国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.501,199 件

空母さえ消せば良ゲーになる可能性

いちごさん

駆逐艦、巡洋艦、戦艦の3すくみだけだと楽しく遊べたりするのですがそこに空母が入ると一気にクソゲーになります。
空母はアンチユニットが存在せず全ての艦種に対して有利な設定であり遠距離からノーリスクで一方的に攻撃できるせいです。

試合そのものも空母の腕に大きく左右され、下手くそな空母とチームになると勝てる確率は一気に下がります。
以前に空母ばかり何百戦も使って勝率10%台と言う伝説のプレイヤーがいまして、この人が味方になると他の11人は何をしようが関係なくほぼ負け確定でした。
現在の2019仕様変更後の空母でも聞いた話ではわざと何もせず沈むを何百戦も繰り返してみたら勝率10%台になったそうです。
水上艦でいくらやっても学習しない下手な人や、ずっと放置したり故意に味方を撃つような悪質プレイヤーでも勝率30%台から40%くらいはありますので、10%台になるのは空母ばかり使う人くらいです。
つまり12人チームの24人対戦なのに実際は空母一人に勝敗がかかっているゲームと言っていいでしょう。空母以外の水上艦プレイヤーはその他大勢扱いです。
まず隻数制限あるユニットの存在自体が異常です。その時点で空母は影響力大きすぎると運営自ら公言してますから。

このような状況から運営のアンケートで大半のプレイヤーが、ゲームバランスを破壊している空母と言うユニットに否定的であると結果が出ているにもかかわらず運営は空母を無理やりねじ込み続け、意欲的な人ほど遊ばなくなる悪循環が続いています。
ただしいわゆるガチ勢がゲームから逃げないよう、クラン戦などガチ勢が好む一部のモードでは空母使用不可にしたりと小細工だけはします。
でもせっかく作ったモデリングを捨てるのは勿体無いとケチり4年に渡って何度も調整という名の仕様変更を弄しているだけで空母自体は消しません。そしてその調整も尽く無駄で未だに空母は隻数制限があり勝敗に大きく影響力を持つユニットのままです。
こんなに仕様変更が繰り返されているのは空母だけですが、運営はいつになったら空母を諦めるんでしょうか。

空母が消えた日がWOWS元年になるでしょう、と言っても多くのプレイヤーから長年苦情が出てる空母と言う負債を損切りできない運営にそんな日が来るとは思えませんが。
損して得取れ、という言葉を知らないのでしょうね。

プレイ期間:1年以上2019/11/26

他のレビューもチェックしよう!

久しぶりに見にきた

クソゲー中のクソゲーさん

久しぶりにクチコミ見にきたけど、相変わらず評判悪いな。
引退してからだいぶ経つけど、未だにボロカス書かれてるこんなゲームも珍しいもんだ。
いや、ほんとにやらない方がいいよ。
ここの星の数は妥当、いや、もっと星が少なくてもいいと思うレベルのゲーム
まぁ、やったとして、課金なんかしない方がいい
そして課金しなければすぐに飽きるさ。

まぁ、何一つ良いところがないゲームですよ。

プレイ期間:1年以上2021/12/19

課金をしてティア10のツリーを2本程作成しましたが、低評価の方々の言ってる事もある程度理解できますね。

私はある程度課金もしていますが、残念ながら課金アーマーや優遇の恩恵は受けたことはありませんね。普通に爆沈して即退場もあります。逆にマッチングの不公平差だけは実感する事が多々あります。

片方に腕の立つ人間が集中すると、まさにボロ負けで敗走という言葉がぴったりの状況に陥りストレスがたまります。
逆のパターンもあり、この場合は極端な話、自分が何の操作もせず見てるだけでも勝てる状況になるでしょう。ただここまで極端なマッチングばかりではないです。

後は多くの方が言ってますが、戦艦に期待してこのゲームはじめるとガッカリするというのは本当ではないでしょうか。
自分は乗ったことありませんが、敵も味方の戦艦も戦艦は、いつも燃えてるイメージですね。鈍重で図体が大きいので、私もよく火達磨にします。

課金に関しては、ガチャ要素等はないので、マシな部類に感じます。

プレイ期間:1年以上2016/12/14

ここの運営及び開発者はゲームをつまらなくさせる事にかけては超一流。
新型艦を追加するたびにプレイヤーから技術的な要素を排除するような事ばかりする。
装甲硬い、副砲撒き散らし、回復すごい、煙幕持ってる、高回転で飛行機とばせる、どこに撃っても大ダメージ、バースト射撃、レーダー持ってる等、プレイヤーの技術ではなく環境に合った艦を使わないと勝てませんよと。。。
弱い艦は撃ってもダメージ入らず、方や相手はエイムすらせずに副砲だけで相手を沈める。もちろん同Tier同士で。

勝率を気にするようなプレイヤーはただ勝てる艦を使っているだけ、上手いわけじゃない。

100戦に一回ぐらい古いツリー艦に乗って、立ち回り回避共にとても上手でトップスコアを出す様な素晴らしいプレイヤーに遭遇するが、そんな人はほんの一握り。

イベント等があれば特に酷くなるマッチングの偏りとサーバー判定に手を加えるみえみえのゲームごとの勝敗調整。

プレイ期間:1年以上2025/08/05

くそ。

jun310_2015さん

マッチングがひどい
 例えば空母。そのtierの空母を手に入れたばかりのやつが空母に乗ると100%負ける
味方を見るだけで勝つか負けるかわかってしまう
いくら自分が頑張っても無駄



史実に基づいていない
 徹甲弾や、酸素魚雷などの日本独自の武器が一切ない
アメリカ艦はレーダーがついているのに、史実でついていた日本艦についていない。堅牢なはずの戦艦大和もバイタルパート抜かれたりして弱すぎてただの的
大体旧海軍の軍艦旗が旭日旗なのに、チョンが抗議しただけで日章旗になっている

チャット

 チャットを見ていると、noobとかいろいろいわれる(そういうやつに限ってすぐに死ぬ笑)
また、チョンとシナがずっとハングルとか使って、我々に指示してくる
英語でしゃべろといっても無視(自分たちが世界の中心だと思ってる)


プレイ期間:1年以上2016/08/04

D4Y1さんへ

暇人さん

日本の艦が魚雷に弱いのは事実です。試しに大和とグローサーで試しました。ちなみに島風の魚雷で。結果はヤマトの方が平均3000くらいダメージが多かった。両方20回ずつ試しましたがヤマトの方が浸水率が高かったです。巡洋艦や駆逐艦も他国に比べたら弱いです。日本の駆逐艦は当たりどころが悪くなくても高確率で爆沈します。
戦艦が前に出ない理由はまぁもっとランダム戦やればわかるでしょう。もちろんずっと後ろで攻撃してるわけではないです。
検証もしないで人を嘘と判断しないでください。やってみないで嘘というあなたが嘘つきですね^_^
それと知らない人が見てる中では敬語使いましょう^_^
ゲームに関係のない投稿失礼します

プレイ期間:1年以上2017/06/22

クチョゲー

パパらっちさん

・最初は楽しいが、すぐに理不尽さに気づく
・駆逐艦で魚雷だけ撃っていれば俺TUEEEEEE状態
・煙にまかれて姿が消える、忍者ゲーム
・見えない敵から一方的にサンドバッグ状態(海戦ゲーではない)
・戦艦弱すぎ、ただの餌
・対人戦は勝ちチームが決まっている(勝率下限が40%までで勝ちチームに入れる)
・まともな軍艦を持たない国の人間が作ったゲームなのでバランスめちゃくちゃ
・きれいな映像が無ければ、ファミコン以下のゲームクオリティ

勝ち組に入りたければ重課金へLet's go!

プレイ期間:1ヶ月2016/10/20

久しぶりにインストールして起動してみたら周りのUI以外黒で埋め尽くされてる。
もちろん出撃もできないし艦艇を見ることすらできない。
別に変なことはしてないしBANされたわけでもない。
再インストールや再起動も無意味だった。
本当にどうしてだよ
なんか悪いことした?
バランス調整が下手って文句言ったせい?
架空艦じゃなくて再現すべき史実艦あるだろと指摘したせい?
Steamで低評価レビュー書いたせい?
本当にわからん。

プレイ期間:1年以上2025/06/12

題どうりです。
始めは誰でも新鮮に感じるから楽しいんですヨ。
負けても勝ってもね。でもね、人って言うのは最低限の技術がついたら勝敗を楽しむようになるんだけど、このゲームはその勝敗が勝っても負けてもストレス溜まるからクソゲー呼ばわりされるのだ。

他のレビューでも上げられているが、この会社のゲームは露骨な勝敗調整が目に見えるほど酷く、プレイしていけば拮抗した戦いなどは殆ど無く、かならず大勝か大敗で終わるため、すぐ負け戦を掴まされたかどうか分かるようになる。また勝つときは異常なほどあっさり勝つのでこれまた調整を感じ、ストレスを感じる。

弾の命中率もそうで、当たらない時は如何にど真ん中を目指そうが当たらないand過貫通のオンパレード。逆にあたるときは遠距離だろうが防郭命中多数と気持ち悪いほどの戦果を見せる。じつはここに手口があって、たまに大勝させることでプレイヤーを依存のような状態に陥られるのが目的である。このゲームをやっていればそのプレイ時間の8割はストレスを溜め込んで苛々することになる。これは間違いなくそうなると断言できる。

ここの高評価レビューには低評価に対して「お前らが下手なだけ」と言い巧みに初心者を勧誘してきますが、仮に実力不足がこのゲームを楽しめんとする最大の原因だったとしても、この圧倒的低評価レビューの数を見て分かるでしょうが、楽しめる人などは極一部なのです。そしてその高評価をつけた人の中にはもうとっくの昔にやめてしまったプレイヤーも多数居るはずです。

どうしてもそれでもやりたいならば、課金だけは絶対にしないことをオススメします。100%あとで後悔しますから。無課金でやって、つまらなく感じるもしくは画面開いてもプレイする気がなくなったらやめ時です。このゲームプレーヤーの末期はゲーム起動して港画面で少しの時間眺めた後閉じて結局やらない、っていうことが多くなります。(元プレイヤーなら分かるはず)結局それってプレイしても楽しくないだけに留まらず、いらんストレスまで溜めることが分かっているから体が拒否するって感じです。

これほどまでにやれば絶対時間を無駄にしたと後悔しているレビューが8割以上を占める中で、わざわざ時間を費やして同じ結論に向かうのは賢明ではありません。

プレイ期間:1年以上2017/08/13

劣悪運営によりオワコン化したゲーム

クソゲーを痛感した者さん

とにかくクソゲー。
何がクソゲーかは他の方が書いている内容の通りで0ポイントとしたいほど。
マッチングはひどいしその改善すらしようとしない運営。
ゲームのアンケートをしきりに要望してくるが、アンケートに応えても一つも改善したことがない。
別に自分が特別な回答をしているわけではないとこのレビューを見て確信した。
主にマッチングのこと。ただそれを改善してもらいたいのに一向に改善しようとしない。
もう何年放置するのか。

フォーラムでマッチングの意見は多数でているにも関わらず、なぜ改善しようとしないのか運営の意図が全くわかならい。
意見を加工にも信者からバッシング。そりゃプレイヤーは減る一方だ。
さらにフォーラムに「なぜ人口が減っているのか」が議題が上がっているが運営は全く見てないだろうし、そんなことを議論してもほとんど意味ないのではと感じてしまう。
なぜならそのような問題に対して運営が真摯に対応したことなんて全くないから
よくわかっているプレイヤーは見切りをつけたと思う。
自分もその一人だし、他の方のレビューを見ると多数の人がそう感じてるようだ。

プレイ期間:1年以上2018/07/16

赤い国旗専用です

赤い国旗の国のゲームさん

ロシアとか中国とか、
国旗が赤い国の人たちによる
国旗が赤い国の人たちのための
国旗が赤い国の人たちのゲーム

はっきり言って、常識ある人間がプレイすれば
ただただストレスが溜まるだけ。
日本人にはお勧めできない。
と言うか、日本人ほとんどやめたしね。

ゲームの中は国旗が赤いところの人しかいませんよ。
恐ろしやとか、クソチャイナ。

人間界ではない人たちが多々プレイしていらっしゃいます。
そんな非日常が好きな人にはいいんじゃないでしょうか

まぁ、自分はもうやりませんけどね

プレイ期間:1週間未満2021/08/30

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!