最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
星1ならイイネ量産出来ることに気がつきますた
ジェリコさん
只今掘り魔人として放送してたけど、ジェリコvsリスナーで掘り対決
やはりオンラインゲームは良いね つながって艦これしてますよ
初心者さんも常連さんも やはり楽しいよね 僕は友達いない設定で放送してるけど、昼間から無職ボッチリスナーぞろぞろ来る
平日の昼間から何してるの?って言うのは聞かないで。でもくりしょううまうま。
艦これはオンラインゲームでとても楽しいです
今年ももジェリーズを宜しく
フォローしてね フォロー外したら地獄まで追いかけるよ♪ なんつって!^。^
プレイ期間:1週間未満2020/01/07
他のレビューもチェックしよう!
シャア・ケツアゴナブさん
時は20XX年、艦これは宇宙(理不尽)へと、その制空権を伸ばした
増えすぎた提督連合に対して、田中謙介率いる糞運営陣は宣戦布告を発令
ここに理不尽極まりない戦いの火蓋が切って落とされたのである
ケツアゴナブル「このイベントは理不尽難易度だな、救いは無いのか?」
運営「難易度設定など飾りです、提督にはそれがわからんのですよ」
ケツアゴナブル「しかし、それでは憎しみを生むだけだぞ?」
運営「ハハッ、老いたなケツアズナブル!我々運営が提督達を粛清しようというのだよ!」
カミーユ「エゴだよ、それは!」
運営「むっ!?何奴!」
カミーユ「貴様の様な運営は存在しちゃいけい!生きていちゃいけない存在なんだ!」
運営「どうしたギミック!何故動かん!?」
カミーユ「糞運営!貴様にはわかるまい!この俺の体を通して流れる、提督達の恨みは!」
運営「何だと!?」
カミーユ「貴様の様な糞運営、修正してやるーーっ!!」
運営「ぐわぁああああ!!!」
ケツアゴナブル「やったか!?」
運営「く・・・ククッ、私は1人では死なん、貴様の魂も連れて行くぞ・・・!」
ケツアゴナブル「遂に運営をやったか!カミーユ、無事か!?」
カミーユ「・・・わぁ、イベント海域が沢山見える・・・簡単だなぁ・・・違うな、イベント海域はもっとこう理不尽だもんな」
ケツアゴナブル「精神を持っていかれたか・・・」
提督は、艦娘の涙を見る・・・
プレイ期間:1年以上2019/07/24
ばぁさん
私がこのゲームを辞めた理由は、イベントが糞だったから。
超難易度にして資材を大量に使わせる(お金を消費させる)方法を取っているのですが、「難易度をとにかく鬼畜レベルしてしまえばユーザーは喜んで散財してくれる」と開発及び運営が勘違いしています。
サービス開始当初は「お金は使わないでください」みたいな良心的なブラウザゲームだったけども、今はもうダメですね。
なんというかDMMが直接開発運営するゲームはどれも鬼畜難易度になっていく傾向にあって、すげー浮いてるんだよね。
あとこいつらは客の要望や意見をガン無視するので、楽しく遊びたいなら他のゲームが良いですよ。
プレイ期間:1年以上2020/07/24
原始のタイタンさん
合うか合わないかは人それぞれ違うのだから
どのタイトルをやろうが共通の話
仮に今回の目玉グラーフのドロップ率を2%として100周なら13%程は取れない計算だが200周時点で取れない率は1%無い
100でも400でも数百と濁せば出ない印象は植え付ける事ができるわけだ
コレクション出来ないなんてのも悪質な印象操作で
コレクション=コンプリートではないと言う事
コレクション出来ないではなくコンプリート出来ないが正解
コンプリート(艦のみ)は現時点で無理なだけで
今始めでも将来的には可能かもしれませんがね
>>・金が掛からないといっても他の課金ゲーと比較しての話で
母港拡張と入渠ドックの課金はしないと苦しい
嫌なら課金しなければ良い
課金専用マップがあるわけでなし
苦しいと感じるなら利便性に課金するか考えれば良い
するもしないも自己責任
これは他のゲームも共通
ガチャ課金無双ゲーか地道にレベリングと牧場するか
前者が良い奴もいるから万人向けではない
⚪︎万使って手に入れたイベントガチャカードがインフレで数ヶ月後にはゴミ化する
そんなゲームが楽しい人も居るかも知れない
そういう層にはお勧め出来ない
月額MMOの経験者なら普通に慣れる難易度ですよ
改修で確実化が出来て失敗してもクホが無いだけ優しいぐらい
プレイ期間:1年以上2015/12/13
エアプが一番さん
本家ブラウザ版は始めたら最後、遠征張り付き、イベントでストレステスト、長時間プレイが要求され仕事や勉強に悪影響が出ます。
頑張ってレベルを上げて装備改修をしても一発大破の嵐、本当に時間の無駄です。
他人のプレイを動画で見てグッズを漁ったほうが良いです。
プレイ期間:1年以上2016/07/13
2つ下の☆5レビューに科学的と書いてありますが
そんな論文どこの学会に発表されたのでしょうか?
元研究者なので気になります
どこの学会に発表されたのか題名と内容の詳細を求
艦これのゲームですが
キヤラは魅力的なのもいますが
ゲーム自体がダメ過ぎて全く面白くないです
過去のイベとかも復刻とかもないので遅く始めたプレイヤーの救済等なし
本当にこれゲームか?と思うほどつまらないです
プレイ期間:1年以上2021/07/23
XYZさん
羅針盤やドロップ、建造など運の要素が多いかもしれませんが、何度やれば普通に出来ます。無課金でも十分遊べていいと思います。
資材集めなどのコツがつかめるまでは苦労するかもしれませんが、簡単につかめると思います
イベやキャラも良いと思います。
プレイ期間:半年2015/04/06
カブ (4回目真打さん
田中謙介は神様である
偉大なるゴッド田中謙介尊師のために我々は生まれてきたんだ
偉大なるゴッド田中様はこのようにおっしゃられました
苦しみ含めての面白さと
仏教においては人生は苦しみであり
この苦しみというのは無常さを受け入れることのできない我々の心の働きにあるとされていました
仏教においてはこの無常さを受け入れることにより苦しみから解放されることを求めています
しかし田中謙介尊師の教えではこの苦しみから解放されることを目的とせず
無常であるということをむしろ楽しむという仏教的な見地からは
仏陀様の教えの一つ先のステージに至っているのです
無常の苦しみを受け入れるにとどまらずその苦しみを楽しんでいるのですから
田中謙介尊師に私は一生ついていくことを誓いました
プレイ期間:1年以上2018/04/22
真実はいつも一つさん
イベントの度に
「敵の波状的な飽和集中攻撃を受けています」
とサーバー攻撃があるかのように装っていた運営
令和へと年号が変わったことで
春イベにて攻撃が激化するものだと思われていました
しかし
まさかのサーバー攻撃がなし
これにより今までのサーバー攻撃が自演である可能性が一気に高まりました
今回はなぜ自演サーバー攻撃が無かったのか?
①リアイベが忙しすぎて自演をやる暇がなかった
②前段でクリア率30%と低すぎたため水増し垢によるクリア率上昇作業が忙しかった
③サーバー切断をしすぎてDMMから怒られた
この3つが考えられますね
13秋のゲージ回復ではE4ハズレマス時のF5アタックが続き
DMMへのサーバーにかなりの負担をかけDMMから怒られました
それ以降ゲージ回復はなくなりました
前回の露骨すぎる自演サーバー攻撃でDMMから怒られる事は容易に想像がつきます
クリア率についても前段30%程度だったのに
前段90%後段95%になるというのはあまりにも不自然
現艦これユーザーは声優や角川関係者の垢を含めて1万人程度
そのうち3000人しか前段をクリアできなかったとしても
着任水増しに使った垢でE2までを2万人分クリアすれば
E1E2のクリア率が90%まで上昇できますからね
あとは同じようにしてE3E4E5を上げてやればいい
大体14夏の最終海域攻略率が15%だったのに
それよりも難易度が高い今イベで最終攻略率95%は出鱈目にも程がある
あきらかに不当な方法でパーセンテージを上げてますよ
そうそう
運営擁護連中が言っていた
「どうせアレ連中が攻撃してくるんだから休めるときに休んでおけ
GWで人足りないからイベ中なのに復旧出来ませんなんてシャレにならないからな」
「ほんとそれ
提督+外部攻撃でサーバーの復旧に外部のメーカーさんを呼ぶ必要が出てしまった場合
一般企業の改元対応+10連休で来てくれるのかってこと
改元+10連休の余波まで落ち着いた5月中旬開始はまっとうな判断だと思う」
「年号変更のシステム変更不具合でるかもしれないってのにね」
などの擁護について
実際は
サーバ攻撃起きない 年号での変更不具合もない
やつらの言っていることが全て大嘘だと証明されましたね
というかね
これらの文章も運営連中が休むための言い訳として自演で書き込んだのでしょうなぁ
プレイ期間:1年以上2019/06/27
時間>>>小銭さん
クソゲーな部分、クソ運営の失態連発や操作など、ウンザリな部分は大いに認めますが、根本的なキャラゲーとしての楽しみは依然価値あるものだと思いますし、装備改修や牧場なんかもそれなりに楽しめます。しょうもない一発大破運ゲーは増設スロにダメコンを積めば理不尽をわずかばかりの小銭の力で強引にねじ伏せられます(羅針盤は無理ですが笑)。キャラにヘイトが向くこともなくなるし、資源資材に課金する最悪の事態は軽く避けられます。圧倒的に不評の掘りの熾烈さ。これはもうほっておきませんか?多くの提督を地獄に突き落とした15春のローマ、夏の風雲などのように、次回のイベントで二束三文で放出される場合もありますし、貴重な時間や資源を大量浪費してまで、たかがゲーム内の二次元キャラ入手に執着する必要性を全く感じないのですが。別にドイツ空母やプリンツや秋月、瑞穂がいないからって、どうと言うこともないです。このゲームは妙な魔力(笑)がありますが、自分を見失って熱くならず、運営の課す無駄ゲー(掘りや羅針盤相手のクソ任務など)には一切関わらず、少しの時間内で気長にのほほんと無理せずやってれば、備蓄もそれほど必要なく、それなりに楽しめるんじゃないかと。
プレイ期間:半年2015/11/25
所詮はステマゲームさん
各ゲームがキャンペーンで勢いに乗ってますね
今日のDMM人気ランキング
1位 グランブルーファンタジー
2位 フラワーナイトガール
3位 刀剣乱舞
この3つはログインプレゼントが手厚いこともあり人気
DMMの新しい看板作品になりつつあります
それに続く形で
4位 御城プロジェクト
5位 かんぱにがーるず
6位 千年戦争アイギス
7位 神姫プロジェクト
御城は劣化艦これと言われた時期もありましたが
リニュアール後にガチャゲーへと転向して上手く軌道に乗っていますね
他のゲームも福袋を用意して年始から上々の様子
インフラを整える→ユーザー満足→お布施という流れをよく分かっています
そんな中で年始から8位へと転落した艦これ
嫌がらせ任務やゴミ報酬では当たり前の結果ですね
ここで気になる艦これ記事が上がってきました
ランカーの上位にドワンゴ取締役の栗田氏が入っていたというものです
https://twitter.com/sigekun/status/948007388556156928
ドワンゴは数年前に角川と合併
艦これの版権は角川が所有
角川は艦これ推しに必死で角川傘下の雑誌コンプティークでも1/10に総特集
つまり
他のドワンゴ取締役や角川の取締役も艦これのアカウントを持っていて
ドワンゴ取締役の栗田氏同様に艦これに重課金
今まで1位へと順位操作していた可能性が濃厚
さらに艦これの運営も角川
角川(運営)がアカウントを通して課金することでDMMの順位を操作していたことになります
音楽事務所がCDを買い占めてオリコン1位にするようなものですね
ステマや他ゲーのネガキャンだけで上手くいくほど世の中は甘くありませんよ
プレイ期間:1年以上2018/01/02
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
