最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営が不正して集金するだけのボッタクリゲーム
バレたら最後さん
チートツール使用者=運営のアルバイトor NPCだけです。
人なんかほとんど居ません。プログラムで100人対戦風を装ってるだけで、最大10人対戦出来るかどうかのなんちゃって100人対戦アクションゲームです。
よーく観察すると自我のないプレイヤーが多く存在することに気づくことでしょう。
戦況をを操作し、煽る為だけに配備された運営アルバイト。
最悪です。世間ではこれを詐欺と呼びます。
チートなんていません良いねそもそも人じゃないんですから。
ttps://www.youtube.com/watch?v=A_C-2mBQJfs
ガンオンCMの2秒目に社員と一緒にガンオンで某有名なYOUTUBERがなぜか混ざってます。
すべてがやらせ。そういうことなんですよ。
色々検証も証拠も集めまたら物凄い悪質な糞集金TOOLだということがわかりましす。
い勧めするとかしないと、もはや関係ないですね。
まだ続けてるということは騙せる人が数十人いるのだと思います
途中で気づかれた被害者の方々お悔やみ申し上げます。
プレイ期間:1週間未満2019/07/29
他のレビューもチェックしよう!
トランプ元帥さん
そりゃ味方拠点で核が起動したら誰だって驚くでしょ・・・
でもそれだけじゃNPCだなんて決めつけれないのでは?
拠点リペアポッドを試作核で飛ばしてみるとか
何回か続けて、あるいは違う試合でやってみるとか、
味方(NPC?)が拾おうとしているコンテナを直前で破壊するとか、
人間じゃないと反応できないような実験をしてみないと。
その時のコメントも規則性があるかどうか。
っていうかそんなん実際やったら戦犯ですけど。
まあバンナムにAIなんか作る技術ないでしょ。
新機体は強いし、楽しいです。おすすめ
プレイ期間:1年以上2019/02/28
たごさくさん
オープンβ~半年目
モビルスーツ戦
課金をしなくてもイベントが豊富だったため遊べていた。
指揮官
キック機能が実装されていなかったので
誰でも指揮官を楽しめていた
半年目~2年半目
モビルスーツ戦
イベントは使い回しだが課金をしなくても強化次第で遊べていたが新型モビルスーツと初期モビルスーツの差が鮮明になり初心者狩りもありガシャ配布が終了したため無課金勢が次々と引退し過疎化が進む
指揮官
キック機能が実装され、指揮官をキックを悪用する者も現れ指揮が一部の大手部隊員だけのシステムになり、それに反感した者が指揮官を煽る構造になり、益々指揮官がいなくなる
2年半目~現在
モビルスーツ戦
階級が簡単に上がらなくなり初心者の多い階級で勝つことよりも自分の戦績を優先するようになり殺伐としたマナーも幼稚園児かと思う位になる
指揮官
ほぼなるひとはいなく、誰もが自分の戦績を中心に行動しているため 本来51vs51の戦いもソロで戦っているようなもので現状なるメリットが皆無である
今からするのなら別ゲームを勧めます
マナーが非常に悪いためストレスがたまります
プレイ期間:1年以上2016/04/24
ガチクズだらけの遊戯さん
↓で吠えてる運営擁護の工作バイト君の言い分だと
プレイヤーが糞すぎるから悪い
運営に何も非も責任もない?、と …はは、こやつめ
ガンオン動物園は他に類を見ない程に民度は底辺レベルで最低最悪で
確かにクズを地で行く豚さんやモンキー、珍獣だらけだけど
運営が片手間仕事でこの動物園を創り上げている事に間違いないんだよなぁ
要するに、だ。プレイヤー側は提供された創作物に見合う価値に則った遊び方をさせられている。に過ぎないってわけだ
運営に落ち度はない的な詭弁や言い訳は一切通らない
あとさアルバイター君か何か知らないけれど仕事は選んだ方がいいw
プレイ期間:1年以上2021/06/10
ねこのはさん
レビューの酷評が多すぎて驚いています。
無課金でしていますが、楽しめています。チートはわかりませんが、あったとしても勝ち負けはチーム次第なので、数人がチート使おうが関係ありません。
カクカクするラグはたまにあります。それはいろんな環境の人が集まるので、運が悪かったとあきらめています。また全員が同時(同タイミング)にラグを起こしている場合は確認できたことがありません。(一回だけありましたがラグではなくネットワーク障害でした)
グラフィックボードのいい奴など、ハイスペックなPCにすると操作がかなり楽になります。
ハイスペックなPCにすれば評価1の人はかなり少なくなると思います
もちろん課金の人の機体性能に無課金が真っ向勝負できませんが、無課金勢でタコ殴りにすれば勝てますし、強い人が一人だけで勝てるシステムではないです。
まぁ、強い敵が大量にいた場合はあきらめましょう。
機体の好き嫌いはありますし、戦い方もそれぞれ考え方が違うので
思った通りに行かないこともままありますが、それが対人戦(敵味方共に)の面白いところでもあります。
あと、チャットは大事。
戦い方を教えてもらったり、敵の有無、レーダー・弾薬の補充など色々言い合った方がいいです。
経験から思うことは無言の戦場は負ける率が高いです
プレイ期間:1年以上2016/03/11
心の友さん
他の方も散々おっしゃっているとおり、初動で負けた場合ゲームを続ける理由が全く無いのが問題です。
20分間サンドバッグになった挙句に報酬は雀の涙です。
現状では初動負けた時点で即退室した人が得をするのです、
退室しても他のキャラでは普通に参戦できるため、
退室→勝てるまでキャラチェンのループが最も効率が良いです。
上にも書きましたが、退室せずにまじめにプレイする人はひたすらボコられて報酬0同然です。
まとめると、負けるとどんなに頑張っても報酬がほぼ無いのが問題だと思います。
これでは初動負けで心が折れて退室も無理ないです。
そんな殺伐としたゲームに耐えれるならばどうぞプレイしてみてください。
プレイ期間:1年以上2015/09/14
バランス崩壊ゲーの被害者さん
このゲーム悪いところ1位やっぱこのマッチング悪さかな
自分は忙しくて夜遅くにしかできないなのでマッチングの悪さをよく知っている
参戦待機中に階級を見てみると将官45佐官5をよく見る
もっとひどい時はこっちの平均階級が大佐に対して相手が中将という格差マッチをこれまで何度も経験してきた(おそらく☝︎は連帯だろう)
連帯は連帯はどうしで遊んでろよマジで
運営は連帯は違反行為ではないとか言ってるしなー
結論 運営はもっとマッチングを強化して尉官は尉官と佐官は佐官と将官は将官と
連帯は連帯とにすべきだと思う
最後にこれから始める人たちに
最初は楽しいと思うが佐官なるとこのゲーム酷さをわかってくる思う
その酷さを実感したい人はどうぞ始めてください・・・ただし事故責任でね^^
プレイ期間:1年以上2014/04/25
ニャア大佐NPC兵さん
評価1だらけの四面楚歌の中で評価3を付けてもさすがに無理があるだろw
私はさくらですと言ってるようなもんでしょ
NPCがいなくても1を付けたいくらいなのに評価3とか今までどんなゲームをやってきたのだろうと神経を疑ってしまうのは私だけ?
部隊員は50人いるけど一人か二人しかログインしてなくて過疎だってもろバレ。
NPCやプログラムだと思う理由をあげさせていただきます
1.常時レーダーを撒いてるにもかかわらずレーダーが少ないと意味不明な発言が結構ある
2.スコープ越しで前に人が立つと視界が遮られるのだが前に人が立っていても視界の邪魔しても延々と撃っているキャラクターがいる(その時そのキャラクターの順位が14位だったのでBOTではない裏づけも取ってある)
3.過去には核を持ったまま壁にはまってウロウロしてるNPCがいる(解除には人為的操作が必要。その時なにをしていたのか解除されるまで3分もの間右往左往w)
4.ある時を境に雪合戦から凸主体のゲームに。半年前は凸すると負ける風潮(笑)だったがサイコザクが出た瞬間(笑)から凸主体のゲームに風変わり。徐々に凸に移り変わっていくならまだ理解は出来たのだが・・・
5.戦艦拠点に乗ったまま味方を撃ち続けるも一切反応なし(戦艦で撃たれたときのプログラムを組んでないのでこのような事がおきる)
6.戦場で全く同じ台詞を吐く指揮官。(最初から最後まで一連の流れとしてプログラムを組んでいるのであろう
7.フレンドに登録しているのにこちらにまったく気付かないさくら(さすがにこれは笑いました。把握できないくらい小さい脳みそならやめちまえ。)
8.人口表示が操作されている(ゴールデンタイムに待ち時間があったり。朝方700人表示で2部屋稼動しかしてない等可笑しなことだらけ)
これをエアプだと思うなら同じことを試してみてください^^
言うときりがないのでここらで許してあげますがw運営は詐欺してる自覚あります?
プレイ期間:1年以上2016/09/04
2,3万は課金しましたーさん
戦局を大きく左右させる強機体を課金ガチャで導入→高額課金を行いユーザーが購入→相手勢のユーザーがものすごいネガキャンを行う→後日強機体を弱体、お詫びとして数百円にもならないようなゲーム内通貨配布→ユーザーキレル の繰り返し。
こんなに酷いゲームをいまだかつて見たことありませんw実装し、リアルマネーで販売した時点で詐欺に値すると思いますが・・・知らない方がここでの評価を見たら目を疑うかもしれませんが、ほぼ真実です。
すでに無能な運営による上記の詐欺行為が数ヶ月続き、連邦とジオンの機体差はめちゃくちゃ。試合になっていません。
課金機体は確かに強いですが、ガチャ方式で手に入るので、時には数万、数十万つぎ込んでようやく取れる仕様です。・・・がすぐに弱体。課金は金をどぶに捨てるようなものです。数万円を悪徳企業バンナムさんに貢いで一時的に強くなりたい方以外課金はぜっっったいにお勧めしません。
無課金で暇つぶし程度にプレイしましょう。無課金でも今はゲーム内通貨でそれなりの機体をゲットできますしね。主に連邦の機体が強く設定されているのでお勧めです。
ゲーム自体は結構面白いので、1週間程度は楽しめると思います。
あとこのゲームはそろそろバランスがガタガタなので寿命は持って1年程度かと思います。
原作が1年戦争だし、まぁ納得でしょう(笑)
やるなとはいいません。ただ課金は、ここの評価をじっくりと読んでから考えてみるのが吉です。バンナムさんも地に落ちたものですね!
高額なお金と貴重な時間を、こんな悪徳企業に渡すかどうかはあなた次第です。
プレイ期間:半年2013/07/04
GO AN SINさん
>同接が一万きった、しかも運営は水増ししてる!プレイヤーなんてほとんど居ない末期!
アンチでもこれはさすがに言いすぎでしょうw
実際は表示数の1/10程度で、10000人表示されてれば1000人いることになります。
トーナメント課金者優先に抽選していると思われますが、これは課金者部屋と無課金部屋の存在の噂がたつくらいですので十分ありえます。所詮、無課金は客とは思われていないのでしょう。課金部屋は肉入りばかりですので比較的アクションになれてればシルビ氏のようにチートを使えば30,40キル余裕です。無課金の人はシルビ氏の動画を見て課金部屋とはどのようなものかを調べてみるのも良いかも知れません。
しかし・・・ご安心システムという、水増し装置がばれてしまった以上・・・チート放置もNPCも十分ありえるということです
プレイ期間:1年以上2015/11/15
ヴァルキリアさん
ガンオンのテーマソングまで出来てるし
☆5だから運営の回し者かな(爆笑)
ネズミが来ないように支援4機使ってレーダーを常設したけどレーダーのせいで負けたとかレーダー薄いとかNPCに言われるゲームはガンオンだけ!
そのときレーダーだけで2位だったからほぼ完璧だったのですが・・・
開始と終了まで一連の動きをプログラムで設定されて発言も始めと終わりで予め決められてるみたいですね
どおりでおかしな事ばかり言う
拠点のクルクルもそうだけど
これ作ったプログラマーの頭も@(笑)
気になった方は是非プレイして真実を暴いてくださいね
そして事実を確かめてください!
一緒にミステリーアドベンチャーをプレイしましょうね
深夜プレイがおすすめです!!!
プレイ期間:半年2016/07/16
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!