最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
特筆すべきは民度
艦隊のアイドルさん
通常からイベントまで問題点が尽きない艦これですが、この度カレー屋を始めるらしいです。
多くの提督からすればそんなことよりゲーム性を改善してほしいわけです。
当然声を上げる提督がいて、それに対して多くの賛同の意見が集まっています。
ところが、ここにも湧いてきます。艦豚が!
「お前は課金してるだけで株主じゃないんだから文句言うな!」ですってw
確かに法的に経営の決定権はありませんよ。
でも、客だって「こうしてほしい」くらいは言う権利ありますよ。
どこの店にも「お客様の声をお聞かせください」ってアンケート置いてあるでしょう。「何かお気付きの点があれば下記の電話番号にご連絡ください」ってあるでしょう。
艦豚は世間知らずのくせに、他の提督に何を偉そうに振舞っているのでしょう。
数は少ないですが、艦豚のせいで酷い界隈ですよ。
艦これやるなら仲の良いリア友や鍵垢で語り合うだけにすることが必須なんじゃないかと思います。
艦豚は気に食わないと思ったら、アカウントの大小、熟練・新人問わずしつこく噛み付いてきますよ。
そもそも全くゲーム性を改善しようとしない運営もどうかと思いますが、その取り巻きもなかなか酷い。
プレイ期間:1年以上2019/12/21
他のレビューもチェックしよう!
艦これは課金ガチャがないから良心的。
他ゲーは札束で殴り合うゲーム、課金しないとレアキャラは手に入らない。
高評価のレビューで上記の意見をよく見かけますが、2013年あたりで時が止まっているのではないか?というのが率直な感想です。
まともなイベントが年4回しかない艦これと違い、何かにつけてイベントだキャンペーンだといってアイテム配布を行っていますよ他ゲーは。
無課金であっても配布アイテムで有料ガチャを引いたり手持ち枠を拡張できたりいろいろできます。ステージクリア報酬でも有料アイテム手に入れることができますし
有料ガチャ無料券配布、なんてこともあります。要は課金しなくても有料ガチャ限定キャラを手に入れる方法は基本的にあるということです。
イベント限定キャラにしても、高難易度をクリアしたけどGETできなかった!なんて話は滅多に聞きません。○○ポイント溜まったら報酬GET!簡単なステージクリアでも少ないけどポイントは溜まるよ!
難易度はかなり高いけどクリアしたら必ずGETできます!初心者はレベルの高い人と一緒にクリアしてもOK。低難易度だと確率は低いけど同じ報酬がGETできるよ!
ってな具合に多くの人が楽しめるよう考えられています。一部の人しかまともにイベントを楽しめない・参加できないなんてことはありません。
課金ガチャ限定キャラやレアキャラがないとステージクリア不可・楽しく遊べないなんてことはないですよ?多くのソシャゲは。
艦これのイベントなんていうなれば無料ガチャでしょ?
出撃→ガチャのレバーを回す
撤退→ハズレ
クリア・ドロップなし→ハズレ
クリア・ドロップ→当たり。
回すための資源は毎日の作業で貯めることができるが、当たりが出るとは限らないし1回回して結果が出るのにアホみたいな時間がかかる。相当運がよくないと1,2回回しただけは当たりはでない。どのくらい回す必要があるかは過去レビュー参照で。
たかがゲームに何万もかける課金ガチャがいいものとは思わないが、同じくたかがゲームに何時間も拘束されないと当たりがでない無料ガチャも同じくいいものだとは思わない。
ちなみに艦これを無料ガチャに例えたのは、戦闘に関してプレイヤーの介入要素がない戦略もくそもない運ゲーだからです。勝敗はシステムの処理結果にすぎません。
このゲームの戦闘は提督が無能なのか一切指示をだせません。なので出撃前にあれこれやるしかないのですがせいぜい、編成や装備を変えるくらいしかできないですね。
育ったキャラを使っているのは前提として。その結果クリアできる確率が誤差みたいなレベルで上がるくらいです。
>>確かに「運」の要素が全く無いとは言いません。が、それは他のゲームでいう所のくじ引きやガチャとて同じじゃないでしょうか?
艦これのすべてが運ゲの戦闘と他ゲーの課金ガチャでのくじ運。比較対象違いますよね?
他ゲーの戦闘は基本的にプレイヤーが操作できる部分があるため完全に運ゲなんてことは滅多にありません。艦これはただ黙って画面を眺めてガチャの結果を待つのみですけどね。
そのシステム自体は悪くはないですが、運ゲなら運ゲなりの内容にすべきでしたね。
課金ガチャがないからマシみたいに言ってますが、保有キャラ拡張やレベル上限解放などないと後々ゲーム上不便になるところが課金必須な時点で他よりマシなんて思えません(上限解放はしなくても問題はないですが・・・)
なんか艦これ以外にソシャゲなんてやってもいないくせに、課金ガチャがある=課金必須。課金しないと楽しめない。って勘違いしてる人多いですし
艦これ含め、課金する人がいないと運営できないってところ抜けてませんかね?
最後に艦これの「骨のある」とはどういった部分を指すのか全く分かりませんが少なくとも
>>手元に有る艦、装備、資源等を如何に駆使し、戦略を練って攻略していくかがこのゲームの醍醐味
>>腰を据えて、じっくり時間をかけて攻略するゲーム
上記のようなゲームシステムは艦これリリース前からすでにありましたし、今現在も多くのソシャゲは多少差があれどこういう形態です。すべて課金で片付くわけでもありませんし、艦これだけに限った話ではありません。
プレイ期間:半年2017/07/02
葉巻さん
つまらないと言って延々とプレイしている人の思考は理解できません。
私はプレイしていて楽しいから艦これをやってますが、飽きたら辞めます。
批判している時間が無駄ですし、他の面白いゲームを見つける時間に当てた方がよほど有用だと思うからです。
プレイ期間:1年以上2015/11/09
さすがに呆れるさん
東山奈央さんが2/3開催の武道館公演をされるわけですが
その単独ライブに艦これ運営共がゴリ押しの宣伝に来ているわけですよ・・・
いくらなんでも空気読めなさ過ぎ
東山さんをモチーフにしたイラストを贈呈するのはまだ分かるよ?
なんで艦これの金剛型衣装?
しかもそれをライブ参加者全員に配るとか何考えてるの?
東山奈央は艦これ運営が育てたとでも言いたいわけ?
それとも東山さんのライブを利用して艦これの宣伝をしたいの?
やり方が最低すぎる
観艦式に声優モチーフの艦娘イラストを贈るならともかく
これは東山さんの初武道館ライブなんだよ?
艦これのライブではないわけ
しかも現時点では艦これの曲を歌うかは未定って話じゃん
そりゃ東山さんもプロだから表向きはこんなクソゲーのイラストはいらない!とは言わないよ
リップサービスで嬉しいと言ってるだけ
だけどねぇ東山さんは艦これのゲームを全くやってないのがいい証拠でしょ・・・
ゲームをやらない人じゃないかって?そんな事はないよ
グラブルではランク100超えかつ十天衆を取るくらいのガチプレイヤー
https://www.youtube.com/watch?v=OiiVHGjX4gA
(動画14分あたりから)
公式放送にも出て騎空士総会やグラフェスと皆勤賞
マック古戦場にも参加とグラブルエンジョイ勢の声優さん
特に自分が演じたルリアに思い入れがあり
ルリア関係のツイートはテンションの上がり方がまるで違う
https://twitter.com/naobou_official/status/842242773822529537
https://twitter.com/naobou_official/status/916225319048114179
https://twitter.com/naobou_official/status/913394834290884608
そんなグラブル漬けの人に艦これ衣装のイラストを贈っても反応に困るだけでしょうよ・・・
東山さんに限らず
ゲーム廃人の中村悠一さんですら艦これはもうやってない
それくらいに酷いゲームへと成り果てた
艦これを未だに続けているのは艦これ声優の中でも藤田咲さんくらい
イラスト絵を贈るなら藤田さんにしとけよ
赤城か扶桑山城モチーフの藤田さん絵を贈れば泣いて喜ぶぞ
プレイ期間:1年以上2018/01/11
初期組みさん
初期の艦これは良くできてたと思う。
しかし、最近の艦これはただひたすらに難易度だけあげて限界までLVあげて限界まで資源もっててもクリア可能かどうか怪しいゲーム。
普段仕事でストレス抱えてるのにゲーム出までストレス溜め込むなんて愚の骨頂
イベントで追加された艦娘や装備もイベント以外では入手不可能はものばかり
これのどこがこれくしょんなの?何も揃わないよ?
正直今の艦これは人にはとてもオススメできない。
今の運営は課金させることしか考えてない。このゲームに未来はないよ
プレイ期間:1年以上2015/08/15
りらはんたKさん
このゲームの最終目標って艦娘のコンプしても意味がない
だって弱いのがいるから
必要なのは勲章だ
これがあればいい
勲章こそ全てだ
そして惰性で続けるのなら辞めたまえ
艦これに失礼だ
田中謙介に失礼だ
そういう未練たらたらな雑魚君はさっさと辞めてアズレン(笑)とやらに行けばよろしい
不思議と艦これってゲームは未練たらたらな奴が本当に多い
女々しいんだよね
嫌ならさっさと辞めてもらいたい
嫌なのに未練たらたらで続けてるとかアホですかー
アホだから未練たらたらなんですよなー
まぁ私みたいに甲13持ちになれないような雑魚ばっかで笑っちゃいますわ
プレイ期間:1年以上2018/03/03
ジェリコさん
7年目に突入し、もう上がるしかないと思うんです
下がるところまで下がったら上がるだけでしょう
この運営は仕事が出来る方ではないですが、地道に一歩ずつ前に進んでます それがイライラする人はダメでしょうが、運営を「面倒を見てあげたくなる」「母性本能が働いて応援したくなる」 そういう人が向いてます 女性提督が多いのも実はここにあります
仕事が出来ないことは、皆解っているので、少しのことで運営が誉められることが多いだけです 金髪のバイトがちょっと仕事出来たら、「オォー!」となりますよね
それをアンチは当たり前、普通なんだけど、といってるだけです
もっと支えてあげる気持ちで見守れば安らかな気持ちになれます
人と言う字は支えあっていると言うことを忘れないで下さい 艦これを一文字で表すならまさに「人」運営とユーザーの関係にしても、艦むすと提督の関係にしても
母校画面でキャラ移動は普通のプログラマーならすぐ出来るでしょう でもやっと出来たからこそ、仕事が出来ないのに頑張ったからこそ、信者様にその気持ちが伝わるのです
もっと気持ちを大きくもって下さい
イベントだって強制ではありません。別にイベントやらずに7-1ずっとやっていても良いのです。
今回言いたい事をまとめると、
固定概念を捨てろ です
仕事は皆ちゃんと同じように同じ時間で出来るわけではありません じゃあ仕事の出来る人間を用意しろって思うかもしれませんが、かんむすの成長と共に運営の成長も見守って頂きたいと思います 「人を代える」のは簡単です 「人を変える」のは簡単ではありません
究極を言えばイベントは別にクリアする必要はありません 定期的に任務もありますし、かんむすも先取りできるだけです 装備に関してもイベントに拘らなければ不要です
連合提督の甲18とかあまりいないでしょう?
もっとゆとりをもって安らかな気持ちでプレイしましょう
プレイ期間:1年以上2020/01/05
ポンコツさん
相変わらずのメンテナンス延長・・・時間を長めにとって通知すればいいだけなのに時間を守らないから叩かれる。何度目なんですかね?
それに最近のイベントは楽しくない。ストレスばかり溜まるだけ。運営は自分でプレイしても楽しいですか?
ストレス発散のためにゲームしてるのにストレスが溜まるってどういうことですかね?ドⅯじゃないと楽しめないのでしょうか?
他のゲームでもストレスは多少はありますよ。でもそれ以上に楽しさがあるからプレイするでしょ普通はね。
でも艦これはストレスの方が多いいですよね。
ひたすら大破せずに祈ること。基地航空隊が敵艦を多く撃沈する事を祈ること。カットインの発動することを祈ること。レア艦がドロップする事を祈ること。
運の要素が多すぎませんか?
ならやめろって?そんな人が増えれば結果として艦これ自体の寿命が短くなるだけじゃないでしょうか?
プレイ期間:1年以上2020/07/05
ヤメ提督さん
よくこのゲームを難しいって言う人がいるけど、難しい…かなぁ?
編成決めて、アイテムセットして、あとは周回するだけ。
大破艦出ないかずっと見守って、出たら轟沈しないよう母港に帰還をクリック。
いい乱数を引いたらクリア。乱数が悪いとクリアできないのでひたすら周回。
戦術も戦略もなにもない。
母港に帰ったら、バケツかけて、いろいろ準備し直して再出撃。
具体的に言うと、道中支援艦隊にキラキラ付け直して、決戦支援艦隊にキラキラ付け直して、出撃する艦隊にキラキラ付け直して、航空隊の熟練度がはげてたら付け直して、基地航空隊の熟練度がはげていたら付け直して札を間違えないようにセットして、間違えて1-1に出撃しないようにしてイベント海域へ出撃する。すごい時間泥棒。
敵マスに止まって陣形決めたら、勝敗はもう決まっている。その勝敗にしたがって、演出しているだけ。シミュレーションゲーム風であって、シミュレーションゲームじゃあないよ。運営の決めた演出に、イライラカリカリしてるだけ。ゲームというかスロットマシン。
スロットマシンで当選するのを難しいっていわないよね。言うんだったらごめん。
ともかく、難しいと思っている人は、冷静に考え直したほうが。
おもうにこれは普通のゲームではなくて、シミュレーション風スロットゲーム。そういえばパチンコって、勝った負けたって話題ばかりだけど、艦これもクリアしたドロップしたってマウントばっかりなのは、このゲームがスロットマシンだからかな。といってもスロットマシンは簡単にまわせるのがウリなので、周回に時間がかかりすぎる艦これはスロットマシン以下。
素直にパチンコにでもなった方が楽しめるかも。
プレイ期間:1年以上2019/06/15
わりばしさん
とにかく、イライラします。
各種ボタンについてです。
・画面の割に操作するボタンが多く、かつ小さいため、誤操作が良く起こること
・一つ前に戻る「戻るボタン」がないため、いちいちホーム画面にまで戻らなくてはならないこと
・ボタンが小さいため、文字が小さすぎて読めないこと(援軍など)
・ボタンによってとても反応の良いボタンと悪いボタンがあること
・編成、入渠、開発などの5項目選択時に縦長のボタン(ホーム画面に戻るボタン)が生じるが、そもそも画面左上に丸のボタン(これも押すとホーム画面に戻れるボタン)があるため、ホーム画面に戻るボタンが無意味に二つ存在すること
・ゲームログイン時に押すスタートボタンが二つ存在する(「スタート」ボタンと「GAME START」ボタン)。その上、後者のボタンについては画面下からゆっくり現れ、押せる状態になってタップをして押された反応を示しても早い内にタップするとスタートしないため、処理が落ち着いてから再度「GAME START」ボタンを押す必要があること
・イベントにたおける航空隊について、一つはボタンが小さいので誤操作すること、一つは航空隊の項目が出てくるのは画面左側なのに押すと画面右側に寄ること、一つは補給するための緑のボタンが小さいこと、一つは補給ボタンを押そうとしたのに謝って除外して転属としてしまうこととそれで転属どうのとなった場所にはしばらく他の航空機が置けないこと
……思い当たるだけでこれだけありますよ、ボタンに関する不満。
これのせいで普段からストレス溜まりっぱなしですよ。
こんなに不便で不親切なゲームやアプリはなかなかないんじゃないですか。
ユーザ目線じゃないですね。
プレイ期間:半年2019/06/05
十六夜さん
タイトルの通りでがっつりやりこまなくても全然楽しめるゲームです。
ゲームの目玉である艦娘は資源(放置してればある程度までは勝手に増えていく)を使って手に入れたりマップを進めていくうちに手に入るのでこれについては一切課金はしなくても大丈夫です。
入渠ドック(戦闘で負ったダメージを回復させる施設)が最初は2つしか開いていないのでこれを4つに拡張する程度でしょうか?少なくとも私はそれだけでも充分でした。
艦娘も絵師さんが複数いて性格も多種多様なので自分のお気に入りがきっと見つかるはず!!
不満点はマップにある分岐点を進むために羅針盤を回すのですが運が悪いとなかなかボスのいる場所まで辿り着けない事。
あとは下の方のレビューでも書かれていますが課金アイテムの処理に不具合がある様で課金処理が何時までも終了しなかったりエラーになることがたまにあります。エラー等が出た時は慌てず一度更新してみると良いかと…
簡単に書かせていただきましたが今の所は大変楽しませて貰ってます。単純なゲームではありますが一筋縄ではいかない難易度なのでやりがいもそれなりにあるかと、くれぐれもお気に入りの艦娘の轟沈(ロスト)にはご注意下さいませ。
プレイ期間:3ヶ月2013/09/19
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
