狩って素材を集めて装備を作るゲームのはずが装備作りすらまともにしないゴミが本当に増えています
公式ではたいしておすすめでもない課金防具をおすすめ!と書いてるし
報酬ブースト、ブーストタイム、復帰区etc、運営がこれらを助長させてるんだから性質が悪い
運営もプレイヤーの質もどんどん酷くなってきています

そして最後に先週起こった不具合および対応について
課金要素が絡むアイテム(NP)を一部の人に誤配布しました
運営がとった対応は「受取った人はそのまま使ってもらってかまいません」です
不具合から発生したNPを削除もせずに逃げるような開き直った対応をしました
そしてその件でお詫び補償としてアイテムの配布がありましたが、不具合を利用してNPを得た人もまた二重でお詫びのアイテムが受取れてしまうというおかしなことをしています
不具合を利用した人にもお詫び補償とか頭悪すぎ
いろんなこともあり運営自らゲームを潰しにかかってるんじゃないかなと

同時期にガノ亜種を狩って防具を生産、強化しようというイベントがありましたが強化に必要な素材が剥ぎ取りに含まれていない重大なミスもありました
これも公式に不具合と出てるのに結局1週間放置し、修正せずにそのままでした
ね?アホすぎるでしょ

プレイ期間:1年以上2015/06/10

据え置き機や携帯機版経験者です。

プレイ環境はゲームパット使用で基本操作などはほぼ一緒だったので、オンラインゲームは初でしたが快適にプレイ出来ました。

イベントも随時開催しているので、やることがなくなることはなさそうです。

猟団についてはあたしは初心者だったので誘われるままに入ってしまいましたが、しっかり内容(狩人祭参加の有無や普段のイン状況など)を確認してから入らないと後悔すると思います。

個人的にはコレクター気質なので、武具用のゲーム内オークションやバザーなど復活イベント待ちする以外にも以前のイベント武具の入手法があるといいなと思います。

でも、総合的にはMHシリーズファンなら一度はハマると思いますので、高めの評価にしました。

プレイ期間:半年2012/02/09

MHFが終わってしまう

モンハン大好きさん

モンハンそのものはとても面白いし、私も大好きです。知り合いとまったりクエスト行ったり、知らない人とPT組んで上手く連携出来たりした時は本当面白いと思います。
月額性ではありますが、ソシャゲ等に比べると月¥1500は安いと思います。
ただ、MHFが始まった頃の良さは今はもうありません、ヘビープレイヤー向けに調整された報酬確率や秘伝防具といった超超連戦前提のシステムにより、楽しい狩りは最早完全に作業です。「ちょっとドスファンゴ2000回位行きたいんだけど、付き合ってよ。」とは友人には言えません。

スキルが豊富にあるのもMHFの良いところなのですが、安易に導入されたバランス崩壊系スキルにより、狩りの仕方、立ち回り等は関係なく力押しが全てです。罠に落として罠から出る前に火力で倒すハメが基本スタイルになるでしょう。

根性系スキルといった、被弾しても死なないような子供が思い付いた様なスキルの導入により、逆にそのスキルを持っているのが前提のモンスターの調整となり、攻撃は大味で単調かつ理不尽となり、それがゲームの質を下げ作業性を加速させています。

最近導入された新しい武器種も酷い調整っぷりを発揮しています。まるで侍の刀と剣術の戦いにマシンガンを導入してしまったようなもののようです。
では次はどうするか、その武器を倒すために刀からビーム出せばいいんじゃない。というようなそんな安易で幼稚な調整が普通となり、元の世界観も更に崩壊していくでしょう。


そして目玉コンテンツである塔。
これが恐ろしくつまらない。しかもただつまらないのならやらなければいいのですが、ここでしか入手できない武具等があると、自然に行かなければならない状況になります。
始めに塔の話を聞いた時は、MHFのキャラで謎解きアクションが出来ると聞いて非常に興味があったのですが、蓋を開けてみればフィールドは高低差もアクション性の欠片もなく、塔というより薄暗いただの四角い密室で、そこに一週間閉じ込められると思うと、画面の中も外も薄暗い密室で気がおかしくなりそうです。
塔の中にはギミックやトラップがたくさんあるのですが、はっきり言ってお粗末の一言です。次に進む扉を開ける為にはモンスターを倒すかボタンを押すのですが、それだけです。謎解き要素は見当たりません。
あえて謎解き要素があるとすればボタンを押す順序があったり、○○秒以内に複数押すといった様なものばかりでただただ単調で面倒なだけです。
1000階迄あるらしいのですが、きっと何人か到達するでしょう。拷問にも似たこの作業をそこまで続けさせる何かには狂喜すら感じます。

罠も大抵の罠が一定のリズムで槍か炎が飛び出すだけで、この塔というゲームをひとつのゲームとして見てしまうと、素人が作ったフリーゲームの方がよっぽど考えて作られていると感じます。
他のライバルゲームメーカーも「あれなら大丈夫だね。」とは思わず「ゲーム業界の質が下がるからやめて欲しい」と思っていることと思います。

初めからユーザーに課金させるための○○というのはありましたし、それ自体を否定はしないのですが、最近は露骨過ぎるコンテンツが目立ち、作りも粗雑で投げやりにしか見えません。

始めに書きましたがMHFそのものは面白いと思います。ですから次のアップデートで今度こそ。という気持ちで続けてしまいました。今のMHFはモンスターハンターでは無くなってしまってますので、いつか元のMHFの姿に戻った時にプレイして貰えればと思います。


プレイ期間:1年以上2014/12/21

初モンハン

初心者さん

実況動画で楽しそうに遊んでいる方々がいたので、
タイミング的にもZになったばかりで興味本位でプレイ。

最初は独特の戦闘リズムに慣れなかったが、
慣れてからはチュートリアルと言われているHR帯を色々と調べながらなんとかクリア。
Zが始まったばかりで、復帰者や初心者サポートクエストが多かったので助かった。

ちょうど極ノ型サポートクエストも配信されていたので、
防具もフロガダまでは揃える。

そこからはいまいち何をしたらいいのかがわからず、
ネットで色々と調べてみる。

マイミッションが最大250クエストあったり、歌姫ストーリーが非常に長かったり、
その他にも狩人珠というシステムや色んなイベントクエストなどが多く、
正直全然ついていけずにやることの多さに唖然としてしまう。

これを全部クリアしなければいけないのかと(マイミッションは30~90くらいでもいいらしい?)、ただ漠然と頭がおかしいのではないかと感じたことはよく覚えている。

各武器の操作方法や色んなシステムを逐一ネットで調べなければならないため、
情報量が多すぎてゲーム内で説明等が圧倒的に不足していると感じた。

2007年?に始まったゲームだから仕方がないのだろうけど。
今時ではちょっと不親切だと思われてしまうのかも。

モンハンというものに初めて触れたので、独特のリズムにはたしかに少しはまった。
ただ、それ以上にやる気を削ぐものが圧倒的に多すぎた。

面白かったので、これまた興味本位でZのパッケージも購入。
防具が特典防具に変わり少し豪華に。

マイハウス周りのシステムをいじってみたり、
復帰者猟団の専用クエストを受けてみたり、
アシストコースに課金してレジェンドラスタを試してみたり、
色々と触ってみたがもうとにかくやることが多すぎてわけがわからない。

それらの情報もゲーム内で完結しておらず、
祈珠などの定期イベントのシステム、天廊や極限などのイベントも含め、
もうさすがについていけない。

極ノ型を試すためにGSRを300にするだけで気が遠くなりそうなのに、
GRの上限が899でGSRの上限が999という時点でもう開いた口が塞がらない。

どれだけ時間が掛かるゲームなんだ。
広場で色んな人の装備を眺めたり、モンスターを狩る上でのパターンがわかってきたり、楽しい面は見つけられていたので、ちょっと残念。

プレイ期間:1ヶ月2016/12/23

アクションゲームとしては基本的な点は
モンスターハンター2(ドス)のクローン作品なので普通に動きますが
問題はその内容。

【中身は高額課金前提】
元々は月額1400円で遊べるというゲームだった筈なのですが
最新版で
「身の毛もよだつような重課金ゲーム」になりました。

【課金前提の仕様】
具体例列挙すると…
・同じモンスターばかりを数百~数千体倒さないと装備が作れない
・アイテムロップ1%、2%クラスの素材を1つの武具あたり10個単位で要求
・敵が強すぎて最強クラスの装備でも触れただけで即死
・モンハンなのに実質レベル制で(実質4000LV、武器毎に別途)で幾らやっても上がらない

【4000円=3日】
これらを解決するのは、ほぼ全て【課金】です。
3日だけ有効のチート系強化として【4000円】支払って戦います、すると・・・
・超攻撃力(通常プレイで出し得る最高火力をも軽く超えます)
・事実上の無敵(即死攻撃食らっても軽傷)
・アイテム取得率事実上10倍以上お金もEXPも事実上数倍以上

【万単位の課金】
結果、遊んでる時間常に4000円支払い続けないと
まともに遊べないシステムになりました。
他の方が書いている 【月で42000円】 はこれです。
※ここで作った装備も2か月もすれば新装備(大体はグラ使い回し)
が出て、また万単位の課金して装備を作り直す感じになります※

【当然の過疎化】
当然こんな酷いゲームですから皆逃げます。
ユーザー有志の人口調査でも
2013年の4月に夜22時に35000人いたプレイヤーが
2013年8月には今はたったの15000人。
一見多いですが、独立した3サーバの合算なので
実質12000人→5000人くらいに減っています。
そして8割くらいの人は「放置キャラ」なので
実働は1000人程度のようです。
結果、【幾らお金を積んでもメンバーが集まらず狩りに行けない】
状態になっています。
まあ、上記の理由で皆どんどんやめてます。
僅か【4ヵ月で2万人以上が辞めちゃう】って凄いと思います。

プレイ期間:1年以上2013/08/23

何故詰まらないのか

名無しさん

極端に強いスキル、極端に弱いスキルしか考えられないバランス崩壊で味方であるべきハンター同士に下剋上を生んだ。

馬鹿みたいにモンスターの防御率を高め、弱点特攻が機能しない程に肉質を硬くし、モンスターの弱点、属性、部位ごとの肉質を理解して回避しながら柔らかい肉質を狙うというコンセプトを崩壊させ

無条件弱点特攻なものだから、不退という名の常に肉質軟化とかいうただただ被弾にさえ気を付け、思考停止して適当に殴るだけのごり押しゲーと化した。

そんなものだから当然やりごたえもなく、不退前提の超タフモンスターの出まくりで秘伝持ってMMしっかりやってても非不退に人権はないと言わんばかりにライトユーザーは壁際にはみ出された。

不退持っている者にはこんなレビューなど「非不退の言い訳」にしか聞こえないだろうが、上述の本来のコンセプトを忘れてただただ殴るゲームなど誰が心から楽しいと思えるのか?

証拠もなにも晒すことはできないが、不退持ちキャリア3100越えの私ですらこんな思考である。

不退視点でも結局はマンネリでただただ殴るだけの世界、絶防視点でも追討ちをかけられるように逆鱗貫通の大技で気楽にPT参加できなくてさぞ楽しくないでしょうね。

全員が楽しめればこんな不満なんてないのに、本当に終わりましたね。

プレイ期間:1年以上2016/10/16

ソロさん

面白いね~ こんなに一人で楽しめるゲームはないと思うよ
ワイワイやりたい初心者さんとかベテランとかギルドとかイベントとか過疎とか運営とか課金とか装備とか地雷とか・・・正直考えるのが面倒だと思う お金払ってプレイしてるからそんな面倒な事なんて知るか 初心者ですベテランですだから何? ギルドなんて入りたければ好きに入れよ イベントは参加したいならやれば 過疎なんて俺に関係ないし 運営は頑張れ 課金は自身の問題 装備なんて適当に倒してれば手に入る 地雷なんてクエスト失敗すれば何も取れないだろ 良くも悪くも最終的には自分が楽しめるかどうかだと思うよ。ゲームするかしないか決めるのは運営でもベテランでも地雷でもないでしょう レビュー見てやめるのも実際遊んでからやめるのも自由にどうぞ~ ここで別のゲーム名出すのも変だけど、ダークソウルしてるとモンハンで受けるダメージなんて大ダメージと感じなくなる もし初心者さんでやりはじめるなら、運が良ければ会うかもね そのときはよろしくお願いしますね~ さて、暇つぶしに一人で遊んでこよっと それでは話は以上です

プレイ期間:1年以上2016/07/27

最前線は楽しい

ななしさん

最前線でソロしてますが、それなりに楽しいです。一時契約ラスタでソロに優しくなり、Gに入ってからずっとソロで活動しています。ただ新規は完全お断りです。
クエスト参加人数(NPC以外)に応じてモンスターの体力を加減したり、素材が数%出やすくなったりとか技術的に無理なんでしょうか。
そうなればわいわいやりたい人はPT組んでやればいいし、そうでない人はのんびり集められますし・・・
現在じゃ知らない人とPT組んでギスギスして疲れるだけなんでPTくみません。
技術的に無理なんでしょうか?
技術的に無理なんでしょうね。

プレイ期間:1年以上2013/07/22

なんというか

icoさん

無料でハンターライフコースにエクストラコースが開放されてる週なのに
この人の少なさは何なんだろうか
タダでもやりたくないとまぁそういう事なんでしょう
これでは統合も止む得ないですね
まぁ統合した所で更に人が減るのは止められそうにありませんが
無料なんで久しぶりに復帰して新しく追加された辿異種やってみましたが
やっぱり全く面白くありませんね、お金払ってまでプレイする価値はないです
多分、辿異種が止めになったんだと思いますよ、このゲームの
この先やることは辿異種を苦労して部位破壊して倒して集めた素材で
作った武器で次に実装された辿異種をまた苦労して部位破壊して倒して
集めた素材でまた辿異武器を作るってループです
それがモンスターハンターというゲームのコンセプトですけど
それがもうマンネリで飽きられてるのにそれがメインコンテンツですからね
正直辿異800作ってそれ使ってまた別の辿異800作れとかもういいよと
真秘伝珠の必要素材が4色珠秘伝で作る気をなくしたユーザーが多く
運営にも相当数の苦情が行ったにもかかわらず
緩和を突っぱねたのも武器種別時代のMMの見直しを全くしようとしなかったのも
まぁ同じような事で延命しようとしすぎて逆に人を減らす
ユーザーがストレスに感じている部分が明白なのにも関わらず
それらを改善しようとしない、だから人が減り続けるって
まぁこの上なく分かりやすい結果ですよね
賢明な人はこのゲームを始めて情報を集めた時に
このゲームが途轍もない作業を要してその作業が途轍もない時間がかかって
しかも全く面白くないとすぐ気づくでしょう
それに加えて落ち目で人いないとなれば、まぁ無料でも人なんて増えないのは
当然と言えば当然の事

プレイ期間:1週間未満2017/03/12

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!