最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
アズレン超楽しい
一応新米さん
艦これとかいう短冊プルプルゲームなんかと比べるのは失礼すぎるぐらい楽しいが、一つだけ言うなれば海域SSRドロ率が低い(?)ぐらい
だけどそれでもアズールレーンは長く続けていける価値がある、少なくとも角川の祈りゲームなんかとはケーキとウ〇コの差ぐらいあるのさ。あのクソゲーは戦闘が無駄に長いしアップデートはしょっちゅう遅れるしお詫びも寄越さないしどうでもいいポエムをツイートするしゲームに関係ないコラボばっかりやって地元住民に迷惑かけるし改善を指摘するとすぐブロックするし艦豚信者はうざくてキモイ奴しかいないし、オワコンなんだよ所詮あんな時代遅れな過去の遺物なんか
…ブルーオースはあんまり興味ないが今の所はアズレンでも十分満足している、自分で操作できるし轟沈もしないし装備もロストしないし軍事委託の経験値も中々美味しいし寮舎で経験値も得られるし装備強化も(ゲーム)資金とパーツがあれば強化できる、あの馬の骨のゲームと違って入手が限られているネジなんか購入するまでもないし任務も自動。やっぱあのゴミゲーには(明らかに)不満しかなかった
プレイ期間:1ヶ月2020/04/15
他のレビューもチェックしよう!
誇らしき指揮官さん
アズールレーンこそ新規にお薦めなのですよ
自分は本格的に始めて、まだ一年未満だが11章に到達するくらいにはなってるし
演習だけなら2ヶ月もあれば9割は勝てるようになってたな
それも敵の強さにインフレが殆ど無いから、戦力さえ整ってくればサクサク攻略できるようになる。
自分は社会人でアズレンに費やせる時間など本当に微々たるもので、指揮官としての歩みは決して早くは無いが、それでも楽しめてるからね。
オート戦闘で出先でも気軽に楽しめる、轟沈恐れて張り付く必要性無い上に通信が切断されても再ログインで戦闘再開出来るのが本当に助かる。
そりゃ先行組と肩を並べるとか無茶だが、それでも復刻はあるし今回のイベントで実装された能代や龍鳳など強いKAN-SENが入手できるから、戦力の拡充に遅いってことも無いんですわ。
何よりめちゃくちゃ可愛いよね、KAN-SENが
まだ顔見せ程度なのに軽巡ダイドーとかその可愛さで、既に話題になってるし。何時までも過去に人気を博したキャラに縋るで無く。
コンスタントに話題を集める新艦が実装されるのが本当に強みだし
ヌルヌル動くLive2Dとか、この分野なら間違いなくアズレンがトップだわ。
新キャラや新スキンが発表されるとトレンドに挙がるくらい、今やアズレンにはその勢いがある。かつての覇権コンテンツだった某ゲームを思い起こさせるね
現状では自分は満足してアズレン楽しんでますわ、指揮官なって充実してますよ
プレイ期間:半年2020/01/19
ペリリュー帰還兵さん
タイトルの通りです。いろいろとシステムに問題点があったとしても艦これやグラブルで慣れっこだからマイペースで気楽にやりゃそれでええやないか。
たかだかゲームなんだし、ゲームと本業が逆ならそれこそ本末転倒。そういうこっちゃ古戦場疲れでやり始めてハマってしまって戻れなかったというのも理解できる。ぼちぼちやってもハマってしまう中毒性、こりゃあたまらねえだ。
リアルで忙しけりゃあ、朝に委託を出して、寮舎でキャラいじって餌与えて、ハードモードを少しやって、イベントのときには3倍ボーナスだけやるだけで十分。問題の掘りもガッチリやりたい時にやればいい。イベントだって復刻があるから艦これのように時間を割かなくていいというのもベスト。
大艦隊というのもあるが、騎空団と違って団イベがないからだべり場になっています、仲間とワイワイ雑談したい人はそちらへ。
え?団イベぐらいはあってほしい、じゃあそんな歯ごたえとやりがいが欲しい人はグラブルで頑張ってください。
国産が良いと言っても、アズールレーン以上に快適にプレイをさせて、気持ちよく課金させるぐらいのサービスでなければいけませんな。老舗だ国産だとあぐらをかいたとしても、サービスが悪く一見さんには横柄な態度をとる老舗旅館よりは、サービスが良く快適に宿泊できるホテルの方が良いということでもわかりますよね。
艦これにおきましては、アズールレーンだけではなく花騎士に流れたのもこれと同じ現象ですが、あちらさんはビジネスではなく同人の延長線で殿様商売の放漫経営なので論外。こういうのが「不良債権」としてハゲタカファンドに食い荒らされるだけの腐った肉となってしまい、こういう時にガイシガー、ハゲタカガー、デントーガと騒いでも問題解決しなかったのは見て分かる通り。
そのようなこともあってか、17時間拘束で悪名高い古戦場があるグラブルも客を快適にプレイさせるために大盤振る舞いなどをしてますね。
こんなの勤め人ならこのような情報が入ってくるからわかるようなものの、そんな事がわからないようではヒキニートか社会経験が少ない学生ぐらいのレベルでしかありませんね。ニートだから時間はたっぷりあるからゲームでしか生きがいを見いだせないのもわかりますが、現実そのような人ばかりではありません。
勤め人や多趣味な人でも楽しめる、それで気持ちよく課金することが出来る。
一旦やめてもまたやれるという気楽さや新人さんウェルカムがあるから、そりゃそれでええやないか。これが本当のサービスであり、ビジネスで生き残る秘訣なんだぜ!
以上!!
プレイ期間:半年2018/07/27
肉食ヴィーガンさん
このゲームの唯一誉められる点はアプリのダウンロードが無料という点です
無料ですからアプリを消去する際も躊躇う必要がありません
もしも貴方がプレイ歴半年未満の新人指揮官で課金しようか考えているなら少し待って下さい
まず最初の一ヶ月は無課金で遊んでみて下さい
一ヶ月続けても飽きが来ていないなら、次は三ヶ月無課金で遊んでみて下さい
三ヶ月経っても飽きていないなら、更に半年無課金で遊んでみて下さい
トータル十ヶ月遊んでみて課金の必要性を考えてみたとき、その時に必要だと思えるなら課金してみても良いでしょう
ゲーム自体は凡作と言っても過言ではないので課金の有無は熟考する必要がありますが、諦めのつく額を決めてその範囲で課金するなら後悔はしないでしょう
プレイ期間:1年以上2019/05/31
おいおいwさん
>「人権艦持ってないやつは無理してSP海域とかクリアしなくていいすよ!とか
優しさのつもりで半ばマウントまがいの慰めやアドバイスを新参やライトに言
える指揮官さんはホントパネェわ。」
ってあるんだけど、君の言っている「人権艦」って具体的に誰を指しているの?w
君のレビューを見てみると「人権艦=強キャラ」ってふうに読めるんだけど間違いないか?
だとしたらエンタープライズ(SSR)、イラストリアス(SSR)、ポートランド改(SR)、オーロラ(SR)、デューク・オブ・ヨーク(SSR)などは強キャラの定番だが、全部建造で入手できるぞ?ww
なら、時間はかかっても(個人差があるから直ぐ高レベルにする人もいるだろうが)SP海域はクリアできるってことじゃないかww長門(SSR)や天城(SSR)がいなくても十分攻略可能なんだがな?w
実際私も上のキャラでSPクリアしているしねww
「優しさのつもりで半ばマウントまがいの慰めやアドバイスを新参やライトに言える指揮官さんはホントパネェわ」っていう言葉は
普 段 か ら マ ウ ン ト を 取 り に い っ て い る 人 ほ ど そ う い う こ と を 言 う ん だ ろ う ねww
私個人の話をするなら、プレイしたての頃にSP海域を必死に攻略しようとしてたらアズレン仲間から「SPはイベントで必ず攻略しなきゃいけないってわけじゃないよ。あくまで熟練プレイヤー向けの挑戦ステージの意味合いが強いから、報酬を全部貰った後で挑戦した方が良いよ」と親切に教えてもらった。これを皮肉や挑発と受け取る人の方に問題あると思うがねえww 特に心の面で(笑)www
ま、私の正論レビューなんて低評価の人たちからすれば皮肉や嫌味に見えてしまうことは認めるけどねw
ただ、陣営ごとのバフの偏りが起こっていることは事実だと思うし、早く改善しなければならないと私も思う。
どうせなら、アイリス陣営やサディア陣営の能力をあげるオフニャを増やしていってもらいたいw
あと、思い出したことを一点。
11章以降(特に12章3節)はSSRキャラよりも対空能力の高いRキャラが光るので、サンディエゴしか対空キャラを持っていないと考えている人、或いはまだクリアしていない人には是非試してほしい。
アトランタや五十鈴、ニューカッスル等は対空能力が高く、道中の敵をせん滅するのに役立つ!道中の敵6回(道中専門艦隊で5回、精鋭艦隊で1回)撃破後にほぼ無傷の精鋭艦隊でボスを撃滅する戦法を取れば勝率はグンと上がるぞ!ww
特にニューカッスルは火力もそこそこ高いうえに「砲術指揮・前衛」(戦闘中、前衛艦隊の火力値が15.0%アップ。)を持つため、攻守ともにバランスよく役割を持つことができる。
ニューカッスルは今のイベントでしか手に入らないので、是非入手を目指して欲しい!
プレイ期間:1年以上2020/02/01
りらはんタクヤさん
演習は改善されない
キャラストーリーは限凸や
好感度100が任務の条件
好感度の為に数百戦とか見せる気あるの?
好感度上げる課金アイテムぐらい出しなよ
育成は遠征でラクラクじゃなかったのか
高確率で苦しめられる敵機みゆにイライラします
「今のガチャ文化に違和感を覚えている」
とはなんだったのか
ボックスガチャはFGOより渋い
「ユーザー目線の神運営」なんて何処にもいなかった
*順位操作防止のため、200文字未満の投稿は出来ません。
*順位操作防止のため、200文字未満の投稿は出来ません。
*順位操作防止のため、200文字未満の投稿は出来ません。
プレイ期間:1週間未満2018/04/01
指揮官さん
アズレンアニメ化おめでとう
どこかの艦これとかいうゴミゲーより
アズレンのほうが面白い
しかも艦これのキャラよりもアズレンのキャラが
全員可愛いしレベルあげも操作も艦これより上
艦これとかいう衰退したゲームよりも
アズレンをやるほうがいい
艦これやってるやつは馬鹿で頭が悪いやつしかいない逆にアズレンやってるやつの方が位は高い
艦これはクソアズレンは神
これを胸に刻むといい
アズレンでの推しは赤城です
プレイ期間:1年以上2018/09/16
ノリアキさん
【良い点】
・可愛いor綺麗なキャラが多い
・全体的に難易度が低めなので気楽にプレイできる
・課金圧が低め
・マイペースにプレイできる
【悪い点】
・改造やキャラストの追加が遅い
・周回に時間がかかる
・演習をやるメリットがほぼない
・建造闇鍋化
・全体的に動作が重く、未だにバグが起きる
・スマホの発熱と電池消費がすごい
・大艦隊の機能が死んでる
・開発艦が終わらない
よって星1。
俺の採点は減点法。
プレイ期間:1年以上2019/11/30
田中謙介尊師さん
演習は改善されない
キャラストーリーは限凸や
好感度100が任務の条件
好感度の為に数百戦とか見せる気あるの?
好感度上げる課金アイテムぐらい出しなよ
育成は遠征でラクラクじゃなかったのか
高確率で苦しめられる敵機みゆにイライラします
「今のガチャ文化に違和感を覚えている」
とはなんだったのか
ボックスガチャはFGOより渋い
「ユーザー目線の神運営」なんて何処にもいなかった
*順位操作防止のため、200文字未満の投稿は出来ません。
*順位操作防止のため、200文字未満の投稿は出来ません。
*順位操作防止のため、200文字未満の投稿は出来ません。
プレイ期間:1週間未満2018/05/09
通りすがりの狐さん
アズールレーンが話題になっていると聞いて始めました。戦闘は自分で操作できるのは良いですね。ダメージは母港に戻れば完全回復!資源は燃料オンリーなのが良い。建造は資金とキューブなので、建造レシピという煩わしさが無く気軽に建造できる。遠征の条件も優しい。等、新規やライトユーザーの事を考えて下さっています。キャラクター達が可愛い!初期艦は綾波選びました。綾波の他に魅力的なキャラが多くてレベル上げが大変ですが、気合いでやっていくぜ!プレイするモチベーションが上がります。アズールレーンの今後の展開が楽しみですが、艦これのように簡悔に走らない事を強く望みます。
プレイ期間:1ヶ月2017/10/11
iro Suさん
ツイッターで勧められていざやってみたけど、思ったより良くなかった。
無課金だと最初ぐらいしか楽しくない。
チュートリアルが不十分で強化も突破も知らなかった。
強化してもあんまり強くならない。第三章から難易度が急にはねあがるし、イベントやっても難易度が高く前々からやりこんでおかないとほぼ全クリアは無理。もう少し出来ることを増やしたり強化特化ステージとか追加してもよいと思う。
とにかくすべてのチュートリアルを作るかガイドブックのようなものを作ってほしい。私的にはキャラのデサインとかも外国のゲームって感じで合わなかった。
イラストでエロに媚びてる感じが苦手だった。
プレイ期間:1ヶ月2020/05/27
アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
