最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
メモ書きに近いものですが参考になれば幸いです
名無しのゴンベイさん
良い点
・戦車を動かしている気分になる。
・たまにいい試合や大活躍できる試合がある。
・一部のゲームモードでは戦略性のある試合ができることもある。
特に悪い点
・試合が動かない=退屈でつまらない
改変されたマップや新マップには身を隠せない平原や相手が一方的に撃てる濃い茂みが増え、稜線や障害物等に盾にできるオブジェクトや地形が減ったマップが多くある。そういったマップはチームで息を合わせて攻めないと要所を取れないため、ソロを主とするランダム戦では攻めることが難しく、戦おうと前に出ると後方にいる駆逐戦車(TD)や自走(SPG)に一方的に集中砲火を受けることが多くなった。そのため前に出たがる人がおらず試合が膠着するようになった。
改変されたマップや新マップは戦線の数やルートが少なく、スキを見て敵の背後に周るということができなくなった。軽戦車(LT)や中戦車(MT)の活躍どころとして敵の戦線の穴から敵主力の裏に回って挟撃する裏どりというものがあったが、現在は裏どりに行ける実用的なルートがないマップが多い。そのため最前線で殴りあうことしかできなくなり、装甲が薄いLTやMTは撃ちに行くことができず、試合が膠着するようになった。
・アジアサーバー特有の自走砲(SPG)の多さ
このゲームには安全な場所から敵戦車にデバフと少量のダメージを与える自走砲(SPG)というものがいるが、多くの場合マッチングする最大数の3両いることがほとんどで、最前線で戦おうとするとそれらが一気に降ってくるため誰も前に出たがらず、試合が膠着することが多くなっている。またXVMという戦績がわかるmodを使って上手い人に粘着して狙うようなSPG乗りがいるのも悪い点だ。
そのほか悪いと感じたところ
・マップによってはスタート位置で勝率に差がでるマップがあるのに、かなり時間がたっているにも関わらず改善されていない。
・車両を購入するためのクレジットが多いのに、追加された車両は硬い戦車ばかりで課金弾を多く使う必要があり、戦闘による赤字がひどい。クレジットを稼ぐために収支が多くなるプレミアム課金車両やプレミアムアカウントを利用しても課金弾(通常弾より貫通力が高い代わりにクレジットが多くかかる弾)を使う機会が多く、クレジットが貯まりづらい。
・マップや車両性能の調整ができていないくせに毎回のアップデート内容の紹介動画では何故か自信ありげで腹が立つ。
・プレイしてるユーザーは減っているのに今だに様々な言語のチャットが飛びかっている。民度もあまり高くないため、個人チャットで暴言をいわれることもある。
・マッチングによっては味方と敵とで成績がかけ離れていることがあり、ワンサイドゲームになることがある。
私は近々サービス終了するんじゃないかなと思ってます(笑)。
レビューでよく書かれていることについて思うこと
・ソ連びいき
ソ連戦車(特にMTやHT)が勝率が高い事が多いのはゲームのシステムとかみ合っているからだと思っている。
(例)低い車高による高い隠ぺい率。キューポラなどの弱点の小さく、丸みを帯びた固い砲塔。拡散率の低さからくる弾の当てやすさ。
・弾が貫通しない
貫通力は乱数による数値の上下があるので何とも言えない。砲や履帯に吸われていることもある。
・課金額による勝率調整
私はないと思っている。数百万課金しても勝率が60%いかない人もいるし、アカウントを作り直してほとんど課金をしていない人でも高い勝率や成績を出している人もいる。
私自身もそれなりに課金しているがそういったことは全く感じない。
プレイ期間:1年以上2019/04/16
他のレビューもチェックしよう!
ああああさん
出来ることなら評価ポイント0にしたいですね。見たところ評価5なのはすべてサクラのようです。
感想を書きます。ゴミです。ユーザーの意見を全く取り入れない運営、韓国サーバーとの合併により大幅に下がったプレイヤーのマナー、どれをとっても最悪です。さらに最近は課金戦車にアホみたいに強いのを出すなど、PTWになりかかってたりもします。いいところなど一つもないゲームですので新しく始めようとする人には絶対におすすめできません。こんなゲームするくらいならエロ画像探してオナニーしていたほうが幾億倍マシでしょう。本当につまらないゲームなので皆さん絶対にしないことをおすすめします。
プレイ期間:1年以上2017/08/09
昔はよかったさん
始まる前から勝敗確定しているかのような展開
負けるときは同じティア戦車でも弾が弾かれてほぼノーダメージ
大差での負けもある
逆に言えば足の遅い戦車が前線に到着する前に決着がつく時もある
弱点部位を狙ってのノーダメはひどすぎる
自分は勝率気にしないでやってるので負けても負けてもやってますが
せめて負け確定試合あるなら修理費をマイナスはやめられたいです
プレイ期間:1年以上2019/05/04
やまびこさん
基本無料に釣られてダウンロード。戦場に100パーセントに満たない乗員や、装備そして消耗品無しで赴いた場合は戦歴数万戦、乗務員のスキルが5ー6個の輩に訳も分からないまま撃たれて勝率アップに貢献させられる。こんな事が低ティアでは当たり前。正に草野球チームがメジャーリーグに戦いを挑むようなもの。運営はフェアプレイなんと綺麗な言葉を並べてもこんな事は知らん顔。人生の中で最高に不快にさせたゲーム。もう二度とやらない。
プレイ期間:1週間未満2019/07/26
あさん
やってみた感想ですが、勝敗がギャンブルの様に確率調整されている様に思えました。
僕の場合は勝率が55.9〜56%を約400時間、56.9〜57%を約600時間、59.9〜60%を約800時間程行ったり来たりを繰り返しました。歯切れの良い勝率の数値毎の課金誘導のリミットがかけられた様な状態でした。
59.9〜60%に関しては800時間以上戦闘を繰り返しても同じ勝率に戻ってしまうのでついに辞めてしまいました。ここまで来るとループプログラムを疑ってしまい、やる気が失せてしまい断念しました。
あくまでプレーしての個人の感想ですが膨大な時間を費やすリスクに大しても非常に不親切に作られたゲームだとおもいます。例えるならサイコロを10回振って全て6が出る様なあり得ない様な現象で負ける事がしばしばあり対戦ゲームとは思えなくなってしまいました。イライラしているプレーヤーが非常に多く殺伐とした雰囲気のゲームでした。また、ゲーム内チャットなどがしょっちゅう不具合で使えなくなりとても不便なゲームでした。お陰でトーナメントなどのイベントにも参加出来ない事が良くありました。しかし、運営さんはなかなか直してくれません。告知などもしてくれないので何時直るかも分からない状態でした。
課金するには管理が少々お粗末なゲームだと思います。お勧めは出来ません。
プレイ期間:1年以上2017/01/17
WOTさん
運営、開発が終わってます、まともな社員は引退したのでしょうか
糞MAP、糞MM、戦車強度の糞バランス
とにかくなんでもどんどん改悪されていってます
勝率5割以上をキープしていても定期的に10連敗、勝率1割以下の勝率調整モードに突入させられます
その状態になるとほぼ毎試合味方にBOTやAFK(開幕から死ぬまで放置プレイヤー)が味方にまざるようになり砲の精度、貫通力、隠蔽値の低下などでもうどうしようもありません
当然の事プレイヤーのストレスはMAXになり、チャットは誹謗中傷、暴言の罵詈雑言状態になりそれがまたプレイヤーのストレスになる悪循環
イライラが頂点に達したプレイヤーはある時は味方を打ったり捨てゲーに走り
ある時は自分だけ最後まで生き延びようとMAPに隅に引きこもります(最終的には蹂躙されますが)
全てが運営の意図と気付いた時、まともなプレイヤーは引退します
結果、まともじゃないプレイヤーが残りさらに悪循環に陥った状態
それが今のWOTです
プレイ期間:1年以上2015/09/15
スマホ版のブリッツをやってみました。
課金してプレミアムアカウントを購入しました。
プレミアムアカウントは期限付きで有料です。
更にお金でプレミアム車両を購入しました。
そして...
いざ戦闘しようとマッチングをたっぷりすると...
3分経過.....(この時点でオンラインゲームでこれ程までに時間のかかるゲームは見たことありません。)
5分経過....(マッチングしません)
7分経過.....(マッチングしません)
10分...諦めました。
お金でプレミアムアカウントを購入したにもかかわらずにプレーすらできずに期限が過ぎると思われます。
原因はサーバー不調とユーザー激減による過疎と思われます。
改善しないのは終了間際でコストをかけたくないのだと思われます。
リリースを終了するしないは勝手ですが課金してプレミアムアカウントを購入してもマッチングしない程の不調サーバーとユーザー激減はどうかと思います。
突然、Apple Storeから消えそうで怖いですね。
もう課金はしません。
プレイ期間:1ヶ月2019/08/17
名無し洗車長さん
下の方の言う通り調整のせいで勝てないというのは
wikiを熟読し、立ち回りも気を付けている者からすれば単なる見苦しい言い訳にすぎません。
プレイ期間:1年以上2016/02/23
ぐッぴーさん
タイトル通りマッチングが糞です。一回負けるともう負けが続くし、下手したら連続10敗以上する。負け試合と勝ち試合のチームバランスがおかしいのでそこを改善してくれたらまだやろうとは思うが・・・今のマッチングだと一生やりたくないです。今からはじめようと思う人は絶対止めておいたほうがいい
プレイ期間:1年以上2015/11/04
tankさん
日本の外資を稼ぎたいようですね。しかしやはり遅れた国のゲームだけあって中身はボロボロのポンコツ糞ゲーです。ネット対戦で戦車戦が出来ると思いまやってみましたが全く別物でした。やはりネットでユーザー同士をマッチングさせて戦闘させると言う内容だと技術的、環境てきに足りなかったのだと思います。戦闘開始をタップすると確率で勝敗が決まり、その後に茶番戦闘を行います。決められた勝敗結果をさまざまな設定で制御されたプレーヤーがさも自分で戦闘して勝利に貢献しているかのごとく表現します。勝敗の波もプログラムされており波形のように勝ち負けを一定回数づつ繰り返します。時折、連敗が長く続くことがありますが、それは課金の誘発を促す定期的なプログラムなのでしょう。国産ゲームではあり得ない、ある意味社会主義らしい裏操作ありのゲームです。
何より時間を無駄に費やすことが一番の損失です。
プレイ期間:半年2016/01/11
アインさん
「誰もがはじめは初心者だ」まったくもってその通り
ですが、「3,000戦前後までは初心者だ」はいかがなものだろう
こういう考えの人達が擁護するゲームであるということを肝に銘じておこう
他のレビューにもあるようにこのゲームはTierという車両ごとに決められたレベルのようなものを元にマッチングされる
つまりプレイヤーが熟練者だろうが初心者だろうがTier3はTier3としてマッチングされる
そしてこのゲームにリスポーンはない、やられたらそのゲームは終わりだ
そんな一発勝負の初心者も熟練者(それこそ何千戦もしているようなプレイヤー)も一緒くたの戦場に放り込まれるわけだ
冷静に考えてほしい、君はそんな状態で3,000戦、一日10戦やっても300日、約一年間初心者として君はこのゲームを続けるだろうか?
少しでも考えたなら悪いことは言わないやめといた方がいい時間の無駄だしストレスを溜めるだけだ
やってやるぞと奮い立った君にはきっと最高のゲームになるだろう
プレイ期間:1週間未満2015/09/05
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!