国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

最初は楽しかったけど今は・・・

ぱるむんさん

大事に育ててきた艦が、ちょっと気を抜いて画面確認を怠り進んでしまった
その直後轟沈してロストしてしまう
そんなクソゲーです

課金ガチャとかは無い分、気軽にできるとは思うんですが
イベントとか期間限定の艦とか多いし、育成と装備の改修はやたらしんどいし
全体的に無駄に時間がかかり過ぎてダルい・・・

ついやってしまうけど、正直イベントとかやられても苦痛で仕方ない
終わってくれたほうが助かるまであります

プレイ期間:1週間未満2019/05/23

他のレビューもチェックしよう!

これマジ!?責任者交代ね

うええええええさん

あのさぁ、嫌がらせが去年よりグレードアップしているんですが…

この責任者、田中謙介反省もせず我が道突っ走りすぎて話にならない。

本当に45歳なの?
やっていることが小中学生じゃないの!
で別ゲー登録してるからDMMランキング見てみたら2位

あっ(察し)
デイリーアクティブユーザー少ない分、ログイン累計時間稼いでる感じですね。

去年もそうでしたが、今年も嫌がらせグレードアップさせてログイン時間稼いでいる方向性ですか。


自分の事しか考えてないよね。
だからか狂信者者も自分の事しか考えず、他人を平気で傷つけて、たまたま見た第三者をドン引きさせる。

それじゃダメって早く気づいた多くの人の改善案を蹴るどころか報復行動。

愛想つかして、デイリーアクティブユーザーを減らす。その繰り返し。

そりゃ、グラブル・fgo・アズールレーンに移住するわ。

んなヒューマンエラー誘発させるパチンコ普通の神経なら暇でも長時間やれるはずはない。

新年早々イライラさせる作りってある意味天才。

やめて正解。
つきあいきれない。

プレイ期間:1年以上2018/01/01

ガチ運ゲー

ニックさん

リリース当初からダラダラとイベントに参加、普段はクエ回すのみのライトな提督です。
今イベント参加していて、いい加減ウンザリしたので愚痴を兼ねたレビューを
ゲームシステムがそもそもほぼほぼ運ゲー
(一回、一回尺の長いガチャみたいな物、抽選結果が出るまで何度もクリック操作を促される複数段階抽選?のガチャ)

手探りで進めるしかないイベントシステムのため、リアル時間、普段貯めなきゃいけない資材といったリソースに余裕がない提督は先行提督の攻略報告を待ってほぼ一本道の攻略要素でゲームを進める事に。

そして普段のレベリング、キラ付け、基地防空、支援砲撃、等々必要とされる最大限の準備(レベリングに関しては限度があるのでイベント難度は余裕を持って選択)しても、まぁ出撃毎にあれこれと起こって目的(クリア)を達する事が出来ない事が多々。
で、いわゆるレアドロップ、これ目当てでイベント参加されている提督も多いと思いますが、これらの出撃毎のあれこれをクリアしてその先にドロップ振り分け・・・
まぁゲームなので、と割り切れれば良いのですが、必要と言われる準備を時間を掛けて・・・万全を期した時に限ってそれまで起きなかった事が起きて「はい、残念」的な展開が多く、また準備から・・・

PCなのでイラっとしてPCを投げる事は出来ませんが、android版ならスマホやタブ投げたり割ったりしちゃった提督も居るのでは?とその都度思ってしまいます(winタブってパターンもあり)

これが編成などを調整していって進行可能になるとか、最後の最後の最難度マップで起きる、とかならまぁ「もう少し頑張ろう」とも思えるかもですが、場合によっては「運ゲー」なので最初から最後までこの「理不尽」に付き合わされることに。

ソシャゲって何でもそうですが、今からやるならガチで取り組まない方が精神的にも安定して付き合えます。

元々課金要素が薄いので運営もあれこれと思案を巡らせて、の結果がこれだったらだったで下手クソ、やってて楽しくない!これに尽きます。

せっかくキャラも素材も良い者が揃ってるのですから、他のプラットホームで新規展開した方が運営にとってもスポンサーや提督にとっても良い結果になるのでは?と素人考えながら思ってしまいます。

あ、利益出てないのか、どうなんだろ

どうでもいいけど、運ゲーここに極まれり。

プレイ期間:1年以上2016/12/02

艦これの一番の魅力は、豊富なキャラクターによるユーザー(信者)の多さにある
掲示板や絵投稿サイトの盛り上がりは群を抜いている(まあ、それが角川の戦略ではあるが)
代償として、サーバー接続が悪くなる場合があるのは何とかして欲しい
余談だが私も某ロボットゲームとのファンのコラボが切っ掛けで始めた(以前はアンチだった)
というわけで、そういった事に興味がないなら楽しさは半減するといっていい
wikiやブログも多く、難海域とはいえ、初心者でも攻略に際してある程度の目処を立てることが可能だ

次にクソゲー要素についてだが、これがよく言われるように運に掛かってくる
しかしながら、過去の話はともかく、現在は理不尽なレベルでの攻略難度というものがなくなった
錬度は前提として、装備などのシステムを大部分理解していればクリアはそう難しくない
事実、かなりの人数が、やり込み要素であるイベントを最後までクリアしている事実がある(直近の難イベ、2015夏E7突破率が45%)
難易度変更が導入された関係で、初心者でもある程度の達成感は得られ、轟沈防止をし易くなるシステムも導入された

不満があるとすればドロップ艦に関してだろう
難易度を下げて掘らせる、或いは最高難易度で何度も周回させる方式は、はっきり言って虚しい
といったものの、コンプしようとするのは信者だけだろうし、ソシャゲーの宿命でもある

ゲーム性についてだが、ここで語る必要はあるのか?
個人的な意見になって申し訳ないのだが、ゲーム性のあるゲームをしたいなら素直に別ゲーをやったらいいいと思う、据え置きの
特に拘りのない中途半端なゲーム性とか、逆に面倒臭いだけだろうし

総評して、加点方式で5、日本人らしい減点方式なら3といったところか
時間を吸い取られるゲームであるから、合う合わないがあると思う
ソシャゲを片手間に、時間をかけたくない人にはお勧めしない
頭を悩ませ、ゲーム外で多数と一体感を味わいたい人にはお勧めする
要はオタク向けというやつだ

プレイ期間:1年以上2016/02/13

去年の夏に着任しました。
最初の頃は、面白いと思い数時間もやってしまうほどでしたが、今はもう数分良くて数十分程度もしくは、艦娘の様子を見に来る程度だけになりました。ストーリーも何も無く、出撃時はただただ画面を見つめ続け、羅針盤を回すためだけにクッリックをするだけ。例えどんな強い艦娘、装備を強化しても所詮は運ゲーなので負ける時はあっさり負けます。改二にするレベルもとても高く、それなりに時間も要するので時間が無い方にはお勧めできないですね。他の方もおっしゃってる通り運営の対応ははっきり言ってクソなので期待はしない方が良いです。
ただ良いと思った点は、キャラが可愛い、BGMが綺麗、声優の方々の演技分けを見ることが出来るところです。

ただはっきり言わせてもらいますと、あまりお勧め出来るゲームではないというのは確かです。

プレイ期間:半年2016/03/25

艦これやめた結果

くそげーおぶくそげーさん

半年前、全解体、引退してから本当に楽になりましたよ
艦これやってると本当に家から出なくなります
引退してから彼女が出来てしまいました 陽気になりました 
本当に無駄な4年を返して欲しいです 艦これやってた時間は後悔しかない ゲームでユーザーとの絡みもないので、友達が出来る訳でもなく、女との絡みもない 他のゲームはあるようですけどね
ひたすら画面に向かってニヤニヤするしかないやばいゲームです
本当にやってる奴は目を覚ました方が良い 今更…とかそういうのでそのまま無駄な人生を過ごし死んでいいんですか?

プレイ期間:1年以上2020/12/10

アニメや二次創作を見て興味はあったもののここ含め評価が分かれる所が気になり着任が遅くなった新人提督です。
結果でいえば後悔しています。
こんなに楽しいゲームならもっと早く着任すればよかったと。
戦闘画面の忙しなさがなくデフォルメキャラが出てこないのも良いですね。
落ち着いてプレイ出来る大人のゲームです。
電車の中でスマホで暇潰しをするゲームではなく趣味として真面目に向き合って楽しめるこんなゲームを探していました。
通勤などの空いた時間はもっぱらwikiの読み込みやまとめサイトにはまってますがこれも楽しいです。
二次創作物が多いのも良いですね。
二次創作は始める前から見ていましたがゲームをしないと理解出来なかったネタもプレイして判るようになり更に楽しめるようになりました。
改めて書きますが本当にもっと早く着任すれば良かったと少し後悔しています。

プレイ期間:3ヶ月2017/11/10

このゲームのクリア条件とは「サイコロを振って1を出せ」と指示され、それを達成できるかどうかというのに近いです。ただ単にサイコロを振るだけなら純粋な運ゲーなのですが、このゲームでは「サイコロを振れる回数」「サイコロの面の数」などを自分で調節することができます。なので、プレイヤーは最善の策を練ったサイコロを使用して条件を達成しようとするわけです。

そうやってみると、艦これというのはいかにサイコロに工夫をして、制限時間(イベント日数)などを気にしつつ自分にあったサイコロがこれだと信じて降り続ける勇気があるかを問われるゲームだと思います。
ちゃんとした準備が出来ていれば、しっかりクリアできるようには作られているのです。しかし、最近の艦これのイベントの傾向は「いかにドラマチックな展開になるか」を重視しているように感じます。最強の敵が縦に2つ並んでいるのを見て最初は誰もが絶望しますが、情報を収集し、加味した上で自分なりの艦隊を編成し、あとは信じ続けて祈るのみ。当然敵編成的に全ての敵を倒しきれず、ボス以外の敵が一隻余ることが非常に多く、必殺技的な存在であるカットインが発生しても、それがボスに当たる確率は1/2となり、そこにドラマ性が生まれます。マラソンととても似ているのです。走っている間はとにかく苦痛で、ゴールした時には考えられないほどの達成感を味わえます。某動画サイトでもクリア時に泣いている人をよく見かけるほどです。

総評として、このゲームは、みんなが平等な条件でスタートを切り、誰がクリアできるか。と言われたらただの運ゲーですが、実際は自分である程度までクリアできる確率を引き上げ、ドラマが起こるまで耐える。その後に襲ってくる達成感に中毒になり、気がつけばハマってしまう。そんなゲームバランスの上に成り立っているゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2015/12/18

もはや狂信者しか残ってない

憲兵怖いわ~wwさん

慰霊の気持ちがあるならそもそもこんな
御先祖様を貶めるようなゲームしないだろw気持ち悪w
実際に命をかけて戦ったのは艦娘とかいう露出狂のくそビッチ達のモチーフとなった各艦と、それに搭乗していた御先祖様達。
こんなキモ豚どもに媚びる変態痴女軍団が
国のために戦ったわけではない。そこ混同すんなよw
史実にあった艦と擬人化されたキャラは全くの別物。大勢犠牲になった現実の戦争と違って被弾しても服が大袈裟に破けて悲鳴あげるだけですむんだから。
英霊に感謝とかいいながら擬人化されたキャラを見ながらニヤニヤシコシコすんの?w気持ち悪っw

そもそも裏切り者とかいう考え方がもうヤバイよねw
いくら艦これ好きでも、非国民探して罰しようとする戦時中の憲兵を真似なくてもいいんじゃない?w
つまらなくなったり飽きたらゲームやめんのは当たり前wこんなゲーム性のないすごろくならなおさら。
ずっと続けるはずでしょ!ってなんだよw
狂信者の独りよがりの意見押し付けんなw
しかもこんなポチポチゲー、艦これが祖だと思ってんの?
絵柄が違うだけでポチポチポチポチクリック、タップして戦闘画面眺めるだけのゲームなんて
ガラケー主流の時から腐るほどあったけど?w

ゲーム内容、操作性etc.、キャラを集めて資源消費してステージに挑む系のゲームと比べて全てが劣る。
細かいことについてはもはやレビューしつくされてるとは思うけど、いちばんのくそ要素は時間かけて育てる労力が無駄になること。
この手のゲームで醍醐味であるはずのキャラが育った実感を得られないってとこじゃない?
だって、戦闘は眺めることしかできないからねw
クリアできるかどうかは、運営が設定したユーザーが確認しようのない確率にかかってるわけだから。

個人的に艦これのブラウザは終わって欲しくないな。
憲兵諸君が他のゲームに移ってくるの嫌だし、痴女売女とともにいつまでも漂流していて欲しいと思います。

プレイ期間:1週間未満2017/05/18

日本の心

忠誠さん

艦これをプレイするまで恥ずかしいことに軍艦と言えば大和と赤城くらいしか知りませんでした。
しかし艦これのお陰で駆逐艦や輸送艦の存在を知ることができ、搭乗していた方々のエピソードを読むにつれ戦争の真実や慰霊と感謝の気持ちに目覚めました。
艦これは正に今の日本人が失いつつある美学について学ぶ良い教育素材と言えるでしょう。
艦これをプレイするときは日本に尽くした先人に感謝と慰霊の念を抱きましょう。
またイベントやシステムが気に入らないという人は実戦に比べたらマシだということを分かっていますか?大和の特攻では爆撃で搭乗員がミンチになったんですよ、画面眺めてポチポチするくらいどうってこと無いでしょ。
それが嫌ならどうぞ辞めてください、艦これに忠誠を誓えないような売国奴は要りませんから。

プレイ期間:1年以上2017/05/20

Block-1って何だよ(哲学

艦これisdeadさん

このゲーム、いやゲー無本体の出来はもはや言わずもがな
システム・運営・ユーザーの民度と全方位隙の無い糞っぷり
唯一の評価点のBGM・キャラクターのみで持っている状態です
まあどう贔屓目に見ても★1は揺るがないと思います

二期Block-1って言ってますけど結局具体的な情報は何も出てませんよね?
二期二期ニキニキ仁木ゴルフってかwwwww
スクリーンショットの一枚でも出して見ろよと

相変わらずゲー無本体のことは完全投げっぱなしジャーマンなのに
リアルイベ・オフラインコラボには余念が無いようで、
今度はオンアイスですってよ奥さん微差栗
こんなゲー無とコラボさせられる伊藤みどり氏、無良崇人氏、澤山璃奈氏に同情しますわ

そもそも田中謙介を代表として選任した以上責任を持つ?
意味解って言ってるんですかね?
平タクさんの脳内だと
田中謙介をユーザーが選挙か何かで選んだって事になってるんですかね?
そんな事実は)ないです
どうせ釣り目的なんだろうけど万一本気で言ってるなら相当ヤバいですよ

あとダークソウルやアーマードコアを貶める発言してるのは
正直見てて腹立つのでやめてもらえますかね?
この艦これと言う名の黴塵運コゲー無は上記2タイトルの足元にも及ばない出来損ないですよ?

プレイ期間:1年以上2018/06/27

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!