国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

愛想が尽きました

CFSCさん

13年春、最初期からやっていた横鎮提督です。
愛想をつかせた理由について語っていきたいと思います(これでも1割にも満ちませんが)
・キャラは可愛いし魅力的
 ただし、時折特定のキャラが別のキャラをdisる発言が追加されたり、時報の追加でキャラ崩壊が生じたりします。しかも割と頻繁に。
・キャラ入手が絶望的
 1年以上建造でのキャラクター追加がなされていない。大和建造のためという触れ込みで始まった「大型艦建造」に明らかな小型艦等が追加されたり、コモンの艦艇が出来るという理不尽極まりない仕様。
 それ以外の入手はドロップですが、新しい艦は例外なく異常に難易度の高いマップのボスでS勝利限定だったりします。
・理不尽な戦闘システム
 レベルアップが事実上改造以外無意味。レベル99とレベル1の攻撃の命中率の差は20パーセントしかありません。
 また回避も、ごく一部の異常に低い艦艇をのぞけば、大型艦と駆逐艦でも数パーセント程度のステータス差です。
 艦これの戦闘はある程度準備を整えれば後は運の要素が非常に大きいゲームです。準備1割運9割と言った体感でしょうか。
・戦闘システムと合致しないイベントの仕様
 艦これの戦闘は準備をしたら後は運、と言いましたが、現状のイベントでは準備が非常に困難な仕様です。理由としては、イベントでは一度あるマップに投入した艦は後のマップで出せない、等の制約が非常に厳しいのですが、準備の段階では情報収集もしなければなりません。そのためには艦を実際にマップに出す必要があります。
 近年のイベントでは一部の先行する提督の方々がアップされる貴重な情報が出そろう(当然彼らは攻略が困難)まで様子見するのがほぼ必須です。
・マナーの悪い提督の存在
 色々な例がありますが、たとえばイベントで、先行する提督の情報を用いてクリアしておきながら、「先行するのは馬鹿のする事」等述べる人が非常にたくさんいます。私も幾つかのイベントで先行組でしたが、彼らに馬鹿にされて情報を出すのが馬鹿馬鹿しくなりました。
・時間を要求する
 パソコンの前に張り付くのが前提のシステムです。
・運営の態度
 バグ報告をした提督を、個人が特定できる形で「不正していた」等と名指ししました。このバグについては、あとになってもツイッター上で多数報告されています。他にも様々な事例があり語り尽くせません。

プレイ期間:1年以上2015/09/06

他のレビューもチェックしよう!

熱心なのは良いが....

wiki見てアレが萎えたさん

戦艦少女をやるのは別にいいんですが、艦これ貶してまで宣伝しないと人集まらないのかなって思うと実にかわいそうに思えてきますね。
正直に言って戦艦少女のあれでシコシコできる人は正直尊敬してます(自分は無理なのでw)。
戦艦少女wikiを覗いた時の衝撃は、洋ゲーのオブリビオンを初めてプレイしたときのキャラメイク時に感じたことに通じるものがありました。
世の中にはいろんな性癖があるので恥じることはないと思いますがわざわざ自己紹介する必要はないと思います。

プレイ期間:1年以上2016/11/24

週初め、月初めになると更新され復活する畜生任務群に、3ヶ月に1回ある鬼畜イベント
3ヶ月、半年、1年、2年と続けていくと、これらが憂鬱になってきまます
長期間プレーすると、やりがいだの歯ごたえだのはどんどん霞んでいって
大破撤退と資源消費の上、時間も失って成果無しの繰り返しになるからです

プレーヤーに犠牲を強いる延命に託けた運営の悪意(御神籤と反復強要と資源削りのコンボ)の前には
プレーヤーがガード(節約備蓄プレー)しても無駄(逆に強運があればぶっ飛ばせる)で
プレーHP(HPが0になると引退・卒業)をゴリゴリ削って行くかんじです
もしかすると、運営は延命処置が無意味か、最悪は反作用を起こしていることに
気づいてないか、そういうのを真面目に考えるのがめんどくさいのかも知れません
そういう運営のいい加減さにも憂鬱になるゲームです

プレイ期間:1年以上2015/06/04

運ゲーでいいじゃん

運ゲーさん

このゲームのイベントは、どんなに極めた人でもクリアが困難な感じになります。それは運の要素がクリアするのを阻害するからです。これは昔からであり、別に最近に始まった話しではありません。だから、こんなに極めたのに全然クリアできないよ!ということが普通に起こり得ます。(難易度選択で緩和される部分もあります)
でも、そうなって然るべきゲームなんです。

そもそも、艦これは無課金で戦力が整ってしまいます。大和とか特定のレアは入手に時間を掛かるかもしれませんが別にそういうのがなくとも勝てます。2ヶ月くらいやってれば、戦艦や空母なども集まってきて、もうこれ以上の戦力はいらないんじゃね?って感じになってるはずです。

これ以上の戦力はいらないんじゃね?っていう状態に誰もが到達できてしまうわけですが、そうなると新たな目標というか、挑戦すべきことがないと飽きてしまうのが自然です。だからこそ、運ゲー要素あるんです。

他のこの手のゲームだと、困難な局面を特定のキャラやスキルの組み合わせなどを駆使してクリアする。なんて感じかと思います。しかし、その背景には課金ガチャでの入手など課金要素が隠れており、無課金で勝ち続けるには限界があるものと思います。

基本的にゲームにはクリア困難な局面があり、そこをクリアするからこそ楽しいものになるんだと思います。その中の種別として、課金で勝つゲームよりかは、運で勝つゲームの方が私は許容できるので艦これをやってます。それにどのゲームでも究極的に難しいところは運ゲーみたいな感じではないでしょうか?
まあ、どこまでやるかですよ?
どんなゲームでも極めるのは難しくて当然です。艦これだってそうです。イベント完全制覇やレアドロなんかは簡単にできなくて当たり前だと思います。それを全部達成できるようにしろ!という方が変です。

とにかくやること一杯なので、私としては楽しみまくっていますね。

プレイ期間:1年以上2016/05/22

☆5で評価してるけどさ?
本当によくやるね~w
これってさ~?
信者にみせかけたアンチ行為だよね?w
艦これのイメージダウンなんですけど?www
こうすればアンチが沸くとか
わかってて、やってるんだよね?w
引くわ~w
マジ引くわ~www
なんだよアンチの方の人だったのかよw
艦これ引退するわ~www

プレイ期間:1年以上2020/01/06

今までの段階がすべてオープンβの段階だったと思わなければならないほどのゲーム。

問題点として

1・キャラはいい、好きだという人もいるけど、羅針盤を制御するためには固定編成(呪い札)にしないと外れる。つまり、自分のお気に入りのキャラが活躍できない。

2・イベントや大型建造では自然回復枠以上の資源を集めなければならず、そのために廃課金もしくは廃プレイをしなければならない。

3・司令部レベルが上昇しても回復枠は微々たるものであり、それで艦娘の枠が増えるわけでもなく、100になると難易度が上がるだけ。

運営が簡悔モード設定にするのはいいけど、簡悔を通すなら課金要素を取り入れてバランスを保つしか生き残る道はない。つまり、今までは大規模で気の長いオープンβテストみたいなもので、それを改善するには課金要素を取り入れていくということです。

羅針盤を制御するアイテムとか、大型建造で確実に当たるキット、そして自然回復枠を増やすアイテムを出すことによって、あまり遠征ができない、大型を回す余裕のない社会人提督の負担を和らげることは可能でしょう。課金云々で非難が出るとしても、艦これは別にランキング争いを中心としたソシャゲでもないし、企業も収支が取れなければアップデートはしないし、それによって過疎化してサービス終了する以上は要素のあるものはどんどん取り入れるべきです。

そういうことで課金要素を広げる素材を持ちながら、それを潰すという点で今後の改善を期待して低評価にしました。

プレイ期間:1年以上2015/04/08

化石

☆5は全て運営の工作員さん

・今時他ソシャゲでは課金アイテム1つ(ログボなどでただでもらえる)に1000円もかかる
・自分では海域選択するくらいしかできない司令(笑)
・簡悔なので全くコレクションは進まない
・自分で難易度システム作った癖にろくに活用できていない
・研修生をCVに使うほど余裕がない
・資源の回復が異常に遅く、資源集めのための時間を割かなければならない
(他ソシャゲで行動力に苦労することはほとんどない)

時代に取り残された遺物であり、☆5つけてるサクラ共は利権にしがみつく犬ッコロです
新規は全て自分の腕でできるアーケードをやりましょう
これは化石であり、ゲームですらありません

プレイ期間:1年以上2016/09/22

やはり関係者が流すのか

クロスボーンさん

不都合なレビュー見て新着レビューから流す姑息な手段

実にオークの関係者らしいやり口だ。
(これはググってくださいね)

しかし、酔っぱらいTOMという名前

キャラクターの同人イメージソングの作曲者を連想するが

名前を騙った偽物なのか
それとも、本人なのか。
本人だとしたら、非常に残念と思われる。

貴方のイメージソングはMV効果含めてきにいっていたのだが、田中謙介の関係者で艦これのイメージがさらに悪くなれば自分のサークルも危うい。だから加担したという捉え方もできる。残念なから貴方のイメージも悪くなった。

名前を騙ったとしたら本人の名前に傷かつく行為。

知っている人間なら、いわば踏み絵としての策なのだろうが逆に失敗と言える。

田中謙介の関係者として認識させてもらいます。

やはり、レリーズさんの釘差し通り、高評価は田中謙介とそれに準ずる関係者が噛んでいると感づいてはいたが立証されたわけだ。

他レビューで荒れさせる抜け道までやってまでの印象操作

他のタイトルまで迷惑かけてまでやるとは、現状の艦これのイメージが更に悪くなるな。

ゲーム内容について批評もしておく
私も小手先の技術・反応速度は苦手なのだが艦これフルオートバトルシステムというのに甘えていたがそれは間違いと気づかされた。

結局、フルオートバトルシステムではあるがオンラインである以上ホストコンピューターの確率変動で
どんなにキャラクターを育てたり、武器を強化しようと下準備しようと無に還す。
しかも、IDごとに人為的に細工も可能というのも過去にオンラインメンテナンスができたという時点で裏がとれる。

最初は誰だって気をよくさせるよう設定を施すが、財布の紐を緩くさせるどころかガバガバにさせればあとは狙い通りにできる。

うまい商法だと思う。

がやっているのはカイジのパチンコ沼編を読んだことやアニメで見た人はすぐわかると思う。
うまく誘導されていることに気づくのが早いか遅いかの問題。

そしてwikiや艦これファンサイトも艦これの関係者が管理しているので都合の悪いことは消すことが出来る。

今では集金体制が加速して、明らかに時間がかかるのを気休めで重課金に誘導するように仕組まれている。

イベントが二週間後に迫っているなか、一人でも多く新規登録で財布の紐を緩ませようとする狙いなんだろう。

あっち側の考えに立てば
狙い目はまだ騙しやすい私立大学の試験シーズンで休みをとれている学生当たりか。

現在の学生は酒もタバコもパチンコなどのギャンブルもやる人は減っていると聞く分、
ギャンブルと同じ構造と気付きにくいだろうからいいカモだろうね。

実にオークらしい手口だな。

プレイ期間:1年以上2018/02/01

まるで宗教の勧誘みたい

ホントに中立な立場でさん

もしくはキャッチセールス。とりあえずやってみてよ!って感じ?
新規が増えないと一番の収入源の母港課金がしてもらえないからしょうがないね。

PCで他の作業しながらでもできるから結構やり込んでる方だと思うし、課金もそれなりにしてるけど内容はもうあきらめてるよ。というか運営にはもう何もしないでほしいね。アプデの度にひどくなるし唯一の長所のキャラまで改二と新規ボイス追加で崩壊させるのだから。
イベントだって苦行だからホントは参加したくないけど新規追加の艦や装備が後から入手する手段がないもの。だからしかたなく参加しているだけ。もし後から入手できるなら迷わず参加しない選択をするよ。
なんで続けてるのかたまに自分でも不思議になるけど、始めたころにこのサイト見てたらたぶん4点つけたと思う。それくらいにやり込むほどストレスたまる仕様だからもう無理だなと思ってるけど、やっぱコンプしたいから続けてるんだよね。コンプ願望なしでやってる人っているのかな?いないと思うけどまあ人それぞれってことにしときますか。

文句言いながらも続けているから妥当なところで2.5点かな。ただ某掲示板やwikiと間違えている人が多いのでこの点数です。嫌われる要因は上から目線のアクロバット擁護にあると自覚してください。というか衰退の原因になっているとわかってないからこんなに荒れているのでしょうね。
1点とされているのはそう感じたユーザーが多いからで、面白いと思ったら普通に4点、5点と評価する人が多いでしょう。面白いと思っているのに1点、2点つけるとかどんなツンデレ思考ですか。1点、2点はみんなアンチ!みんな工作員!とか思うなら病院行けとは言いませんが少し落ち着いてリラックスしましょうよ。
新規でやってみようと思ってこちらを見てみたらこんな低レベルの争いしていた。なんてことになったら誰が一番迷惑なのか考えてみましょうね。そもそも始めようとしている人は1点だろうが5点だろうがやりますよ。むしろ新規さん、既存のユーザー共に幻滅させるのはなにがなんでも批判的意見はゆるさない!と、こんなゴミが5点のはずが!みたいなやり取りだと思いますよ。

プレイ期間:1年以上2015/04/11

100年後とかʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

通りすがりの人さん

どの口がほざいでんだよ(笑)
撮影禁止の場所で一般人の通る道塞いで撮影してる馬鹿とかいるらしいぜ?
今回のサンリオもまずあそこは基本色んなのとコラボするから、寧ろそれしかコラボ出来ねえのかよと失笑もんだよな。

で?アニメ2期はいつになったら発表してくれるんですかね?制作決定とかぬかしておいて1年かな?かれこれ音沙汰なしと来た。

サービス終了とか何処のソースですかねぇ?
寧ろ自分たちの田中の心配でもしてやれば犯罪者集団の皆さん?

プレイ期間:1年以上2020/02/17

システム面に関する艦これが抱える問題点を指摘したり、ファンの言動を咎めるは悪いことではない。

意見が合わない提督を引退に追い込むいわゆる方や少年兵を晒したり知識でイキる過激派にはもっと大人になってもらいたい。

ここに書かれたユーザーの意見には正しいことがあるのでよく目に通してほしいですね。

しかしこのサイト、不満持つ方の御用達なせいかだいたいのゲームが低評価だらけで(よく叩き棒に使われるア○レンも2番目に多いのが☆5という…まあ艦これは☆1がダントツですが)、このサイトの数字を引き合いに出してキャッキャするのは、リツイートや視聴回数で争う方とそこまで変わらないので、それだけはやめたほうが良いかと

あらためて言いますが、ここに書かれたユーザーの意見には正しいことがあります

プレイ期間:1年以上2019/11/28

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!