国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

BOTと対戦するゲーム迄落ちぶれてるんですけどw

ザマァみろ 佐藤Pさん

このガンダムオンラインは数人プロデューサーが変ってるのですが、現在の佐藤プロデューサーに変わってから、システムが大きく変わりました、ストレスの溜まる、異常な環境、悪い方へ悪い方へ。

自分は無課金で、よく無料機体を使っているのですが、前のプロデューサーの時は毎回40〜50撃破取っていました。
佐藤プロデューサーになってから3〜5撃破いけばよい方迄、落ちぶれました。
よく、ここで述べられている絆キル、DP制度、課金キャラクターの能力パラメータインフレの影響ですね。

無課金で、都合良く自分が撃破取れなくなったからの物言いでは無いですが、佐藤プロデューサーはお金が正義、お金こそが強さというpay to winを持ち込んでしまった。
結果、プレイヤーが10分の2迄激減し、動画投稿者がほぼ全員逃げ出すといった事態になった。

もう諦めもついたので引退して、新しいゲームに根をおろしたいと思います。
このゲームにはもう一つ大きな問題があって、画面が激しく光る演出が多いので、かなり目に悪いです。

プレイ期間:1週間未満2019/04/15

他のレビューもチェックしよう!

ジオンのMSが低く評価されすぎでしょ・・・

金フリッパー当たりましたさん

他の人のレビューもザッと見させてもらいました。
なんやかんやと将官にたどり着き、定着している人間から新規で始めようとしている人に対して、一つだけアドバイスを。
運営は二つの陣営を以下のように特徴づけているように見えます。

いろんなタイプのMSがいるジオン
V S
タイプは少ないが、強さはある連邦 

このゲーム、両方の陣営に対して2個ずつアカウントを作ることができます。
なので、本来はどちらも楽しめるようになっています。
ですが、時間がなくて片方しかできないと思っている人は、よくよく考えて最初に選択をしてください。

でなければジオンで不満を抱えることになるかもしれません。
両軍やっている人間からすれば、ジオンのみでやっている人は自らが与えられたものを多方面から評価できていないように思えます。
そこまで強さだけを尺度とするならば、連邦でやればいいだけの話です。
実際にジオン側は連邦をそのようにさんざん攻撃してきました。やっていることがちぐはぐなようにしか見えないんですけどね。

ちなみに自分はいろんな機体で遊びたいときにはジオンでプレーし、勝ちたいときには連邦でプレーしています。


ここからは蛇足となりますが、陣営システムはすでにデメリットのほうが強いと思います。
バランス調整が元々、ゲーム設計の足を引っ張っているように見えましたし、陣営争いも最近はよけいにひどくなってきて、ユーザーにとってのストレスの温床となっています。戦闘中のチャットでボロカスに相手陣営をののしる人がいるのも見ていて楽しくないですんですよね。

プレイ期間:半年2015/04/02

運営と連邦キッズが糞ゲーにした

運営と連邦キッズが糞さん

超絶連邦優遇ゲー

連邦のみ超優遇
ジオンの機体修正は早い
しかし
連邦の機体修正は遅い
その上、
連邦キッズのおねだり上手によって
連邦にはジオンの上位互換機体が実装される始末。
本拠点砲台の優遇問題にしろ
ヒットボックス問題にしろ
全てにおいて連邦優遇ゲーなのです。

陣営を固定化して有利な陣営に行くライダーを排除し、
純粋にバランスをとった仕様にしてもらいたいものだ。

まあ、この無能な運営には無理ですが。

プレイ期間:1年以上2017/10/09

嫌になってみんなやめてった結果が今じゃないの?w
今どうなってるっけ?

レーティングマッチ→人少なすぎて機能不全・格差マッチ頻発

接続数→ピーク帯でも5000いかない、全盛期に比べて1/3以下

連隊→横行中、というか運営公認確定

機体格差・武器性能格差→まったく改善されてない、改善するつもりもない運営

マップ→刷新しない・使いまわしマップと改悪修正マップだらけ

挙げればきりがないけど、嫌なら辞めろなんて言ってプレイヤーの声を蹴飛ばしまくってきたツケを払う時期がきてますねぇw
大方イーガのバイトなんだろうけど、もうその単語はこのゲームには禁句じゃないかな?運営側の本音はwwww
だってこれ以上人減ったらゲームにならんでしょwwwwww

プレイ期間:1年以上2015/11/27

階級はどうでもいいんだが

なんだかねさん

しかし、ひどいマッチングになったものだ。これなら、以前のマッチングの方が良かったのかなと思うような始末。ただ、次回から階級マッチングバランスがまた変わるので、1か月は様子見ともおもうんだけどね。

今回からまたEXイベはじまったので、廃人やニートはアイテム集めができるので、良しとなるんだろうけど、十分、無料機体で遊べるゲームなので、課金はしないほうがいいだろう。ただ、課金機体を使わないと勝てないと錯覚している人は言っても無駄なので、ご自由にと言ったところでしょう。

あとは、以前から思っていたんだけど、天候等のわずらわしいシステムってあれ必要だと思う?正直、不自然だし機体によっては、限られた機体以外使えないってあれ何なのかなと思ってたんだけどね。中々、進化しないゲームなのは確かだね。

プレイ期間:1年以上2015/09/02

ベータからプレイを続けようやく飽きました。というよりもうオワコン化してるので
萎えました。現状やってる連中は、無課金マンセーの未成年と課金まみれの
一部の発狂してる連中のみ、冷静な判断ができてないおかげでもうゲーム内は
荒廃している。常にワンサイドゲーが展開され、100%勝てるか100%負けるかの
どちらかしか存在しない。いい勝負だ!なんてのは最初の頃の幻想。今は皆無。

ゲームは至ってシンプル。ジオンと連邦に分かれて戦争するただそれだけ。
基本対になるMSをガチャなどで配布し戦わせているが、開発がそもそもガンダムという
ものを知らないためアニメや関連作に存在しない機体があったり、実際の武装効果とは
かけ離れた性能のものがあったりとバンナムは自ら顔に泥を塗りこんだ。まぁ開発は
外部なのでわからなくもないが、そのまま出してしまうところに適当感が満載である。

マップもどちらかの陣営が有利なマップばかり。基本野外はジオン有利、屋内は連邦
有利にできており、一部の廃人部屋以外はまずこのとおりになる。事実今週のメンテ
の戦後で野外が続いたあとに屋内マップが続き2つある鯖の勢力図が見事に逆転
するという証明がなされた。しかしメンテ後また野外マップが続きまたその勢力図は
いつもどおりに戻るというなんともしょーもない結果である。

運営は相変わらずで、メンテの日には100%バグを残し臨時メンテを繰り返したり
課金に消費税を加えたり、誤BANしまくったりといいところを見つけることが至難の業
稼ぐためだけのツールとしてもあまりにもお粗末。富野氏に謝罪しなくてはいけないレベルである。機体性能については、連邦なら金陸ガンやジムヘットが壊れ機体でジオンであればグフカスの性能が飛びぬけている。またレーダー障害やカメラ障害ならまだ原作っぽいがジオンのドムなんかは目くらまし機能がついており卑怯この上ない。おかげで以上の機体をもってないと楽しむ以前に前提で門前払いである。
ユーザーの質はさすが無料ゲーなので最低れべる。コミュニケーションの基本すら知らない小学生などが暴言や失礼この上ない言動をしたり、課金者が上から目線で暴言を吐いたりと終わっている。よく言われるメイプルストーリーよりも質の悪さで言えばはるか上をいっているので、ストレスとの戦いでもある。

プレイ期間:半年2013/04/19

ズバリ!クソゲーです

金太負った!さん

今日久しぶりにやったらモロ煙吐きながらダッシュ格闘し始める奴がいた・・他にもスナイパー機体が敵味方の人目のつかない所(全く的外れな位置)に隠れて狙撃武器ではなく砲撃系の弾を相当遠くめがけてピンポイントで長時間ず~っと(弾∞?)ぶっ放していた「おい!おい!」と鼻で笑いたくなるほど相変わらずのチート天国っぷりのNPCわんさか・・NPCもやる気満々スコアーオール0で堂々50位でハリキって参戦!このゲームはバランスがどうこうのレベルじゃなく、もう完全に無茶苦茶になってしまってる

プレイ期間:1年以上2018/02/05

一言で言えば自動集金ゲームです。
実は戦場の9割以上はNPCだった的な詐欺ゲームです。上層部には内緒なので事実がばれると非常にまずいので、チートとして穏便に済ませようと考えてるみたいですw。朝の9時頃にプレイするとNPCだらけの真実に気付くのでこのガンオンが非常に糞だということがわかります。それと、新機体実装の日にはロービーチャットには機体を売るような誘導的発言が多くマルチ商法となんら変わらないくらいに悪質になってます。人数表示も誤魔化しだらけなので嘘と詐欺を繰り返すペテン死が作った八百長ゲームとなってますね「機動戦士ガンダムオンライン 人口調査スレ」を見るとガンオンの裏が結構語られてますので見ると楽しいかもしれません。
「顔文字の俺様プログでチートツールが配布されてる」というデマが別の評価板で流れてますがそこまでするってホント無能を通り越してバカですよね

プレイ期間:1年以上2016/08/03

公式サービススタートからプレーしていますが未だに飽きていません。
やり込み度合いがかなりあると思います。アクションが苦手でもワーカー(味方を回復・レーダーを張る(重要)機体)でプレーを楽しむこともできます。
51vs51でリアルタイムバトルを行います。どちらのチームにもゲージがありその敵ゲージを全部減らせれば勝利となるゲームです。
味方、敵には本拠点というものがありその拠点を攻撃できればゲージに大きなダメージをあたえれます。その他にも戦艦操作、砲台操作、核兵器運搬様々な要素があります。
1ポイント評価で不評している方も不評しているにも関わらずプレーし続けている方が多数いる位面白い部分があるといった感じだと思われます。
プレーし続けているなら評価1ではないと思います。

プレイ期間:1年以上2015/11/19

革新アップデートとやらが行われましたが、
本当に修正しないといけない部分は殆ど変わっていません。

一つにクライアントの異常な重さ。
最新のCore i7に最新の中級グラボ(GTX1060)を使用しても重いマップはカクつきます。
二つに糞マップの多さ。
どのマップも少数の重要エリアにほぼ全員集まるので重くなるし、弾幕射撃をブッパするだけのゲームになりがちです。
三つに逆転要素の無さ。
開始1分で重要エリアを占領できたほうが9割以上勝つので、劣勢の陣営は20分間ボコられ続けるだけの苦痛を味わいます。
ジオの下方修正は必要だったのでしょうが、ならば他に逆転要素を追加するべきでした。

散々期待させての大型アップデートがこれでは、もう絶望的ですね。

プレイ期間:1年以上2017/08/27

確かに俺的には面白いけど、やっぱMAPとかが結構重いしそこを改善して低スペにも少しは目を向けられるようにして欲しい
あとテトラとかの◯◯全盛期を作るのをやめて欲しい
確かに売れるのはわかってるんだがそう言う機体を無くして全体的なバランスを計って欲しい、そうすればもっと新規も増えてクソゲーから普通のゲームに戻せると思う

プレイ期間:1年以上2016/04/14

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!