国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,535 件

視野・隠蔽を確率制御しちゃってるのが不満の原因

dさん

敵が見える、見えないに関する重要乱数である視野と隠蔽を確率制御しちゃってるのがユーザーの不満の要因。
正直、戦闘開始をタップした時点で決められた確率乱数で戦うので勝敗は決まっているのと同じ。
見えない敵には対応できませんからね。おまけに敵からは丸見え状態になるので。
アカウントごとに確率が調整されるのでログインした日が低確率ならばその日は不愉快な1日を過ごす事になってしまう。
確率を変えるにはサブ垢など別のアカウントでログインしなくてはならない。
以前はダメージ量、特に謎弾きと呼ばれるダメージ無効や弾消えと呼ばれる現象で確率調整が行われてユーザーからの不満を言われてきたが、ここ最近では視野・隠蔽を敵味方に差を付ける事で勝敗を短時間で決めるようにしているようです。
サーバー負担軽減やコスト削減が理由と思われます。
そしてユーザーが少ない事も勝ち負けを調整する理由とおもわれます。botが増えた中でユーザーを全員勝たせるわけにいきません。
マッチングされた数少ないユーザーの一部が勝利となるために1戦で勝利を得る生身のユーザーは1〜2人となる訳です。
負けのユーザーも同じような人数です。残りはbotのようですから。

プレイ期間:1週間未満2019/08/12

他のレビューもチェックしよう!

話にならないイカサマゲーでこのイカサマは運営から出ていると思われる
特定な人物だけがイカサマを公認されているクソゲーで
一般ユーザーは通信対戦と信じて戦っている者も多い
内容は詐欺では無いのかと疑ってしまう
不実記載違反では無いのかと疑ってしまう
こんなアプリが世界中に配信されてどこの国からも告発されないのが不思議だあ
北米では一般チャットはすでに無い

プレイ期間:1年以上2016/07/31

自作自演の味方

ないろん5013さん

戦闘に見せかけた自作自演
敵味方自作自演で個人に対して罵声を浴びせている酷いゲームで
自作自演で最後に生き残ってる人に対し味方が罵声を浴びせている!
戦闘中の暴言に対しアクセスも禁止もされない?
何故なのか、運営の自作自演だからだあ!
一般ユーザーに対してAFKのレッテルを貼りアクセスに制限を掛けたりするのに
自作自演の連中は制限を受けない!
要するに人権侵害をネタに金儲けてるだけの連中で正義はない!
試合?もほぼイカサマ!
常識の外れた管理で日本では受け入れにくい
運営は狂っているとしか思えない!
まるで信仰宗教やり方と同じだあ

プレイ期間:1年以上2016/12/26

不正のみ

noobotさん

運営不正が蔓延るゲーム

貫通力平均値?

でたらめ

側面100mmの敵に対し

ほぼ直角で水平の相手に貫通力280overで2発吸収した

これ技量が低いからなの?

いいえ違います運営が糞設定して勝敗と戦えない重課金ヘタクソに

補助してるからです

廃れて廃れまくり廃れすぎてたち行かぬ会社ウォーゲーミング

本来なら倒産身売り待った無し しかし

低予算国費使って運営してるのねココ

なんたって外貨不足深刻だしねー

悲しき独裁国家で総スカンのベラルーシの状況ををゲームに再現した悲しき会社

声なき救助要請を暗に送ってるが

粛清が横行してるだけに手助け無理

プレイ期間:1年以上2016/09/17

なぜか埼玉

強い勝率95%よん(笑)さん

レビューにレビューしてる2ちゃんねると勘違いしてる方がいますけどあまりにも
理由も説明も無い反論に、レビューを含めて課金が強い理由を補足します。
課金すると確実に強くなりますよ、そのままだと課金する意味がですよ・・・

色んなオプションを見ればお分かりの通り、プレミアムカウント、
課金弾、プレミアム戦車、消耗品、戦車に搭載する各部位の研究に
ゴールドを使えば、マックスまで研究もでき
搭乗者もゴールドを使えばマックスまでスキルアップ出来ます。
拡張パーツも勿論課金すれば全て買えます。
いわゆる経験値を金さえ積めば各戦車の
最高レベル(最強)まで買えるゲームなのです
この事をふまえても一月に何万円も課金する人と無課金の人と
レベルが格段と変わってきます。

勿論無課金でもこのような最高までのレベルアップはできますよ。
(但しTierⅧ~無課金ではほぼ不可能です。)
しかし無課金では途方もない時間と経験値が必要になって来ます
その時間経過の間の戦いでいつもマックス課金者と不利な状態で戦う事になるのです。

ただし、このゲームはご存知のように重課金でも、ある程度の
対戦数と勝率に来ると調整の為にプレイヤーの各戦車ごとに
補正される事が多いので実力や経験も関係無く
予め決められた勝ちやすい組と負けやすい組に振り分けされて
マッチングされる事になっています。
勝つ時は気持ち良くワンサイドゲームで勝たしてくれて
負ける時は殆ど抵抗が出来なくこれまたワンサイドゲームで負けてしまいます。
この極端な勝敗の格差がアメとムチ的なゲーム感が依存症となり、
課金者は課金を継続しなくてはならない中毒的症状となってしまうのです。

皆さんが、運営の意図的に補正する八百長試合にどっぷりと
はまってしまう羽目になるのです。

未だにWikiを見て勉強しろと言ってる騙す☆5の運営関係者なのかバカがいますが
Wikiに記載されてる事と体感した事の矛盾が多過ぎるから嫌気が差すのです。

これから始めよとする皆さん、どっぷりと不思議な補正プログラムの世界を
経験して、沢山疑問に思いましょう。
敢えてWikiを見ればどれだけ嘘か体感する事になります。

プレイ期間:1年以上2017/03/08

まず初めに、私は3年以上前にこのゲームを引退しました(いわゆる引退詐欺ではなく、実際にそれから今まで一度もログインしていません)。
その理由は、このゲームに未来を感じられなかったからです。運営はゲームバランスの改悪を続け、一時期活発だったイベントも目に見えて減って行き、ゲームで知り合った友人も一人一人と別ゲーへ移るか、結婚や就職を機にゲーム自体辞めてしまいました。

そんな中、WCIという国際大会?に日本人チームが出たと聞きました。
少し興味が出て公式サイトで調べてみたのですが、なんと面子が私が引退する前から日本のトップクランで活躍していた方々そのままなんです!ニューフェイスは一人も見当たりません。
普通、オンラインゲームで3年も経てばトップの顔触れは変わりますよね?少なくとも、数人ぐらいは期待の新人に入れ替わっているはず。

それぐらい限界集落化しているんだな、と、数年前に自分が感じたことは正しかったんだな思いました。今から始めるゲームを探しているのであれば、もっと未来が輝いているゲームを選びましょう。

プレイ期間:1年以上2024/03/30

運営で戦車の強弱や全の勝敗は調整されて
マッチングしてくれていますので実力や経験は無くても
十分に楽しめるゲームです。
負ける時は簡単に負け勝つ時も簡単に勝つ
この勝ち負けの強弱が気持が良くて癖になってしまいます。
勝率は下がっても、ちゃんと又上げてくれるようになっています。
上がっても又下げてくれます(笑)
勝率は運営が決められた一定からは丁度fifty-fiftyです。

運営が勝敗が決められているので、スタート直後から
安心してゲームを楽しめます。

そしてもの凄く勝ち負けが分かりやすいゲームなっています
負ける時はどう足掻いてもあらゆる攻撃や防御が
マイナスになってしまいますので直ぐに諦めがつきますので、
即自滅する事が最大の策かもです。

勝つ時は戦っても大変面白く何をしても
全ての攻撃や防御がプラス方向になります。
敵の攻撃など諸戸もせず
ガンガンと攻めに徹して無双ゲームのように楽しめます。

又、占領中のカウントまでも敵よりも早くカウントされますので
安心してゲームを楽しめます。
もっと嬉しのは敵が占領地に入ってもカウントしない事も
ありますので、非常に楽に勝てます。

重課金を続ける事により、無課金との成長や戦力差が
格段に違いが出るので無課金プレイヤーや初心者を
打ちのめす事もこのゲームの醍醐味でしょうね。
又はプレミアム戦車を購入して圧倒的に戦力の違いを
見せつけて楽しむのよろしいかと。
重課金を続ける事により、無課金との成長や戦力差が
格段に違いが出るので無課金プレイヤーや初心者を
打ちのめす事もこのゲームの醍醐味でしょうね。
又はプレミアム戦車を購入して圧倒的に戦力の違いを
見せつけて楽しむのよろしいかと。

プレイ期間:1年以上2017/08/18

ユーザーの間ではもっぱら有名になった勝敗調整。
勝ち周期と負け周期があり、それらの設定を見極めるには幾つかの予告演出があります。負け設定時に発生するユーザーの間で有名な予告演出を幾つか紹介します。
①負け設定の時はユーザーに不自然な敗退を納得させる為に極端に偏ったマッチングが組まれます。マッチング差による敗退と思わせる為と思われます。例.敵の重戦車が4台も多い...など。
②遠距離で敵車両を観測中に照準を絞りたと同時に敵車両が消える・隠蔽開始する。(またそれと同時に自車両が発見される)
③敵車両と味方車両が接近戦を交えている時に離れた場所から照準を絞ると敵車両が消える。
④距離に関係なく射撃と同時に路面凹凸を受けた演出が入り砲頭がブレる。放頭が勝手にそれる。
⑤良好な通信環境で敵車両に対して0.数秒の遅れタイムラグが生じる。
これらの予告演出を含めて、勝敗を75%〜125%の乱数制御でコントロールしているので如何に高い乱数が当選するかのガチャなのです。勝ち負けを周期的に制御する事でパチンコの様に依存性になる恐れがあるので要注意です。

プレイ期間:半年2017/08/09

低ティアが楽しくない

戦車大好きさん

KV1重戦車やT1重戦車などの 一部の性能が飛躍して高い車両が強すぎる。
よって低ティアのHPはごっそり持っていかれガレージ送りにされる。
しかも試合でやられてガレージに戻った後試合が終わるのが遅くてなかなか出撃したい車両で試合ができない。
やっと試合が終わり、詳細をみるとクレジットは引かれ、塵のようなXPしか稼げない。
よってツリーの研究がちっとも進まない。
高ティアになると楽しいんだけども.......
運営、性能が高すぎる戦車の性能調整してくれ

プレイ期間:1ヶ月2022/11/20

インチキ商売おつ

ケツに高いクリームさん

前にも書いたけどマッチングに偏りがある時点で気づかないとな
15VS15で全部で30人ならその組み合わせを全部出して
そこから偏りの最も少ないものをソートして試合開始すればいいだけなのに
何年経ってもなぜかしない
ワザとしないからだ
なぜワザとなのか
おそらく勝率調整したいからだろう

あと単発貫通も上下に25%もランダムにブレる
そんなゲーム他に見たことが無い
それに加えて更に弾自体ブレブレに曲がって飛ぶ
ランダム要素てんこ盛りすぎワロタである
おそらく勝率調整したいからだろう

それ以外の理由が見当たらない

プレイ期間:1年以上2023/10/15

あほ

うんこさん

クソゲー、以上
上手な人教えて下さいよ~

どうせ課金してからとかおっしゃるのですね

この時点でクソです。

上手いとか強い人の条件に重課金とかそりゃ強いっすよ先輩、敵が上手いとか味方が下手とかそれ以前の問題ですわ~
実力差を感じて負けたことは1度もありませんね
システムとか不正による敗戦ならよくあります。

戦車でシコシコするほど戦車好きにはいいかもしれないけど、ただやってみようではやらない方がいいっすよー

それにしてもレビューの☆1の多さには流石に驚いたし、大変納得しました。

☆5や☆4評価の人のレビュー呼んでも、このゲームの胡散臭さプンプン、ベタ褒め無しのレビューです。
賢い人はそもそもこんなクソゲーやってないですよね
すいません、私が馬鹿でした。

プレイ期間:1年以上2016/09/17

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!