最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
人だいぶ減った感じ
おわたさん
勝率を競わせているのに勝敗がだい〜ぶ調整させてる感じ
視野と隠蔽は勝つ時と負ける時で極端に差がある
ボットと思われる敵味方のダメージ交換も勝ち負けを決定的なものにしてる。アカウントかえると勝率が変わることからもやっぱりなんらかの偏りで勝ち負け決めてると思う
本当にプレーヤーなのか疑わせる様な戦歴のアカウントが敵味方に散らばっていて単調な動きを繰り返したり、時にはファインプレーを連続して勝敗決定の決め手になっている。で、戦歴を見てみると60000戦41%ダメ600とか、280戦43%ダメ750とかばっかり
オンラインゲームなのに人っけの無い試合ばかり
たぶん敵味方にユーザーなんて毎回2〜3人しかいないと思う
残ってるユーザーもどんどん辞めていくと思う
車両別の勝率を一定の周期で堂々巡りさせてるのもユーザーにバレてきてるのもあると思う
結局、それが全体の勝率の堂々巡りになって勝った回数と同じ回数負ける減少が続くから勘のいい人は気が付いて辞めてしまうんだろね〜
プレイ期間:1週間未満2020/02/07
他のレビューもチェックしよう!
アカウントを他人に譲るのは禁止のはずなのに、そこら中のサイトで車両ツリーをフルコンボされたなどがアカウントが格安で売られています。ユーザーが減ったせいかアカウントを手放すユーザーが増えているようです。
これからもユーザーはどんどん減って行くと思います。
アカウントも何個でも作り放題なのでサブアカウントでチャットで他人を馬鹿にしたり味方を妨害する遊びがゲーム内で流行っています。プラを組んで味方一人を通せんぼすればかなりの確率で負けます。そうした低勝率を競っているユーザーがかなり増えてきました。そうした理由でゲーム性が崩壊してしまいました。
プレーしているユーザーは誰もが知っていることですが毎戦、敵か味方に必ず0ダメージのプレーヤーが2人ずついるお決まりパターンが続出しています。この様にもう1年近く前からblitzはオワコンになっています。、そうしたユーザーの中で少しでも元を取り返そうとアカウントを販売しているのだと思います。
アカウント販売は禁止ですよ!
プレイ期間:1週間未満2020/02/29
よこちんさん
勝敗をあらかじめ決めたプログラムで制御してそれをひたすらループさせているゲーム。
1つの戦場に実際のプレーヤーは3〜4人程度で残りは制御AIがプレーヤーに扮している。3〜4人のプレーヤーは各アカウント毎に勝ち負けが決められておりその設定で敵味方に分配される。この一連の動作で全てのアカウントが均等に勝ち負けを体験出来ることになる。一戦毎のプログラムの設定値により、さまざまな戦況が与えられまるで接戦の様になる場合もあり、プレーヤーは時に強くなったり、弱くなったり錯覚する。そして決められた勝敗に準じたシナリオに一喜一憂している。次の勝敗はどちらか分からない。しかしプログラム上ではアップデート等でのリセットやシャッフルがない限り数百戦、数千戦先まで勝敗が決められており、それを永遠とループするのである。勝ち試合が当たる確率を上げる方法は課金と言うのが有力だが定かではない。
プレイ期間:1年以上2016/09/27
noobotさん
重課金か否かは「課金額と試合数の比率」です。
課金額が仮にに一万Goldで一万戦なら比率は1となり
この比率の上下で変化します。
但し「勝ち負けの基準」よりは「意味不明な謎の戦車スペック」に
大きな変化を受けます。どういうことかと言えば
公式に提示されている戦車スペックとは別に
「謎のスペック」が多数存在しているからです。
理由不明の跳弾や吸収
理由不明の隠蔽や視界
ゲームシステムや戦車の知識が豊富で理解度が高いほど
納得出来ない事象に襲われます。
初心者やヘタクソでも蹂躙されにくくし、且つ課金を促せる様にする配慮
と言うことですね。
このゲームに限りませんが
課金又は課金を促す様な場合100%
公平公正な企業とゲームは存在しません 。
立場を逆に考えれてみれは宜しい
運営の責任者となり企業と社員を守るに必要な物は何か
自ずと理解出来ますよね。
そしてゲームシステム自体は「法の範疇外」なのだから「やりたい放題」
プレイ期間:1年以上2016/11/24
ケツに高いクリームさん
1個下のNIさんの言う通り
世界大会に出場したプロと10分前にインストールが終わった初心者を戦わせてどうするでしょうかね
しかも3個下のアンインストール推奨さんの言う通りtierに2個も差を付ければ
場合によっては10分前初心者VStier2個上プロというとんでもない理不尽対決も実現してしまいます
これはもはやスポーツどころかゲームですらなく
単なるいじめ虐待の類に他なりません
さらにイタイことにどうやらココの会社はそれを
ダイナミックで面白いと考えてやっているようなんです(爆笑)
やらされる方にしてみたら理不尽極まりないイジメを受けて面白くもなんともないのですが
相手の身になって考えるというセンスが生まれつき乏しい若干サイコパス会社ですから
そういう勘違いをしてしまうのでしょう
人を人として見れない
いじめ虐待とスポーツの違いが分からない
人には一人一人に心があるということを知らない
ココの会社はそういったサイコパスティックな精神性が随所に見受けられるので
10個下に書いた気づかぬうちにクリボー役をやらされて
この会社の儲けのためにチャッカリ人間手動AIとして利用されているのではないか
という疑念を更に深めてしまいます
プレイ期間:1週間未満2024/01/25
辞めたいのに…さん
糞みたいな味方、マップ、マッチングと非常にストレス要素が多い
最近はプレイヤーの質の低下が酷く味方チームの9割以上が勝率40%代がほとんど(勝率30%代も見かける)、最低限の動きすら期待できないどころか射線をふさいだり車体をぶつけてきたりしてくるふざけたプレイヤーが多く非常にイライラさせられる
昔はチャットで謝ってきたりしていたが、ここ数年そういうのは一切見なくなった
初心者のマッチングでしょと思うじゃん?最高ランクのティア10でもこんな奴ばかり
息抜きで気軽に楽しめる対戦ゲームを探しているならおすすめはしない。
プレイ期間:1年以上2025/01/03
マークワンのマックンさん
戦車を検索するとワールドタンクばかりで出来て迷惑
ありもしない戦車スペックの能書きばかりで本物の戦車を馬鹿にしている
検索から排除して減らさないと間違った戦車の性能や歴史を認識してしまう
営利を目的としてゲームを操作しているだけで本当の戦車好きにはうざいゲーム
このゲームは、邪魔で検索やユウチューブでも戦車検索しても出ないようにしなくてはいけないゲーム内容はほぼ課金目当ての金欲しさが見え見えでとてもじゃあ無いが戦車好きとは言えない
戦車検索で出ないようにしないと本物の戦車が泣いてしまう
みんなで協力して戦車での検索では出ないように働きかけよう!
さしずめ、金目当ての自作自演と検索すると出るようにしよう
馬鹿しかやっていない阿呆なゲームで詐欺にかかりやすい人しかやっていない
不実記載違反の暴力ゲームR指定の年齢を上げないとだめ
とにかく戦車検索ではでないようにしないといけない
プレイ期間:1年以上2016/08/05
3号さん
格上に当たりまくって餌になるだけのゲーム
こっちの玉は全て弾かれるかカスダメージで敵の弾は5割近く持って行かれるww
ティア8まで行ったが10の奴に勝てるわけねぇ馬鹿じゃねえの?まともに育てられる前にイライラして辞めるゲームまじで頭おかしい。
格下と当たることなんて4回に一度程度
他は全て格上に当たりボコされるだけの糞ゲー。
課金して強武器買わないと貫通しないゴミ仕様。
良いところ上げようとしても見つからない。
クソクソアンドクソ
同じティア内でマッチングさせれば良いのにティアが上の廃課金たちを楽しませるために基本的に格下狩らせるためにくそマッチさせられます。
よっぽど課金しまくってる人は恐らく格下としかマッチしないので絶賛してると思います。
戦車がかっこいいぐらいか?
遊ばせる気なんか全然ない
プレイ期間:1年以上2016/08/19
WOTさん
内容に関わらず、どうしても戦車が出てくる物がやりたい人向けのゲームです。
・初心者には厳しい(初めてもすぐに撃破されます、復活もなくゲームオーバーです)
・マッチングが長く、戦闘時間が圧倒的に短い(GTでも試合が始まるまで、約5分程度かかり、初心者だと開始数十秒で撃破され再度マッチングへ・・・の繰り返しです)
・ロシア製のゲームなので、外国人向けです。
・慣れてくると割りと楽しめる場面もありましたが、やはりストレス性が強くゲームを楽しむ感覚はあまりありませんでした。
・究極的に言えば、動きノロノロ、弾が当たらない、見つかった瞬間即死といった感じです。
プレイ期間:3ヶ月2016/06/26
あほくさいねさん
低評価のレビュー件数が多いので、中身のない低評価レビューを大量に投下して一人の粘着に見せかけようとしてるんでしょうか。
さすがに露骨な操作はないでしょうが、ゲーム部分がお粗末です。
言いたいことは沢山あって書くのも大変なので、中身のあるレビューから拾って行ってください。
それにしてもこのようなやり方までするなんて恥ずかしくないんですかね。
プレイ期間:半年2016/01/02
お市さん
3年ほど非課金でやってまいりました。
まぁなんとなく無料で楽しめるので。
マイナスに補正されたUSERが多く組み入れた
チームが負け
逆に補正されていないUSERが多い場合が勝ち
勝敗は簡単に分かります
マイナスに補正されれば敵に当たらなくなったり
弾けたりします。
絶対的有利な地形でも敵から簡単に視認され多数から
攻撃を喰らいます。
又は交戦中の敵が消えその見えない敵から延々と
攻撃されたりします。
格下の自走砲にまでも砲撃しても弾かれるといったありさまです。
間違いなく勝率が調整されてるようです。
面白い現象はマイナス補正USERが多く入れられたチームは
あっという間に溶けて消えて行きます。
勝利チームにいると大笑いできますよ。
常時課金すれば基本的には55~60%以上は勝ちチームに
入れてもらえるようです
やはり楽しむには課金してナンボのゲームでしょうかね・・・
非課金では餌になるだけでしょうかね・・・
ゲーム楽しむのも金次第ですね。
ちなみに非課金では勝敗が簡単に分かるので
チャットで対戦予言をし続けていたら
当たり過ぎてなのかチャット禁止になりました(笑)
現在は別IDをプレミアムで作り常に課金していますので
ゲームを楽しくプレイいております。
プレイ期間:1年以上2018/03/06
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!