最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
World of Warships
真実を話そうさん
何時頃からだろうか?アルペジオイベント終了後か?
毎月のごとく条件クリアしたら船が貰えるようになった頃
から、あからさまに運営方針が変わった。
直ぐに気付くのがランダム戦で、チームに3人程度しか人間がおらず他はbot
(昔は、少なくとも1チームに8人位は人がいた)
しかも運営の操縦BOTで、砲撃の有無や性能すら決められるヤラセぶりだ。
(倒された後カメラで見ると良く解る)
結論を言うと、人を減らして確実に勝ち負が運営で決められるヤラセシステム
が出来上がった。
これ、戦車も同じで、高速戦車で先行突撃した時
運営の操作が間に合わなかったのか、全く行動しない敵に出会い
攻撃したら『WG最終兵器、回線カット』と言う有り得ない仕様。
もう、オワコンです。やるだけ無駄。ガンオンも似たような仕様だけど。
基本無料全般=インチキ多人数対戦(人なんか居ない)ぼったくり仕様が
基本ベースらしい。
プレイ期間:1週間未満2019/09/11
他のレビューもチェックしよう!
ちょっとひとことさん
現在WOWSをやっていてここ最近非常に不満に感じていましたが決して自分だけではないことがよくわかりました。
☆1の理由は皆さんが書いてある通りで、自分も皆さんと同じ意見です。
勝敗の調整、運営の怠慢とゲームをやっていればそれをよく実感できます。
このことを運営に報告してコピペを返してくるだけど、改善意欲をまったく感じられない。
プレイヤー数も減少傾向で去年は平日夜で約1万2000プレイヤーいくかいかないかでしたが今や約8000人まで落ち込んでいます。
まぁ、こんなシステムじゃそうなるでしょうね。
フォーラムにはシステムやマッチングの誰でも不満に感じていることが不思議なことに見当たらず、下手に不平不満を書き込むとモデレーターという輩に削除され、なんだか言論統制されているみたいで不愉快です。
まるで宗教団体みたいでWG社に対してはすっかり悪いイメージが定着しました。
プレイ期間:1年以上2017/11/10
名無しさん
本当にゴミ。即刻捨てるべし。こんなに面白くないストレスばかり溜まるもは他には無い。
無課金者は、優遇された重課金者の的になるだけの簡単なゲームです。絶対にやってはいけない奴。
各プレイヤーは課金額によって予め勝率がセットされており、それに基づくようにマッチングや艦のパラメータが調整されます。だからスキルとか関係なし。課金すればするほど自然と勝率が上がります。
本当にゴミ、いあやそれ以下の最低のもの。地球上の言葉では言いあらわせられないほどの最低のものです。
絶対に始めるな!!!!!!!!
プレイ期間:半年2022/08/11
エリトモさん
今の運営は批判的(批判にもゲームを良くするヒントがあるのに)なコメントは受け付けない姿勢なので、ここに書き込みます。これまでの皆さんの書かれている通りですが、私も具体的に書かせてもらうと、今のランダム戦は戦場が島の無い「大海原」は別として、ゲームスタートとともに、Tier10戦場で例えるとオランダの「UTRECHT」、アメリカの「DES MOINES」が島陰でスタンバイして、さらに空母、ハイブリット艦の艦載機が索敵で水上艦を発見すると、間髪入れずに敵から砲撃され、すかさずUTRECHTの爆弾空襲!駆逐艦が煙幕を焚いて隠れようものならDES MOINESのレーダー照射と砲撃でボコボコにされる。敵の水上艦艇と砲撃戦になるまえに一方的にやられると本当に嫌になります。例えば自分が戦艦を操作している場合、敵の駆逐艦に発見されるのは覚悟していますし、雷撃などだいたいの見当は付くので事前に回避行動はとれます。しかし艦載機の一方的な索敵行動は次元が違います。艦載機が水上艦艇を発見した場合、その情報は他の敵の友軍艦艇に位置情報を共有するにはタイムラグを設定してはどうでしょうか?例えば10秒位とかです。これは駆逐艦がレーダー照射をされても、駆逐艦が逃げられる時間を与えるために、他の艦艇に位置情報がハッキリと伝わるまで時間差を設けたのと同じ理屈です。又、一度に空母、ハイブリット艦の出撃できる艦艇数に縛りを設ける。各1隻ずつ合計2隻とかです。潜水艦に対してですが、ピンガーを発射した時、海面が白くなりますが、潜水艦は移動していますし、ドイツUボートは水中の速度が速いので、爆雷はなかなか当たりません。味方艦艇が複数いれば、空襲爆雷をあたりにバラまけるので、それなりの効果がありますが、1隻で対峙した場合は厄介です。そこでピンガーを発射した場合、例えば5秒間潜水艦の艦影が見える等の調整をしたらどうでしょうか?そうすれば潜水艦の進行方向の見当はつきやすいです。水上艦は主砲を撃つと島陰に入る対応もありますが、基本20秒間発見され続けます。これでは不公平です。これらはあくまで私の個人的な意見です。もちろん私も空母、ハイブリット艦、オランダ艦、潜水艦を操作したことは何度もありますし、デメリットも理解しています。しかし水上艦艇とのバランスが悪すぎる様に思いますので書かせてもらいました。運営は潜水艦を実装するにあたり、長い時間テストを重ねたとアナウンスしていましたが、どのようなテストと、誰と(プレイヤー)やったのでしょうか?幅広いプレイヤーも参加して、様々な意見を取り入れたのでしょうか?はなはだ疑問です。空母艦載機と水上艦艇の相互作用の調整も、テストの結果、良好な感じを受けたとのアナウンスがだいぶ前にありました。しかしこれも怪しいです。例えば艦載機の反復攻撃にイラついた方もいると思いますが、対空兵器による「怯ませ」があれば対応できそうみないな説明でした。怯ませたって撃墜できなければ艦載機は反復して突っ込んでくるだろ!テストプレイヤーは誰なんだ?運営は本当に分かっているのか!後、水上艦艇の対空兵器の射程にも艦艇による差があり過ぎる。調整を要求する!どうせ今年もクリスマスイベントで課金させ稼ぎにはしるのだろう・・・
プレイ期間:1週間未満2025/10/21
katokさん
正直星1とか0の意見にすごく同情できるんですけどなんか暇な時、なんとなくやってる時だというほど気にならないもんなんですよね
最近はそんな気分の時にしているので気持ちが楽になりました
暇な時にやるのがいい
空母強すぎ意見は下の人のコメントが全て
そんな事はない
で、このゲームをクソゲーと評価させているのはマッチングがいつまで経っても解決されないことでしょうね
ティアを基準にしてるからプレイヤーの勝率は関係なしで一方的なマッチングが多い
そして不思議なことに連勝と連敗の二通りが多すぎる
これじゃ運営が勝率操作してると叩かれても仕方ない
他に関してですがグラフィックはかなり良いものです
モデリングはなんか酷いのと良いの半々
史実と違うとかそんなのが多い
あと旭日旗問題は未だに評価を下げてますね
まあこれは個人個人で考えて
ついでに旗の位置が違うとかも結構
その辺は史実をなるべく再現するってことならしてほしい
ゲームシステムに関しては譲るからさ
運営頼むよ
あとは昼間なのに数キロ先の敵が見えないとか魚雷の発見距離アレとか色々あるんですがそれを史実同じにすると本当にクソゲーと化すと思う
文句言う人はwotと比べれば長い20分の試合を短くても数時間にしたいのかなって、はい
プレイ期間:1年以上2017/02/18
クソゲーさん
過去のレビューをコピーしてある可能性がありますとか言われて草しか生えない。過去にここまでWGのゲームを恨んでいる人が他にいるとは。
ただ、クソゲーしか書くことないんだから仕方ないじゃないか。
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
これくらいクソゲーです。
クソゲーとしか言うことがないんですから。
仕方ないじゃないですか。
やるだけ時間と容量の無駄ですよ。
プレイ期間:1週間未満2021/05/20
課金者さん
ルールが明確ではない変なゲーム、プレイ中に画面がクルクル回ったり、時には回線が頻繫に切れたりする。(通常は2年以上プレイしているが回線切れは2~3回程度。)
プレミアムアカウントという有料サービスを購入しているのに
プレイ中に運営に対して都合が悪い事を書き込むと(回線切れ多発、金返せ)
数秒後に回線が切れその後2~3時間中に10も切れる、
運営が意図的に対戦中にを回線を切っっているとしか考えられない。
対戦ゲームお金を支払う者に対して最低限のサービス(接続)を提供しない、詐欺行為。
お金を払う方はその後の訴訟までを考えた行動を推薦します。
プレイ期間:1年以上2017/12/12
駆逐乗りさん
船が好きな方にはとてもハマるゲームです。
グラフィックも良く、砲撃音などは最高に気持ち良いです。始めた頃は勝ち負けにこだわらず、景色を眺めながら戦闘するのが良いですね。最初はそれでいいですが、勝ちを求めてくると、これまた違った面白さがあります。普通のFPSと違って、船なので動作は遅く瞬間的に移動することはありません。マップで全体を見ながら敵の行動を予想し、身を引くタイミング、押し返すタイミングなど戦略的な思考が問われてきます。勝つ為、自分が活躍する為にはこれがとても重要になってきます。ここが面白いポイントですね。偏差射撃なんかはやってると慣れます、気長にやりましょう。
他のレビューにもありますが、wowsは味方力量、そして何より数で勝ち負けが決するゲームです。そこは否めませんが、それは相手側も同じ条件です。相手の下手な人を見つけて一つずつ減らしていけば、数で勝てます。
マッチングはマシになった方だと思います、船ごとに修正も入っているのでそんなにひどい戦場はないです。たとえ味方が弱くても自分がゲームに主要な船に乗り、それで上手くなりさえすれば一人でも勝てるのですからとても簡単です。
タイトルにもありますが、このゲームは平均勝率49%です。勝率60%とれば、とても上手いとされます。それだけ勝つことが難しいです。そこを認めて、ゲームを楽しんだら良いと思います。
プレイ期間:1年以上2016/11/13
ムカツキさん
俺は駆逐艦ばかり使うが、友軍は後退してばかり。駆逐艦は前へでて戦ったり、捜索するのだが、それを支援する友軍は後方でウロウロしている。敵軍は前へ前へ進出してくるが友軍は相変わらず後ろでウロウロしている。敵軍の駆逐艦には必ずと言っていいほど巡洋艦がついて援護してくれるが、こちら側は孤立無援。このゲーム、本当に個人個人がやっているのか?自分以外は運営側が作ったクローンみたいなのがやっているんじゃないのか?10回中7、8回はこういった現象がある。ランク戦でも同じことがよくある。このゲーム、人間がやっているんじゃなくて、運営側が操作して作ったコンピューターが人のふりをしてやっているんじゃないのか?登録人数なんていくらでも作れるしね。
プレイ期間:1年以上2018/04/28
現役艦長さん
ゲームとして成り立ってないゴミゲーを評価できるわけがない
ゴミは所詮ゴミ
ゲーム自体のひどさは他のレビューの通り
ほんとにその通りなのでやると驚くと思います
根幹にあるのは運営の糞さ
登録するとゲームのアンケートがメールで来ますが
今のWOWSに不満って投票するとそのあとの質問が表示されません
即アンケートありがとうございました
は?アンケートの意味あるのそれ?
逆に面白いって投票すると、どのステージがお気に入りですかとか後続の質問が表示されます
クラメンで最高と最低で投票したらそうなりました
アンケートで自分たちを悪く言う言葉は聞こえなーいって運営会社がやってるって信じられますか?
一向にプレイヤーが改善を求めることが何一つ進まない理由が”ここ”にあります
そう問題は何もないのです
だって聞く気がないから聞いてないことは問題として認識していないそういうことなんでしょう
いいことも悪いことも聞いてこのゲームの全部だと思うのですが…
いいといわれたことだけ聞いて、何か改善できるのでしょうか?
ちなみに不満って入れるとアンケートメールすら来なくなります
さすがにここまでひどい運営はなかなかないです
プレイ期間:1週間未満2018/08/11
くそげーは消えろさん
重要な隠蔽というシステムにおいて、意味不明なこと(敵の隠蔽が数値より良く、簡単に接近されてしまう。ある程度の隠蔽差があっても無意味)や謎の命中率(敵だけ誘導砲弾、文字通り回避しようとも命中する)、謎のあたり判定(こちらは少し艦を傾けられるだけで跳弾するがこちらは傾けても貫通する)など、とにかく理不尽で納得のいかないことばかりが発生する。
こんなクソゲー、他には存在しないし絶対に始めてはいけないゲームの堂々たる王者である。
クソゲーは一切合切この世から消え失せろ!!!!
プレイ期間:1年以上2023/11/13
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
