国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

素晴らしいことは事実

Aさん

私がプレイした中で一番
面白いが一番素晴らしい
小さいのは問題はない面白い素晴らしいこれは重要
グラフィック 100点
ゲーム 100点
イベント120点
素晴らし①50点

ナンバーワンプレイアが言う間違いないのは確実
今ならF91の操作もできてお徳であるから皆集
同時接続8000まであとすこしでまだまだ伸びる間違いなしで安心安全

プレイ期間:1週間未満2019/09/07

他のレビューもチェックしよう!

運営が理解なさすぎ

こいけん番さん

運営は機体調整を上手くやるスキルなんてないんだから、プレイヤーの評価方法を見直せよ。
拠点オセロと後方からのマシンガン・爆風バラマキで簡単に階級上がるから、大規模戦がグダグダになるんだよ。
将官戦で大量の量産型芋将官を背負って敵に蹂躙され続けてみろよ?いい加減ネガティヴになるだろう。
それが分からないなら身を引けよ。

プレイ期間:1週間未満2021/03/03

無料でこんだけ遊べれば文句ないなー。確かに始めてから最初のキル取るのに50戦くらいかかったかも知れないし、大体の人は、そこでメゲるのでしょう。因みにpcはi3の4030u、オンボグラでやってました。これから始める人にアドバイスとしては、まず良いパソコンがあると楽かな?低スペでやるならタイマン以外は接近戦を挑まずミサイル打ってれば初心者(上手い人には効きません)には当たります。ゲーセン行ったつもりで倉庫拡張くらいは課金しましょう。私は連邦なのでデザートジムを勧めときます。手に入るならジーラインLAのミサイルはキル取りやすいです。初心者狩りの人達も沢山いるみたいですし、慣れるまでは殺され放題だと思いますが、その分撃破した時の気持ちよさは快感でしたよ。ゲームバランスとしては色々と問題は確かにある事を否定はしませんが、ガンダムが好きならば充分楽しめると思います。興味があるなら、とりあえず始めてみるのも悪くないですよ。

プレイ期間:半年2015/08/31

クソゲ

ゼータさん

ゲームバランス悪すぎ、重課金しないと強機体絶対手に入らない、強機体を無課金でも手に入れられるようにしたときに同時に弱体化をしてまったく使えない機体にする。そしてラグがひどくて現在ダッシュ格闘で瞬間移動する敵なども多数います

プレイ期間:1ヶ月2014/11/13

サービス開始当初からやっているものです。
大将維持し始めたのは2年ほど前のZZアプデから。

長所
・機体種類が兎に角多い。他ゲームではお目にかかれないようなレア機体にも乗ることが出来る。
・ヒット音、撃墜音はかなり爽快感がある。
・撃破システムが緩和され、賛否両論ではあるがキルが取りやすくなった。
・マップによっては戦術性が高く、戦略ゲームとしての側面を持つ。
・単純にチーターが少ない。
・階級が上がりやすい(これも賛否両論)
・課金チケットが無課金でも入手しやすく、最新機体はBOXガチャ方式で排出している為、150/1の確率で必ず入手できる。
・値段は高いが万能交換チケットを入手できるセットがあり、好きな機体を確実に一機は揃えることが出来る。
・ゲーム内無料通貨で買える機体設計図が存在し、いつの時代においても環境対応機が存在することが多い。
・イベント配布機体にも優秀な機体が存在する。

短所
・運営の調整が兎に角下手くそ。壊れ機体をすぐに修正する事はなく、ミラー機体を実装の上で両者を弱体化する。
・年々不味くなるイベント報酬。
・(長所でもあるが)課金者と無課金者の違いがそれほど無い。※微々たる課金では本当に違いは無いが、重課金兵となると別
・とりわけ将官戦場のマッチングシステムに問題がある。小隊システムを利用して同時間への合わせ参戦が横行し、明らかに戦力差のあるマッチングになる事が多々ある。
・一見マップ数は多いのだが、大半が運営の判断によって実質凍結処分となっている。
・ガンオン 自体が非常に重い。(年々重くなっている)
・機体を開発する際にも通称「特性ガチャ」という物があり、かなり弱い特性を引くことがある。
・毎週水曜12:00〜16:00の定期メンテ以外での調整は絶対に行わない。(緊急メンテは除く)
・機体の調整によって著しく機体の強弱が変化する為、課金して手に入れた機体も常に弱体化される可能性にある。特に過去環境のトップに君臨した機体の殆どは厳しい弱体化を受け、まともに戦えなくなる。
・環境機体一強になる場合が多く、回復要員の支援機以外はかなり辛い戦いを強いられることが多い。決して戦えない訳では無いが、これは階級が上がっていくほど顕著になる。
・上に被るが、折角機体数が豊富なのにも関わらず、調整不足で性能の微妙な機体が随所に見受けられる。
・ユーザーの質が悪い(エクバ民以上絆民未満)。マップを隠さず配信を行う者がいる為に、上位戦場ではゴースティングが行われると戦術が筒抜けになり戦術性が失われる。

総評
遊べない程のクソゲーではないです。私は環境機体では無い低・中コストを愛用してますが、意外と楽に大将(ゲーム内最高階級)は維持できていますよ。
というか他サイトでもそうだけど、プレイ1ヶ月とかで正確なレビュー書けるわけないって(笑)
ガンダム好きならやってみる価値はあるのかなぁ…と。但し運営のクソっぷりは覚悟した方が良いかと。まぁそのクソさとか運営をロビーチャットで駄弁るのも醍醐味かもしれませんね苦笑

アドバイスするならば、ゲームよりPCに課金した方がいい。
私はガンオン無課金ですが、PC買えた瞬間に階級爆上がりしましたんで。

プレイ期間:1週間未満2019/08/18

このゲーム程バカバカしいものはない!まずこのゲームは不正容認の無法地帯と化していてチート等の外部ツールを使ってるか?使ってないか?で全てが決まる、強化や強い仕様の機体を用いたところで不正が相手なので何もかわる訳がなく各設定パラメーターは全く意味のないもの!設定やバランスといったものは、このゲームには無いと思った方がよい、交戦で不正パイロット(チート設定のNPC含む)相手にいくら強力な弾を派手に打ち込もうが正規の仕様どおりHPを削られなく、それどころか全く削られない・・また∞ダッシュ、ノンリロード、オートーエイムで撃ち放される弾は常識的に避けるのは不可能で、どんな機体でどんな強化をしてようとも被弾1発目から100%怯み、転倒し、たった1発もしくは2発で即戦闘不能となる、戦局も不正パイロット(チート設定のNPC含む)の割合が多い方が無双し続け一方的な勝ち方をする形となっており、この事を理解してる人は茶番に付き合うのもバカバカしいので開始数分、見切った時点で即座に退出または放置をする・・酷い場合、拠点をぐるぐるリプレイ状態で永遠回り続けてるゴミ設定のNPC含め自軍がたった10人ぐらいしか動いてない光景もある、もうゲームという概念じゃないので、ゲームを楽しみたい方はゲームと間違ってプレイしない様に!

プレイ期間:半年2020/04/23

とにかくクソゲー
トリントンなんかほぼ100%ジオンが負ける
マッチングもゴミすぎる
ゲージ差あり杉ワロえない
なことばっかでストレス溜まりすぎて今カウンセリング行ってる
ガチな方のクソゲーで運営に何をいっても意味なんかない


プレイする価値なんか無い

プレイ期間:1年以上2016/02/28

良いところ
100人で一斉に戦う所
ガンダムで有るところ

悪い所(他のレビューの通りです。)
特に悪い所
格差マッチングが多い
マップが何個かダメな所がある。
特にソロモンはガンダムレーシングといった別ゲー感がある。
ガチャに関してもう言いません。(めんどくさいから。)
ゲームマネーが少ない。

もう悪い所はきりがないほど有るので言いませんがこのゲームはあんまりオススメはしない。これ以外にもいろいろなオンラインゲームがたくさんあるのでそちらをやることを強くオススメします。

プレイ期間:1ヶ月2013/05/22

このゲームを遊ぶ前にいくつかの注意点があります

大規模戦を始めると20分間は数分の離籍すら許されないので
電話や来客の応対、そしてトイレにも行かない準備

運営と開発が呆れるほどバカなので
それを笑って許せる寛大な心

スパコン並のPC

札束

これらを兼ね備えた上で遊んでください

プレイ期間:3ヶ月2014/03/09

面白い

sssさん

普通に面白い。途中退出しまくる人や不満たらたらな人はとっとと辞めてほしい。
不満をいうとすれば課金システム。露骨にとろうとしてるドロップ品やり直しシステムや
(間違えてつかっちまったよ。。)機体を強化する課金チケットこれフルに使うと
機体で6000円ちかく武器含めると1万くらいは必要になります。お金とりすぎでしょう。。
しかもこれ失敗するんですよね。このシステムなら従量課金にしてほしかった。
(1000-2000円くらいで)DXガチャも機体とるのにわけわかんないお金かかります。
無課金で強化しろって話あるけどさ、自分の使いたい機体いくつかは強化したいと
思うんだよね。全部とはいわんけど。以前よりはマシになってきたけどまだ全然ダメな
レベル。

プレイ期間:半年2014/04/05

そこで、折れました。量産機ゲーだったはずのなのに、この状況。ランダム要素が多すぎ。新規DXガシャコン、機体特性、機体開発、機体強化。新機体引いても、ゴミ特性or自分の戦闘スタイルに合わないの引くとね。それが高コストだと最悪です。
課金ガシャからでる初期機体、課金系強化アイテムでの外れ引きの多さ数パーセントの外れの引く確率が多い。
実装されてる機体数とか魅力なはずなのに、新機体を基本欲しかったら課金しろと言わんばかり(笑)
そして稼働年数と比例しない、ショップの販売機体と価格設定。500万GPで金図(コスト関係なく課金機体一律)とか、機体入手度が厳しいです。
更に一部しか使えない機体達、大体使われる機体が決まってて機体の顔ぶれが一緒(笑)
プレボで50枚、使って頑張って交換した金図やイベントを頑張って取った金図をエクストラ図として救済無しで実装する(笑)
最近実装された機体が昔の同コストを無視まくって、同じコストとは思えない性能差があります。
あと、昔よりダメージが全体的に上がって蒸発率が高くなってるのに、再出撃時間は変わらず、下手するとリスボ狩りまであるので機体がすぐ無くなることまであり、何も出来ない時間も多い。戦闘中でも待ち時間が発生する(笑)
まだまだありますが、とりあえずもっとプレイヤーに選択肢が欲しかったです。アップデートがなんか改善では無く、改悪にしか思えなかったゲームでした。

プレイ期間:1年以上2020/09/17

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!