最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
素晴らしい神ゲー
田中謙介さん
最高の信者と最高の運営に恵まれた最高のゲームです。
運営開発である私こと田中謙介は神として崇められています。
低難易度をプレイすれば当然の様に煽られます。
それは、自分から情報を発しなくても声をデカくしてあちこちでエアプ信者が低難易度煽りをしているので不愉快極まりないでしょう。
何より私自身低難易度でレア艦を掘られたら悔しいため、積極的に高難易度を強制し、低難易度ではやらないようにTwitterで呼びかけを行っています。
本作戦では低難易度では新艦をドロップしないようにしました。
このような対応を行ってもなお、信者は必ず私の味方になります。これが最高の信者です。
また、この事実に苦言を呈するならブロック対応とさせて頂いております。
嫌ならやめろ。
また、低難易度と高難易度の違いですが、
正直どの難易度でも必ず即死攻撃が飛ぶように設定していますし、レア艦やレア装備がないとまともに戦えないようにしています。
最低難易度では祈る回数が10回なのが、最高難易度では300回に増える。そんなゲームです。
艦これは宗教なので祈るのは当然ですね。
私を崇めると良いでしょう。タナカピーアリガトー
因みにこの事実に苦言を呈するなら、信者は必ず前から艦これやってないのが悪い、田中難易度やってないのが悪い、嫌ならやめろ、と言うでしょう。
これが艦国教の教えであり、彼らは実に教えに忠実であります。
私からもブロック対応とさせて頂いております。
次に、正直私は艦これは金儲けと自慰目的以外どうでも良くなってきています。
昨今では浮き輪さんやボクカワウソ、カレー機関といったC2を全面に出したイベントを行っております。
艦これの知名度を餌に艦国教から新たにC2教に引き込もうとしています。
信者の方々は明らかにぼったくりで詐欺の匂いしかしない一杯5000円近くするカレーをうまいうまいと貪り食っております。
この計画はだめかと思いましたが、やはりなんでも金を払う。
あくまでも運営、こと私田中謙介から見れば最高の信者ですね。
プレイ期間:1年以上2020/01/01
他のレビューもチェックしよう!
かって幌筵でランカーだった者だが
無課金で出来るなんて過去の話
すぐに装備とかで枠が圧迫され、1回母港拡張に1000円を投資する事になる
古参優遇しすぎて新規は完全無視
まず明石を入手しないと改修工廠が出来ない
他にも最近の任務は難易度高い任務を達成する事がトリガーになっている
戦闘は運ゲーでLVなど飾り
LV155だろうが簡単に大半
こんな糞ゲーは類を見ない
他のゲームと違い時間をかけて張り付いてる奴が優遇する
なのでニートほど時間があるので強い
最近は集金と資材減らしばかりなようで
自分が始めた頃に居た人達は今では誰もやってるのさ居ない
愚痴スレで能書きを垂れながら続けてる奴は
さっさと引退する事を勧める
こんなゲームにイラついてもしょうがないっしょ?
プレイ期間:1年以上2017/01/16
流浪の民さん
一年以上やってはいたが、これ以上の改悪に耐えられなくなり引退しました。装備を作るのも、艦娘を揃えるのも運であり、肝心のバトルも陣形選択以外純粋に運でしかない。よく自分のペースでやればいいなんて意見があるが、本当にそれでやると揃えたり進めたりするのに年単位で時間がかかり下手をするとサービス終了までコンプリート不可能な事態になりかねません、
さらにこのゲームの最大の魅力であるハズのキャラも、台詞等の改悪で別キャラや没個性になったりでキャラですらも殺しにかかってます。
レベルにほとんど意味が無いのも呆れる一方です。言いたいことは山ほどありますが、アニメや二次創作から入ろうと思う方々へ
某ロボットゲームのオペレーターの台詞より
「全速で退避だ!近づくな!」と言わせて頂きます。艦これをやるより他の後発のかんぱにガールズ、俺タワー、刀剣乱舞等をオススメします。
プレイ期間:1年以上2015/05/01
遊び好きさん
ガチャで簡単に優位になれる 重課金 よりよっぽどマシ
やり込み次第では 無課金 でも十分楽しめる そんなゲームです。
『 逆に言えば 重課金 で、ヌルゲーした人には苦痛になる 』
『 忍耐力が無く我慢できない人は遊ばない事 』
課金も 初期投資 があれば余裕で遊べる。初期投資も 2000円 程度
( 2000円が高い?カラオケで何時間分?って考えたら・・・ねぇw )
回復薬も普通にゲーム中で拾える。これを使えば2000円すら不要
無課金じゃないと嫌って人
『 ボランティアじゃないんだから、全部タダだったら会社潰れてるよ 』
100の上限?・・・コレクターの方かな? 有名な方が言いました
『 Oは持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない、強力な兵器なんですよ・・・ 』
で、実際に使う子って何人よ?同キャラを複数持たなければ十分っしょw
確かに、現在のMAX280 これにするのに 18000円
で、ここまでないと遊べないゲームですかこれ?
マゾゲー?リアル追求したらこんな感じじゃないの?
ファミコン の頃なんかマゾゲー満載ですよ
死んだら復活のないファイヤーエンブレム 復活の呪文忘れ、消え のDQ2・3
盾が食われて買いなおしのゼルダの伝説 ミスでパワーアップが無くなるグラディウス
二週目から敵の猛攻にあう スパルタンX ほぼ一発即死の高橋名人の冒険島
ちょっとした段差でも死亡するスペランカー 鳥の糞でも死ぬアトランティスの謎
タイムアップすると大量の爆弾が降る 忍者じゃじゃ丸君
そこから比べれば 『 十分ヌルゲー 』
ただ、ここだけはいただけない Windows 10 には未対応
そろそろ対応してもらわないと問題なんじゃないかな?
あっ、タブレットに全力投入中なのかねぇ?
プレイ期間:半年2016/02/27
たかのりさん
ざっくりと感想を
・中難易度まではパズルみたく、戦略練って良いパターンを組み立てていくゲーム。
・ただイベント終盤や海域終盤の高難易度と一部の海域、大型ガチャ(大型建造)はかなり運要素が多い。
・イベントがなければまったり、イベント時はやること多い(特に大規模イベント)
・あとは良くも悪くもブラウザゲーム、がっつりではなくルーチン
【良い点】
・キャラクターが可愛い
:恐らくこれが一番かと、二次創作も認めてるし原作ゲームがすっかんすっかんの設定なのでプレイヤーの好きな娘に設定作らせて弄って弄って‥某STGがヒットしたのと結構似てる気がします。
・あと大量に課金しなくても良い、年単位で遊んでもトータル1万~2万位。
・史実のエピソード、戦略の組み立て等色々と奥が深い。
【悪い点】
・好き嫌いが分かれますが、運要素がとても強い部分がある。
ただこの運要素がミソで、戦略重視のゲームに飽きてた人達にハマったんだと私は思うんですけどね、飽きるのも運要素が原因でしょうし。そもそも資材集めとレベル上げとイベントの繰り返しです
好き嫌い別れると思いますけど
美少女ゲーム、史実好き、ミリオタetc好きなら良作になると思うのでお勧めします!
プレイ期間:1年以上2020/06/25
知らんがなさん
こんなレビューサイトにどうこう書いても何も変わらないのに顔真っ赤のアンチで笑うわ。
気にくわないんだったら要望出せよw。さっさと行って来いw。
批判ばっかり?。そういうユーザーもいるってだけの話だろ、その逆もちゃんといるじゃないか。
アンチ様は自分の言ってることが嘘でもすべて正しいなんて妄想いい加減やめようねw。
エンドコンテンツとかは時間がかかってもいいと思うよ。
そういうゲームでしょ。艦これは
プレイ期間:1年以上2015/07/26
アップデート後、やたらエラー吐きまくるからソースを見たり、パケットの内容解析してみた。本当、酷いね。HTML5だよって言っているのに、HTML4の様なサポートされていない書き方してるし、そりゃエラー吐くのも当然だと思った。
嘘だと思うなら、艦これのゲーム画面をクリックしてソースを表示させて全文コピーしてHTML5の構文チェックサイトにでも採点してもらいなよ。出てきた結果はタイトル通り”48個のエラーがありました。このHTMLは -158点です”だったけど。
まあ、これがメンテが遅れる原因。基本がなっていないのに背伸びして積み上げるから時間通りいかないわな。
バグは仕方がないけど、バグがおきた時の事を全く考えていない設計はどうかと思う。ゲーム以前の問題。
プレイ期間:1ヶ月2018/08/24
元提督さん
皆様こんにちは。私は第2期移行の際にこのゲームを見限って引退した、元艦豚プレイヤーです。今回、まだプレイを続けている知人から大規模イベント期間中だと聞き、興味本位で久しぶりに艦これ関連の情報を検索してみたのですが・・・
私が現役だった頃に比べて、余りの凋落ぶりに驚きました。イベント中なのに攻略wikiの更新は鈍く、個人ブログも実況動画もめっきり減り、ゲームの勢いが完全に失われていることを実感させられました。
また、イベント自体の内容も『鎮魂』などという表現を使っている時点で、残念ながら全く過去の教訓を活かしてはいないのだろうな・・・と思いました。鉄底海峡や南太平洋海戦など、聞き覚えのあるフレーズも散見されましたが、要するにネタ切れということらしく、延々と当たりが出るまで時間を浪費するだけのゲーム性も、何ら変わっていないようでした。
更に何隻か新規艦娘が実装されているのも確認しましたが、どうしてこうなった?と決まり文句を言いたくなるほどの垢抜けない絵柄に、諦めを通り越して畏敬の念すら覚えてしまいました。フリーイラストレーターの方々の方がよほど巧いのでは、と思えるほどのキャラデザインに、運営本部は受け狙いで艦娘の容姿を決めているのだろうか、とまで感じてしまった次第です。ここまで来るとむしろこの拙いキャラデザは、稀少価値があると言えるのかも知れません。
同じジャンルの後発ゲームが、凝ったキャラデザや精細なグラフィックなどで顧客に訴えかける一方で、頑なまでに変化をしない艦これは、もはや貴重な文化財と言えるのではないでしょうか。2013年にリリースされたレトロな時代物のゲームを未だに無料で楽しめるなんて、なんと素晴らしいことでしょう!!(轟沈)
もし、最新ゲームの派手な演出に疲れてしまったのなら、箸休めに地味な艦これをプレイしてみてはいかがでしょうか。本格的な戦略シミュレーションだと勘違いして楽しめたなら、それも良し。但し私の経験上、限られた人生の時間を無駄遣いさせられた挙げ句、ストレスまみれでパソコンやスマートフォンを叩き壊す羽目になる可能性が極めて高いことも、併せて明記させて頂きます。m(__)m
プレイ期間:1年以上2020/07/13
評価5さん
最近のゲームってやっぱり条件そろえりゃ
楽勝っていうのが多いじゃん
でもそういうのって、飽きるのよ
勝って当たり前なわけだからさ。
やる意味を感じない。
でも、このゲームはさ
勝つための条件をそろえてからがスタートなのよ
そこからは集めた資材と育てたキャラで
時間を掛けて試行回数を重ねて、見直すべき
箇所は見直しながら、色々やって、ようやく
勝ちを得るって感じ。
毎回のことだけど勝つための条件を揃えててもね。
これクリアすんの無理じゃね?
って思うようなクソヤバイステージ出してくるのよ。
けどね結局、ほとんどクリアできてるから不思議。
別にクリアできないとしても、それで当たり前な
難易度だから、大して気にならないし。
まあ、勝つための条件をそろえてなきゃ
無理なものは無理なんだがね。
要するにはゲームに何を求めるかだよね。
俺様を接待してくれるヌルヌルゲーをしたいんなら
このゲームはやっちゃあかん。
逆に、そんな接待ゲーやって、当たり前のように
勝ったとして何の意味があるの?
って思うタイプの人には、オススメ。
プレイ期間:1年以上2017/12/06
元提督さん
最近、よく分からない怪文あげてる人はなんなんですかね。星5つけておいて、艦これは衰退しましたって認めるわ、挙句に架空の人物の紹介を始めるし。自分の周りにも艦これを続けている人いるけどこんな狂気染みてないですよ。艦これをよく見せたいなら怪文をのせるのを止めて、新規になってくれるかもしれない人たちを怖がらせないようにしないと。
自分はランカーだ、勲章何個持っているんだ!って威張りたいならユーザーを増やすようPRしないとね。
プレイ期間:1年以上2018/03/02
信者でいいですよ^^さん
☆1の人が☆5の人を批判するのはいいのに☆5の人が☆1の人を批判すると信者のマナーの悪さとか言われて許されないのがこのレビューサイトですw
この手のゲームは合う合わないってのがあるので批判の内容はごもっともなとこも多々見られます。しかし、キャラが可愛い声優がいい等の評価をまともな評価と言わないっていうのはかなり乱暴な意見じゃないでしょうか?
確かに運営の過去の事件と言われるものやトラブル等はこちらもどうかって思う部分もありますがキャラクターに愛着をもってゲーム性が好きでここまでやってきた自分にとっては最高のゲームだと思っております。まぁいまだに運営のやり方にキレそうにもなりますがw
ここの低評価の人の中にはろくに攻略情報も見ずに破産したぐらいの恨み節で評価してくるのでまずは自分の目で確かめてみるのが一番だと思われます。そして、合わなかったらどうぞ☆1の仲間入りしてくださいw
プレイ期間:半年2015/04/13
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!