国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

上から目線は嫌われる

白目でみる元女性提督さん

プロデューサー田中謙介の代弁者である
高評価の子供が癇癪起こしたような発言見てお察しの通りです。

艦これプレイヤーや運営の体制は常に上から目線

昔バックバンドの繋ぎの間で発せれた上から目線発言で嫌な印象をもった女子中学生ぐらいの子でもとあるライブの帰りで「あの人嫌よね」と聞こえたことがある

となると男性より精神年齢が高いと言われている中学生以上の女性は、まず上から目線発言で「さよなら」でしょうね。

男性も遅かれ早かれ精神年齢は成熟しますが
精神年齢が子供でない限り上から目線発言で「さよなら」している人が多いと思います。

つまり高評価の上から目線発言は
人を遠ざけるイメージを悪くさせる一方なんでしょうね。

それと、会社絡みではない第三者の意見アドバイスが出来る人の存在と聞き入れる器がないというのも原因。

閉じ籠った世界で外からの声を都合のいい声だけ拾い続けた結果が、アダルトチルドレンが進んでこうなったのでは?と思える。

実質実年齢で代表の割りに未婚というあたり、気に入った女性からフラれ続けていそうな雰囲気が漂っていますもの。

私だったら会社の代表で精神年齢が子供のままじゃ男性としての魅力以前に一人の人間としての魅力を感じないので近寄りませんよ。

ゲームとしても十代の男の子が作ったような稚拙さを感じましたし

時間の無駄遣いを感じました。
レベルは飾りパラメーターも飾り
確率を引くだけ

セクハラされた女の子の発言やハチマキやアシンメトリーなオーバーニソックスがプロデューサーの性癖の塊というのにも寒気を感じました。

今回が最後のイベントらしいのですが、ライト層お客様目線ができないプロデューサーはこの業界にいない方が平和でしょうね。

プレイ期間:半年2018/02/16

他のレビューもチェックしよう!

努力?怠慢の間違いでは?もしかして間違いすぎてる方向でってこと?
良くなってる?むしろなんも変わっとらん化石だが?
深い史実?誤った史実のことだろ?
極少数の信者が支えてるだけだしな
短冊に羅針盤といった害悪が長く嫌がらせする要因にしかなってない
イベントでは情報?ノーヒントで時間を浪費して得たそれはゴミでしかないのに?
悪質で怠慢なとこ程しぶとく生き残る習性だから余計にフラストレーションがたまる 見るだけで目が汚染される 充実したキャラ?少なすぎなんだけども?
リアイベでは迷惑しかかけてないけど?
ログボ的なもの?任務なら手動で設定という化石仕様だしログボ自体ない
結論 これは名作ではない 駄作だ ヘドが出るほどにな! 役立たない知識がどんどんたまって生き方に支障をきたす真の意味でのヤバいゲー無
長いのは悪質だから←これが正解

プレイ期間:1週間未満2020/02/04

今回のアップデートで

名無し提督さん

任務の画面がデイリーやウィークリーで分けられアイコンも付けられたことで
大変使いやすくなりました。
こういうアップデートが出来るならもう少し運営を信じてみようかと思います。
兎に角このゲームは戦闘バランスが滅茶苦茶なところが酷いですし
大型建造などシステム上改善すべき点は多々ありますが
こうした良質なアップデートを行うこともあり、完全に期待を見限るには
まだ早いかなぁと思いました。
様子見段階です。
春イベでかなり信用が失われたように思いますが今後信用を取り戻せるかは
運営次第でしょう。
まして艦これ5周年10周年と続ける気があるのならなおさらです。
今後の期待を込めて☆4つ。

プレイ期間:1年以上2016/06/10

正直気持ち悪い界隈

ししとうさん

今回のイベントでもうよっぽどの改善がない限りほぼ引退を決定、指輪や女神を買った金がオフイベにほぼ注ぎ込まれてると考えたら怒りが湧いてきた

艦これのイベントで毎回ある「嫌なら辞めろ」コールが今回もありました批判は公式がブロック、信者がたたきのめすでもはや恒例行事です
しかし今回は少し違う運営のあまりの雑さと何でも擁護すれば良いと思ってるバカどもに呆れたのか大物配信プレイヤーから古参までごっそりと辞める、休止の姿勢が出てきました

そして次に信者の取った行動に吐き気を覚えました

それは「辞めるって言ってるけど残された艦娘はどうなるの?」と要約しましたがこんな感じに無断で人様の描いたイラストを貼りツイートし始める馬鹿が現れたんです、信者はそれにいいねを押し「そうだ!可哀想だ!「涙が出ちゃう」と称賛をし始める

気 持 ち 悪 い ん だ よ

自分達で今の杜撰な運営を棚上げして追い出しておいてなんだそのクソみたいなプレッシャーのかけ方は?お前らと!運営が!どうしようもないから!出て行ったんだろボケ!可哀想?可哀想なのはそういう方法でしか引き留められないお前だわ

後辞めた俺からすれば今のクソみたいな仕様と運営の酷い姿勢の下と雑なゲーム内の世界観で艦娘を戦わせてる方がよっぽど可哀想だわ

やるのは自由です、ええ、ですが他のゲームのUIやシステムで目が肥えてるなら絶対触らない方がイイです信者はゲームの良さを教えてほしいと言っても「味がある」「戦略性がある(嘘)」「謎の魅力がある」と具体的な事は言いません

プレイ期間:1年以上2019/06/28

明石を訪ねて…。何年だ?

アーケード版中毒者さん

まあ、星5つの工作員はおそらく同一人物でしょう。似たような文面、コピペを過去半年ほど前から何度も書いていますから。しかも現在に至るまで提督レベルは60のままで、甲勲章は5つ所持していると言っていることから、頭のおかしい可哀想な人なのでしょう。無視し、げふん、そっとしておいてあげましょう。

さて、私は艦これを始めてから1年と半年ほどが経ちます。ここまでゲームを続けているということは、私は間違いなく艦これというゲームが好きなのだろうと思います。
…ただ…、私は艦娘のドロップ運がほとんどないようです。

ビスマルク、大和、武蔵、大鳳、伊401は、こまめに大型を回しているのに未だに来てくれていません(泣き)。友人や掲示板の人たちは狙ったレシピで50回も回せば出ているのに…。
何より、何故か明石もいません。今日までドロップ率アップの海域を何度も出撃しましたが……。なぜ??
早く工廠で武器を強化したい。これからイベントの難易度が上がる一方ならば、せめて明石さんだけは任務報酬などで欲しいです。

「艦隊これくしょん」なのにコレクションできないよ…。速水をお迎えできなかった提督たちは、いずれ6-4の最強最悪ステージのボスS勝利(A勝利まで含まれるのか?)でお出迎えするしかないですね。装備(ロケラン、ダイハツ、内火艇)一式を揃えられるかはまた別の問題として…。

失礼、愚痴になってしまいました。まだ艦これをやったことがなくて、興味があるという方は、自分の好みの艦娘がドロップ(入手)しやすいかどうかを調べてみるのもいいかもしれません。

プレイ期間:1年以上2016/05/02

サービス終了待ち

b‐bさん

2016年8月15日 
サービス終了の告知(玉音放送)
課金サービス、新規着任の廃止

2016年9月 2日
日本降伏でサービス終了 

もう、史実通り大東亜戦争終結70週年でサービス終了して、続きはVitaかアーケードへと誘導でもすればここまでひどくなかったのに、某大手広告会社に勤めて、大手ゲーム会社で広報を勤めた運営さんらしくない引き際です。

イベントに参加しなくてもマイペースにぼちぼちすればいいではないかと言っても、DMMゲーの大半はマイペースに出来る仕様であるから別に艦これに拘る必要もないし、次のイベントに参加するために備蓄や練度と言っても結果は同じ(と言うか、それ以上の難易度を出す)。それに、過疎化が進めばサービス終了になるし、そうなったのも艦これに非難が集中したのではなく「嫌ならやめろ」とやった結果(それを考えても今回のイベントはサービス終了しやすくするために行ったとしかない)。

イベそのものも新人・初心者では難易度の低い丙でも無理な仕様だから、ライトユーザーはこのゲームをやめて欲しいとしか言いようが無いので、人が増えるわけでもないから、艦これ運営が継続を訴えてもポータルサイトであるDMMは収支が取れないということで切り捨てるのは目に見えている。

簡単にいえば、サービス終了待ちゲーだし、運営もそれを望んでいるということで、このようなゲームをやるぐらいなら、花騎士などの他のゲームをやったほうがよろしいです。

プレイ期間:1年以上2016/05/29

追加レビュー

あるみかんさん

課金の必要性が薄いについてですが下に続けていくなら少額の課金はした方がよいと書いています。ただし一月2000円程ずつでよいですし永続する枠が買えるので課金ガチャや課金の消費アイテムが必須なゲームと比較してやはり課金の必要性は薄いです指摘には必要額について何らかいていません。
レアとコモンの差ですか戦艦大和は長門と比較しても火力装甲は高いですが資源を3倍近く消費します。イベントにおいて絶大な火力を誇る大和型は頼もしいですが最近のイベントは難易度選択制になっており資源を使いすぎる大和の運用は必要ありません。前回の最高難易度の最終海域ですら私は支援にも編成にも大和を使うことはありませんでした。大和を運用するのは最高難易度を選択するような玄人なのでもはやライト勢ではなく今から始める人が考える内容ではないです。5倍ってどこから計算したんでしょうか?
1日放置ってライトにやるならって書いてるじゃないですか…なんでアンチの人って都合の悪いところを無視してしまうんですか?1500程の資材があればバシクルやキスレベリングを小一時間するのには十分だとおもうのですが…任務遠征も会わせればプラスになるかもですね。
コモン艦のレベルを上げればについてですが改二必須な海域ってありましたっけ?大事なのは装備や陣形で制空による弾着修正射撃、対潜攻撃に対する装備と陣形のシナジー、夜間のカットイン、連撃の把握をすれば改をしっかり改修すれば問題なく海域を突破できるはずです。この部分についてはプレイヤーの選択肢でゲーム性がよく出てますよね。
ユーザーインターフェースについてですが最近の他の同型のゲームは自動で任務を受けてくれるみたいですね、それと比較したら不親切なのはわかります。しかし一昔と比較し装備選択時の高速化、上げている通りの装備ロックなど以前やっていた人からすると驚くほどやりやすくなりましたね。このように随時ユーザーインターフェースも強化されていっております。
サーバーの解放についてですが…これについては調べたのですが指摘通りbanされた人や登録したがプレイしなかった人達の分が含まれている可能性もあります、ただ単冠湾などは11万以上いたりするようなので300万という数字が何をもっていっているのかはわかりません。が、その枠を使い回していたとしても現行のプレイしたい人数に足りないというのは明白でしょう。品薄商法とは言われますが普通に考えれば維持費をはね上げるサーバー追加や既存サーバーに負担をかける枠の追加は小出しにせざるを得ないでしょう。
大型建造は大変ではありますが無理してする必要はありませんし一度レアを出せば後は楽なものです。
上に書いたように大和武蔵、他の大型艦であるビスマルク大鳳も必須ではありませんその上で艦を集めたい!と艦これに対しやる気を出したのなら溶鉱炉を開けてください。
といったところでしょうか追加は、聞きたいのはなぜ書いてるところを全部見ずに悪いところだけ抜いて書くようなことをするのかです。私は指摘にあったサーバーの件も調べて書かせていただきました。都合の悪いところもしっかり受け止めていますが貴方はどうでしょう。第三者から見てどちらがちゃんと書いていると思われるでしょうね…

プレイ期間:1年以上2015/06/19

なんだかなぁ・・・

ブルーさん

艦これを初めて早一年。様々なイラストレーターのキャラを集めてコツコツレベルを上げて高難度のステージを目指していたころは非常に楽しく、胸が躍るような楽しみがありましたね。
 今では当初の楽しみを忘れイベントに向け、ただ効率的に資材とアイテムを貯め、好きな子ではなくより強く、使いやすい子を育てていく作業ゲーに変化しました。(当初から同じ作業をしているはずなので感じ方が変わったからでしょうか。)
 今回のイベントでは新キャラの入手率も低いのかなかなか手に入らずストレスが貯まる一方、アイテムや資材は減っていく現状。それが嫌ならやめれば?といわれてはそれまでですが・・・・・。なんだかなぁ・・。このゲームに対しての情熱が前回の夏イベントと今回の秋イベントの件が合わさり失せ始めてしまったようにも感じます。
 結局はこのゲームが楽しいか楽しくないか、それは人それぞれだと思います。私もまだそれなりに楽しんでいます。気になる方は一度やってみたらよいのではないでしょうか。個人的にはお勧めしませんが。

プレイ期間:1年以上2015/11/20

連合艦隊3つ分ほどの艦艇をレベル99にあげたあけど、甲E5が突破できね。やっとレベル99の艦艇を揃えたらと思ったら、ゲーム全体がケッコンカッコカリでレベル100以上にした艦艇を持つ方むけに難化していた。

気にくわない点
・ラストダンスで急に敵が尋常なく強くなる
・キラキラとかの数値がわからない
・羅針盤にバイアスがかかっていると思われるような動きがある

プレイ期間:1年以上2017/05/19

今までよく頑張ったよ。

人生は送りバントさん

星1レビューにするが
誤解しないでもらいたい。私は艦これが憎くて憎くて嫌いだから低評価にするわけではない。艦これを苦行や修行のための装置ではなく娯楽を提供するゲームという観点から見ると残念ながら星1が妥当なのだ。

私自身は2013年9月から2017年8月あたりまで艦これやってましたよ。12月からアズールレーン始めましたけどあちらはちゃんとゲームしてました。

艦これも最初の頃は本当に楽しかった。今以上に不便なUI,今と変わらずポチポチゲー。正直当時からゲー無と言われる部類に属するゲームであることには気づいていた。それでも楽しかった。メンテごとに新しく実装される艦船、メンテが毎週だった時期は毎週今度はどんな可愛い子に出会えるのかなあって心待ちにしていました。

不便なUIとかだって当時はユーザーフレンドリーだった(2014年あたりからそんな運営は見られなくなった)運営とかがユーザーの意見は宝物って雑誌のインタビューにわざわざ書くくらいでした。実際2013年初期の運営さんは本当に丁寧にユーザーの意見聞いてましたよ。テンプレ回答じゃなくてちゃんとメッセージ一通一通に目を通してテンプレ文じゃない回答をしてくれました。そんな運営だったから不便なUIとかゲームの問題点はだんだん改良してくれるだろうって信じていたんですよ。

ユーザーの意見にいちいち返信するのはさすがにユーザー数が増えた後で求めるのは酷かとはおもいますが、いつごろからか、ツイッターで批判的な意見を具申する方が運営の気分次第でブロックされるようになったんですよ。ユーザーの意見は宝物というかつてのインタビューの発言からは明確に矛盾してますね。UIの改良とかはほとんど行われずつい最近まで一括解体という初期から望まれていた機能すら実装されませんでした。またメンテ延長は当たり前、Flash移行の大幅な遅延(現在進行形)など約束はほとんど守ってくれません。

コミュニティ内部の民度も大変酷く、不平不満を言ったら甘え、嫌ならやめろ、雑魚など罵倒が当然のように飛び交ってきます。またつい最近ではアズールレーンという艦隊擬人化ゲーを攻撃するような言動をするような過激派も多いです。別に艦これが楽しい、神ゲーとか言うのは否定するつもりはありません。否定しませんからよそまで来ないでください。自分の中で誰にも迷惑をかけず楽しんでください。中華ゲー?それがなんですか?中国だろうが日本だろうがアイスランドだろうが約束を守らない人は信用されない。ただそれだけのことですよ。中華企業よりも信頼されていないから金を落としてもらえないという現実に気づきましょう。

でもねえ、艦これはよくここまで頑張ってきたと思いますよ。土台がゲー無なのにここまで大規模なコンテンツを数年間よく築けたものだと褒めたい気持ちもあります。しかしコンテンツの疲弊がもはや隠せなくなってきていると私の目から見て思います。老朽化が進みに進んでます。運営自体は年数だけは長く頑張れるかもしれませんがゲームコンテンツとしてはもう末期でしょうね。でもねよく五年間続いたよ。もう眠らせてやれこのコンテンツ。

自分の文章力ではまだ言いたいことが山ほどあるのですが要約が下手なのでもうこの辺で終わらせます。

プレイ期間:1年以上2018/06/14

開始当初から進化してないって書いてる人はエアプ。
艦載機熟練度、弾着観測射撃など色々進化してるんだけど。エアプ乙です。
艦これつまらないとか言ってる人はブラウザゲームになにを求めてるの?
ブラウザゲームは手軽に遊ぶのを目的としてる事を知ってるの?
手軽にプレイしたい人は是非やるべきのゲーム

プレイ期間:1年以上2015/12/29

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!