国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

「海外からと思われる攻撃」の自演は草

プルプルさん

サービス開始から5年以上運営しているゲームでいまだに通信障害が起こるって時点で驚きなんだけれども。。

仮にこの通信障害が本当に起きていると仮定した場合、誰が何の目的でやっているのかが分からない。運営曰く「海外からと思われる攻撃」らしいが課金系の情報が欲しいなら、飽和攻撃じゃなくて別の方法取るだろうしそもそも全盛期ならいざ知らず今現在のこの芸無なんてたかが知れている。ここのセキュリティーがガバガバで抜きやすいなら兎も角、今現在の艦これに何がしたくて飽和攻撃をしてサーバーを落とそうとするのか・・・これが分からない

通信障害に対して、運営側は時間と攻撃対象の鯖を名指しした上で予想と言う形で発表し告知している。「敵も見ているかもしれないので詳細は話せない」としたうえで、当該時間に課金等を控えるように言っているがもし敵が見ているのなら「何時にここの鯖に来るだろう」と予想されている状態でわざわざ攻撃者は攻撃を仕掛けるのだろか?

第一、海外と断定しないという事は「どこから攻撃されているのかも分からない」という事で(仮に断定出来ているのならば隠す理由がないよね)、どういう方式で防衛を行なっているのかと。いくらパターン化されているとはいえなぜ攻撃時間や攻撃鯖が分かったのかと。分かってるんなら、障害が起こらないようにしろよ・・何で「予想通り」で満足してんのよ

これね、「サーバーに負荷が掛かり過ぎて通信が重くなっている」という運営側の問題を「海外からと思われる攻撃」にすり替えることでイベント中やメンテ直後に海外からの攻撃()が多発するのも辻褄が合うんですよ、

こういうと「他所のゲームの報復」等と言う連中が出てくるだろうけど、他所のゲーム側だっていくらトラブル起きたからってこんな時代遅れのプルプルゲー相手に人件費や時間かけて飽和攻撃仕掛けるほど暇を弄んでる訳ないでしょうに。ユーザーを苦しめるのが前提のどっかと違って、ユーザーを楽しませよう・どうすればユーザーに興味を持ってもらえるかを考えるまっとうなゲームにとっては自社のゲームのメンテで大忙しですよ。

前は年数もそんなに経ってなかったってこともあって「そんなもんか」で済ませてたけど、2期でシステム改変したはずなのにまた鯖落ちしたり攻撃元を未だに特定できてない時点でお察しなのよな。システム系詳しくなくてもおかしいと思うよ流石に。ユーザーがこんなことも分からない位馬鹿だと思っているのかね。

自演といえば、いつだったか運営垢が一時的にBANされたけど(信者は史実の再現とか騒いでたけど・・最も信者というより信者のフリをした運営だったのかもしれないが)あれも自演だと思っている。だって、誰が何の目的でBANするのさ。BANして得をするのって、BANされた事でトレンドに入る運営位じゃないの?

プレイ期間:1年以上2019/01/13

他のレビューもチェックしよう!

ゲーム性の変化

ショートランド民さん

初期の艦隊コレクションは自分で自由な艦隊を作りその状態で羅針盤やちょっとした難易度の敵と挑むものであった

しかし、今の艦隊コレクションは課金アイテムを装備させ、ルートを固定しないと厳しい戦いとなりそのルート固定にも場合によっては以前のイベントでのみ入手可能であった艦娘が必要となっており、そのルート固定は一番低難易度の場合でも影響しているため初心者の方は初挑戦のイベントから強制的に難しいルートを選ぶことになる。

また、敵においても艦隊全体を見ても明らかに異常な装甲、火力を持つようになりイベントの仕様上旗艦を撃破するのが必要だが かばうというアクションによってこちら側の攻撃をすべてカスダメで防いでしまうのだ。このおかげでこちら側はどんなに良い装備を持っていてもまずこのかばうというアクションを固定されたメンバーでこれを行わなければならない

これらのことから今の艦隊コレクションは楽しむのではなくイベントのためのイベントを繰り返す状態となっており、そのイベントも苦行のため楽しいというよりはただただ面倒という感じです

今から始める方はまともにイベントに参加できるのは次の次のイベントからと考えていいでしょう

プレイ期間:1年以上2015/08/15

秋イベはメンテが最初11時間(!)だったのが延長で13時間になった
なんと日付が変わった ここまではいつものパターン
この運営はメンテの時間を守らないからだ

だが秋イベ最終海域のE4が今日の夜20:00にメンテで実装されると告知していた
のにたった今23:00と告知wwwwwwwwww

ギャハハハハハハハ
久々に声出して笑ってしまいました
日曜日の夜23:00からイベント開始なんてやる人あまりいないと思うんだけどwwwww
平日だぞ月曜日だぞwwwww
この運営頭狂ってるよwwwwwww

プレイ期間:1年以上2017/11/19

プリコネ以下のクソゲーが何言ってんの?話にならないとはこのゲームのことだ、見識が狭すぎてついに周りを見ることができなくなったか(冷笑)
それは当然だろうな、巷じゃあ花騎士以下なんて言われてるし。アズレンと比較するのはお門違いにも程があるな所詮天と地の差だ
ログインボーナスを配布しない、毎回のメンテの遅れにお詫びしないケチで恥知らずな運営のクソゲーなんかたかが知れてる、実際くっそつまんねーしまだドルフロの方が楽しいわ
おとといきやがれ独り善がりの艦豚

プレイ期間:1年以上2020/04/24

2013年の夏イベからやってきたけどもう無理っす
昔みたいに時間が取れないのにクリアに必要な回数が増えて糞みたいなダブルゲージとか増やして水増ししてくるので周回回数が増える。しかも何戦もするので1週にやたら時間がかかる。これもう暇な大学生かニートしかできないでしょ
アイテムも低難易度では露骨に配らないし何年も前に配布したアイテムも未だに配らないのが多い
しかも札制度とかいう糞のせいで同じ艦を何隻も育てないといけない。改修システムも改修するたびに同じアイテムを消費するくせに性能は微増とかもう意味無いでしょ
運営がここ最近実装してきたシステムがいかに長くログインさせ続けるかしか考えて無いような物しかない
最近始めた人や、やろうと思っている人は止めたほうがいい。今から追いかけるのは人生を棒に振るぞ

プレイ期間:1年以上2017/08/14

嫌なら辞めろ

ななしさんさん

と狂信者に言われ辞めましたよ
幌筵で1年ほどランカーやっておりました
今年からFGOにハマってます
艦これに無駄な時間と課金するなら
FGOに費やした方が100倍良かったです
ホント何かに取り憑かれたように艦これしてました
今思うと自分でも何て無駄な時間をと思います
こんなゲームに時間を費やすなら他の事した方がいいですよ?
戦闘画面とかいつの時代だよ?って感じです
艦これやるなら戦艦少女やった方が全然マシ
艦これ自体もネタ切れみたいだしね
FGOとか戦艦少女と比較すると超がつく糞ゲーです!
艦これマンセーしてるのは萌え豚がブヒブヒ騒いでるだけです
まーこんなのが信者ですからね笑っちゃいますね

辞めると気づきますよ?
時間の無駄と糞ゲーだった事をね

プレイ期間:1年以上2017/05/10

丁作戦実装?何を今更

イマサラタウンの悟史さん

そんなことをしても、ゲームの根本的な問題点をなんとかしなきゃ、ユーザーは戻ってこないぞ
つまり、幾重にも張り巡らされた運ゲーの掛け算を乗り越えながら、煩雑で冗長なギミック解除をしないとクリアできず、欲しい艦娘やアイテムも手に入らない点だ
しかも、丁作戦では、報酬アイテムは手に入らない
結局は、初心者や復帰者が置いてけぼりを食う構図は大して変わらないのだ

さらに言うと、丁作戦だけでなく、今回の冬イベ自体も、予想されていたものよりも今のところは酷くないとはいえ、所々に田中の本心が滲み出ている
悔しいという本心が
まず、今のところ前段でレ級やフラツ、ダイソンや空母BBAが出ることはなかったが、それでもPT小鬼群の大量配備とダブルヲーは相変わらず健在
しかもE1から、ギミックを解除しなければボスマスが出現しない
ここまでついて来れた信者寄り提督はイキリ散らしている者を散見するが、感覚が麻痺しているのだ
こんなもの、冷静に考えると、やはり廃提督と信者以外には厳しいに決まっている
やはり、未プレイの人は今から始めようなどという考えは捨てた方が良い
復帰勢も、やはり復帰しようなどという甘えた幻想に従えば、痛い目を見る
それに、後段作戦は三つもあり、それはまだ非公開だ
どうせ丁作戦実装や武蔵改二から、上げて落とす寸法だろう

プレイ期間:1年以上2018/02/17

レビュー1ページ目を星5レビューだけで埋め尽くすことで
田中謙介尊師におんがえしするという崇高な計画が早くもぶち壊された
フザケンナヨ。邪魔すんなよ
おめえら引退してんだろ?じゃあエアプじゃん?レビューする資格ねえじゃん
いいか?艦これは神ゲーだ
引退した?おめえが実力不足だっただけだ。運営さんのせいにするなよ
田中謙介は神様だ。従って田中謙介尊師のことは全ユーザーが崇める義務がある
そんな田中謙介尊師に恩返しするため
どうかレビューサイトをいつ開いても星5しか見えなくなるように
協力お願いします
田中謙介尊師に永遠に幸あれ
艦これ10年目を乾杯

プレイ期間:1年以上2018/05/29

なんなんすかねこれは。
これがシミュレーションゲームとして認められるならこの世の全てのゲームがシミュレーションゲームと言えるレベルですよ。
僕は普段は「大戦略」シリーズや「ArmA」などのウォーシミュレーションゲームをやっているんですが、これらからすると艦これなんてシミュレーションゲームのシの字も見当たりませんね。
羅針盤システムとか笑えますね。日本海軍は羅針盤を回して作戦を立ててたとでも言うのでしょうか。だとしたら戦争に負けたのも納得ですが。(笑)

いや運が絡むのは悪くない、というかある程度の運要素は面白いゲームにとって必須であるわけです。
しかし運要素しか無いのは論外、問題外です。

「真面目にプレイするゲームではない。すきま時間にやるべきだ。」などという意見が見受けられますが、本当に面白いなら昼夜忘れてやるでしょ?暇つぶしとしてやるにもそもそもゲーム自体が暇なのでどうにもならないですね。

まぁ、所詮絵だけのゲームです。キャラゲーはクソゲーが多いと言いますがこれはこれ以上とない好例ですね。

堕ちるとこまで、堕ちて下さいな。

プレイ期間:半年2015/03/27

わたしは今も提督かつ司令官やってます。提督歴は甲13あり、5年かつ三軍ランカー、一群ランカーも経験ありますが、とてもじゃないけど、新規や復帰はお勧めしません。

ほとんどの人が書いてますが、まず今からやる、復帰とかはやめといたほうがいいです。攻略サイトも過去のイベント甲の装備やランカー装備だらけで参考になりません。今時、ログインボーナスも復刻も救済もないです。イベント甲やるには今からやるとなるとサービス終了までほぼ永遠的に無理です。ランカーやるにも他のゲームや趣味をすてて、PC張り付きしないと無理です。もう新規、復帰、まったり勢を捨て、アクティブユーザーを優遇する方針でしょう(まあ、5%しか残ってませんが)あと、レビュー☆5投稿してるのは、他のゲームに喧嘩売ってるような信者なので参考にしなくてもいいです。わたしは艦これも戦艦少女もアズールレーンもやってますが、ダントツで艦これが一番不便で簡悔精神のせいでつまらないです。誉めるならBGMがいいことですかね

プレイ期間:1年以上2019/12/03

育成ゲームは罠
育成ゲームといってますが育成しても意味がありません むしろ育成して99になると開放に700円かかるので無駄です
イベントになると特殊艦の特攻や装備が必要になるので、レベルはほぼ無意味です
イベントは特攻艦と資源で殴るゲームです 非常につまらないゲームです 日頃の努力なんてのは無駄ですね

プレイ期間:1週間未満2019/06/05

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!