最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
素人が作ったチープなゲーム
よこみさん
DMMアカウントを作ったのを期に、このゲームをプレイしてみようと思いました。
始めるにあたり、ゲームの評価を確認したく検索してみると、こちらのレビューサイトに辿り着きました。
あまりにも低評価が多いので不安になりましたが、怖い物見たさで始めてみました。
まず、ゲームを始めても何をしていいのか良くわかりません。
今時、チュートリアルもないのでしょうか。
情報過多で読みにくいwikiを見ながら手探りで進めてみましたが・・・
これが海戦ですか?
戦闘開始時に文字で「同航戦」とか表示されるだけで、敵との距離や相対位置がさっぱりわかりません。
そして律義に交互に打ち合い(絵が震えるだけ)。
射程の意味、わかってるのでしょうか。
海戦のかの字も知らない人が作ったんでしょうね、このゲーム。
あまりにもつまらなかったので即やめました。
素直にレビューの評価を信じれば良かったです。
時間を無駄にしてしまった。
プレイ期間:1週間未満2020/01/04
他のレビューもチェックしよう!
サノスさん
年々ギミックが増えてストレスが増すばかり。
昔は強力なボスを弱体化させる為のギミックやボスに辿り着く道のりを短くする事のできるギミックを解除して、攻略をサポートする救済的な役割をはたしていたギミックですが、年々ギミックを解除する為のルートを出す為のギミックなど、ただの嫌がらせかと思う仕様が増えて引退しました。
ですが艦娘達の事は今でも好きですし、運営にごり押しされてた那珂ちゃんや正規空母より火力の出たあきつ丸など当時話題になった出来事を友達と今でも話ますし、嫁艦の翔鶴に改二が実装された時の喜びも色褪せません。
昔の艦これに戻ってくれる事を願っています。
プレイ期間:1年以上2019/09/16
話題作が問題作に脱皮さん
旬は過ぎ去ってしまった感じで、友人知人との共通話題ツールの機能は無くなった
残ってるのは御神籤運ゲーと艦娘コンプ不可の時間をドブに捨てる要素だけ
しかし、艦これはゲーム史的に問題作品として重要な作品になると思われるので
クソゲーハンターの素養がある人は今からでもプレイして良いと思う
御神籤ループでぐるぐる廻されて溶けてバターになるような感覚は珍重な経験となる
プレイ期間:1年以上2015/09/24
艦これサービス終了さん
アズレン嫌いとかそういうの書き込むとこじゃないんでここ
場違いなんでカレー機関で豚共と同じ釜の飯食ってろやw
ちなみに私はアズレン引退勢ですが、今は同人誌漁る程度の関わりでそれ以上でも以下でもありません
艦これはキャラが良いって言ってもねぇ・・・相変わらず豚共の好きなキャラは2013年組+鹿島に偏ってるし
運営が初めから新キャラをプッシュせず、それとなく同人熱のありそうなキャラを後から商品化するっていう手段だから、最初から人気の出そうなキャラの見極めなんて出来ない運営なんですわ
キャラコンテンツの運営としては致命的な感覚欠如
春イベ?みたいな菱餅イベ
新たな試みでもなんでもなく、ネタの手詰まり感もここまで来たか~って感じ
エイプリルフールに「8月15日(終戦記念日)にサービス終了です」と公式ツイートされても驚かないやつ
一応提督とかいう皮を着た「がっつり頭謙介提督」に言っておくけど
BAD多いのはアズレンガー発狂だけじゃなく、独り善がりなレビューもどきのオナニーだから
あとBAD多くて受け入られなかったからって逆上すんな惨めすぎ
だから艦豚の民度が低いって言われんだよ
プレイ期間:1年以上2020/03/05
TABATAさん
衰退は確定しています、今から始めるにも壁が多すぎてすぐにやる気が無くなること請け合いです
現状で既に
入ってくる人<出て行く人
と言う状態、典型的な末期状態です
田舎によくある過疎村とよく似た状態
入ってくる人より、入ってきてそのまま定着した人としたほうが正しいでしょうか
これはSTGや格ゲーも歩んだ道なんですが、艦これも着々と後を追ってます
格ゲー的な問題、システムの複雑化
初期のスト2であればブロッキングや妙なゲージもなく、シンプルなアクションしか出来ませんでした
が、現在では複雑な行動もとることが可能になった
初期は10の知識があればちゃんと戦えたのが今は50の知識が必要と言った感じで、まず知って、頭の中に定着させる必要がある
艦これも同じで、初期と比べて様々なシステムが増えて不利益も発生するものがあります
この不利益が問題で、説明や警告がありません
と言うか、システム周りに全く説明がない
例を上げれば主砲のフィットとペナルティ
金剛型だと検証の結果、46㎝三連装砲で命中が10下がります
装備の色を変えて命中が下がってるとか分かりやすくしていればいいのに、ココが抜けてます
普通にプレイしていると分かりません、なんかやたら外すくらいしか感じ取れない
少しずつ慣れて行って理解するというチュートリアルが作られているなら苦痛は軽減されます、一度は使ってるわけですからね
チュートリアルの簡単な説明→実際に使用する
コレが全く無い
次にSTG的な問題、難易度の急上昇
初期のSTGはそこまで弾幕も濃くありません、シンプルなモノでした
現在では異常な濃度の弾幕があるので練習して安置やパターンを覚える必要があります
初期の練習量を10として、今が50になっている感じ
これを艦これに置き換えると
特にイベントで分りますが、初期と現在では難易度が天と地ほども違います
難易度選択制に移行した15冬の甲より17夏や秋の丙のほうが圧倒的に難易度が高いです
戦艦水鬼(甲)より海峡夜棲姫(丙)のほうが全ステータスで上回ってます
今からやるにはこの難易度に追いつくために育成や準備が必要になります
以上の問題はさらに悪化することです
更なるシステムが追加されてそれを理解するために必要な知識が増える50が70や100になったりする
難易度もどんどん上がるので今が50なら次は70、その次は100とこれも増えていく
格ゲーもSTGもこのどんどん上がっていく情報収集と練習に疲れてユーザが離れ、結果市場が崩壊してます
現在では非常にニッチな市場となり殆どのタイトルが消えてなくなってます
最後に艦これ独自の悪い部分
設計図や戦闘詳報、カタパルトと言ったアイテムが一部の子の改二に必須なのに入手量が完全
あれが手に入らない、これが手に入らないで全く進めなくなります
既存ユーザを足止めしようとした結果、新規を追い払うという無意味なシステムになってます
そしておわかりでしょうか…
こう言った入手が絞られたアイテムを使った子をミスで轟沈させるとリカバリーが不可能です
失った際のペナルティも初期と比べると桁違いになっているので、あらゆる意味で苦しいゲームとなってます
既存のプレイヤーであればまだ耐えられる部分は多いと思いますが、新規では耐えることは難しい
既存プレイヤーでも耐えられなくなった人が多数離れてます
その中にはランカーも多数含まれてます
これで艦これが持ち直すと思いますか?
衰退しないと言えますか?
近々、全艦娘の轟沈、レア装備(震電)廃棄動画をうpするので
みんな見てねー!
プレイ期間:1年以上2018/01/11
運のみのサイコロゲーさん
今回のイベント、予想通りの阿鼻叫喚ですね。
私のフォローしている、わずかばかりに残っていた現役提督が、匙を投げだしました。
難易度のみがどんどんインフレ。
自軍は、雑魚集団に成り下がっている。
もう少し、難易度調整できないの?
神ゲーと言われてる方へ。
うん、神ゲーですよ。それは認めましょう。
艦船擬人化ゲームを世に広めた功績は、間違いないですから。
ただ、今は時間を食うだけの疫病神に落ちてますがね!
艦これは、アズレンのパクリと言ってるC国の人。
リリース時期が違うだろ。アズレン日本版実装されて、まだ1年経ってないから。
アホか?
プレイ期間:1年以上2018/02/22
がらさん
酷評している人が多いと思いますが、良ゲーだと思いますね。
なにより、課金しなくてもプレイできる数少ないゲームで良心的な運営だと思いますが・・・。
他のゲームなんてほとんど課金ガチャのどうしようもないゲームばかりでやる気にもなりません・・・。
逆に言えば、どんだけ金をかけても俺TUEEEができないゲームです。
運が非常にからむので、分かりやすく言えばレベル60がレベル100に勝てるゲームです。
俺TUEEEしたい人は別のゲームをした方がいいと思います。
・・・と言っても、基本ソロゲーなので競う必要もありません。
唯一競うのはランキングですがランクに入ったからと言っても微々たるご褒美です。
また、運だのギャンブルなど言われてますが、準備をしっかりしなければ運ゲーにすらなりません。
しっかり準備をして初めて運ゲーになるという面白さがあると思います。
当然レベルが高い方が有利ですし、艦船や装備も良いものの方が有利です。
ただ、絶対に勝てるというのがないので、そこにストレスを感じる人にはオススメできません。
コツコツ気長にやるゲームです。
大型建造や高難度MAPなど、ストレスのたまるシステムも実装されてますので、短気な人には向いて無いんじゃないかな。
プレイ期間:半年2014/08/02
呆れ果てるさん
運営というのはユーザーに利益を還元するために新しい要素を提供すること
このゴミがやったのは、あほみたいな色付けだけ
いつもの季節ボイスやら家具やらはゲーム内に関係ない上に、前々から準備し貯蓄できるものであり、とてもアップデートとは呼べない
改二に関しても同上。
注射器はあの形が最適であるからこそ何年も変わらない。
が、こちらは改修すべきことが山ほどあるのに、くっそどーでもいいことばっかりやってる。
まるでくそどーでもいいことばかり重箱の隅ほじくるように時間と税金を空費しておきながら審議する時間が足りない強行採決反対と叫ぶゴミ野党とデモやらかすダニ共と一緒
つまり艦これを遊び場とするゴミと☆5つけてるアホ工作員はテロ準で逮捕される間抜けで愚図で頭の物狂れた犯罪者だということ
ゲームですらないので評価つけようがありません
本来ならマイナス一億点で死刑ですが、ないので☆1です
プレイ期間:1年以上2017/06/17
新人さんさん
某動画サイトで、このゲームキャラクターを史実に照らして散っていく動画をみて、単純に感動したのではじめました。
3か月程、攻略サイト等を見ながらシコシコ進めて、現在100人ほどのキャラクターが集まった状態です。(改二がまだ2人しかいない程度のへっぽこ提督です)
4年も続いてるゲームなので、時間を掛ければ強くなるは重々理解してますが、盛り上がった時代を知らない人間ですので、今も残られる歴戦の古豪の方とモチベーションのあり方が大分違うのかなと思います。
演習等で現在入手不可の他者のキャラ等を見て、1年後はゲットできますぜ言われても、衰退期(気を悪くされた方がいたらすみません…)に参戦した身としては、1年後も続けるモチベーションは維持できないかな思ってます。
かといって、安易に入手できてしまうとそれはそれで飽きもきますので、難しいところなんでしょうね。
まあ、正解はないと思いますので、気が向いたら遊ぶ、飽きたら辞める程度でプレイするのがベターかと思います。
そもそも演習くらいでしか他者とかかわりないゲームですので、他人の動向に左右されずにぬるぬる遊ばれる方におすすめです。
ちなみに暁にほれました。ロリコンではないです。
プレイ期間:3ヶ月2017/07/23
だまれ宮田さん
艦ゴミは艦ゴミだ。
金剛「俺俺、金剛姉様が俺のために弁当を作ってきたぜ。ほら、食え!eat!」
俺「あ”?」
金剛「ほら見ろ、姉様特製弁当ね。高級肉を沢山使ったネ」
俺「・・・」
金剛「なに黙ってるの。早く食べるネ。eat!」
俺「・・・ちょっとそれ貸せ。」
ポイ
グシャ
金剛「え...」
俺「なに勘違いしてんのか知れねぇが、お前みたいな年増女の作った気持ち悪い人肉弁当なんか食えるわけねぇだろうが!」
金剛「ひいっ!」
俺「二度と俺の前に姿を見せんじゃねぇぞ、ゴミ屑金剛が!」
スタスタ
金剛「うぅ...ひっくひっく。なんなんだネ、俺。。もしかして、スーパーの安い肉を使ったのがいけなかったのデスか?うぅ・・・」
プレイ期間:1週間未満2017/09/09
又吉さん
まず、他人のレビューに噛みついただけで☆5とかはやめようよ…ゲームの良いところを挙げないの?
前の方では、「俺が楽しいから」「課金要素がないから」とか辛うじてゲームの良いところを挙げてたのになあw
まあそれはともかく、他の人があまり挙げていないこのゲームの欠点は、単純なわりに地味にエフェクトが多かったり戦闘シーン(システム上完全にお飾り)がカットできなかったりで面倒なことか
あとは、戦略シミュとか兵站とかヨイショされてるけど、実際はそんなことはない単純なブラウザゲーです。正直足し算と引き算とwikiだけで足りますので頭を使う要素はないです。まあこの辺の評価に騙されて始める人はいないと思うけどw
民度という点では、難易度選択ができてから、低い難易度を見下す言動が増えましたね。丙を選んだ奴は提督を名乗る資格がない、こんな根性無しに指揮されるキャラがかわいそうだ、などなど
良い点とすれば、音楽は本当にいいものです。
賛否両論点は、時間がものをいうゲームだということですかね
かつてイベントの報酬だったキャラが次のイベントで何らかの優遇を得る(ルート固定)こともありますが持っていなければそれは出来ません
まあ次以降のイベントでも手に入りますが、確率が物凄く低かったりで現実味があるかといえば??ですね
同時に、腕でどうにかなる要素も皆無なので、アクションゲームのように他で慣れてる新規プレイヤーが腕を応用することは出来ません。まあブラウザゲーなのでそれを期待する人も居ないでしょうが
最後に、艦これのコンセプト自体は使い古されてすら居たものですが、さすがは角川という販売戦略で有名になりましたね。この辺の抜かりなさはさすがのもの。最近は同じ手口で大学受験ものの映画を売り出すそうですがどうなるかw
プレイ期間:1年以上2015/07/02
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!