最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
「適度の運要素」があってこそゲームは長く楽しめる
名無しの提督さん
このゲームはよく「運ゲー」と言われますがそれは高難易度海域やイベント最深部の話であってそれ以外は割と計算できるゲームだと思います
課金誘導も他の札束で殴るゲームよりは弱めで、かける時間がモノを言います
またこのゲームはチュートリアルが仕事をしていないので自分から(wikiを熟読など)情報収集をしないと深い部分まではなかなか理解するのは難しいでしょう
覚える事も当初に比べてかなり増えているので把握するのは大変かもしれません
2年近くやり込んでる私のような古参プレイヤーも時には容赦なく理不尽な目に遭う事もあるのでイライラする事はしばしばあります(だから運ゲーと呼ばれる)
ですがそれは裏を返せば多少戦力や装備が至らなくても運次第でどうにかクリアできてしまうという事です(運の要素がなかなか良い具合にスパイスを効かせている感じでしょうか)
たいていのゲームはこの部分が上手く行っていないのです(物凄く課金が必要だったり逆にゲームが優しすぎたり)その点このゲームは良い所を付いています
細かい部分でダメ出しすると色々あるので手放しに満点は付けれませんが
几帳面な人、コツコツやるのが得意な人はこのゲームきっと気に入ると思います
サービス開始から2年半続いてる理由はちゃーんとあります
プレイ期間:1年以上2015/11/16
他のレビューもチェックしよう!
天津風待ち1年半さん
昔、友達とゲームの貸し借りをしたことがある人は多いと思う。
友達に面白いゲーム貸してと請われて、貴方は持っているゲームから艦これを選ぶだろうか?
ここではいままで何度も新規にはお勧めできないと言われているが、何故そう言われてしまうのか、脊髄反射で反論するのではなくたまには考えてみてもいいのではないだろうか。
細かいゲームの仕様を挙げていてもきりが無いので、今回の秋イベで一番不満を買ったであろう堀について考えてみよう。
艦これのレア艦狙いの堀は、他のRPG等に比べてとにかく大変、というか面倒くさい。
確率云々はとりあえず置いておくとして、抽選に至るまでの過程が長い、多すぎる。
長い長~い道中を運よく抜けて、ボス戦でS勝利が条件だが、これだけを聞けば楽勝に思えるかもしれない。
しかし実際には長~い道中の間で大破撤退することもあるし、なんとかボスにたどり着いても敵に謎の精神コマンド、食いしばり、もしくはド根性が発生、残念、A敗北!
よく見られる光景である。
ボスによっては支援艦隊を出さなければろくにS勝利できないなんてこともある。
休日の丸一日、PCの前に張り付いたのに何の成果も得られませんでしたー!など珍しい事でもない。
とにかく今の艦これの堀はとても大変なのである、愚痴のひとつも言いたくなる。
もちろんレア堀は強制ではないし、レア艦がなくてもクリアは可能であるが、どんなにゲーム性の否定に反論したところで軍艦擬人化美少女キャラを前面に出している以上、多くのユーザーにとって艦これはキャラゲーであろう。
あのキャラが欲しいという意見が大多数になるのは当然である。
それに対して他のキャラで代替可能という意見はおかしいのではないだろうか。
ある人にとってはそのキャラに惹かれてプレイを始めたのに、あきらめろと言われて納得するわけがない。こういうことを平気で言えるのはキャラ否定だと思うが、違うだろうか?
それでも期間限定で掘れるだけまだマシなほうだったりする。以前と違い、今は先行実装という建前もなくなっているのでこの先、本実装されないキャラや装備が大量にでてもおかしくはない。
本来はユーザー同士がこんなことで争う必要などない。
全て聞く必要などないが、多くのユーザーの意見、不満も考慮しながらうまく調整することが、運営の腕の見せ所、それができなければ無能といわれても仕方ないのである。
プレイ期間:1年以上2015/12/06
霜焼けさん
だ・か・ら、何の役にも立たない★5アピールはやめとけっつーの。どんだけ自ら恥をかく真似が好きなんだよwwwどこのドMだよ
そんなにこのダメゲームに没頭したけりゃ黙々とパソコンに張り付いてりゃいいじゃん、関係ない人間を巻き込んでお前らみたいな世間の役立たず共の仲間入りさせんなよ。廃人はお前らだけで十分だっていうのに冗談じゃねーよ
こんなのに課金してもいざ辞める時になっても今まで課金した金はかえってこないぞ、パチンコやる方がマシに思えてくる
で、またどうでもいいコラボ(笑)ですか(呆れ)、相変わらずゲームシステムそっちのけで草。それしかやることないならさっさとサービス終了しとけ定期、信濃実装すると言っておいて何年経ってんだよ。詐欺も大概にしとけ
率直に見苦しいぞ、ここでグダグダと姑息にも★5宣伝してるアンチの皮を被った信者連中も
プレイ期間:1年以上2020/02/12
遊び好きさん
ガチャで簡単に優位になれる 重課金 よりよっぽどマシ
やり込み次第では 無課金 でも十分楽しめる そんなゲームです。
『 逆に言えば 重課金 で、ヌルゲーした人には苦痛になる 』
『 忍耐力が無く我慢できない人は遊ばない事 』
課金も 初期投資 があれば余裕で遊べる。初期投資も 2000円 程度
( 2000円が高い?カラオケで何時間分?って考えたら・・・ねぇw )
回復薬も普通にゲーム中で拾える。これを使えば2000円すら不要
無課金じゃないと嫌って人
『 ボランティアじゃないんだから、全部タダだったら会社潰れてるよ 』
100の上限?・・・コレクターの方かな? 有名な方が言いました
『 Oは持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない、強力な兵器なんですよ・・・ 』
で、実際に使う子って何人よ?同キャラを複数持たなければ十分っしょw
確かに、現在のMAX280 これにするのに 18000円
で、ここまでないと遊べないゲームですかこれ?
マゾゲー?リアル追求したらこんな感じじゃないの?
ファミコン の頃なんかマゾゲー満載ですよ
死んだら復活のないファイヤーエンブレム 復活の呪文忘れ、消え のDQ2・3
盾が食われて買いなおしのゼルダの伝説 ミスでパワーアップが無くなるグラディウス
二週目から敵の猛攻にあう スパルタンX ほぼ一発即死の高橋名人の冒険島
ちょっとした段差でも死亡するスペランカー 鳥の糞でも死ぬアトランティスの謎
タイムアップすると大量の爆弾が降る 忍者じゃじゃ丸君
そこから比べれば 『 十分ヌルゲー 』
ただ、ここだけはいただけない Windows 10 には未対応
そろそろ対応してもらわないと問題なんじゃないかな?
あっ、タブレットに全力投入中なのかねぇ?
プレイ期間:半年2016/02/27
元P空士さん
日課、週課の任務を延々と繰り返しながらひたすら
遠征に出し続けています
所持キャラも少なく、資源もない開始直後~3ヶ月くらいが一番楽しかった
1年遊んでいるとエンドコンテンツとされる装備改修しかやることがない
海域攻略に重要なのは運と時間のみ
装備を改修しても艦娘のレベルを上げても攻略で恩恵を感じることはそうない
金銭的負担はないが、時間的な負担は相当なもの
全く同じ作業を2年以上繰り返しているので面白さや達成感は感じない
数ヶ月以上楽しいと感じれる人はよっぽど娯楽がないのか
キャラ像を二次創作なりで脳内補完している人であろう
一部キャラの公式絵が悲しいほどに下手糞
過度な期待と課金は禁物
ドック拡張と母港の拡張で5000円程度は課金することになる
課金しないとタダでさえつまらないゲームがさらに不自由
ゲーム1本買ったと思えば安いが時間は戻ってこないので
相当暇を持て余しているのでなければ手を出すべきではないでしょうね
プレイ期間:1年以上2016/03/14
依存症怖いさん
☆5の方が、こんなことを仰っています。
艦これで「勝てない!」のは当たり前です。
怒ったり文句を言うことじゃなく、それは普通のことです。
もちろん、私も負けまくりです。
でも、勝てる時もあります。
その時が楽しくてやってるんです。
艦これの部分を、パチンコ・スロット・競馬・競艇等々、いろんなギャンブルと入れ替えてみましょう。
驚くほど違和感のない文章になりますよね。
早く目が覚めることを祈ってあげましょう。
プレイ期間:1週間未満2017/02/18
艦これやってる馬鹿さん
ゲーム内容、イベント、運営、信者。
このゲームにかかわってるもの全て狂ってる。
早めに自覚した方がいいよ。
オタクとかヒキニートとかしか本気になってやってるやつしかいないんだろう。
本気で気持ち悪い。
プレイ期間:1週間未満2017/02/26
ARmltさん
あれれ~おっかしいな~?
24時間以内に同じアカウントから投稿できないハズなのに同じ名前の人がいる~
成り済ましかな~?
そうか!都合の悪い核心突かれて
信用なくさせるためにわざと成り済まししているんだー単純だねー
これ4月入りはじめの頃にも同じ手口見かけたけど
ユーザー舐めすぎじゃないかなー?
つまり図星突かれていると自分で言ってしまっていることだよね~?
一時しのぎでしかないのに
艦これの中身も毎度毎度一時しのぎやっている分
DAU(デイリーアクティブユーザーの略)もガタガタ
この理由が艦これなんかにストレス増やされて時間潰されたくないという人見限ったということ。
残業少な目で
帰ってきてご飯とお風呂入って
ニュースやドラマ見るとしようか?
で寝る前までの残りの自分の娯楽の時間って何時間?
PCデスクに座ってマウスいじるだけの単純作業長時間費やせるわけもないし
休日外で買い物や美味しいものする人にとっては一気にやるのがおかしく感じるからね~
一気にやる人は学生時代追い込まれて宿題課題習慣づいているパターンとか聞いたことがあるし
地道に一日コツコツやる人は他人に自分のペース配分守れる人と聞いたことはある
が自分の指先のミスは仕方ないとしても
フルオートの戦闘や確率による目的地逸れでペース乱されれば誰だってストレスが溜まる
ペース乱す側は気持ちいいのでしょうが
される側としては見限りますよね
見限った人は
自分のペースを乱さない何時でも何処でも切り上げられるスマホアプリとか
ドラマやアニメが好きな人はストーリー前提で短い規定時間で切り上げられるものに移動していますよ
なお艦これはストーリーらしいストーリーはありません
ストーリーというのは
メッセージウィンドで敵味方問わず会話のキャッチボールが成立して話が進むからこそストーリーなんです
イベントのボスとの戦闘はどう考えてもセリフのドッヂボール
ストーリーじゃないですよね
今後ストーリーと詠うのならまず新旧様々な映画、ドラマ・お芝居、ミュージカル、落語など聞き漁ってから研究し形にしてください
プレイ期間:1週間未満2018/07/14
アレイルさん
艦これを始めて1年くらいになるものですが、
まぁタイトル通り運なんですね~
どれだけ装備を強くしようが何しようが当たる当たらないや狙う狙わないが
もう神頼み状態です
まぁギャンブルゲームですね
始めた当初は色んな艦娘達に出会えて面白くもあるのですが
後半になるにつれてもう同じ事の繰り返しです
資材を貯めて改修
レベリング
イベントクリアするだけのたいして面白みのないものです
それでもまぁレベリングが好きな方や同じ事の繰り返しが楽しい方はいいかもしれませんね
まぁゲーム性に関してはまぁまぁ楽しめるものだとはおもいますよ?
問題なのが運営ですねー
基本プレイヤーにストレスを与える事を喜びとしているような集団です
ドロップ率を無言で下げたり、入手数限界を変えたり
理不尽な配置をしたり、意味の分からないシステムを組み込んで使い方を教えない
そもそもイベント自体をクリアさせる気がない
バグがおきても対応が遅く謝罪もお詫びも『ゴメンね♪』『反省してまぁす』で片付ける
などもう楽しんでもらおうって気持ちが皆無です
少なくとも艦これを遊びたいと思う方がもし!!居ましたらACの方が良いと思います
お金はかかるしなかなかプレイは出来ませんが
ブラウザ版は本当にどうしようもないほどクソです
プレイ期間:1年以上2016/07/04
提督だったものさん
2017年の年末からやって約半年くらいやりましたがもう最近のイベントのだるさについていけない
まず、イベントが進むごとに簡悔さが極まっていて気持ち悪い
それにドロップ率も低いしゴミコモンの連続、せっかく掘りしようとしても道中の長さやら敵の配置やら空襲やらで大破撤退して前に進まない
極めつけはボスマスでS勝利とってもゴミコモン出てくるしやってる意味ないじゃん
なにがこれくしょんだよ?これくしょんさせる気ねえだろ?
あと最近では低難易度でもボスマスにPTがいたりボス前に姫級の敵配置するしでそんなにクリアされるの悔しいのかな?あとそれによって掘りも難航してるのがさらに腹立つ
信者も頭の悪い奴らばかりだし露骨に★5レビュ―して必死に擁護してるけどさ、ハッキリ言って見苦しいからな?
某中華ゲーやってるほうがよっぽど有意義
プレイ期間:1年以上2020/07/04
T-得さん
史実再現という言い訳を用意しておいてゲーム化してる時点で察し
最強の艦隊を作ろうというコンセプトは分かる。強い艦を集めろというのも分かる。しかし、プレーヤー側が日本の史実どおりになるなら、あえてプレーする必要あるの?
もし、○○の時、○○していたら?という視点で作戦を立て史実に反する結果ならゲーム性もあるけど、史実どおり動いて、何とか引き分け程度に持ち込みましたメデタシメデタシではスカっとしないでしょ。
ざっとwikiで実装の経過をみて、試しに1週間程度遊んで見たら、ここでネガなコメントが多いのにも肯けました。
ゴタクが多い割に結局は戦闘もガチャ。
数%の当たりを求め、当たりが出るまで引く行為に面白みを感じない
プレイ期間:1週間未満2017/11/29
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
