最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無課金で楽しめるのは一部のコンテンツだけです
無課金だと無理ゲさん
タイトル通りです
無課金でも楽しめる事は楽しめますが、殆どのイベントは無課金で入手できるユニットだけではクリアが不可能です
王子のランクあげれば一応最高レアのブラックを2体入手できますが、完全に焼石に水でノーマルシナリオですらそのうちクリアが不可能になります(特に★3クリアは無理)
イベントも弱い方のイベントはクリアできますがそのイベントを楽しめるようになるまで一年以上かかる仕様です(実質ユーザー側が弱体化してますので昔より難易度が高いです)
そしてそのイベントには低レベルなのにも拘らず最高レアの覚醒済みブラックレアを瞬殺するユニットが混ざっている事が多く(倒さなくてもクリアできますと書かれてるけど放置してたらこっちが壊滅してどのみちクリアできない)
コラボイベントでもこれでもかとそういったユニットを混ぜ、コラボ先が嫌いになるようなイベントばかり用意して来ます
無課金ですと初期から詰まる(ノーマルシナリオですら苦労する)と思いますし、制限の多いMAP(味方ユニットの置く場所が最悪なMAPとか魔界とか味方弱体化とか体力低下とか毒とか霧とか)ばかりで、何かあるとすぐに味方が弱体化されます
魔界に対応してるユニットとかは味方から回復が受けれないとか、とにかくこっちを不利にする仕様には事欠きません
ちょこっと触る位ですと良いですが、今の使用ですと確実に時間の無駄です
プレイ期間:1年以上2019/05/29
他のレビューもチェックしよう!
かつて信者だった人さん
昔は確かに多少の課金、或いは無課金でも遊べたゲームだと思います。
ですが、現状だけで言うのならば「スタート地点に立つためにまず莫大な資産と時間を要する」悪い方面に進んでしまった内情であると推察出来ます。
正直新規で始まるのは余りオススメしません。それでもどうしても始めたいのであれば、自分に制限を設けることと、最終ラインの設定をオススメします。ガチャキャラ必須級が存在するということを踏まえた上で、進むか後退するか、後は貴方達次第だと思います。
プレイ期間:1年以上2016/06/19
のびさん
無課金で3か月ほどプレイした感想です。
・ゲームバランス
ゲームバランスは比較的取れていると思います。
魔神級、神級といった課金者向けのレベル以外はそこそこ育てたキャラでクリアできるような難易度です。
・スタミナ
イベントなどのスタミナの消費量がおおく1日数回しか遊べません。それ以上遊ぶには石を割る必要があります。スタミナが消費量がおおい割にはドロップ率も低く、1日分のスタミナを使ったのにまったくイベントでのキャラが入手できないなどあります。
・育成
かなりの課金者向けの仕様です。これほどきつい仕様のゲームはいままでやったことがありません。
・レベル上げに必要なアイテム、イベントキャラのドロップ率が低い。
レベル上げには精霊、アーマーというアイテムを組み合わせて使うのですがどちらもドロップ率が異常に低いです。
キャラの共食いでも経験値は入るのですが大量のゲーム内通貨を使う上、入手できる経験値もかなり少ないものです。
・合成に失敗する。
通常のレベル以外にもスキルレベルやキャラの出撃コストの削減もあります。
どちらも同キャラ(もしくは同スキルキャラ)の合成が必要ですが、合成成功確率がかなり低いです。(100%,50%,25%,5%と重ねるごとに確立が下がる。)
上記のドロップ率の低さもあいまってなかなかキャラが育たないです。
・ガチャ
1回500円もするガチャなのに半分近くはずれがでます。
石もほとんど配布されないためレアを入手するのはかなり厳しいです。
ただし当たらない反面、キャラの性能の上方修正はよく行われているため、使い捨てではなく長く使えます。
プレイ期間:3ヶ月2016/08/31
グルーピーさん
悪い点から先に書きます。
*イラストのレベルがいまいち
マンガやアニメ的デフォルメは気にしないのですが、骨格や筋肉の付き方などがおかしく、人体のデッサンをしたことないんだろうなという立ち絵絵師さんがチラホラ。
ただ、全ての絵師さんがそうという訳ではありませんし、ドット絵師さんはすごく頑張ってると思います。
*スタミナやカリスマのバランス
プレイ動画は見ないで臨む派なので、消費の大きいMAPを失敗すると、リトライまでにえらく時間を要するのにストレスが溜まります。
そういうMAPは全体のうちの一部だけではあるのですが。
*フリーズ
ごく稀にですが、MAP開始前にフリーズし、カリスマ等が無駄になることも。
原因はローカルにあるのかも知れませんが、萎えます。
*サウンド
BGMのバリエーションが少ない気がします。
SEもチープです。
*イベントは多いけど
過去のイベントユニットでお気に入りがあっても、手に入れるのは不可能です。
復刻イベントをしてくれるのは良心的だと感じる反面、実施済みイベントが非常に多いため、希望のユニットが手に入る機会はいつになるやら。
良い点
*高いゲーム性
他の方々も書いておられるように、非常にバランスの良いゲームです。
ゲームの進行は特定ユニットの有無ではなく、育成と戦術で決まります。
スキル点火や配置のタイミングなど、プレイヤースキルが介在できる作りには好感が持てます。ユニット選択の工夫やレベル上げでここを補えるところも万人向けと言えます。
*個性あるユニット
同レアリティ同職ユニットでも、それぞれスキルや、パラメータなどで個性付けがされています。
つまり色々なユニットを育てる楽しみがあります。
*プレイ自由度
テンプレ編成でないとクリア不能、その上で結果は運次第というようなゲームに嫌気がさしていたので、好きなユニットや自分なりの縛りでも遊べるというのは大きいです。
悪い点の方が多くなってしまいましたが、満足度の高いゲームです。
今から始めても置いてけぼりというようなことはないので、多くの方に試しに遊んでみて欲しいなと思います。
プレイ期間:半年2015/03/01
9周年おめでとさんさん
最近の子って可哀想だよね〜
ちょっとつまづいたら親がガミガミと「どうしてつまづくような歩き方してんの!他の子見なさい!ちゃんと歩いているでしょ!」とか
公園の遊具でケガしたら「ケガの原因になる遊びかたをさせる遊具が悪い!」だとか
正しい手順なら失敗はないから、とにかく失敗は起きてはいけない事だ。と洗脳されてる
失敗を自分で出来る方法で乗り越えるのは楽しい事って感覚無くしちゃうと
〇〇使って〇〇するのが正解だとwikiで他の人のやり方見て知っているけどガチャ出ないし同じ様に出来ようにしてくれてないからゲームがクソゲー
って結論出しちゃうんだよね
可哀想な頭だ
プレイ期間:1年以上2022/12/07
隣の過疎さん
結果:強制的にフレームレート落とされたから操作性が悪くなった為に性能がよい人ほど不満が出る仕様になったようです。
他の人のレビューコピペで最高点付けるみたいなのが変なレビューしてますが昔のような頭使ったゲームアイギス何てどこにも存在しません
幻想かなにかを見ているのでしょう
過去の栄光も実は無かったと私は進言します。
そんなものにすがってる暇があるのならこのゲームを良くする提案を運営に送るべきだと考えます。
送っても聞いて貰えないなど色々意見はあると思いますがそれがこの運営とゲームの今の現状であり評価なのでしょう。
そこがわからないままレビューを感情的にするのは些か冷静さに欠ける行為と言わざるをえません
プレイ期間:1年以上2018/08/12
古参さん
何事も好みはある。
カレーが辛いと怒る人も、ケーキが甘いと怒る人もいる。
ぼくには全部が「ちょうどいい」。
気がついたら古参。
向かない人→
▪リセマラ&課金でスタートダッシュ無双したい人
▪お金を払えば(必ず)欲しいものが手に入ると思っている人
▪手持ちのカードで勝つ戦略を考えるより、勝てるカードを入手することに注力したい人
▪パチンコ的なボーッとする脳の快感を求めている人
プレイ期間:1年以上2023/03/22
艦〇れのユーザーがいっぱいで遊べなかった頃にプレイしたのがきっかけです
PVPゲーで狩られる対象(ランキングの競争とアイテムの争奪戦など)になることに疲れ、札束で殴るゲー(FF〇K)にも疲れ、もっさりしたインターフェイスのゲーム(自分のスマホ、PC環境が悪いこともあるが、艦〇れが一番ストレスが溜まった)にストレスから辞め、最後に残ったのがアイギスでした。
醍醐味について
ユニット(無課金~課金問わず)を増やし、レベルをコツコツ上げて、試行錯誤して、様々な『自分なり、自分だけの攻略方法』を楽しむことです。
なので、短期間でゲームの面白さを掴むことは難しいと思います。
じっくり腰を据えて楽しむのが前提のゲームです。少なくとも半年以上はかかると思って言いと思います。1年経つとユニットの種類も攻略の幅も広がるので、面白く感じる時期だと思います。
ただし、重課金で「時間」を短縮する強引な方法もありますが、おすすめはしないです。
短所
他の方の指摘通り、時間経過によるスタミナ/カリスマというポイントの回復の遅さが悪いです。
回復手段は課金しかないのも現状です。これで嫌気がさしているユーザーもいると思いますが、社会人の自分としては、通勤時間、昼休みの10分くらいにちょこっとやって放置という感覚なので、あまり苦ではないです。
とにかくゲームをプレイしたいという人向けではないです。
ゲームの難易度、アイテム収集については、収集イベントでユニットを強化して挑む以外ないかと思います。そういうゲームだからです(逆にクリアでき、強化できたときの達成感は感無量です)
長所
今どき流行らないであろうドット絵のクオリティの高さ、自分の好み次第ですが愛着の枠キャラの豊富さでしょうか。
元がエロゲーなので、女性ユニットばかりに目が行きますが、男性ユニットもいますし、ストーリー設定などから愛着が湧きます。ドット絵は男女ユニット問わず素晴らしいです。(小説版も出版されているのでキャラへの愛着補正など人それぞれですが、私には小説版による補正はないです)
派手なアクションやグラフィックによる見た目、スピーディーなモーションによる爽快感には乏しいですが、乏しいなりの良さはあります。
このドット絵どうなっているの?って思うユニットもいます。
ファミコン世代ほど懐かしさと今のドット技術がすごいって思えると嬉しいです。
ガチャについて
最高ランクのユニットほど、攻略難易度が下がる意味が強いです。また、最高レアだからと言って最初から強いわけでもないので、育成は重要ですし最高レアほど育成が大変なゲームです。序盤に手に入れても宝の持ち腐れになることがほとんどです。
腐っても最高レアなので、高ランクのステージで重宝しますが、重要なのは最高レアより1ランク下のプラチナというランクのユニットです。
性能強化、ユニットの強さ、バランスのいい性能とここのランクを中心にユニット編成や強化することをお勧めします。これは定期的に運営のイベントで入手できます。
このイベントをクリアできる程度のユニット強化は必要です。(そのための最高レアとは限らないです)
収集イベントというのがありますが、課金して周回するほどでもないです。ユニットが強化されるだけなので。自分でも強化は可能なので、課金は必要ないです。むしろ入手している、いない、の方が重要です(復刻イベントがありますが、半年以上先に延びます)
ガチャのメリットを挙げるなら、ユニット強化の際に課金ユニットの最低レアユニットが必要になるので、課金することになるかと思います。
絶対に手に入るとは限らないので、無理に課金する必要もないですが。
まとめ
短絡的に見るのではなく、長期的に面白いかどうか判断してほしいです。
私は、重課金者なことも相まって楽しさ倍増していますが、課金しなくても今あるユニットをどう工夫したら攻略できるか?を楽しむことの方が大切かと思います。
ストレスを発散したいためのゲームなのに、初めに書いたことでストレスになっては意味がないでしょう。
運営の課金集めが露骨すぎるゲームが多く嫌気しかないですが、無課金でじっくりやるか~程度の気持ちでスタートしてほしいです。
プレイ期間:1年以上2018/06/16
たけちんさん
このゲームは中毒性があります。
タワーディフェンスが楽しすぎる。キャラが独特で絵師さんがかなり神で馴染みがあります。
多様な戦闘方法で近接と間接の攻撃があります。
悪いところを言えば、
育成がしんどい。なかなかレベルが上がらない。
イベントが魔神的に強い。心が折れる。
ガチャにハマル。
クラスチェンジにキャラを出さないといけない。初心者にはキツイね。初めての時、知らずに☆3以上のキャラを合成に使っていて損した。
最近は運営会社が危機を感じたみたいで、良くなってサービスしてるけれど。
レベル上げのアイテムがプレゼントが貰えるから最近は良くなっている。イベントが毎週あるしね。
このままおいしいアイテムを増やせばユーザー増えると思います。
プレイ期間:半年2016/08/07
ニックさん
パッとレビューみたら高評価の意見は大体低評価への批判から始まってますね。
それは置いといて、自分も低評価で。
実際ゲームシステムは面白いと思いますが、いかんせん1時間に1しか回復しないスタミナとか変なのがあるせいでまったくキャラ育てられない。
しかも1体マックスにすればどうでもなるゲームじゃなく、弓や剣士、魔法使いやヒーラーなど複数体育てなくちゃならないのに、レベル上げはチビチビしか上がらない、ゴールド足りない、更になんとかレベルマックスにしてもそこからクラスチェンジしてまた1からマックスにしてようやく…と思いきや、更に好感度という補正ステータスもある。
この好感度が非常に大きい意味合いもあり、これを上げるとなるとスタミナを消費する。
石を一個使ってスタミナ3のマップ周回しても最初のスタミナ12〜14くらいじゃ全部使って24〜30%くらいしか上がらない。
これを複数体100%にして、クラスチェンジしてとなると無課金で数ヶ月は普通にかかる。
その間強そうなキャラのイベントがひっきりなしにやってるが、ここに挑戦してたら育成するスタミナなんか残っていない。
イベントキャラも、1体取ればいいというものじゃない。モンストほどではないにしろ、何体も集めなくちゃならない。
けど難しいマップ周回する戦力は全然育たない。
結局イベント全スルーして数ヶ月育成だけについやすか、ちょっとイベントもしつつ半年くらい気長にみるか…といった感じ。
育成についても、完全クリアしたマップはお任せ出撃ですぐクリアになるので、アプリ開いてちょっと操作して活動できるポイントを数分で消費、あとは半日以上貯まるまでなにもできない。
無課金どうこうではなく、ユーザーに遊ばせようという気があるのか疑問にすら思うシステム。
白猫みたいにいつでも遊べるようにとは言わないが、もうちょっと考えて欲しい。
現状、自分が感じたのは「遊びたい時に遊べないゲーム」それがアイギスだと思った。
せめて好感度アイテムが毎日数個貰えたり上昇率も向上しても全然問題ないと思う。
むしろいっそ好感度と経験値がちょっとだけ上がる0カリスタマップを設けていつでも遊べる配慮が欲しい。
というと、初期からのユーザーは近頃の若いモンは…みたいな昔の苦労自慢したがる傾向にあるみたいだけど、そんな選ばれし者しかできないゲームみたいな言い方してるのは自分の首を絞めるようなもの。
全てのゲームに言えることだが、アイギスファンというならば、新規が増えないということはゲームの寿命そのものを縮めることだとわかったほうがいい。
さきの低評価してる人信じられないみたいに書いてる人達ね。
無課金ユーザーでも、新規が増える事、遊んでる人が増える事、それがそのまま人気や知名度に繋がり収益を生む事を考えよう。
みんなでどう改善したらより楽しめるゲームになるか、真のレビューになると思う。
これから始める方へ、無課金だったらものすごく時間かかるよ。
ただ色んなキャラや職業がいて育っていくのは楽しいよ。
プレイ期間:半年2016/07/21
適正レベル?さん
今回の緊急クエスト『急襲のダブルガトリング』中級☆1の目安平均Lv25とありますが、クラスチェンジもしていない平均レベルLv25のキャラでどうやったら☆1が取れるのか実践して欲しい内容になっています。
大体どのクエストも此処が推奨するレベルではホントにクリアできるのか怪しい難易度ばかりで、それを鵜呑みにしたプレーヤーは毎回の如く混ざる高レベルのお邪魔キャラなどで無駄にスタミナとカリスマを消費させられるだけの糞設定となっています。
まともに遊べるようになるまで一年掛かる、覚醒させるなら重課金か二年以上なこのゲーム、重課金してもガチャの偏りが酷過ぎる為に戦力増強には程遠い現実が待っています。
適正レベルを超えたキャラを用意しようにも経験値ユニットやそれを補助する精霊系の入手率が極端に低く、ここでもそれを集めるための重課金が待っています。
プレイ期間:1年以上2018/02/23
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
