国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.511,173 件

空母さえ消せば良ゲーになる可能性

いちごさん

駆逐艦、巡洋艦、戦艦の3すくみだけだと楽しく遊べたりするのですがそこに空母が入ると一気にクソゲーになります。
空母はアンチユニットが存在せず全ての艦種に対して有利な設定であり遠距離からノーリスクで一方的に攻撃できるせいです。

試合そのものも空母の腕に大きく左右され、下手くそな空母とチームになると勝てる確率は一気に下がります。
以前に空母ばかり何百戦も使って勝率10%台と言う伝説のプレイヤーがいまして、この人が味方になると他の11人は何をしようが関係なくほぼ負け確定でした。
現在の2019仕様変更後の空母でも聞いた話ではわざと何もせず沈むを何百戦も繰り返してみたら勝率10%台になったそうです。
水上艦でいくらやっても学習しない下手な人や、ずっと放置したり故意に味方を撃つような悪質プレイヤーでも勝率30%台から40%くらいはありますので、10%台になるのは空母ばかり使う人くらいです。
つまり12人チームの24人対戦なのに実際は空母一人に勝敗がかかっているゲームと言っていいでしょう。空母以外の水上艦プレイヤーはその他大勢扱いです。
まず隻数制限あるユニットの存在自体が異常です。その時点で空母は影響力大きすぎると運営自ら公言してますから。

このような状況から運営のアンケートで大半のプレイヤーが、ゲームバランスを破壊している空母と言うユニットに否定的であると結果が出ているにもかかわらず運営は空母を無理やりねじ込み続け、意欲的な人ほど遊ばなくなる悪循環が続いています。
ただしいわゆるガチ勢がゲームから逃げないよう、クラン戦などガチ勢が好む一部のモードでは空母使用不可にしたりと小細工だけはします。
でもせっかく作ったモデリングを捨てるのは勿体無いとケチり4年に渡って何度も調整という名の仕様変更を弄しているだけで空母自体は消しません。そしてその調整も尽く無駄で未だに空母は隻数制限があり勝敗に大きく影響力を持つユニットのままです。
こんなに仕様変更が繰り返されているのは空母だけですが、運営はいつになったら空母を諦めるんでしょうか。

空母が消えた日がWOWS元年になるでしょう、と言っても多くのプレイヤーから長年苦情が出てる空母と言う負債を損切りできない運営にそんな日が来るとは思えませんが。
損して得取れ、という言葉を知らないのでしょうね。

プレイ期間:1年以上2019/11/26

他のレビューもチェックしよう!

このシリーズって軍艦、戦車あるけど絵が違うだけで勝敗決めるシステム全く同じ。
視野範囲と隠蔽時間の確率をコントロールして勝敗シャッフルしてるだけ。複数のアカウントで試すとインチキ臭い調整がなんとなくわかる。それと過疎って人が居な過ぎ。オンラインゲームでこれじゃあオワコンだね。ここまで過疎ってるオンラインゲームにお金出す奴なんていないね。

プレイ期間:半年2019/06/29

勝敗は上手い人の数ではなく、AFKや下手な人の数で決まる。最後までAFKだけでなく、開始1~2分のAFKも同様で、勝敗に多大な影響を与える。AFKは相手に戦績スコアを献上する存在であり、12vs12の戦いだと思っていても、実際は12vs11あるいは12vs10であったりするので、20分最後まで拮抗したゲームが続くことは少ない。Wikiや動画をみてテクニックを磨いても、AFKによる数の劣勢を覆すことは困難。味方にAFKがいるゲームが1~2戦でもあると、ひどい連敗になってしまう。ゲーム開始直後にAFKがいると負けが分かってしまうので、20分のゲームが大変なストレスを伴うものとなる。
敵チームにAFKを送り込むことができれば、有利な展開となるので、意図的なAFKが目に付くこともある(AFKから復活したと思ったら、敵の中に無謀に突っ込んでいくなど)。
全員がアクティブで12vs12として成立しているゲームであれば、勝負をしている実感がわくのだが、そのような充実した内容は少ないので、不満が蓄積されていくのがこのゲームの評価。
AFKの排除は簡単にできるはずなのに、これを放置している運営に問題がある。アクティブな12人のメンバーが揃わないチームで試合をして何を楽しめというのか。

プレイ期間:1年以上2017/09/10

ゲームバランスってなんすか。

クソすぎて逆に笑えるさん

このゲームは、駆逐艦<巡洋艦<戦艦<駆逐艦 という三すくみと、隠ぺいという距離によって敵から見えなくなるシステムで、バランスを取っているゲームだった。そこに空母という超バランスブレイカーが登場した。他の3艦種を圧倒する攻撃力と機動力と索敵能力。基本的に12vs12のチーム戦だが、1~2隻の空母の腕前で勝敗が決まるゲームだ。その他愉快な仲間たちは空母のエサでしかない。
このゲームをおすすめするとしたら、まず軍艦が大好きで大砲ぶっ放すだけで楽しいと思える人。
単に暇つぶしのおみくじゲーとして勝敗は運のみで良いという人。
あとは空母でエサを沈めて俺ツエエエ!したい人。
そういうシステムにそういうプレイヤーばかりなので、空母対決でも相手はどうせヘタクソである。ちょっと練習すれば勝てるんじゃね。真面目に勝利を目指すなら空母以外の選択肢はない。
そういうことで、はっきり言って、もはやこれはゲームではない。

プレイ期間:1年以上2021/01/13

運営の姿勢がマズいのかもしれません

駆逐艦・巡洋艦・戦艦・空母の艦種があります
各艦種に役割的なのもがあります(例えば:駆逐艦は敵の発見と陣地占領とか)
各艦種に特色的な要素があります(戦艦は鈍重だけど沈みにくいとか)
軍艦にはそれぞれ国籍があって、各国ごとに特徴を持たせようとしてあります
Tierがあります、他のゲームでいうとレベルです
基本的には同Tierか近いTierの艦と戦うことになります(有利不利が発生して不満の原因になっています)
空母を除く各艦種間はジャンケン的な要素で得意な敵、苦手な敵があります
と、こんな設定のゲームです
プレイヤーは、それぞれ好みの艦種があって、好きな艦種を使う人が多いのではないでしょうか

このゲームの良い点
グラフィックがとても良いです
艦がかっこ良くできていて、その気!?にさせられます

このゲームの悪い点
どの艦種を使っても、不満がでる調整ぶり(比較的に巡洋艦の不満は少な目かも)
MAPが海なので、どうしても平面での戦闘になり、変化は島の障害物を置くしかなく、各プレイヤーの不満の原因にもなりかねない
対人戦は勝敗の操作がされているといわれています(重要)
放置プレイヤーや不正プレイヤーの対策がされない(最重要)

個人的にはこのゲームが好きなのですが、上記の通りの理由があってプレイヤー間の憎しみ的なものが存在していると思います(ゲーム中に罵られたりバカにされたりします)
それを解消するために、運営の真摯な対応と丁寧な説明が必要だと思うのですが、運営も放置プレイヤーになってしまっています
このままでは、このゲームが盛り上がって行かないのは目に見えています

他の人にこのゲームを勧められるかというと、上記の理由からお勧めできません(残念ながら)
☆2にしても良いのですけど、ここは敢えて厳しく期待を込めて☆1にします

プレイ期間:1年以上2017/01/19

 期間限定イベントで艦やアイテムが入手できるが・・・・・・・・・
 
 大量の経験値や条件(敵の砲塔を吹きとばせ等)をこなさねばならず、それ自体を仕事にしてるユーチューバーやニートでもない限りコンプするのは絶望的です。

 また、課金していたとしても経験値が1.5倍程度であり、マシになるだけですし、経験値の計算も味方の活躍によることが大変大きく、個人のプレイではどうしようもありません。粘って惜負するより、味方に頼り切って適当に勝った方が経験値が多く貰えてしまいます。エースコンバットのように、自分の活躍で戦局を変えるのを期待してる人は止めた方が良いです。上手くても時間がない人は、リアルマネーで壱億円あっても足りません。

 ユーチューバーのプレイ動画は楽しそうにしてますけど、ここまで苦しさを乗り越えてやってるかと思うと、ホラー動画に見えてきました。

 このような理由で、学生や社会人で期間限定の艦を全て入手する人は、受験を諦めた人と定時に帰ることができる人か、余暇を全てこれに費やして、イベントを欠かさずチェックし、長時間の作業に耐えられるネトゲ廃人だけでしょう。

 また、プレイヤーのガラも大変悪く、公式、非公式問わず掲示板も不満と他のプレイヤーへの上から目線の説教ばかりです。(平日にPCから何で書き込めるんだよ?働け!
)知恵袋や小町やなんJ民どころじゃすみません。彼らはプレイヤー数が減ってると嘆いていますが、ひきこもりじゃないと成立しないバランスでは自業自得としか言いようがないと思います。

 戦術の面では、MAPが狭いため空母は弱いです。航空機よりかは遅いものの、航空機に対する艦の速度は大変早く、MAPの大きさと時間から換算すると、冗談抜きに音速は出ています。更に後期の空母を使うほど、敵は航空機よりも強力な対空砲火を備える艦となり、「ジパングのみらいだろ!?近接信管どころかCIWSとイージスシステムはあって当たり前だよね!!!」って思えるくらいに撃ち落とされていきます。映像だけでリアルでも、バランス調整がおかしく、全てを台無しにしてくれたゲームになってしまいました。
 
 以上のこと運営に言っても、基本聞いてくれないので、諦めましょう。

 似たゲームをしたいなら、提督の決断4PKや、PC版の鉄の咆哮シリーズをした方がいいです。あれでもマシです。

プレイ期間:1年以上2016/12/30

今日もまた金目当ての割り振りをさせられた。駆逐艦5対5で、向こうは1台もやられていないのに、こっちは全部撃沈された。ゲーム開始5分でだ。俺は相手にノーダメージ。煙幕をはってもすぐソナーつかわれる。こんないい加減な内容あるのか。戦闘は10分弱で終わり。面白くもなんともなく、いい船買わそうとしている輩だ。さっさと潰れろ。公平なゲーム作れないならさっさとやめろ。いつも都合のいい時にソナー使ってくるいんちきゲームだ。

プレイ期間:1年以上2018/04/16

マッチングは課金で変わる

タイトル通りさん

僕は無課金でソロ勝率55%ですが、自分で言うのも何ですが数字以上に上手いと思います
サーバートップクラスのプレイヤーと当たって、1対3で返り討ちにした事も有ります(こっちが1ね)

しかし最近気付いたんですが、3日連続・あるいは2日連続で10連敗以上する事が有るんですね。それも月1~2くらいの周期で
これ10連敗って、仮に勝率50%でも1/500とか1/1000くらいの確率でしょ?
乱数に偏りがあるのは分かるんですが、こんな低確率が2回3回と連続するのはおかしいでしょ
明らかに不公平なマッチング分けがされています

腹立ったので公式にアカウント削除依頼したら、しつこく「何で辞めんの?ねえ何で?」と根掘り葉掘り聞かれました
湧き上がる怒りを抑え、マッチングには言及せず、「もう2度とプレイしないからです」と書き込み退会しました・・・

プレイ期間:1年以上2018/01/26

もともとめちゃくちゃなマッチングでクソゲーだった。
が、今は糞マッチング以前に、もはやゲームとして成り立っていない。
糞ゲーじゃなくてただの糞。
特定の艦種の影響力がデカすぎる。特定の艦種がまったく機能していない。
バランスとかいう問題以前に、ここの開発運営は頭空っぽのキチガイだと思う。
ユーザーの意見なんて糞ほどにも思っていない。

やりたいならやればいい。でも時間は有効に使った方がいい。

プレイ期間:1週間未満2019/03/23

優遇アカウント撲滅!!!!!!!!!!

このゲームにおいて、優遇アカウントの存在は昔から知られたクソ制度である。
この制度を無いとか、陰謀論とか言ってるやつは、自身が優遇アカウントだからその存在に気付かないだけである。

非優遇アカウントは、ひたすら優遇アカウントの的にされるだけの悲しい存在。
絶対に始めてはいけないクソゲーの筆頭格がこのゲームである。

プレイ期間:1年以上2024/06/07

もう駄目だね。末期症状。

プレイ数年さん

 初めの頃は面白かったが、今はもう駄目だね。艦全体のバランスはもうかなり悪くなったと思っている。空母が嘆かわしい。その他新艦艇が実装されるたびにバランス崩れ、偏りは出てきていると感じてしまう。艦に特徴や個性を持たせようとしているのはわかるが、その度に既存艦がいまいちになってきている。もうあまり面白いとは感じなくなったね。
 あと、プレイヤーがかなり稚拙になってきているとも感じている。今いる住民は結構なキチガイが多いかとも思う。ちょっとした事で直ぐ通報し、チャットで煽り立てたり、罵声が飛んでくる。通報システムの使い方が本来の使用と全く違うんだけどね。下らない利用の仕方を平気でしている人がほとんど。特に外人。チャットで喋っているのはほとんどが外人。馬鹿かと思えるぐらいむきになって煽り立てている。ほとんど全てのチャットが外人しか利用しておらず、平気で指示して、思い通りにならなければ直ぐ通報。今いる住民(特に外人)は子供しかいない。
 今プレイするとなると、ストレスしかたまらないのではないかな。
 もう正に末期のオンラインゲームの典型的な状態になっているのではないかと思う。今プレイするだけ、時間の無駄でしょう。

プレイ期間:1年以上2018/05/17

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!