国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

E3イベントの甲攻略について

ラッキービーストさん

かれこれ5年近くマッタリとプレイし続けてますが、
今回のイベントほどクソ仕様は無いと思うぐらい阿鼻叫喚地獄です。
それもひとえに「レア装備」無いと厳しいイベント、素人やライトユーザーお断り、
甲提督信者のみ大歓迎の有様なんです。
と言うのは、今回最初から甲攻略の報酬装備が何時になく素晴らしい「烈風」関連であり、これを取り逃すと、前回の「64戦隊」のように後々泣きを見る装備ばかりがズラッと並んでいます。私も何時もならスルーするのですが、流石に持ってれば有利になると思い珍しくE1から甲でクリアを目指しますが、E2の甲から別次元の難しさなんです。
これは各攻略サイトやまとめサイトを見れば如何に厳しく理不尽化は解りますので、省略しますが、私が我慢ならない事がこの先のE3の甲攻略なんです。
E2は奇跡的に甲攻略出来たんですが、E3になると更に厳しい結果になり、最後の戦力ゲージ削りに至っては先に述べた「レア装備」が無いと事実上詰む結果です。と言うのは、このレア装備は主に「基地航空隊」の戦闘機で、64戦隊や54戦隊、野中、銀河等あらゆるレア戦闘機が無いと、ボスマスの敵の前線部隊が潰せない「仕様」にこのボスの甲設定がなされて居るからです。それが証拠に某攻略サイトや某動画配信サービスで幾つか確認するに、皆このレア装備の実装前提で話が進んでおり、動画を見るにこれらレア装備搭載故に綺麗に敵の前線部隊が潰せてるんですね。一報当方はそんな装備ありませんので、苦労してボスマス到達してもラッキパンチでさえやっと2隻大破までしか追い込めず、通常攻撃もミスの連続で潰せません。
ですから、当然こんなレア装備が無い提督達は何をしても全く前線の敵が潰せず残り、全然ボスすら削れないとんでも仕様なんです。
因みに難易度低い「丙」にすると、もちろん敵も弱いのでレア装備無くても基本ノーマル基地航空隊レベルで攻略は出来ます。

しかし、問題なのは、こういう露骨なゲームシステムを仕様とする運営の態度には流石に長年やってますが、呆れる他ありません。事実上甲勲章所持者やレア装備所持者が「大前提」での甲設定の仕様では、益々乙以下との差が広がり、何のための難易度設定か解りません。途中から甲難易度で挑んでもレア装備無いので、諦めて難易度落とすユーザーばかりになり結果的に「レア装備難民」が増えさせてる原因を運営自らユーザー切り捨て、杜撰なゲーム設定なんですから、もはや話にすらなりません。
努力して攻略出来る難易度と、レア装備あって初めて攻略出来る難易度設定では別次元の話なんです。恐らく運営は難易度を履き違えてると思います。
ですから、今後仮に艦これに興味持たれてプレイされるユーザーさんは、経験を積んでも甲攻略自体「夢のまた夢」になりますし、並行してレア装備もゲット出来ずに、中途半端に艦これプレイするだけですので、ご注意が必要です。

プレイ期間:1年以上2019/05/30

他のレビューもチェックしよう!

きぃのんというノルマさんが突っ込みどころ満載なのがもはや大草原。
脳内お花畑は自分の脳内にきちんと納めておいてね。

・全日本驚愕、課金要素が少ない、カードガチャが現状無い
確かに驚愕!建造や装備開発はカードガチャに含まれないとは!そのほかにも戦闘ガチャ、ドロップガチャとかいろいろあるからね。
カードガチャが無いかわりに、そのほかはガチャ要素まみれしかない。本当に驚愕。

・気軽に初めて、気軽に中断できる
たからみんな別ゲーにいくんやで。それを非難することは誰にもできんぞ。

・やり直せない失敗、というのがほぼ無い
その「ほぼ」に轟沈は含まれてるか?気に入って育て上げた艦娘が注意不足で轟沈したとき、装備している物もロストするんだぞ。
信者に限って「注意不足が悪い」を連呼するが、まともなゲームなら「轟沈する可能性があります」等のアナウンスがあってしかるべきじゃないか?

・適度な萌えキャラグラ
芋とかイチソとか社内絵師ばかりでぱっとしないのが多いな。
芋トレとか外国人プレイヤーに銃を突きつけられるぐらい炎上したぞ。
ローソンコラボも芋キャラは売れ残りだった。
「適度」の範疇は人それぞれであるが、ノルマ君の「適度」はその程度である。

・全世界驚愕、まさかのフルボイス
フルボイスは別に驚愕するポイントではないし、過去の☆5は「フルボイスにごまかされてはいけない」といっているがどっちが信じるに値するんだ?
目の敵にしているアズレンは、確かにいまだCVが実装されない無いキャラもいるがそれを補う魅力が十分にあるように思う。
だが、「艦これにフルボイス以外の魅力があるか?」といわれると「フルボイスにすら艦これの魅力は無い」という意見に個人的にではあるが行き着く。

・誰にでも挑戦可能なコレクション性
「挑戦可能」は確かにそのとおり。「挑戦は」できる。コレクション性はクソ以外たとえようもないが確かに「挑戦は」できる。
難易度別にドロップが変更されていたり、そもそも低難易度ではドロップできなかったり、追加キャラが多いくせに2015年以降通常建造に一切追加がなかったり本当にコレクション性はクソ。

・史実がそれなりに反映されているキャラ作り
艦船擬人化ゲーには当たり前のこと。
汚飯艦とか卵焼きbotとかクソレズ大井とか夜戦馬鹿とか何かしらdis要素を入れようとする。

と語れば語るほど突っ込みどころ豊富で艦これの評価を下げるのに貢献しているのだから、このサイトから離れたほうが幸せなんじゃない?

でも艦これ関係で一番許せないのは人に平気な顔で迷惑をかけていることかな?
・八景島シーパラダイスで小学生に暴行をはたらく
・舞浜アーケードを占拠した挙句、散らかし放題。「舞浜を盛りあげてっやいる」と上から目線の上「舞浜は先細って死ね」などと暴言を吐く。
・元瑞雲パイロットが富士急に瑞雲を展示することに苦言を呈したら「死に損ない」「英霊になりそこなった老害の苦言」という。
・結婚式妨害
・河川氾濫のとき「○○のお漏らし」等不謹慎極まりない
・慰霊碑にAC艦これのカードを放置し、それを慰霊と言い張る。中には「榛名」のドールを持ち込み戦艦榛名慰霊碑と2ショットする馬鹿者もいた。

と常識ではまず考えられないことを平気で行い、開き直る。

ちなみに、ノルマ君が嫌悪するアズレンはリアイベの横須賀にて横須賀市長から感謝のメッセージを貰い、どの店舗も「みんないい子達だった」と。2020年に再度コラボすることを発表している。
さらに三笠保存の維持会員となった。

これだけでも艦これ運営と真逆の立ち位置にいることがわかるだろう。
これは、艦これ提督とアズレン指揮官の立ち居地にとてもよく似ているのではなかろうか?

艦これを推す人間の人間性が良く見て取れる。

プレイ期間:1年以上2019/12/30

半年くらいやったが

774さん

どんなにレベルを上げても1発で大破
そのくせ修理は24時間以上かかる
目当てのキャラが出るまで資源をドブに捨て続ける大型建造
どんなに装甲が高くても避けれないと耐久の1/10程度ダメージを貰うので被害担当艦を用意できる状況でしか出撃したくなくなるシステム
後半の敵にはまるで攻撃をあてれない空母達
お荷物を強制的に抱えさせられる任務
メンテでユーザが不利なようにnerfされていく
アプデ内容はtwitterを見ないと分からないしかも見にくい
いろいろ言いたいことはあるけれど
楽しめる人だけ楽しんでくれ

プレイ期間:半年2014/06/13

艦隊を直接運用すると言うより基地で艦隊を運用するために頑張るゲームですね。
戦闘時に指示できることが少ないのでがっつりと遊べるゲームではないですが任務、キャラや装備のコレクション、資材集めなどやることがてんこもりで合えばかなり長いこと遊べます。
初期の山場というと一番最初は資源が乏しいため体力性のソシャゲなどと同じく短時間遊んだだけで時間を開けないと遊べない点でしょう。しかしそこを抜け資源や艦隊をやりくりできるようになれば時間を開けることなく遊べるようになります。
課金はやるきのある人ほど早く必要になってきます。艦を集めると初期の100枠では足りなくなるので図鑑だけではなく課金で10枠1000円で増やせるのですがここで課金せずにプレイすることは可能です。が、一定の艦を使用する任務がかなりありこのあたりをしっかりやりたい人は課金必須と言ってよいでしょう。とはいえ一度開けたらその効果は永続なので一月2、3000円ほど課金すれば半年ほどで課金の必要がなくなります。ガチャに課金するよりよほど低額で遊ぶことができます。
戦闘については簡単に言うとランダムなアミダくじで時間と努力で当たりくじを増やすようなものでしょうか。戦闘が開始するとプレイヤーが介入できる事はなくすすみ勝てば進軍負ければ撤退を繰り返し最深部で勝てるまでトライ&エラーを繰り返すゲームです。
戦闘時間が長く早送りもないので動画とか本読んだりとか何かしながらでも遊べるのが個人的にはよい点ですね。
動作も軽いのでネットサーフィンのお供に最適です。

プレイ期間:1年以上2020/06/29

作られた流行

jaxさん

評判が良かったのでプレイしてみましたが、私には理解することができませんでした
褒められる点としては絵がかわいい事のみです。でもこれはpixivで十分ですね

もしもここでの低評価が信じられなかったら10分間だけプレイしてください。それだけで十分○だと思えますよ

プレイ期間:1週間未満2013/12/20

自分は面白いと思う

気ままにプレイさん

正直過酷なゲームかなと
時間はかなり使いますが,課金は数千円で十分に楽しめます.
艦隊編成による分岐などもあり最初のほうは攻略サイト必須です.(チュートリアルはありません)

艦これはアンチが多いのが特徴でもあります.
過激派には関わらないようにしましょう.
(信者も多いですがw)

まあ好きなゲームが叩かれてるのを見るのはつらいね.
こんなにもレビュー書き込む人がいるだけまだマシなのかな...?

なんでこんなこと書いてんの分からなくなってきたので終わり!

プレイ期間:1週間未満2020/02/25

レビュー見ていれば分かりますが装備格差が酷い…そしてそれを是正する気がないようです、聞いた話しだとたちの悪い古株プレイヤーが運営に装備格差解消を許さないのだとか、自分達が苦労した装備を新規には手に入れさせずマウントをとりたいのですって
そして運営もそんな古株プレイヤーの意見を聞いてる訳ですよ、ようするに必ず壁にぶち当たります。
最近は補強増設+女神前提難度なため、連合艦隊分なら補強増設¥500×12+女神¥500×12=¥12000ですね、そしてイベントの度に特効艦が違うのでイベント毎にお金いりますよね(補強増設は永続、女神は発動したら無くなる)
基本運ゲーです、今回のイベントE6は夕立か綾波のスナイプゲームです
私はe6までクリアし新艦も全て確保しそしてアカウントを消しました、引退ですね
時間も馬鹿みたく使いやってくる現実を考えると少なくとも私はお勧め出来ません

プレイ期間:1年以上2020/01/04

このゲームはいろんな意味で時間がかかります。
艦隊の育成、装備を揃えるのに数か月は有します。
着任のタイミングによっては入手できないキャラクターがいて、本実装までに半年以上待たされる場合もあります。
実装されても、簡単に入手できることは少ないので、手に入れるためにそこから更に数か月なんて事もざらなのです。
よって早く結果を出したいとか待つのが苦手な人にはとことん合わず、これから始めようと思ってる方々には流行に乗って始めると痛い目を見るということを頭に入れていてもらいたいです。

こう書くと、なんだクソゲーじゃんと思うでしょうが、それでも楽しんでプレイできる人間もいます。
艦これをメインでやらず、あくまでサブとしてプレイしてる自分のようなユーザーはそれに該当してると思います。
このゲームは、運ゲー故に、ある一定以上の水準まで到達すれば、手を抜いてサボってももイベント等をクリアできます。
普段は別のゲームをやりつつ遠征と最低限の任務だけやって、イベント期間のみ艦これをメインにプレイするというやり方が通用するのは自分的に評価できる部分です。
面白いゲームが年中あるわけではないので、こういう立ち位置のものがあるとその合間を埋めることができとても捗ります。
なんで流行ってるのかは分かりませんが、流行ってるうちはサービスの存続を心配しなくてもいいのもポイント高いですね。
毎日やればどんなゲームでもマンネリ化しますし、作業感が強ければなおさらで、不満が出て当たり前のことだと思います。

運の要素が強く、乱数の偏りがそれに拍車をかけるので、これをメインに毎日プレイするのは苦痛でしょう。

プレイ期間:1年以上2015/05/09

かなり初期の頃よりやったりやらなかったりを繰り返してきましたが、一言で艦これを表すなら「つまらない」に尽きるでしょう。

少なくともこれはゲームではないです。
あえてジャンルを挙げるならば育成なのでしょうが、育成ゲームと呼ぶにも悲惨なものです。
攻略性は皆無、イベントなどは決まった艦種に決まった装備を揃えて運に任せるだけです。

声高にそれを否定するファンもいるようですが、こんなものを楽しめる人は極少数であることは間違いないでしょう。
普通の方へは絶対におすすめできません。

ただひとつ惜しむらくはキャラクターは十分に魅力的ということでしょうか。
他のゲームと比較してもそこは引けを取らないと思います。
それ故に狂信的な信者が一定数いて現在まで続いていると言えるでしょう。

好きなキャラクターのためにどんな苦行にも耐えられる方にはいいのではないでしょうか。
その代わり面白くはないです。

プレイ期間:1年以上2015/08/26

信者しか人気ないだけ

安全地帯でアンチさん

こーいう勘違いしてつけ上がってる馬鹿がいるから煙たがれているってことも理解しとけ愚か者

アンチが散々声を上げているってことはそれだけゲーム性がクソってことと下の★5が何も理解してないから反論されているってことだ。暢気な奴だなぁマジで
文句があるからこの芸無を辞めた人が多数なんだけど信者には区別する見極めができないらしいな。何十年も生きてる癖にこの見極めもできねぇんだね。ふ~ん…
私は4年前に辞めたけどね。運営にゲーム改善しろと問い合わせで文句言ってもシカトしやがったからこのゲームクソだなと呟いたら、案の定信者が"嫌なら辞めろ"と決まり文句ほざいてきやがったから"じゃあ辞めるわ、心底呆れたし"って話

この芸無なんて所詮その程度の価値しかねーんだわ、何が古典だ下らない
歴史書を汚すような物言いは控えろ恥知らず。こんな簡悔精神満載の時代遅れの三流ゲームなんかが人気とか片腹痛いなwww中華ゲー以下のクオリティの癖にw終いにはその中華ゲーをパクるとかマジで終わってるなw所詮オワコンだなこの芸無はw

プレイ期間:1年以上2021/02/24

尊師とか空中浮遊とかこれもうわかんねぇな
本気で言ってるなら精神病院直行レベルだし、
業者だとしてもお疲れ様としか思えないんですけど(名推理

キャラ…:★★☆☆☆
かわいい子は多い。このゲームを始める動機足り得る数少ない要因。
但し後述のバランス面があまりにも御粗末な為、愛でる筈のキャラに
ヘイトが向きがちで、キャラにとって可哀相な環境と言える

BGM…:★★☆☆☆
このゲームの数少ない美点。初期~中期のイベント海域BGMは
かっこいい曲が多かった。サントラで言えば2辺りまでかなあ…
通常海域で良く判らん演歌が掛かってた時があったり
(これも良く調べるとプロデューサーの悪癖の一つなのだが…)
主観になるが、最近のものは殊更印象に残らない。

運営態度:★☆☆☆☆
最悪。告知がツィッターのみ、そのツィッターも
意見具申は一切受け付けず諫言はブロック、
進捗状況等の重要な情報は殆ど明示されない。
イベント実装時のメンテは延長されない方が珍しい。
率直に言って学習能力は猿以下。
2期の開始時期(html5化)は具体的にいつですか?flash終わりますよ?

民度……:★☆☆☆☆
最悪。一言で言えば「イキリオタクの巣窟」。
後述のシステム面が酷いからと言う一面もあるが、
オタコンテンツの悪い所を凝縮したような感じ

システム:★☆☆☆☆
最悪。開始から5年経過した今では色々な意味で古さが目立つ。
動作は遅い、戦闘はスキップ出来ないとストレス要素てんこもり
UI等も今日に至るまで改善が殆ど見られず、期待度も限りなく低い

バランス:★☆☆☆☆
最悪。
1 基本設計がピーキー過ぎるためキャラレベルと海域の相関関係が薄い
 (レベリングによるキャラが強くなった実感が湧かない)
 誰かが大破=基本的に撤退なので、これが続くと愛でる筈のキャラが憎くなる。
2 スタミナ・疲労要素が煩わしい
 スタミナ(燃弾鉄ボ・バケツ)が十全に無いと出撃も帰投後の修理も不可能
 それらスタミナの回復も遠征しか手段がほぼ無いのに対し、
 消費する量は新しい要素が追加される度に増加傾向にある。
 疲労度に至っては課金アイテムが1以上無いと視認すら出来ないのに
 実際は戦闘に関わる重要な要素で、回復が非常に難しい
 そしてそれの説明はゲーム内で一切無い。ひたすらに不親切
3 色々な場面でユーザー同士の対立を煽るつくりになっており、
 後進は萎えてしまいやがて辞めるのは想像に難くない。
 そして実際、現在そうなってしまっている。
4 難易度の推移が極端…って言うか理不尽
 通常海域の前半(2-4辺りまで)は余りストレスを感じずに進めて
 いけるだろうが、それ以降となると途端に苦しくなる。
 EX海域に至っては生半可な準備だとボス到達すらおぼつかないだろう。
 そのEXも設計図の為に攻略せざるを得ないのがまず辛い。
 イベント海域に至ってはもう滅茶苦茶、運営のやりたい放題で、
 特定のキャラや装備が無いとスタートラインにすら立てない有様、
 しかもそれらはおいそれと入手出来ないものばかりと言う…
 それらが揃っていてなお複雑怪奇な手順をノーヒントで実行させられる。
 リーク無しであんなの判る訳ないと思うんですけど…
 デブ(プロデューサー田中謙介の蔑称)クイズと揶揄されるのも止む無しか。
5 張り付き強要の極悪設計
 スタミナ回復の為遠征を回す、この行動にかなり時間を縛られる
 そしてレアな装備や艦娘をイベント最深部に配置し、
 それらを次のイベ攻略に必須級の設定をする極悪調整。
 つまりこのゲームに常時張り付きが要求されるつくりになっており、
 真っ当な社会人には辛過ぎるゲームデザインと言えるだろう

総合評価:★☆☆☆☆
間違っても新規ユーザーにお勧め出来ない
怖いもの見たさにちょこっとプレイする分には悪くないかも知れないが…

プレイ期間:1年以上2018/04/21

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!