最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
アズレン超楽しい
一応新米さん
艦これとかいう短冊プルプルゲームなんかと比べるのは失礼すぎるぐらい楽しいが、一つだけ言うなれば海域SSRドロ率が低い(?)ぐらい
だけどそれでもアズールレーンは長く続けていける価値がある、少なくとも角川の祈りゲームなんかとはケーキとウ〇コの差ぐらいあるのさ。あのクソゲーは戦闘が無駄に長いしアップデートはしょっちゅう遅れるしお詫びも寄越さないしどうでもいいポエムをツイートするしゲームに関係ないコラボばっかりやって地元住民に迷惑かけるし改善を指摘するとすぐブロックするし艦豚信者はうざくてキモイ奴しかいないし、オワコンなんだよ所詮あんな時代遅れな過去の遺物なんか
…ブルーオースはあんまり興味ないが今の所はアズレンでも十分満足している、自分で操作できるし轟沈もしないし装備もロストしないし軍事委託の経験値も中々美味しいし寮舎で経験値も得られるし装備強化も(ゲーム)資金とパーツがあれば強化できる、あの馬の骨のゲームと違って入手が限られているネジなんか購入するまでもないし任務も自動。やっぱあのゴミゲーには(明らかに)不満しかなかった
プレイ期間:1ヶ月2020/04/15
他のレビューもチェックしよう!
iro Suさん
ツイッターで勧められていざやってみたけど、思ったより良くなかった。
無課金だと最初ぐらいしか楽しくない。
チュートリアルが不十分で強化も突破も知らなかった。
強化してもあんまり強くならない。第三章から難易度が急にはねあがるし、イベントやっても難易度が高く前々からやりこんでおかないとほぼ全クリアは無理。もう少し出来ることを増やしたり強化特化ステージとか追加してもよいと思う。
とにかくすべてのチュートリアルを作るかガイドブックのようなものを作ってほしい。私的にはキャラのデサインとかも外国のゲームって感じで合わなかった。
イラストでエロに媚びてる感じが苦手だった。
プレイ期間:1ヶ月2020/05/27
Tesuponさん
ガチャは比較的良心的でキャラに魅了はあります
が、シューティングゲームとしての出来はお粗末だしセイレーン作戦等の追加コンテンツも微妙
キャラごとのスキンや改造の格差も多く、せっかくキャラクターが多いのに人気キャラにだけ注力しているように思います
サービス開始から結構経つのにゲーム内容そのものの改善は見られず、運営はコラボやモータースポーツ等どうでもいいことに関しては活き活きとしていますね
そろそろ切り時だと思いました
プレイ期間:1週間未満2022/09/12
ハチロクとうふ店さん
久しぶりにシューティングゲームを遊びに来て、たくさんやります。今のところ現在は私と初心者の後輩たちをやってた。船は大好きよ。でも、課金や演習の勝敗は関係ない。ただ私は、ゲームを楽しめるそして自分を鍛える上げた。とても良い可愛いの長門様と赤城ちゃんです。簡単にスクロールアクション系のSDシューティングゲーム、どんな海軍の艦船は好き
それにはかなりの部分があります。チームは最大6人の艦船で構成され、前列は軽ユニット用に、後列はヘビーヒッターとサポートユニット用に確保されている。それらは異なるレアリティとランクで提供された、使用を通じて経験を蓄積します。最終的に、それらのレベルは上限に達し、それらを改善し続けたい場合は、それらを強化する必要があった。私は十分楽しかったですよ
各船に関する事実に関してかなり真実を保ち、船の物語の間の歴史的事実への複数の参照を行います。まったりやほどほどにするの大事である
アートワークは素晴らしいです!可愛いだからさ
大好きの艦船は高雄たん、ビスマルク様、ラフィちゃん、ユニコーンちゃん、もちろん金ブリちゃん
完璧ではないゲームですが、充分に良いゲーでいい。初心者のおすすめゲームですよ。ゆっくりを楽しめるしていってね!
グラフィックス ☆☆☆☆☆☆☆
サウンド ☆☆☆☆☆☆☆
快適さ ☆☆☆☆☆☆
ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆
ボリューム ☆☆☆☆☆
プレイ期間:半年2019/11/03
周毅俊さん
絶望的にゲーム作りのセンスがないダメ開発と、やることなすことザル、杜撰な運営が悪魔合体したゲーム風ストレステスト。
口先ばかりはユーザーに聞こえの良いことを言うが、その実プレイヤー有利な調整や微細バグ、テキストミスの修正はほぼせず、プレイヤー有利なバグや調整ミスに関してはすぐに修正する典型的簡悔思考の運営。
キャラは寒いパロと露骨なエロで出来ていて、キャラデザもどこかで見たようなモノばかり。
このゲーム単体の良さというモノは存在しません。
プレイ期間:1年以上2019/03/02
アサシンさん
末期ですね、しかもやたらとご丁寧なセールストーク付きとは。ポイントサイトの宣伝ですか?
日夜レビュー投稿してるのは業者なんですかね?提携してるアプリが大体中華系のテンプレコペピ系量産ゲームやランク操作やってるようなゲームときたもんだ。
中華系アプリケーション特有のゴリ押し商法ですねわかります。
アズレンだけ高評価レビュー連投して他ゲー貶めまくってる理由がわかる気がしました。
プレイ期間:1週間未満2020/01/27
スパワールドさん
他のゲームに比べて気軽にできる?
それは昔の話です。
今ではイベ参加、周回が義務付けられるぐらい苦痛です。
期間限定イベントだって、その時に参加しなければならない状態。
その周回だって
グラブルでは戦力が揃ってマグナソロでやるのに3分~5分
古戦場HELL100でも4~5分でやれる人がいるのに
その倍の10分以上。
長門の話が出てきましたが
同じようなものとしてジャン・バール
ジャン・バールのスキル「ラストファイア」で必要な38センチ砲(金装備)
これを入手するにはアイリスイベに参加するか、激奏のポラリスE6を周回する必要があります。前者は今にでも再復刻はなく、後者は何時間も周回しないと設計図が取れない、それ以外はなしと言うぐらい入手困難。
アニメの事情のようですが、長門のシナリオが再復刻していません、アイリスの再復刻もなければ、コアショップに実装もされません。
プロト設計図で入手可能といいますが
それを入手するには計画艦をマックスにまで強化しなければならない、それの設計図を揃えるのにもイベント参加強制が義務付けられます。
計画艦を最終強化するにも1艦だけで数ヶ月かかります。
その前に計画艦に必要な経験値集めも相当周回を強いられますからね。
PC版がない
ブルースタックスやノックスを使えばいいとありますが
グラブルやプリコネでもPC版があるのに、それがないとはとなります。
スマホでやるにしても64ビット以下は重くなり、他のアプリを削除してまでやれですから。
これはグラブルではありえない話です。
一言言えるのは
今から始めるなら、やめたほうがいい。
やるなら自己責任です。
アニメだってオタクのノリでできたようなクローズドな作りで、大人と子供がともに楽しめるものでもない。
運営会社もエロくて何が悪い、オタクのノリで暴走しますよですから、コンプライアンスを遵守できるか疑問であり、違った考え方を持った人に対する配慮がなさそうだから、それがグラブルなどとは大きく違います。
DMMに対するネガキャンをしている
これについては本当なら不味いですね。
バレなければそれでいいですめばいいんですが、バレた時点で全方位に喧嘩を売ってると言うイメージが付きます。
艦これに対する嫌悪感でやってるなら、やめたほうがいいですよ。
確かにあちらの方でもネガティブキャンペーンをやっているのもいますが、自分自身がそれなら、同じようなものです。
都合が悪い所を隠しているなら、同等でしかありません。
こういうことから人が離れるとも言っておきます。
プレイ期間:1年以上2020/01/06
ベンさんさん
他ゲーと比べるとここが優れている、と思う機能が結構あって最初は暇潰しに良かった。運営の不具合対応、メンテの早さも安定していて、客観的にみれば大きな欠点が無いと思う。
ただゲームの本質は周回ゲー、既視感があるキャラ、薄っぺらいストーリー(正直ないほうがマシだと思うものも…)、世界観を平気で壊す運営の趣味丸出しのコラボ、ホームで流れてくる不快な会話(これは鯖次第?)…自分には合わなかった。キャラグラは全体的にレベル高いので画集とかは欲しいかな。
プレイ期間:1ヶ月2018/03/08
兼任中さん
アズレンやってて一番大変なのが経験値稼ぎです
ガチで嵌られてる古参の方々には戦闘システムが苦にならないみたいですが
グラブルに慣れてるとどうしてもテンポの悪さが気になりますね
イベントで数十秒程度で1周をこなせるのに対し
アズレンは1戦に数分+これ必要?と思いたくなるマップ移動
花騎士にあるスゴロクマップ方式でフルオート周回できるようにするとか
グラブルの古代布集めのWAVE5戦にするとか
多少時間がかかったとしても
周回しやすい方式がいくらでもあったんじゃないか?と疑問ですね
海域でのマップ移動がとにかくテンポが悪い
・潜水艦が出撃していると命令していないのに毎回敵へ魚雷を打ち出して時間をロス
・待ち伏せ艦隊が出てきて移動が途中でキャンセル
・敵の空爆により移動が途中でキャンセル
・酷い時にはそれが頻繁に起こる
周回する気が失せます
今では海域を回るよりも上級委託で放置した方が楽じゃね?となってきています
そういう人は多いのではないでしょうか?
疑問その2
放置気味の人を防止したいためなのか
・開発艦は300万という膨大な経験値
・しかも演習・寮舎・遠征の経験値は除外
・所属が違う艦も経験値が除外
海域出撃の経験値のみが適用されるのはどうなんでしょう?
あきらかに張り付きを要求していると思います
疑問その3
過去海域の制限あり出撃
・データーキーを使わないと出撃できない
・1個につき制限時間は15分
・最大30個までしか所持できない
・報酬交換無しのためドロ狙いしかない
テンポの悪さで1周に10分くらいかかるのではお話しになりませんよ
しかもドロ限定とか過去海域に出撃する気が失せますわ
ちなみにグラブルの過去イベはサイドストーリーという形で時間制限なくプレイが可能で報酬も交換可能です
疑問その4
謎の出し渋り
・よく話題に上がる長門の建造不可
・サンディエゴの改造イベはいつ?常設しないの?
新規に長く続けさせる為にわざと出し渋ってるのではと思えてきますね
こういった15分制限つきでの過去イベや復刻を出し渋るのは
ログボ勢が増え真面目にイベントをこなさない人が増えているのではないでしょうか?
イベントのアクティブが高ければこういった出し惜しみをする必要がないはずです
あとSPについて
難易度を変える予定がないのならレベル120で出撃可能に変更されては如何ですか?
いくら戦略を練ろうがレベル100程度ではクリア不可なんですから
その海域のみ800ポイントのボーナスが入るのは正直どうかと思いますけどね
楽をしたければ120までレベリングしろと強要されてる感が半端ないです
プレイ期間:3ヶ月2019/12/25
本田圭祐さん
現在アニメの方が絶賛炎上中ですね。
4話あたりから作画やストーリーについて火種が燻ぶっていたので嫌な予感はしていましたが、まさかFGOもろとも斜め上の方向で爆発したのは少し驚きました。
アズレンを手掛けている某アニメーターの生放送中での発言により炎上したのですが、まぁ、本人の意識の問題でしょう。
発言の内容はともかくとして、そういう内々の話を公の場で言ってしまうあたりはマズイかと思います。
それよりも何が残念って、そのアニメーターの手掛けた部分が他の作画より出来が良いってのが非常に残念です。
他は一体何をやってるんですかと。
擁護する訳じゃないですが、もしかしたら実情は、本人は愚痴が出るぐらい一生懸命やっていたのかもしれませんね。
まぁこればかりは実際に仕事ぶりを見た訳じゃないし、発言の内容も少なくとも褒められたことじゃないので何とも言えませんが。
もう一点残念なのが、アニメがアニメならゲームもゲームということです。
ついこの間のファミ通のインタビューで運営社長が「意識低い系オタク企業です」とか言って笑ってたのはマジで残念に思いましたよ。
いや、これはリップサービスで実は非常に盛況で…ってなら良いんですが、しっかりとコラボ爆死してますからね。
一体何がおかしいんですかと。
こういう所が、何というか、たまたま変なアニメ制作会社を引いてしまったってより、類は友を呼ぶ必然の爆死という感じで本当に残念です。
巻き返しを期待してはいますが、運営は諸々の問題放置で趣味と集金、新作タイトルに忙しいみたいですし、アズレンの二代目ノノ影就任も近いかもしれませんね。
最後に、イベントガチャの演出にマウスカーソル入ってますよ。
プレイ期間:1年以上2019/12/01
マクスウェルさん
ガチャのピックアップが全く機能していない。某偉人女体化バトルのほうがよっぽど良心的。国富の流出を防ぐためにも外国製ゲームのガチャを引くべきではない。
かつては本当に良心的な運営だったが去年あたりから搾取体制に入った。先は長くないと思う。素材は良かったが運営が勘違いして壊してしまったゲーム。あるいは老衰で終わりつつある感。
プレイ期間:1週間未満2022/12/27
アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!