国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

かんぱにガールズ

  • PC
  • シミュレーション
  • 経営
  • かわいい

2.17398 件

もっと革新的なリニューアルを期待

タイガーボールさん

強い支持層のもと実際そこそこ売上があるから長期運営できていたのかも知れないけど、3年4年もやってる身としては実際今更どこに課金をすれば良いのか正直よく分からないです。
せいぜいあるとすれば☆5だけで社員枠が埋まる寸前になってきてる点くらいだけど、それにしても課金は恐らくしないと思いますし、わざわざ育生済キャラを解雇してまで新規に雇う気もしないでしょう。
それと、こんな事言ったらアレだけど定期的に貰える石だけで普段は十分間に合います。
ユーザー間のイベントも相変わらず皆無ひたすら育てるだけのゲームです。
その育てたキャラを有効に活かせず窓際放置したままこの先どんな楽しみ方があると言うんでしょうね。

プレイ期間:1年以上2019/05/31

他のレビューもチェックしよう!

超個人的な意見だが、ゲームの質とユーザーの質は、相互に関連性があると思う。良いゲームであればファンの人間性も優れていて、その逆もまたしかり。もちろん、どんなジャンルにも例外はあるわけで100%とはいわないが、やはり名作と言われるゲームのファンは、新規にも優しいし、適切な批判には真摯に向き合う

では、コレの信者はどうか。はっきりいって人としてのレベルが低い。攻略サイトの掲示板などで批判に噛み付くのは序の口。UXやキャラ設定、ガチャなどについて、わずかな不満でも漏らそうものなら、烈火の如く怒り狂って突撃してくる。

なかにはIDを変えて多人数を装って攻撃してくる輩もいる(書き込みのタイミングや口調でバレバレ)。とくに呆れたのは、そういう不満のはけ口として「愚痴用掲示板」が作られたあとも、わざわざそこに突撃し、愚痴に噛み付くという始末。

こういう狂信者と呼ばれる人間が跋扈してる時点で、ゲームの質もおのずとしれるというもの。くだんの連中は、不満や批判に対して「嫌ならやめろ!」と喚き散らしていたわけだが、今回のサ終は彼らにとって朗報といえるのかもしれないね。終わってしまえば不満や批判を聞かずに済むのだから。これは彼ら狂信者が招いた結果でもある。

プレイ期間:1年以上2021/06/23

ストーリーも壮大過ぎないくらいで、じっくりと楽しめる。
キャラクター間の関係性の小出し感がなんともいえなく、はまってます。

プレイ期間:1ヶ月2015/07/05

据え置きゲーの起動や携帯ゲームすら面倒になってしまった私にとっては最高のスルメゲーです。最近はこれしかやる気になりません。

良い点
・レベルを上げて徐々に周回効率が上がっていくのが快感
・確率が渋いためレア武器にオプションがつくと嬉しい
・体力的なものの消費が激しく短時間で集中してプレイできる
・オート進行なのでながらプレイに最適
・やりがいのある難易度(レベル上げ、装備や属性、編成を考える必要がある)
・編成がすべてなので組み合わせを考えるのが楽しい
・アクション要素がなく気軽
・グラフィックが丁寧に作られており、がっかりしない
・他のゲームに比べ平均して女の子がかわいい(低レアでも明らかにハズレな外見の子がいないです)

悪い点
・課金してもすぐ強くなれません
・面白くなるまでが長い(キャラやレシピが充実してからが本番)
・体力消費が激しいので張り付きプレイにはあまり向いていません
・サウンドがショボく、爽快感とかはありません
・プレイヤー間の絡みがまったくなく寂しい

運営については、ユーザーの意見を取り入れ改善していっていると思います。
UI関連の細かいアップデートが毎週入るのも特徴です。
他には、他ゲーにはないバトル中断データの保持やメンテナンスまでの時間表示などが実装されており、ユーザビリティについての意識があるように感じられます。

今後も大型アップデート等控えているようで、まだまだ長く付き合っていけるゲームかなと思います。

プレイ期間:3ヶ月2015/02/24

飽きた

ヒースクリフさん

+2無弓が100個できたあたりで挫折したわ。
☆5はホーリーだけゲットしたけどそのホーリーの専用武器+3なんて
とてもじゃないけど作れないと思った。
作れる武器防具の種類は多いが多すぎて調べるのが面倒でした。
卒業して他のゲーム探します。

プレイ期間:3ヶ月2016/02/04

音楽やキャラデザは、いいと思います。声優さんも豪華です。
戦闘はオートなので、いろいろいじりたい人には物足りないでしょうが、
雑用をこなしながら、ゲームもできるので、自分はありがたいです。
なので、最初は楽しめてやれていましたが、2章スタートと同時に
いろいろ変更があってから、正直つまらなくなりました。

曜日ごとのクエストも、やる意味のないものになりましたし、それと同時に
新しくできた職種ごとのハンマーがまた役に立たない、使っても+1ばかり。
しかも、以前なら、資材の消費を半分に減らせる窯があったから、まだ許せた
ものの、その窯の入手条件も非常に困難なものになり、ほぼイベント以外では
入手できない(課金すれば入手できますが、課金する意味があまりないゲーム
なので、よっぽどコアなユーザーじゃないと、やらないと思います)。
特に、優良武器防具の作れなさはひどすぎます、施設をマックスまでレベル
あげても意味なし、何のために新しくハンマーを作ったのやら???不可解
です、運営の方は、このゲームをプレーヤーとしてやっていないのでは?と
勘繰りたくなる劣化ぶりです。正直、今のままではじり貧だと思うので、早急に
見直しを行わないと、プレーヤーは、他のゲームに流れていくだけでしょうね。

プレイ期間:半年2015/07/25

くそげ

らんらんさん

無料で1日1回ガチャ引けるところ以外糞です
イベントは似たような糞イベばかり
運営の対応もはっきり言って糞
マクラーに有利なところも糞です
まともにバトルの調整もできません
いいところはまったくありません

プレイ期間:1年以上2016/05/02

ブラゲやソシャゲでよくあるプレイヤーが介入する機会が少ないゲーム。
プレイヤーのやることは部隊の編成、装備、社長スキル(ゲージが1時間1pt回復で、50ptスキルと100ptスキルがある)
普通のゲームであるような攻撃対象の選択やキャラのスキル使用の選択などはなく、戦闘が始まれば基本眺めてるだけ。
50分に1回しか指示の出せないBスペックモードのみのグランツーリスモが楽しめるなら、このゲームも面白いのではないだろうか。

あと、ガチャもおかしい。
課金ガチャと無料ガチャの内容がまったく同じ。他のゲームでよくある「課金ガチャはレア以上の確率が高い」とか「10連ガチャはレア以上が必ず1つ出ます」とかはない。
お金を払って10回回しても、1日1回無料ガチャを10日回しても同じ。
一応金ポストというレア率アップアイテムがあるので、これ使って効果時間中に課金で回すというのがこのゲームの課金の基本形なんだろう。
デイリーミッションやログインボーナスなどでもガチャを回すのに必要なシャインストーンはもらえるので、地道に貯めて無料で連続ガチャ回しも可能ではある。
課金するのが馬鹿らしく感じて、財布に優しくなれる。

キャラは可愛い。
正直このゲームで唯一評価できる点。
装備のレシピ集めや装備製作など様々な苦痛をキャラ愛で帳消しにできればなんとかプレイし続けられるかもしれない。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/08

攻略Wikiとか見れば分かるが、クエストが3章から難易度が「物凄く」跳ね上がる。
好きなキャラでやりたいって場合はガチでレベル上げして、運任せの装備作りに必死にならないと全く歯が立たない。(1~2ターンでこっちが全滅なんてことも)
そのくせ職業レベルごとにレベルキャップが設けられてて、職業レベル上げに掛かる金も高い。

勝てない→レベル上げしなきゃ→レベルキャプでレベル上げられん→職業レベル上げなきゃ→金足りない→金貯めなきゃ→通常のクエストじゃ雀の涙ほどしか貯まらん→換金アイテム出る「可能性がある」クエスト回るか→出ない→出ない→出たけど売却価格が1つ500~700(1人の職業レベルを2から3に上げるには26000~30000)→全然足りない→ひたすら回る→出ない→出ない→出たけど(ry
ゲーム開始数日にしてこれを繰り返すことになった
3章の途中まで行けばもう少しマシな金策ルートがあるのだけど、そこまで進める&そこを楽に抜けるようになるまでにひたすら繰り返す
さらに追い討ちを掛けるように、職業レベルを上げるには職業毎に固有のアイテムが必要なのだが、その個数がおかしい。
そしてパーティーメンバー全員の職業レベルが3になるころには既にこのループを始めた日から数日経ってるというww

ちなみに好きなキャラでやらなくてもいいなら、前衛をソルジャー(防御が馬鹿みたいに高い代わりに攻撃力がカスな職業)で固めて、後衛に攻撃力高い職業と回復役を置けば「超」長期戦になるが抜けないことはない。
しかしこちらの場合も好きなキャラでやる場合ほどではないにしろある程度のレベルは必要になるし、装備も良くなきゃろくにダメージ入らない。
そしてもう一度言うが「超」長期戦になる。
序盤である3章からこれでは先が思いやられる。


ちなみに、「装備が全て」みたいなレビューが多くみられるが
その「装備」ですらクエストでその装備を作るためのレシピというものを手に入れないと作れない。
ちなみにレシピはレアドロップだ。だがしかし、そのレシピを手に入れて常に最強の装備を作り続けないと次の章に進んだときに痛い目を見る。
つまりレシピは絶対手に入れるべきものだ。けどレシピは「レア」ドロップだww

ズバリ言うと
「根気よくひたすら同じクエストを回せる人以外はやらない方がいいゲーム」

プレイ期間:1週間未満2015/06/19

こういうゲームってキャラを育てられるから続けれるのであって欲しいキャラが来ないならやる価値は全くない。
昨今息が長いソシャゲはレアキャラが無課金でも比較的楽に入手できるものが多い。それで人も集まって収益も上がってる。事実そういったゲームではイベントがフル音声化したりと運営次第で復活したゲームすらある。

このゲームはいくら頑張っても課金してすら当たることはない。
先へ進むにはいきなり敵が固くなって激レア級LVMAXじゃないと中盤以降進むことすらままならないのに好みでもないキャラのために頑張れない。なのに3年先も当たる保証もいないし、なによりイベントもキャラが補充されたり当たるようなものはないので期待もない。

勢いももうないのでそろそろサービス自体終わりそうである。
そのせいか、運営のやる気も感じられない。
まさにオワコン。

プレイ期間:1年以上2015/10/20

3周年目前ということでレビューを。
シナリオに関してはライターが変わったこともあり、ストーリーの2部が怒涛の面白さです。
ゲームとしての面白さは、イベント毎に頑張ってやるかゆったりやるかの考えがすぐまとまるので、生き急がない人にはちょうどいい塩梅です。
武器防具は、レシピを拾い鍛冶をすることで強いものがたまに手に入るかどうかなのですが、錬度システムを今後導入するみたいなので強いものの手に入りやすさが上昇するものと思われるので、今の本当にたまにできる状況を打破することになると思ってます。
ガチャに関しては、欲しいキャラがでるかどうかは運と課金額によりますので5万は用意しておくべきでしょう。
ガチャの高レア確率に関してはすでに上昇しているので、最近は星5が多く来ますが、個人差はあるので期待せず引くのがいいと思われます。
ですが、☆4以下でもある種のランキング戦で上位100以内に食い込めたので、如何に考え抜いて、打破していくかプレイヤーの腕を魅せる部分ですね。
キャラクターの魅力はキャラクターストーリーなどでしっかり描かれるので、ここだけは満点です。

個人的なプレイとして☆2以下でたまにくる高難易度を攻略などしていますが、試行錯誤すればできるようになっているバランスが今のところ高評価に繋がっています。
レアリティ関係なく、気に入ったキャラで十分攻略できるように作られているバランス調整は絶妙ですね。

プレイ期間:1年以上2017/09/05

かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,190 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!