国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

500万人突破おめでとう!

ののーるさん

でもそれ、憎きアズレンが2018年に通り過ぎたんすよ。
あるツイートだと2018年10月の時点では470万だったらしいっすね。
まぁ、豚さんは「リセマラのためで水増しされてるムギャ!」って顔真っ赤にしそう。

まぁ、自称覇権コンテンツなんてそんなモンでしょ?
500万の中にどれだけアクティブいるんだか…。
自分みたくDMMで艦これ切り捨てて他ゲーやってる人も「登録者」にはかぞえられるからねぇ。

ノルマ豚君いるからせっかくだからこっちもノルマ反論していくわ。

「多数のイラストレーター、声優陣、史実を基にした設定~」
それどの擬人化ジャンルでも当たり前なんですわ。
横のつながり(名前だけ出して未実装)とかプレイヤーとの関係性(ログイン時にはじめまして)とか史実を基にした設定(汚飯艦)とかイギリス艦が「ファイア」て言ったり(イギリス式はシュート)、ネルソンの艤装(本来のネルソンは迷彩や直線的な船体形状が特徴)が迷彩なかったり丸かったりオマルだったり。
ネルソンタッチなんかはもう戦艦ネルソンとは関係ないし。
史実を基にした設定がガバガバなんだけど。

「日常的な艦隊運用から手に汗握る決戦~」
そりゃ全部ガチャ要素しかないから手汗ひどいわな。
羅針盤、T字戦、攻撃目標、当たり判定、ダメージ量、支援艦隊が来るか来ないか、支援艦隊が仕事するか、道中大破撤退、友軍が仕事するか、ボスまで到達できるか、カットインが出るか、ボスを倒しきれるか、ドロップ判定があるか、ドロップが目的の艦であるか。
これぜーんぶ運任せ。そりゃ手汗ひどいわ。
仮に海域クリアしても、また同じ条件で掘り周回。
苦行もいいとこ。
え?音楽?
確かに耳に残るやつもあるけど、一線は画かないと思うぞ。

「他プレイヤーとの交流がないゲーム~」
交流は出来ないけど直流で罵詈雑言が飛んでくるぞ。
「嫌なら辞めろ」「準備不足」「○○持ってないのは甘え」とかね。
自分のペースでプレイしてたらまともにイベントクリアできないから気をつけろ!
「自分のペース=ニートの張り付き」といっても過言ではないから社会人には無理。

「艦種ごとの得手不得手・役割分担こそあるものの、同じ艦種であれば
 性能は大差~」
役割分担はあれどそれ以外では嘘まみれ。
長い間テコ入れがない初期艦の雷、電、五月雨とか重巡の愛宕、高雄とか初期キャラで改二ないのはもう現状で使い物にならない。
むしろ、最近のでも駆逐とか海防とか使い物にならない。
さらにイベントごとに艦種やキャラ縛り、特効艦が
設定されてるからどのキャラでもむ愛用できるということにはならない。
いや、愛用はできるか。イベントクリアの保障は無い、というかできなくなるけどな。

「リアイベも大成功~」
うん、豚さんが集まるから大成功だよな。むしろ集まらないほうがおかしいわ。
カレーと大好評とか言ってるけど、チケット制だから一般人には無縁の場所だし大成功できないほうがおかしいよな。
でも、一般人から見るとはた迷惑にしかならないのを自覚すべき。

…で、今回の菱餅はどうだったかな?
☆5豚さんで一向に触れないでレビューしているのは何でw?

はやく、憎きアズレンに負けないぐらいの新キャラ実装しろw
ゲームとしての評価は甘んじて☆1だけど、クソゲー(というともはやクソゲーに失礼)としては間違いなく☆5以上は余裕だな。

プレイ期間:1年以上2020/03/15

他のレビューもチェックしよう!

ゲームバランスも悪ければユーザーの民度も低い。
民度最低の信者と糞運営のタッグは、まともな神経の人間ならば頭髪どころか
ケツの毛までストレスで禿げるレベルやっていてとても不愉快になるだけなので
今から始める価値は全く無い。

艦これぐらいしか他人に威張れるものが無いからこその言葉でしょうね。
艦これのサービスが終了した時に自殺しないでくださいね。
お前さんの死体というゴミの後始末する人間の身にもなってな。
ゴミは三面張りのドブ川にぶん投げて終わりで十分なんだろうが現実はそうはいかん。

プレイ期間:1年以上2015/09/06

避けるのも運ゲ
攻撃をあてるのも運ゲ
誰が何を狙うのも運ゲ
せっかく特効艦や装備をつけても狙ってくれなきゃ意味がない
道中大破しないようお祈りをし敵の潜水艦の攻撃は先制対潜なんてできないゲージを割るときなどはキラキラをつけて避けてくれるのをお祈りしかできない
基本的には見守るしかないので別ゲ等をしながら消化するのをひたすら待ちます
大破が出たら最初から戻りますw
戦闘画面はイラストがバナー広告みたいに流れるだけのしょぼい演出
今回のイベントはついに音楽の使いまわししましたねw人数に対して売れてないのかなw

馬鹿でも時間さえかければいつかはクリアできるなんてそれ面白いのか
wikiの報告者や攻略サイトの人よりもいい装備いい艦高レベル揃えても報告者はたかが数回でクリアできかたや私は数十回かかってもクリアできないそんな糞みないなガチャゲです
まあのめり込まずに暇つぶしでやってるだけなのでイライラはしませんがね別ゲしながらですしw
ゲームをやりたいならやめましょうこれは無料でできるガチャゲですさらに満足度なんてほとんどなく虚無感に襲われるでしょうね

プレイ期間:1年以上2017/05/12

評価1つけてる人に一言

セイロンティーさん

これは無料のブラウザゲームで、データベースゲームである
飽きるとか言われても、集めることと見ることのコレクター要素がこのゲームの売りであり、アクションがどうたらとかで言われても筋違いなのである
アクションを求めるなら、ゲームセンターで筐体の艦これやってきなさい

とはいえ、運営が出す新しい要素が完全に滑っているのも事実で、ステージと艦娘を増やせばいいのにわざわざ面倒なシステムが必須なイベントを用意するのもまたアレである 

大型艦建造に関して、重巡洋艦、軽空母を弾ける大型艦建造設計図 なんてアイテムを作り、一海域クリア(月回復含む)で一個贈呈なんて面白そうだ が、そんなことはせず今まで通り資材を集めさせられるのだろう

非常にマンネリ化してきて、そろそろ艦これというブランドは限界ではないだろうか

プレイ期間:1年以上2017/03/29

高評価に入れまくって点数稼ぎをしている連中が居るようだが、奴らはクソ運営と自分たち信者によって形成された、異様な頭田中謙介コミュニティを守りたいがために、またはサクラとして運営からお金を貰いたいがために、必死で的外れな言い訳をしているに過ぎないよ
低評価レビューの方が実情を示しているし、的を得ていて正確だ
艦これというゲームの実態をワンセンテンスで表すなら、「ハイパー簡悔ドロップ激渋クソギミック満載クソシステム満載エネミーだけハイパーインフレ新規お断り中堅お断り復帰勢お断り超絶ストレスすごろくお祈りゲー」だ
これから始めるとか復帰するとかは、ハッキリ言ってオススメできない
悪いことは言わんから他のゲームを探した方が良い

プレイ期間:1年以上2017/07/12

どのゲームのレビューみても基本的に評価1が一番多いんだぜ?ほんと笑えるwww
レビューの多いゲームほど評価1も多いし評価の高いゲームのほとんどはレビュー数の少ないゲーム
結論を言わせてもらうと、

【ゲームのレビューなんて殆ど当てにならないからやりたいと思ったらやれ】

ほんとは旨いラーメン屋かもしれないのに皆が不味いって言ったら行きたくなくなるだろ?
ここには評価1や2のラーメン屋ばっかりだ
まぁ旨いか不味いかは人それぞれだから旨そうだなって思ったらまずは味見すりゃいい

プレイ期間:半年2015/03/24

年明けからランキングが落ちて相当慌て始めているのか
1/3に武蔵の建造率アップを1月中一杯までと訂正し始めてます

今まで何も告知がなかったにも関わらず、今日になってから急にWOWOWで劇場版を放送と言い始めている始末


ここの運営はツイッター上で前々からしつこく告知する癖があり、2015年にTV版が放送する際にも大分前から何度も告知していました
逆に事前告知もなく発表する時は、人が激減して慌てて決めたという裏づけでもあります


例を挙げると
FGOで人が減った後→メンテ終了後何の告知も無く長門改二
17夏で人が減った後→何の前フリもなく観艦式での2期発表
アズレンで人が減った後→コンプ夏号で何も告知がなかったのに急にレイテ


ガルパンや君の名はといった作品は、前々からスケジュールを組んでいたからこそ、地上波で流すことができたわけですが
急に捻じ込むとなると地上波で放送することはできず、再放送や海外ドラマだらけのWOWOWしかなかったということでしょうね



また今の時期はイベントもないため課金が一番少ない時期です
現に1/2には8位まで落ちていました
ところが、1/3から1/4にかけて2位まで上がるという、不自然なランキング上昇をしています


他のゲーム順位はほぼ変わらずの状態で、艦これだけが2位に浮上するのはいくらなんでも不自然すぎますからね
バレバレのランキング工作をしてでも落ち目なことを隠したいのでしょうか?


本当にプライドだけは高い運営ですね
その努力をゲーム改善に使っていればここまで落ち目にならなかったですよ

プレイ期間:1年以上2018/01/04

後追いに完全に抜かれたクソコンテンツ

艦これとかいう泥船さん

フォロワーが130万切っちゃったね;;
C2のほうも7万超えたあたりから停滞気味だったのがサンリオ中止で減る日もでてきた
あれ?艦これってまだサービス続いてたの?と口々に言われる有り様
アニメもポシャったのか、最初から角川をダシにして口だけだったのか
いずれにしろ虚勢がバレてネットの方々から冷笑が起こる始末

サンリオ閉園はトレンド入りしても艦これの話題として取り上げられないの草
のいじこと大橋絢祐が逮捕されて、艦これ関連で燻っていたからメディアがこぞって報道するも「天下の艦これ」がまだ通用していた3年前だから艦これの名前が汚れることをメディアも嫌った
しかし今となっては海外からの後追いコンテンツに完全に追い抜かされて見る影なし
そんな体たらくなクソゴミコンテンツ周りで、犯罪が起きたら今度こそメディアに匿ってもらえないね~?
「ネットゲーム『艦隊これくしょん』の影響で〇〇容疑者が暴行を~~」となるわけだ

北村とかいうポンコツ大臣の後光もなく、信者が期待した河野太郎の後ろ盾もなく
「政府御用達の艦これ」とはまったくのハリボテであることは信者以外お見通し
今やコロナ関連で閣僚全員の首が危ぶまれるなか、艦これとかいう三流コンテンツにかまけてる余裕は毛頭ないわけだ

おっと、ゲームとも呼べないゴミのレビューもしなきゃいけないね

キャラコンテンツとしても三流
シミュレーションとしては体を成してないほど粗悪
戦闘関連は改善がなく、むしろ年々複雑になり改悪の一途
運営の一般常識 一切なし むしろ詐欺行為で警察コラボ待ったなし
ユーザーは毎日減る一方で増える兆候なし
角川内のキャラコンテンツ同士で唯一コラボなしの窓際
SNS内で悪いウワサ絶えない ほぼ事実
運営、信者ともに都合の良いデマを拡散させる傾向
コロナ関連で唯一収益性のあるリアイベも潰れ、サービス終了目前

もっとあるけど割愛 要は将来性がありません

プレイ期間:1年以上2020/03/07

艦これはもはや文化

田中謙介さん

向けられる言葉の矛先で艦これ運営は批判をブロックして信者の甘言しか見えていない。というものがありますが、これは間違いです
単純に建設的な反応のみ抽出し、コンテンツの改善に日々努めているのを分かりやすく示しているに過ぎません
そもそも、批判しか向けられない人達も自分達と似たような意見に同調した反応を寄せ集めてそれを私たち運営とゲームを純粋に楽しんでるユーザーにぶつけているに過ぎないんですよね
彼らのやってることはある意味で私たちより悪質と言えます
少なくとも、私は慈愛に満ちた心で辛いなら少し距離を離してごらん。という態度をブロックという形で明示しているだけであり、こうした場所で見境いなく暴れるのとはワケが違うからです
売り上げやアクティブの数もなぜ明かさないのかという書きこみがありますがお答えしましょう。
明かす必要性が無いからです
既に艦これは日本を代表するポップカルチャーの旗手であり、この立場は揺るぎようが無いものです
つまり神社のようなものなんですよ
神主がお参りにくる信者の数を毎日数えますか?
こうした確固たる土台があるからこそ、安くはない金を注ぎ込んで必死に広告を打ったり、アプリストアでレビュー工作をして高い評価を維持することに腐心しているあちらの国々のゲーム達を尻目に出来るわけです
ゲームに注力していないのは既に書いた内容の通り、私はゲームは遊びませんし、艦これも大学時代に作ったボードゲームの延長線でしかありません
注力する方向性の違い。というだけの話です
そもそも、一月に1度はメンテナンスをして、バカなユーザーのご機嫌を伺い運営するなんて馬鹿馬鹿しくてやってられないのは私と同じ頭の良い人間ならすぐに気付くことです
艦これをゲームなどというつまらない枠組みだけに納めず、文化として定着させるという壮大で天才的な私の運営計画の賜物ですね

プレイ期間:1週間未満2020/08/04

正直キャラのためだけにチマチマプレイ
好きなキャラがいるのでついついやってします

肝心のゲーム内容ですが
攻略などの面白さはないです
攻略や狩りが面白いゲームなら他にいくらでもあります

コミュニティがひどく、ちょっとしたことですぐ荒れる
多分良識のある人はすぐにいなくなると思う
経験上、艦これのコミュニティで得意げのヤツは
mmoやmoのオンゲで真の廃人層に相手にされてないヤツ
ライト層に嫌われるヤツの特徴をよく出している。

まとめると、キャラが可愛くなかったら☆は0か1にしている
それ以外褒められるところがない。
運営と信者に不満が出て、すたれたオンゲがいくつあるか

プレイ期間:3ヶ月2015/10/09

近くのレビューを見てみました。レビューというものは感想を言うものです。だから大半レビューには「~だと思った」がつきます。「かんこれはクソゲー!」「かんこれは神ゲー!」ではなく、「かんこれはクソゲー(だと思った)」「かんこれは神ゲー(だと思った)」なのです。まぁ揺らぎようのない事実もありますがレビューを参考に始めるかどうか考えてる人は僕を含めてここにかいてある大量のレビューはあてにしない方がいいです。百聞は一見に如かず。とりあえずやるだけやって肌に合わないと感じたらやめればいいでしょう。

恐らくいちばん言われていますが運ゲーということについてです。まぁ最後にものを言うのは運ですね。レベリングをしていい装備を持たせキラ付けして陣形を考えることにより運要素が減ります。最後に攻撃があたるかは運です。
つまりイメージ的にはロボットとじゃんけんをする(完全な運)のではなく、性格や考え方を知っている人とのじゃんけん(多少の推理などにより確率が上がる)って感じですね。

ここには運ゲーだからクソ!とかドロップしないからクソ!難しいからクソ!と言っているひとが多いようですがなにを楽しみにかんこれを始めたんでしょうか?そもそもこう言う明らかに萌えを売りにしているゲームに高度な戦術やゲーム性を期待している時点でアホかと。
まぁ始める前にわからなかったのなら仕方ないですが「一年やったけど運ゲーだからやめました」というのはとても面白いですね。 
まぁ自分は萌えが目的でやっているので好きな娘が手にはいるなら何百回でも同じ海域にいきますし何回でも建造をします。
いわゆる時間の無駄と言われる行為だとは思うのですが自分は変態なので本心から全く苦痛ではなく楽しいです。逆にそれぐらいきつい方が手に入れたときに脳汁がドバドハ出るのを感じられて好きです。
やめてしまうひとは愛が足りないのではないでしょうか?本当に好きな娘のためならなんでもできるものではないでしょうか?

プレイ期間:1年以上2017/07/16

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!