国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

オワコン

げすうらさん

課金、課金アンド課金!
月額課金に加え、様々なお得コース課金
お得コース課金といいながらもそれらがなければ成立しないゲームシステム
キーコン半強制
お金の上限
GRP
すべて糞です

ゲームですらない

プレイ期間:1年以上2013/06/05

他のレビューもチェックしよう!

詳細は他の詳しい人のレビューをどうぞ。
皆さん良く分かってらっしゃるので要点だけ感想を書きます

・アクションゲームなのに腕前で介入できる要素がほぼ無い
・全ての解決策が重課金(3000円払って無敵化、等)
・最強装備は重課金前提
・最強スキルも重課金前提
・課金しても数週間後にはゴミ化、新製品が出る
・ついに11連ガチャ実装(また最強クラスは数万円の課金・・・)

正直戦う必要性すらなくなったので
もう、モンハン部分廃止して
課金して戦闘力みたいな数字出して、
カードで戦うゲームにしたほうが良いんじゃねーの?
と思います。

正直お勧めしません。
というか、知り合いが手を出そうとしたら全力で止めますね。

プレイ期間:1年以上2014/03/27

PS4での正式サービス開始に天廊再配信を重ねるという
嫌な予感しかしない判断の結果が予想通りの
メンテナンス延長に緊急メンテで振い落し
どれだけ同じことを繰り返せば学習できるのかという馬鹿な運営
メンテナンス延長も緊急メンテも1万歩譲ってどうにか我慢できても
月額料金払ってるゲームで全くログインできないってどういう事?
しかもあれだけメンテして不具合を残したままって……
期限のあるデイリーも塔のノルマもイベント消化も何にもできないんだけど?
月額無料ならまだしも月単位で利用料金とってサービスしといて
これはさすがに酷すぎるわ
プレイすることすらできないクソゲー

プレイ期間:1年以上2016/11/23

現在、プレー歴は9ヶ月になります。私の場合、お金に余裕がある月は数千円課金してプレーしています。ライトプレイヤーですが、それでもGSRは全武器種999、秘伝珠5種類まではこの期間で出来ました。

課金は月2,000円(基本料金+α)で十分です。よく課金ゲーと言われているのを目にしますが、そんな事はありません。課金するしないはプレイヤーの判断で、課金しなければモンスターを倒せない、強い武器・防具が作れないetcはありません。実際に防具を組む際は、課金と非課金防具を組み合わせる事が多いですが。。

不満と言えばオンラインゲームなのにソロでの狩りが多い事でしょうか。
これは逆にNPCが充実しているとも言えます。MHシリーズでは味わえないソロでも4人パーティーで狩りに行く事が出来ます。NPCと狩りに行けると言うのが初心者にはありがたいです。

あとは連戦必須なところも不満の一つです、まあこれはオンラインゲームとしてはしょうがないのかなとも思いますし、モンハンの醍醐味かなとも思います。

運営に関して、私個人としてはそこまでひどくはないと思います(これはプレー歴が浅いので過去の失敗を経験していないから言える事かもしれませんが)。まあ長期的なプランを考える運営と今現在のおもしろさを追及するプレーヤーとでは考え方が一致しにくいのかもしれませんね。だからと言って現状で満足しているわけではありません。改善点も多々ありますし、運営にはよりおもしろいコンテンツを考えていただきたいですね。

MHFGを始める前にここのレビューを見て不安でしたが、はじめて良かったかなと思います。

プレイ期間:半年2015/10/01

このゲームの短所、運営の銭亡ぶりは大半の低評価レビューの通り。

そこに輪を掛けて狩人激減の一因は、ひたすら自己満足に走り周りを考えず効率装備を重視し、批判的な意見に「バカ、クソ、愚か、笑った」と中傷し「そんな事は○○すればいいだけじゃね?」「それも出来ないヤツがモンハンやるほうが頭オカシイだろ。」と、こーした暴言中傷をゲームでもレビューでも吐くポジティブアンチ、分別を知らない幼児プレイヤーが多いのも問題だと思う、親も学校も躾がいい加減だなぁ・・。

PT組みづらいし、元々ゲーム自体ストーリーもコンテンツも適当で内容薄過ぎるからソロだと一ヶ月位で飽きる、それでやたら金を取る、マトモな人はスグ離れる、こんな状態のゲームを誰がやりたがる?

プレイ期間:1ヶ月2014/07/15

♪狩人育成コース♪

マゾの日本人さん

火事場と狩コが全てをクソにしています。
これを前提で作っているいるから、普通にプレイしてたらストレスがヤバイ。

マジでこの二つはいらない!

他のモンハンに勝ってる所は乳揺れ防具ぐらいかなw



プレイ期間:1年以上2016/06/23

裝備指定・課金前提(重課金)etc・・本当にプレイして評価している方は何人いますか?

裝備指定に関してはたしかにありますがそれは自分で装備自由で募集すればいいだけです。携帯機と違いPTでの遊戯が前提ですからダメが痛くてタフなのはあたりまえ裝備指定したり、暴れ術大(意味は調べてください)で募集するのは短時間で終わらせる狩りをするためと身の丈に合わない人が入らないようにするためです。MH4でも即死する人きたらストレスたまりませんか?他の誰かが狩りを成功させてくれるのを期待して寄生して戦わなかったり、装備が不十分だとゲームバランス上一回の狩りが長くなるので、狩場にいる他のプレイヤーはすぐ気が付きますよ。自分以外のプレイヤーの配慮もネトゲーでは常識です。
装備を作りたくて自分で募集してもなかなかこなかったり、ソロが嫌だったら猟団に体験入団でもいいですから入ればいいのです。私も転々として合う猟団を探しましたし、その過程でフレンドや装備もできました。

課金に関しては月額3~4万あたりまえな書き込みがありますけど装備を組めばHR500まではそこまでお金を使うのは無駄ですし、さらに上を目指すにしても月額の2000円(HR・EXコース)で事足ります。「最前線に行きたい」と急いで課金コースをいれるのも結構ですが結局装備を作るために下位・上位・凄腕を駆けまわるハメになりますから結果としては無駄な投資になります。重要なのは計画性とスキル構築・モンスターの知識と狩りの経験です。

ただ他の書き込みと同意見なのは運営の詐欺まがいの対応とその場しのぎの急激な修正(緩和等)に関しては私は正直同じ考えです。G級というコンテンツも含めて以前の仕様も未完成で放置状態しかも要望だしたら斜め上の実装しかませんし、新しいコンテンツを発表するたびこけているのが現状です。
今から始めたいと思う方はこの辺を周知していただいて、かつ、実際にプレイしたときMHFのどこに面白さを見つけられるかによって評価も変わることでしょうが。私は純粋に装備を作ることもそうですがフレンドと狩りがいかに楽になるかをスカイプなどのボイチャ機能で議論するのが楽しいからこのゲームをしています。

プレイ期間:1年以上2013/11/15

人それぞれじゃん?

人間だものさん

 レビュー色々読んだけど、運営がうんこだってことはよーくわかったよ、うんこユーザーが多いってことも。訳知り顔してるあんたらのお陰で。でもさ、運営が糞であるにしろユーザーが糞であるにしろ、そんな状況の中でも頑張って新規でやろうとかしてる方もいるわけじゃん?(課金し過ぎて後に退けなくなった方々もいるかもしれんがw)このゲームを続けるか続けないかはプレイヤーが決めることじゃんか。なのに、やれこんなゲームやってる奴は馬鹿だの、やれ運営が糞だからこんなゲーム止めとけだの、赤の他人の行動に糞とか言ってる奴が一番糞じゃねーかよw運営、他ユーザーの状況を見て、続けるか続けないか決めるのは、MHFGやってる本人だから。周りの奴らがどうこう言うことでも無いから。最後に評価しときます。面白さは普通。新モンスターを仕入れて仕入れての繰り返しで、マンネリ化してるのも事実。ゲームとして楽しめるとは思ったので★3つ。後、他人のこと馬鹿にした文章しか書けない馬鹿は、レビュー書かない方がいいよ。以上!!

プレイ期間:1年以上2016/03/28

もう限界です

ファッ!?さん

G1の後期から休止→G2で完全引退(キャラデリ)
 3年間という古参()の方から見れば短い期間ですが楽しませて頂きました。G1まででですが・・・F5まではそれなりに楽しめましたが、Gになってからはもう・・・ついていけません。毎日欠かさずインし(一日6~7時間プレーしてました)、月2万ほど運営に貢いできましたがもう限界です・・・・
 以下自分が辞めるきっかけとなった理由を上げます
①同じ作業の繰り返しのGがまた始まり、それで作ることのできる装備が労力に見合わない(レア素材の要求数と確立が課金前提)しかも、短いサイクルでしか使えない。課金するのは構わないが、それに見合った結果が得られない。
②緩和緩和で開放されたコンテンツが時限式になっている(1週間もしたら募集されなくなる)そのため、皆効率狩りしかしなくなり、特定の武器種しか野良で担ぐことができない。そしてその時期を逃したらソロでやらなくてはならない。
③運営がG級押しであるため、基本的なことやルールすら守れない人が課金ブーストでG級に来てしまう(→指定の厳格化)そのためギスギスしていて楽しくない(もはや軍隊)
④運営に対しての信頼の喪失(コレはもはやどこのネトゲでも同様か?)
⑤G級秘伝の実装→天嵐・覇種防具で脱秘伝を目指したのでは?しかも、秘伝が4色(今までは2色)とくにコレが一番モチベが下がった。また、紙集めか・・・・と。(秘伝は指定されるので作成しておかないと②で上げたように時限コンテンツに間に合わない)
⑥謎の防御マイナス補正。G級上位はG防具がないとマイナス補正でほぼ即死。しかしながら、即死しないためにはG級防具(具体的には防御力1200↑だったかな?)を作成しないといけない・・・あれ?
まあ大体こんなところです。
まだまだ書き足りないことはたくさんあるのですが・・・
最後に、このゲームを新規で始める方へ。
時間が無いと厳しい(バラマキに対応してインできないと厳しい)
お金が無いと厳しい(月額1400+EX600+コース各種(無くてもいけるがほぼ必須))
忍耐力が無いと厳しい(クエ回し1000回とか普通にあります)
これだけの要素をクリアできる方にはおすすめします。
自分はもう一回このゲームをやるか?と聞かれたら・・・・もう多分二度とやらないと思います。

プレイ期間:1年以上2013/07/30

課金の無駄

傍観者さん

この世界は衰退しました。

単純作業の繰り返しで、もはや狩とは言えません。
廃人達が効率を求め、必須装備やスキル等条件に合わないと、パーティーもなかなか組めない状態です。
良い猟団に入団出来ればパーティーを組んで遊べても、徐々に装備品の要求素材集める為に苦労し、作ってもすぐにゴミ装備になる無限ループが待ってます。
引退者続出してる為、猟団も機能するか判りませんが・・・

今の運営はプレイヤーの気持ちは考えず、現存のプレイヤー達に課金させる方法しか考えてないので、同じ課金するならSNSで課金する方が楽しめると思いますよ。

軽い気持ちで始めてみようと思った方は、がっかりするだけなので止めておいた方が良いです。 復帰する方もそれ相応の課金と覚悟が必要だと思われます。

プレイ期間:1年以上2013/08/18

もうただの惰性

ぶたさん

単純に飽きがきてるんだろうと
同じゲーム何年もやってればそりゃ飽きる
MHっていうゲーム自体がもう飽きられてるんだろうな
G1の前はすごい盛り上がってて期待してた人多かったけど
蓋を開けてみたら運営による延命のためのどうしょうもない仕様のオンパレード
一気に盛り下がってみんな辞めていった
延命にしてもやりすぎな小出し仕様に延命仕様
上がらないランク、貯まらないGz、集まらない素材、産廃だらけの新防具
結果がただひたすら同じモンスターを罠に嵌めて狩り続ける罠ハメオンライン
G1で大ゴケしてPC鯖を統合、PS3・wiiUでのサービス開始など迷走を続けて
今に至ると、よほど台所事情が厳しいのか最近はコース無料開放も全然しなくなって
代わりに露骨なまでの課金推しに小判などのガチャや性能の良いパッケ防具など
ゲームバランスは棍実装で崩壊、異常なまでの棍の万能ぶりと他の武器の不遇ぶり
笛やガンランスやライトボウガンやハンマーなどもっと上昇補正しないと誰も使わない
特に笛なんて最大の取り柄だった攻撃旋律をG級で弱体化され火力インフレが進んだ結果、G級で狩猟笛を担ぐ=寄生のような扱いを受ける始末
12も武器種があって誰も彼もが棍ばかり担ぐという有様
ゲームとしてもバランスは酷いもので武器は50段階まで強化
防具は同じ部位を量産強化して珠に精錬化
その作業量の多さから使えない武器・防具は見向きもされず
その結果が同じような防具に同じような珠を詰め込んで同じ武器担いで延々
モンスターを狩り続けるだけの作業ゲー
新モンスが実装されれば立ち上がれ、パローネ、入魂、極征と一週間に同じ作業をし続けるだけのゲーム、

プレイ期間:1年以上2014/12/14

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!