最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
一部まさにレビュー通りと思ったよ
レントンさん
最近やり始めた初心者です。メインでPT構成が固定となっており職ごとに明確な役割のあるMMOをやっております。PSO2ではその役割要素が無く、自分の好きな職や好きな武器などと言った個性を出すことに制限が無いと思ってサブでやろうと思って触れてみましたが、実際は・・・そんなことはなかったです。
・バランス調整
とにかく悪いの一言でした。近接、遠距離の調整、ハンター、レンジャー、バウンサーなどの職毎の調整以前にここの評価レビューページを遡って行って実際に触れてみて思ったことは確かに攻撃力と防御力の調整のところでした。早い話、プレイして思ったのはとりあえず攻撃力のみを特化させていれば「正解」でした。
遊ぶ要素を潰す運営
以下にここのページやプレイしてみて確かにと実感が一致した要素を羅列します。
①職要素
テクターという支援があり、ハンターにテンプレの味方を守る要素を用意できそうな職にそれらしきスキルの面影はあるものの・・・結局攻撃力に無理矢理行き着かせた感を感じさせる点
テクターがいなくともクリアはできるけどいると心強いとなっているのになぜこういったテンプレ要素を用意しないのか。かなり勿体ないと思いました。また、バウンサーも同じ今のままではただの器用貧乏。完全にテクターの下位互換であまり支援のできるアタッカーには思えませんでした。
いないといけない役割、いたらいいなと思える役割、これらを同時に消し去ってしまっている印象があって制限されているなと感じました。つまりは今のPSO2は確かに役割はないが、やることは縛られていて全員アタッカーでした。
②武器フォームシステム
武器フォーム変更があるのにドロップ限定やそもそも入手できないとなっているものがあり参加時期によっては恐らく入手できないようになっている。また、古参の片であっても何だかあまり自由度を感じないシステムであるようです。
ここでジュティス武器と何度か出ていました、私も騎士風にしたくこのシリーズ武器をフォーム変更にと思いましたが、ドロップ限定でした。また、調べているとこの武器今最高位の星15武器の入手に必要な素材武器でした。他に主な星15武器で同時実装されたものが2つあり、それにも同様に素材武器が必要なのですが入手方法はこのジュティスシリーズとは異なり「確実に入手可能な設定」が用意されていました。ここにかなり疑問を持ちました。
なぜこんなほぼ全ユーザーが望みそうな要素の楽しみを制限する必要性があるのか、ゲームとしてかなり疑問に思いました。
③スキルや特殊能力の改善
①に近いですが、職と同じ調整内容です。プレイしている人、使っている人が少ないものを改善していくという調整の話?(プレイ中にフレンドになった古参の方々に聞きました)があったそうですが、古参の方々の全員から出た話がハンターのことでした。①で少し挙げましたが「面影」と言った要素です。全員アタッカーなゲームでなぜか異色を放っていたのが特にハンターでした。サービス期間初期のツリーを見た感じだと、あぁ・・・タンクだったんだろうなぁ~みたいな。それが今やアタッカー!!!!!限られた状況で力を発揮できるアタッカーにしたい、に路線変更したんでしょうが、取り残された数々のタンクスキルの残骸(笑)が気になりました。スキルポイントというものがありますが、今このスキルに10も振ってその効果しか得られないの?と言うものが・・・。具体的に挙げると、ガードスタンスアップ・・・何これ(笑)
特殊能力も攻撃力は簡単にかなり強く付与可能ですが、防御力は並列して付与できるものが少なく、何かしら攻撃力を少し合わせてあって防御力のみじゃないから付与確率が下げてあるなど変な印象を受けました。また、最近の新しい緊急クエストというもので新能力があり防御力を上げられるものが出ました。しかしこれも攻撃力も合わせてあるためか供給量が少なくされています。付与確率は高いのですが、今度は供給量が少ないでした。今最も参加人数が多いクエストらしいですが、それでも個人マーケットに全く並ばないほど供給量が制限されているようです。←触れさせる気がないと感じました。
総評
折角のゲームを運営の匙加減?というか気分・私情で全てを台無しにしている印象でした。何だかユーザーを選ぶ方針を採っている印象がありました。エキスパート条件というものもそれを感じました。普通はこう言ったプレイヤースキル条件ならば、制限時間を設けてランク付けしたいのならば使用装備やステータスは一定値にして測るものかと思います。
プレイ期間:半年2019/06/09
他のレビューもチェックしよう!
なすさん
友達に誘われてやってみました。
基本無料な割に結構遊べます。
キャラクタークリエイトは細かく出来るのは良いです。
オンラインゲーム初心者の私でも楽しめました。
ただ、一通りクエストを解放した後はひたすらレアアイテム掘りかフレンドやチームメイト等とチャットでおしゃべりくらい等で後は作業。
EP3で追加されたカジノも結局コイン稼ぎの為の作業。
難易度が上がるに連れて装備の強化が必要なのは当たり前なのは仕方ないですがこれが罠。
相当なゲーム内通貨が必要となります。
無課金だとここで苦しくなります。
クエストの報酬だけだと1週間で稼いだお金が強化で無くなるのはザラ。
課金でスクラッチを引いて高額商品を引ければ手っ取り早く稼げますが、1万円は覚悟が必要。
ほとんどお金にならないゴミばかり出るように設定されています。
課金は手間さえ惜しまなければある程度までは(難易度ベリーハードくらい)普通に遊べます。
そこから先の難易度(スーパーハード)は課金と運の問題。
そして一番ひどいと思ったのがSEGAIDの退会の手続き。登録はIDとパスワードだけなのに退会しようとすると住所や電話番号等の登録時には無かった項目の入力が必須となり、これを入力しないと退会出来ないシステムになっています。
恐らくほとんどの人が放置かと。
ID登録250万のカラクリはここかと。
あと、夏頃にディレクターかな?担当スタッフの一部の人が代わりましたがどうやら株主総会で株主に色々言われて代わったみたいですね。
大赤字らしいですから。
サービス終了まで後1年くらいの可能性が高いですね。
必死に課金してまでやるゲームでは無いかと。
プレイ期間:半年2014/11/09
↓のアホのようにさん
レビューをしろよレビューをw
ここはしげふぉれすとっ☆のお絵かき帳じゃないわけわかる?
いい加減にしつこいよw特にすぐ真下のお前wwるーちぇさんってよくわかるwww
tweetも拝見させてもらいましたwあ、これも決めつけですねw
このアホ、自分自身で普通に晒行為してるんだよねーw
あ、これも本人とか決めつけて言われるのかな☆反応が楽しみですwww
自分で書いてて自分にブーメランでワロタwww
とまぁ、日常から晒し行為をしてれば敵は自然と作るわけで。
基本プレイ無料のゲームはこういうかなーり頭のおかしなプレイヤーが大部分を占めます。
こういう気に食わない人間がいると平然と晒しをする人間ってPSO2以外の人からも丸見えですよ?wるーちぇさんwww
あ、すいません、レビューじゃなく煽りでしたね^^
不毛すぎて書き込んじゃいました♪
馬鹿は馬鹿同士潰し合ってください^^
顔真っ赤なるーちぇさんとその取り巻きさんwお疲れ様です!w
プレイ期間:1年以上2019/11/14
外れID民さん
5000時間プレイしようとも欲しいレアは出ず、
新規ユーザーやライト層に2個も3個もレアが出るゲーム。
いつかは出ると信じていたけど、ココ最近の当たりID外れID騒動で一気に萎えてしまった。
報われないので課金するのもアホらしくなったよ。ユーザー馬鹿にしすぎ。
プレイ期間:1年以上2013/11/25
せいこさん
チーム(ギルド)の人とPTを組んで最高レアを掘りにクエストへ行きます。
↓
最高レアの☆13や☆12を周りの人が拾ってその人がチャットで最高に喜びます。
↓☆12は拾いすぎている人もいるようで「目的の武器じゃないからいらねー。」とか言ってきます。私は欲しくても手に入らないのにね。
↓
ですが「おめでとう」と死んだ魚の目をしながらチャットをうってあげましょう。
レアアイテムが出やすくなるブーストアイテムをつかってますがまったく出ません。
このゲームは同じ人にいいレアアイテムが出すぎです。
チームの中で「拾った」とチャット打ってくる人はいつも同じ人ばかり。
別にチームに入る必要もPTを組む必要もないんですがこのゲームは野良のゲーム妨害がひどく、身内でゲームをしたほうがスムーズなことが多いです。
運営はテストプレイなんてほとんどしていないようなのか妨害行為が予想できず、ユーザーが苦情を入れて「いまさらかよ」っていうくらいの時に対策をしてきます。
対策が予想を斜め上にいくこともあります。
このゲームは運営陣を一新しないとダメですね。
プレイ期間:1年以上2014/12/02
ななかさん
タイトル通り、ここの運営は楽しもうとしているユーザーの足を引っ張り、更には楽しめないよう、そしてやりたいなら割に合わなくても金を払え、としたスタンスで運営しています。
ディフェブ、ディフェブとあるが何が起きてるかと言うと結論から言うと運営がディフェブの供給を理不尽な手法です制限しているんです。
ゲーム内で需要がなく安値で取引されるとわかっているため無料でも入手可能(入手機会はかなり減りました)なSGと言う割高な通貨でしか入手できないようにし、更には取引不可能にしています。
更にはSGスクラッチと言うものでしか入手できないのですが、そこにある程度回数を回すと入手可能な交換券がありますが、そこにも交換対象としていないため運でしか入手できない入手方法しか用意していません。
火力系ブーストアイテムはゲーム内で簡単に入手可能、しかし防御系ブーストアイテムは上記のように確実に入手可能な方法はありません。
ゲーム内環境では火力にしかメリットはないですし、人気も火力系だけです。
どう見ても運営の嫌がらせ以外何物でもない、そう叩かれているようです。
個人的には確かに思っています。ただ、対抗馬のタイトルが続々と出て来ているのでもうPSO2に拘る必要がなくなったため、様々なプレイスタイルや遊び方を求めているユーザーは最近特に見切りを付けていっています。
自分もその一人で最後の報酬期間を滅茶苦茶やってやり満足しました(笑)満足懸念ですな(笑)
これだけディフェブのようなものであっても執拗なまでに嫌がらせをするような運営の手掛けるゲームが今後面白くなるわけがないです。
また、ここの評価を運営が見ていることもS級の錬成などをローテーション無視して次の緊急でも配布したことなどの動きから明らかになり、更にはそれによりディフェブに関しても完全に運営は黒となったので今後もユーザーがサービス継続が危ぶまれるレベルまでアクティブ数が減ったとしても取引解禁なんてできなくなりました。やったらまたここで叩かれますから。今はディバイドだか知らないが新しいクエストと新しい能力で話題性だけを確保して他のタイトルが出てきた後の反応を見ての後出しじゃんけんをやっていますが、要は最後までディフェブのような嫌がらせをやっていても他の要素で誤魔化してやっぱり俺たち運営側が正しかったんだ、と言いたいだけなんだろうなと言う感じがかなり伝わってきています。
だから、その考え方やそれに至る性質がPSO2をここまでダメにしたんでしょ?って何人も苦言を呈しているだろ、と。運営擁護者や否定している人らはディフェブを解禁しないことがゲームが盛り上がらない理由だと言っているようで見ていて非常に滑稽だった。多分、運営もそう考えて、僕らは必要だと思ってますとか言ってんだろうな。運営の気に入らないって態度がゲームの拡張性を損なわせた、これに繋がっていたと答えを書いている人がかなりいるのに、ディフェブディフェブうるさいとか、まぁこんな奴らが運営側だからこそもう答えが出ているのだろうなと思います。
勿体ないゲームだったなと、今ではすっかりあらゆる角度で見てもクソゲーとしか評価できません。
プレイ期間:1年以上2020/03/14
orinさん
ラグでまともにプレイ出来ません
頑張って育てた職、作った武器が翌週には最弱になったりするゲームです。
そんなお粗末なバランス調整なので、プレイヤー間でギスギスが発生し高難易度緊急クエストでは不遇職は罵倒されたりします、結果皆が強職や強武器を使うのでプレイしてて見飽きます
また開発の言っていることが正しく実行されてないのも目につきました
ガンナーはぐちゃぐちゃに調整されて、挙句の果てにこうしたらいいとプレイを強要してきた始末です、ゲームとは自分でプレイするものです、決してプレイさせられるものではありません
この開発はテストプレイしている気配がないので、pso2が良い方向に変わるには開発の総入れ替えしかないでしょう。
プレイ期間:1年以上2014/10/21
よあさん
このゲームの目標は敵を倒しレア武器を手に入れることです
レア武器にもピンきりがあり、弱すぎるゴミレアは誰にでもでます
ですが、非常に強力な極上レア武器は運営が認めた一部の人しか”貰えません”
誰でもドロップするのではありません
「運営が人を選んで敵エネミーにレア武器を”仕込む”のです」
そしてその極上レア武器を最大強化するには異常なくらいの費用がかかります
無課金ではとても強化しきれません
つまり、このゲームは
「自分が運営から選ばれるかもしれない」という淡い期待を持ちながら
「選ばれたときのために課金をして所持金を増やす」ことをしなければなりません
そして選ばれる人はほんの一部です
殆どの人はハズレIDと呼ばれるゴミレアばかり手に入ります
『このゲームに自分の財産を貢いでも良いよ!』
という人にはピッタリのゲームかもしれませんね(笑)
プレイ期間:1年以上2014/12/02
エアカタナ特化さん
どんだけ評価良くしようとしても無駄無駄
誰がどう騒いでも現実は同接の数値が全てだからねぇ
ゲームが良ければ自然とユーザーは増える物だからね
それどころか過去最低Lvの数値だからね仕方ないね
ゲームが糞化したと言う証明としてきっちり現れてますから
大体ここの高評価はほとんどが同一の自作自演だから誰も宛にしてないと思うよ
普通に考えればわざわざ低評価にたいして文句しか垂れずに
まともに評価の理由さえ書けないガイジだとアホでも理解出来ますw
まさに終わったゲームなんで触らないが吉ですよ。
プレイ期間:1年以上2018/03/15
あーくすさん
レアが出なくても楽しい
運営は
「PSシリーズの面白さは敵を倒してアイテムをコレクション、使用するところにある」
といっており、高難易度への見返りもレアアイテムである場合が多いです
戦闘を楽しもうとしても、ソロから最大12人PTまで幅広くあります
両方にとって理想のバランスであることはまず無いです
かつて1人で「白の領域」というフィールドに降りたとき、ボスに連続で襲われ、ひたすら逃げながら戦った苦い思い出があります
その後同じフィールドで12人揃った時、ボスが出ましたが何かしようとした瞬間そのボスは死んでました
両極端すぎるバランスかなと思います
(NPCを連れて行くことも出来ますが、基本役に立ちません)
・防衛戦が楽しい
防衛戦は確かに楽しいです
しかしただ敵を倒せばいいというものではありません
防衛の名の通り、守ることが大事なコンテンツです
また、「貢献度」というポイントがあり、これは敵を攻撃したり倒したりで増えていきます
そして、貢献度だけを求め闇雲に敵を追いかけて「防衛」がおろそかになる人も出てきます
結果、守りに貢献した人は埋もれ、あまつさえ低貢献度と罵られる事もあります
そういうセオリーまでちゃんとわかっている人たちと一緒にやるなら共闘感も抜群でしょう
ただ「オレは一杯敵を倒したい、大ダメージを出したい!」
というのであればいわゆる無双タイプのゲームのほうがよろしいかと思います
・着せ替えが楽しい
基本的に一部を除いてコスチュームは有料のガチャです
欲しいコスチュームを狙って出す方法はありません
その場合、マイショップというトレード機能(基本的に有料)を使います
一応無料でも3日利用権が手に入ります
ですが、これもゲーム内ポイントのガチャなので確実に手に入るわけではありません
そして、いざマイショップから欲しいコスチュームを検索しても数十万メセタからの取引です
(有料アイテムはNPC交換にも使えるので一定の相場が維持される)
一番手早くお金を稼ぐ方法は同じくガチャのアイテムをマイショップで売ることです
お手軽に着せ替えを楽しむ場合、そこそこのリアルマネーがかかります
「あばたもえくぼ」なのかはわかりませんが、多少ネガな面があることを認めるのも大事だと思います
そして安直に☆5をつけると逆に安直に☆1がつけられる可能性も高くなるかと思います
プレイ期間:1年以上2014/12/07
対人戦はどうなるのかさん
来月のアップデート予定で一攫千金も夢じゃないという、新生武器+1アイテムとやらが実装した場合、入手不可の過去のシートを+35に出来るのなら大変ありがたいのだが、トレード可能にするのは頂けない。恐らくバトルアリーナで入手する機会が主体になるのだろうけどそうなると談合試合が日常化しそうだ。
運良く入手できた人間が1億メセタなど破格の値を付けてぼろ儲けする可能性あり。これではゲーム内経済が破綻しかねない。
これは取引不可にしてNPCにのみ適切な値で売却できるようにするか、過去のシートのみ対象にするかした方が問題が起きないかも知れない。それに何らかの不具合でDUPEする輩が居たらもう収拾がつかないだろう。こういったゲームバランスに関わる要素は慎重に議論すべきはず。
プレイ期間:1年以上2017/02/08
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
