最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
末期だと思う
もうどうにでもな~れさん
最初の頃は楽しかった…
これ着とけばいいという防具なんてなかったからそれぞれの装備があった。
今のフロンティアは武具を作る楽しみも、強化する楽しみも、協力プレイする楽しみもない只管苦行を強いられている。
使えるものとそうでないものがはっきりしているため、かわいい装備やエロい装備など種類はあるのに狩りには着ていけない、皆同じような装備でまったく楽しくない。
新しい顔や声優の声が増えたのはよかったのに。(新しい顔はなんか気持ち悪いものが多かったが)
なんでこんなにつまらないゲームになってしまったのか。
クエスト募集しても誰も来ない可能性が高いのでソロでやる気構えが必要だけどエンドコンテンツに触れなければそこそこ遊べるとは思う。
お勧めはしませんが
プレイ期間:1年以上2013/06/04
他のレビューもチェックしよう!
イチゴ娘さん
さっそく初めてみましたが、人少なすぎじゃないですか?
こんなものなんですか?
クエストを貼ったらなんか勝手に入ってきた人があっという間に倒してしまい
全く面白くありませんし、同ランクの人同士で行けるようにできないんでしょうか?
それに何から始めればいいのかも分かりにくいです
公式ページは見づらいですし、必要な情報が探しづらいですし
ネット上で情報を探しても更新がかなり前で止まったようなサイトや
G級の情報ばかりで始めたての人向きの情報がまるでありません
あってもさっさとG級に上がってハンターナビを進めろ等の雑な情報しかないです
調べれば調べるほど気の遠くなるような作業の話や
課金の話題ばかりで嫌気がさしてきます
モンスターハンターというゲームのオンラインゲームと想像して楽しみに
していたものとまるで違う現実に正直がっかりしました。
プレイ期間:1週間未満2017/03/15
W鯖ランサーさん
作業ゲー?、大体のゲームはそうでしょ。
課金?、したい人だけすればいい、ご自由に。
私は月額1500円以外つかいません。
課金しなくても、最前線装備は作れます。ヤル気の
問題です。武器、防具を作るタイプのゲームは、少なからず作業は必ず有ります。運営に文句が有るのも、どのゲームも同じです。
10年続く、そう言うゲームです。
MHFは、一人でコツコツ、皆でワイワイ、課金をするしない、全てがプレイヤーの選択次第です。
課金や作業が~と言ってる方達は、そもそもオンラインゲームに向いて無いのでは?。
月額以外無課金で、プレイヤースキルも無く、ボッチプレイで、1日2~3時間しか出来ない私が、とても楽しんでプレイ出来る、そんなゲームです。
大体MHFは、好きな武器を選び、苦労して作る。そして、その武器用の防具を苦労して作る。苦労して作った防具に、苦労して作ったスキル珠を詰める。そして、頭を捻りスキルを構築する。その武器、防具、スキルを生かしてモンスターと戦う。
新しいモンスターが出てきたらそれを繰り返す。
そこに喜びを見出だすマゾゲーです。
出来る方だけお越し下さい、自己責任で。
プレイ期間:1年以上2017/05/11
金銭感覚麻痺してた俺さん
半年MHFやってて月に2万くらい課金してたけどあるきっかけで自分の金の使い道が狂ってることに気づいた。たかが一個の防具を作るのに5000円以上の金、鬼畜すぎる素材要求、ハメないとまともに戦えないモンス、どんどん減っていく狩り仲間などもはや金持ち廃人専用ゲームとかしたMHF
これを改善するには課金要素を全て無くし、バランスを再調整するしか無いww
今までのモンハンからかけ離れてしまったのがそもそもおかしい・・・
初心者を集めようとする詐欺pvを作るのが上手い運営ww
恐らく他ハードで出してもすぐに人口が減る模様
プレイ期間:半年2013/12/08
三国志さん
愚痴と文句を散々吐いといて面白い部分はあるとか言われても
全く説得力ないし、良い部分とやらも全く伝わってこない
というか今時入門区にガチ新規なんてほぼほぼいないし
それ目当てに俺tueeしたがってた勇者様もほとんどいない
いつの時代の話だよ、つーかどうせ手伝ったり、情報を伝えたところで
指示厨だの勇者様扱いが関の山だし、ログインしなくなるのがほとんど
PS4やvitaの参入で大量に入ってきた新規で残ってるのがどれだけいるよ
プレイヤーにプレイヤーの面倒を押し付け続けてるのが間違い
辞めるまで面倒見続けろなんてそれこそエゴもいい所
というかオンラインゲームなんだら最低限自分で調べるのが基本
他のプレイヤーは介護ボランティアじゃないんだから
いつまでもそんな人間の面倒は見続けられないし
面倒を見る義務も責任もないし
新規が貼るクエストを誰も手伝わないのはプレイヤー側の問題ではなく
ゲームの構造そのものの問題、新規プレイヤーを手伝う事で得られるメリットが
何一つないのが問題
そもそもが運営側が新規と古参プレイヤーが組むメリットを作ればいいだけの話で
大昔にあった秘伝に倣えのような物を作ればよかったのに
プレイヤーの意見ガン無視してほったらかしにしたからこの有様
プレイ期間:1年以上2019/03/11
DeepCornerさん
ハンティングアクションゲームに相当。
はっきり言って初心者お断りのゲームです。
プレイしているプレイヤーのほとんどが廃人プレイヤーで何も分からない人がクエストに同行すると地雷扱いされる。正直お勧めできない。だから、右左も分からない初心者がプレイすると誰も助けてくれず訳の分からないままゲームをすることになる。
また、クエスト自体も防具や武器を作るのに同じクエストを何度も行かなければ行けないというシステムには正直あきれた。そのため、プレイが単調で単なる作業感覚でしかない。
こんなシステムでよく人が集まるものだと感心してしまう次第。
プレイ期間:1年以上2015/09/25
もこもこさん
◆整理されていない装備やシステムの体系
その場その場での思い付きみたいなノリで
実装、修正、改悪を繰り返した結果
いびつな増築改築を繰り返した
迷路のような建築物が出来ました。
MHFはそんな現状です。
◆家庭用とは比べ物にならない莫大な時間
課金に関しては常に最新装備が
主に数値だけ更新されていき
「最新装備」これを入手するには
数百戦級の同じ連戦が要求されます。
これをクリアするためには
「最新装備を作るためのクエストに行くための装備」
をこれまた数百戦繰り返して作る必要があります。
◆新規には厳しい
他の方が指摘していますが
過去に無計画に積み上げた古いコンテンツの山があるので
旧式の装備を手に入れるのも
数千戦闘を機械的にこなす必要に迫られます。
通常古いコンテンツは緩和されているのが
ネトゲの常ですが
MHFに関しては殆ど緩和されていません。
むしろ
「人が減ってるのでクエストが成り立たない」
という事態すら起きています。
◆高額課金の問題
これらの問題を解決するのはほぼすべて課金です。
それも3日で3000円等のかなり高額な課金。
週末だけ課金しても15000円近くの出費になります。
また、別途装備を購入&強化しようものなら
「1セット約5000円」必要になります。
◆課金の弊害
課金が蔓延した結果
「ほぼ無敵の体(ダメージをほぼ受けない)」で
「最強の攻撃力(課金して攻撃すればモンスターは怯みっぱなしになる)」で
相手の動きや特徴などほぼ無視で
「単に殴り殺すだけ」の作業ゲームになります。
「壁殴り」と例えられるくらい単調で酷い内容です・・・
しかもこれを数百単位で同じことを繰り返すだけになります。
◆人が居ない
「同じことの繰り返し」
「代わり映えしない装備」
「色違いモンスター」
「課金しないと始まらない」
「アクションゲームとしても死んだ」
と言う事で殆どの人は引退しました。
現在は
「一緒に行こうにもメンツが居ない」
こんな過疎に陥っています。
過疎化が凄い速度で進んでるので
「月に数万円単位」で課金する価値はアリやナシや?
というと「無い」と思います。
と言う事でお勧めはできません。
プレイ期間:1年以上2014/02/10
たふぇさん
新規が続けられないのは単純に古参・廃人前提のシステムや仕様を一向に改善しようとしないのと周りに新規がほとんどいないから
HR~SRがどれだけ緩和されきっていても
G級に上がれば覇種防具は烈種防具まで強化しなければ使い物にならない
秘伝防具はもはや防具としては使われず珠にしなければ紙防御で使えない
G級に上がれば新規はエントラで1からだけど
エンフロ×と募集をかけるような心無い人間がいるうえに
人口自体が減っているので募集をかけても誰も来てくれない
参加しようにも弾かれるとこれで新規が続けられるわけもない
猟団を立ち上げようにもRPが全然たまらない上に必要Pは多い
ラスタやNPCを強化しようにも強化に必要なギルド貢献Pが異常に多い
実際プレコ入れてひたすら剛種航路を部位破壊、剥ぎ取りで回して貯めた
何万ものギルド貢献Pがパートナーのスキル取得であっという間に消える
これでは新規はNPCの強化よりも自キャラの強化を優先して素材に変えるだけ
気短の護符を取ろうにも功猟のメダルが80個必要で
これを集めるには80種類の大型モンスターを10匹づつ倒す必要がある
ホルクの学びの書のキケン大好きを取ろうにも書の数が多い上にダブリありのせいで
運が悪いとどれだけ連戦しても取得できない
そしてG級での穿龍棍を使用するための歌姫ストーリーのテンポの悪さと長さ
G50武器にGX防具を溶かす珠精錬という2大癌によって新規の心は折られる
現状のこの仕様では新規は定着しない
だから人口も増えない
上に上に積み上げて延命する事しかせずに面白くするという事を放棄した末の末路
プレイ期間:1年以上2016/06/14
名無しさん
一応評価は3ですね。
でも、この3はあくまでBGMと愛着による評価です。
皆さんの言う通りちょっと課金がひどすぎる気がします。
月額2000円払っている割にはあまり進歩がみられないですね。
これが月額無料だったらわかりますよ?
でも2000円払って、さらに強い装備(秘伝防具やGP防具)などにも途方もないお金がかかる。
まあ、一番気に入らないのは最近出た小判くじですね。
お金さえ払えば解決される秘伝防具はちょっとやり方が汚い。
私も非課金秘伝防具は作りましたよ。
その苦行は体験済みです。
でもこんな課金秘伝が出てきたら今のSR、HRの人たちはさぞいいカモになるでしょうね。
だって本当に秘伝制作は苦痛ですもん。
その上さらにくじと来たもんだw大秘伝目指すならそれ相応の金額を覚悟しないといけません。
まあなら狩りコか秘伝コース入れて少し苦労しろって私は思うけどね。
冗談抜きで何かテコ入れをしないとヤバイですよ運営さん。
MHFは私にとってかなり愛着のあるゲームです。実際1年以上プレイしていてかなり楽しませてもらっていますが今はどうにもやる気が起きません。
月額すら払うのを躊躇うほどに今のMHFは好きになれません。
本当に頑張ってください。
このゲームはあまり嫌いにはなりたくないので・・・
期待しています。
プレイ期間:1年以上2014/07/30
名無しさん
装備の仕様が複雑になりすぎて復帰勢にはやる気を削がれる内容になっていると思います。これまでの課金装備がゴミになってたり、募集しても低層帯(珠秘伝、G50武器を複数持っている状態)では人が来ない。復帰区なるものも、ランク上げのG級クエストしかない、復帰勢でのコミュニティが一括りにされていたりと糞過ぎます。ハンターライフコースも変わらず1ヶ月からコースと糞運営っぷり。段階的なリユーザー支援がないと、今後は秒読みなゲームなのかと。モンハンも終わりましたね。
プレイ期間:1週間未満2018/05/06
贔屓目に見ても駄目だったさん
古参ハンターです。
課金については皆さんの仰る通りで
普通の方ならどんなに切りつめても月に2万円は払わないと
最前線の維持は不可能です。
時間が無限に使える無職の方とかなら無課金でも行けそうですけど…。
私が問題にしたいのは
「人口の減少」
です。
簡単に言うとあまりにも酷いアップデートで5~6割の人が
一気に引退しました。
今もログインしてるかたでも殆ど放置と言う人も凄い多いので
体感ですともっと、多分「8割」くらいは、やめてるように感じます
この結果人を募集しても殆ど来ません。
【人が居ないので遊べない】状態に陥っています。
夜10時台、人気のコンテンツ限定ならなんとか遊べますが
人気コンテンツでもそれ以外の時間
不人気コンテンツだと24時間いつでも、人が集まりません。
結果幾ら遊びたくても遊べません・・・
酷い内容+人が居ない=どんどん人が辞めている と言う現状です。
運営さんは
「人が減ったのでサーバーを合体させて解決します」
とか言ってますが
人が減った根本的な原因は・・・
「杉浦P以下運営チーム」の無能によるところが大きいのは
誰の目に見ても明らかです。数字が示しています。
カプコン社は比較的創業者の意向が強く、
機動力のあるトップダウンの決定が強い会社だと思います。
今迄倒産の危機に何度も晒されながらもここまで成長したのは
間違いなく、そういった社の冒険心とか、フットワークの良さという社風だと思うのです。
願わくば、現状を正確に把握し、「適切な処置」を
一刻も早く講じてくれることを切に望んでやみません。
大失敗したスクエニのFF14は結果を真摯に受け止め
スクウェア創業時からのメンバーで
FF11の生みの親である会社に大貢献したプロデューサーも
FF14の大失敗の後にスクエニを追い出されています。
カプコンも見習ってほしいですね。
病巣の駆除はやるなら早い方が良いと思います。
プレイ期間:1年以上2013/08/30
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!