最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営の悪意でダメに
シュリさん
EP4辺りから運営のやり方に変な悪意を感じてプレミアムすら課金しなくなりいつの間にかEP6になってたアークスです。
周りにいたフレンドさんたちももう数人になり、いつの間にか緊急クエストと言う大勢で参加する運営の管理型クエストにすら一緒に行くことがなくなってました。
PSO2にはもう良い部分より悪い部分しか目立たなくなったと思います。楽しんでいるはずのアークスがわざわざこんなところに来て、明らかに悪い点(防御力と攻撃力のアンバランス調整についての噛み付きが異常)を否定しにくるカタナ特化のような人物がいつまでも居座るようになるくらい、今のPSO2には関わったユーザーを人間的にダメにする場合が多く感じられます。
それと嫌な話を関係者の端くれとして聞いての運営へ。
PSO2運営の一部に言いたいが、EP6からはユーザーの遊び方を潰さないようにする、ではなかったのか?
ディフェンスブーストと言うアイテム、実装時どんな話が出たのか。需要が少ないと分かっているものを実装するが一部のユーザーであっても簡単に入手できないようにするため他のブーストアイテムのように取引はできないようにする、と。
PSO2は課金によって装備は売らないではなかったのか。
個性の出せないPSO2では特殊能力付けは装備そのもの、武器そのものであるはず。
それを無料で入手可能のSGスクラッチでとは言え、需要が少ないと分かっている(生放送での木村の言葉が証拠)ものを取引不可能にしている点、他人事とは言えいい加減許せない。
また、SGスクラッチのリサイクルで得られる交換券でも上記アイテムは交換できないようになっていますよね?今まで全てにおいて支離滅裂だった運営の動きがなぜここまで徹底されているのか。EP6開始時のDの言葉やここで評価されている防御の仕様に関する徹底的なまでのやり方から徐々に運営がユーザーの遊び方を潰していたと言う事実が固まってきています。
EP6に入り、開幕前のあの言葉とここでの評価に書かれていた数々のことから線が繋がり運営への不信感が限界までに高まりもうこれ以上関わらず、後はサービス終了までこういったやり方しかできないものが最後どう終わってどう言われ続けるのかを観察することにしました。
自分はフレンドさんとのやり取りは未だに楽しいですが、それは別にPSO2でなくともできること。そう気付いた方から見捨てられ忘れられるそんなタイトルと評価しておきます。
プレイ期間:1年以上2019/06/18
他のレビューもチェックしよう!
グレ550さん
これより良ゲームがあるなら教えて欲しいぐらいです
課金を全くしなくて強くなれる、ガチャにスキルや武器等がない、グラフィックが綺麗でアクションでコントローラーの反応も良くストレス無く使える、ソロでも詰まない、課金アイテムが安く買える、全ての職が無料で使える、スキルツリー等を変更した場合、初期化パスを毎回くれる、必要な補助装備のマグ(重要な装備品)が300円と低価格で買える
スキルツリー1個500円で買えるので、結構、他のゲームより良心的だと思いますよ
意味が分からない叩きや意味が分からない高評価も混ざって分かりづらいですね
このゲームの悪い所は飽きやすいと言う一点です
今現在、行われてる鯖VS鯖の対抗戦も、面白くないのにやたらと引っ張る、2・3日ぐらいで終わらせておけば良かったんですよ長々と一週間も続けたら飽きます。
内容も既存のクエストだけですしね、さっさと1位を決めて終わらせて何が問題なのかを修正すれば良いのですよね
悪いところはコンテンツの押し売りもそうですね自分たちが考えたコンテンツが面白いと思ってるのか、人気があるクエストを潰してまでもこの鯖同士の対抗戦を無理やり入れて殆どのプレイヤーは冷めてるかと思います。
とは言え、DDOS攻撃の時に色々なゲームを渡り歩きましたが、どれも課金、疲労度、月額やガチャが酷い、コントローラーが使えない、アクションと思ったらクリックゲー等、結構酷かったです、そして何より人が少ない
PSO2は、人は多いですが放置してる人ばかりで、褒めれた物でもありませんがね
良い所もあれば悪い所もあるオンラインゲームなんてこんな物ですよ
私はオススメしますが、正直飽きやすいです
チャットがやりやすいので、飽きてもフレンドを構築すればクエストが面白く無くても十分楽しめます。
運営の文句を言いながらたまにクエストに言ったりとガス抜きをしながらプレイした方が楽しいですね
本気でやったって超レアなんてでませんし自分なりの楽しみ方を見つけた人が長くプレイ出来ると思います
ただ、人に合うか合わないかはそれぞれなので、合わないならそのまま削除でOKだと思います。私も他のオンラインゲームをプレイしては削除してきましたので
面白いゲームとは思いますが、最高点は付けません、これからの期待を込めて3です、願わくば、今より楽しめるゲームになる事を祈ります
プレイ期間:1年以上2014/07/11
れおーねさん
マイショップ出店を無課金化してほしい
あと、レアドロップ率が低すぎる
落ちてもゴミ
NPC連れていくと経験値増える設定
邪魔すぎる
これのせいで
人数多いクエストに連れてきて
フレンドと一緒にぐるぐる
できない
あと、ボスドロより雑魚ドロの
レア武器が強いのはゲーム性ぶち壊し
あとは武器強化、能力追加の
成功確率を10%でいいからあげてほしい。
課金アイテムとガチャが
強さの差をうみすぎてる
辛い。 もっと気軽に課金したいな
ってなるサービスにしてほしい
金むしり取りたい剥き出しのとこに
課金しようとは思わないのが人間ってのを
理解して欲しいです。
bgmはHP減ると鳴るドドスカさえ無けりゃ
量評価です。
プレイ期間:1年以上2013/10/25
坂井4ねさん
タイトル通り運営側がレアドロップを調整するシステムが多くのプレイヤーを不幸にしています。簡単にいうと一部のプレイヤーに最高レアが偏る、実装初日にバラまいてその後はかなり絞る。とくに広告塔となるプレイヤー(ブログやツイッターをやっている)にレアが偏る傾向にあります。運営側はもちろん否定していますがレアドロップシステムの情報開示があるわけでもないのでみなさん理不尽なおもいが増すばかりです。現在多くのプレイヤーが情報の開示を求め運営にメール等で要請しています。この情報が開示されるまではゲームをプレイする価値はありません。ほんとうに時間の無駄になりますから。
プレイ期間:1年以上2014/12/02
ああんさん
すべて運に支配されてる
などと呪文のように繰り返し訴えてきたが
もうそれすらも虚しくなってきた。
つまらない。本当につまらない。
本社から何かいわれたのか
もはやこれまでといわんばかりに
運営が玉砕めいた奇行を繰り返している。
いや、もしかしたら
ビットコイン消滅事件と
セガ社員のHDD抹消ウイルス製造事件との関連を
疑った警察が捜査のメスを入れたのかも知れない。
なにせ手口が似ている。
プレイ期間:1年以上2014/03/02
つらヅラくささん
タイトルのとおり、セガの雇った高評価はムダニダw
だってさ、みんなもう真実を知ってるからさ。
韓国流のマネジ真似て、あんな糞国家の通例が今の日本で通るのは難しいとおもうよ。
少なくとも、アノ国は今の世論では反日国家でしょ?ドクト部とかさ、日本憎しを低世代から刷り込む・・・なんでそんな国が敵国日本でオンゲ展開してるの?
外貨獲得しかないか、課金したらお金アノ国逝きだもんね、ソレ知らない人まだいるのかな?
PSO2をプレイした人は、このゲームの深さ知るほどに、そうゆうこと知ってくと思う。
てゆうか、プレイヤー自身で調べて知ってくべきかな。
お隣さんがどんな国かを・・・。
プレイ期間:1年以上2015/11/07
ngnmさん
まだバイト工作員雇ってランキング操作してるんですねw
まあ運営が無○だからこんなことしかできないのでしょう、さてさてこのゲームはクソゲー中のクソゲーです
苦労して手に入れて作った武器や育てたクラスは暫くすると下方修正され使い物にならなくなります
そしてアップデートの度に増え続けるバグは放置されラグも酷くまともに動くことすらできません、そんなゲームが面白いと言ってる連中は間違いなく工作員ですね
これからPSO2を始めようか考えてる方は騙されないように気を付けてください
痛い目を見て時間と金をドブに捨てるようなものなので絶対にお勧めはできません。
プレイ期間:1年以上2015/04/12
トニーさん
このゲーム、チャトやアバターを着飾る人などコミュニケーションを楽しみたい方ははおすすめorガチにプレイする方にはおすすめしません。
基本無料ということで多くのプレイヤーがいますが、それ故民度が低いです。ロビーでも卑猥な言葉やシンボルを発言しまくって正直うっとおしいですね、
発言するならマイルームorチームルームで発言してくださいマジで…
コス、BGM、フィールドなどグラフィック面には力を入れていますが、肝心のゲーム面は壊滅的で多くのプレイヤーに不信感を抱かせました。なにせ酒井Pがゲームをプレイしてない感じでPSO2自体を把握してないからである。(10.10必滅アップデート事件を参照)
あとこのゲーム何かと事件が起きるのでプレイする方はお知らせなど情報収集等に気をつけた方がいいです。(HDDバースト事件、DDoS攻撃、生放送事件)
現在は運営VS一部プレイヤーの関係にあるので環境はよろしくないです。
とまあ、こんな感じでレビューしましたが、ゲームをプレイしなくてもコスとかアクセサリーを購入してキャラを着せかえたりして鑑賞を楽しんだりマイルームを模様替えしたりチームメンバーやフレと談笑したりといろいろ楽しみ方があるので自分だけの楽しみ方を満喫してください。
プレイ期間:1年以上2015/07/09
(・ω・)さん
皆さんのレビューちょこちょこ見てましたが
たしかに悪い所は当たってると思うし、
このゲームを楽しいと思うか思わないかは個々ですねぇ
たしかにイライラ要素はありますね。
他ゲー色々やりましたが
PSO2はやり込むほどイライラする要素があるのは
自分も同じ考えですね。
そしてSAが卑猥なのが多いのも事実。
規制してほしです。
やることも単調。。
ですがそれはどのネトゲでも同じですし。
TAいってお金稼いで緊急いくか
マナーがない野良PTでアドバンス行くか。
マナーない人が多すぎると、思う。
野良ではいったら挨拶くらいしょうよ・・・
そして文句しか言わないw
と野良でやって気分悪くなってINする気おきない。
仲良いメンバーで遊ぶと楽しいゲームだと思います。
リア友とか、前から付き合ってるネトゲ友とか。
周り気にしてたら楽しくないゲーム。といってる方がいますが、
すごく同意。
でも自分は仲いメンツで遊んでるから今のところは楽しいかな。
プレイ期間:1年以上2013/09/04
通りすがりのアークスさん
サービス開始頃からやってる古参組だが、ちょっとまじめなレビューを・・・。
まず最初に、新規で始めようと思っている又は新規で始めた方へ。
Youtubeやニコニコに上がっているようなプレイはすぐにできません。
当たり前ですが、練習と慣れが必要です。
また、現在配信中のEP5開始と共に実装されたHr(ヒーロー)ですが、条件を達成しないと使用できないクラスですので、Hrをやりたくて始めた方は、Hrが解放されるまでがんばるしかないです。
キャラクタークリエイトも(わかっているとは思いますが)開始して直ぐは選択できる項目も少なく動画やブログ、SNSで見る物とは別物と思ってください。
コスチュームの話に触れている方がいたので少しだけ書いておきます。
コラボ物に関しては、再販されるまでほぼ手に入れられないと考えてください。
また、買う事は出来なくもないですが、基本的に始めたばかりの人ではとても買える値段ではありません。
↑ここまで割と甘口レビュー以下、辛口
正直な話、現在はほぼ緊急(レイド)ゲー。
古株や廃はカンスト済みなので、緊急(レイド)や一部のコンテンツ以外基本やっていません。
また、EP5が始まって以降、目に見えるレベルで全体のログイン数が減っています。
個人的には持っても来年、早ければ年内に終わる可能性も十分にありうると思えるレベルです。
今年1月時点で、大体20人前後ログインしていたフレンドは、4月現在2~3人です。
5人ログインしていれば「今日は多いな。」と思うくらいです。
武器、防具の強化は確率です。失敗もあります。
失敗と言っても武器が壊れる訳ではありませんが、始めて間もない頃は資金も乏しく、とてもではありませんが、満足に強化は出来ないと思ってください。
最新のクエストは廃人仕様の物が殆どですので、最上級難度(XH:エクストラハード)のクエストへ参加する際は、装備を十分強化しても足りない場合があります。
最後に、上記を全て読んでそれでも始めたい方は、ご自分なりの楽しみや共通の話題でチャットができるフレンド又はチームメイトを作ると続くかもしれません。
ですが、私個人的な意見を言わせてもらえば、悪い事は言いません。
やらない方がいいです。
別のオンラインかコンシューマーをやる事をオススメします。
以上、サービス開始から続けてプレイ時間 1万時間オーバーの古参アークスの老婆心による小言でした。
プレイ期間:1年以上2018/04/06
約4年目あーくすさん
■EP5からの評価
好印象:所謂ライト勢から見たら、時間(或いはお金)さえあれば、PSなくてもテキトーに遊んでしまえる新クラスHrの存在。
確かにいままでにないバランスの操作感はステキ。
悪印象:上記の好印象の部分も、結局、現時点ではHrの物量で解決してしまうコンテンツばかりで、結果、敵との駆け引きを心から楽しめる、マルチ要素が絶無。なので、テキトーな操作を繰り返し、時間にとにかく縛られまくる緊急クエストを、どれだけ脳死状態でこなすかという作業ゲーになってしまうという現実。
今日、追加のバスターは、ライト勢とガチ勢できっちり、効率条件満たさないHrお断りで荒れるのが目に見えていて、微妙。
時間をかけて、わざわざゲームのバランスを学んで、強い武器を作って、脳死周回プレイという苦行にいたるゲームバランスで、新規が入ってこれるわけがないという真実。
結論:何故Hrの武器ごとの操作感やバランスを、既存の該当クラスの、スタンス切り替えスキル(Teのウォンドラバースのような)で実現し、クラス新生!みたくしなかったのか?
新規ユーザー獲得のための、一時的なインパクトに固執しすぎて、ユーザーの維持はだいぶ中途半端になっていなかったかい?ってはなし。
このバランスでやるなら、Hrの解放条件はなしか、ないも同然でスタートするくらいでよかったでしょ。
実装時点でHr開放できてて、ブースト期間で、実装2日目にしてHrのLVが余裕で80いった自分でも、時間のないバリバリの正社員の立場であるから、Hr目当てで始めても、すぐに楽しめない面倒さですぐやめただろうなと、実にそう思う。
まともな☆13持ってないと、ブースト期間ですら、なかなかHr解放までいかないし。効率のいいレベリングを教えてくれる人がいないなら、もう致命的。
新規を注視してるくせに、新規殺し感満載。
■それを補うEP5以前からのいいところ
とにかくキャラクリの1点は激推し。ゲーム内通貨だけで追加コンテンツを揃えることも、時間と労力次第で可能な点も非常に高評価。
他、周回(脳死)緊急レア掘りも、昨今のRPGよろしく、所詮RPGの常と、それ込みでアクションRPG好きな人なら、一種のローグライクRPGもどきとして楽しめるゲーム性。
やり込もうと思ったら、遊び方はそれなりには見つけられる多様性など。
とにかく時間のある基本無(低)課金ユーザーには最高のゲーム。
………学生向け???
■悪いところを悪化させるEP5以前からの悪いところ
けっこう、一部コンテンツ(クラスバランスなど重要部分も含めた)の作りっぱ、投げっぱが多すぎ。
根本的な生存権の獲得すらままなってないSuや、Hrより苦労する割に、強さ(DPSなど)がHrとあんま変わらないうえ、Hrのほうが最適なコンテンツ実装で追いやられつつある一部既存クラスの調整。
特定クラスの組み合わせ(EP5以降で半死半生のTe/Boや、サブとしては使い物にならないGu、エレスタの強化で、ほぼ死んだのサブBrとか)の生存権に関わる調整など。
せっかくの自由度の高いシステムを、見事に殺していっているのは、実はEP5以前からの運営の悪い癖。しかも、一時期はTe/Boのように推しておいたくせに、あとから墜とすパターンが多いのも変わらぬ悪いところ。
コンテンツの総量が多過ぎて、管理できるレベルじゃなくなっているのはわかるけど、こういった重要部まで投げっぱは勘弁。
PSO2開始からTe/Boで頑張ってきた嫁が、嘆きながらHrになった要因でした。
■総評
『楽しめる人種をかなり選ぶ、誰もが英雄になれるわけではない、ビミョーRPG』
プレイ期間:1年以上2017/08/09
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!