最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
戦時中の司令官の苦しみを味わえって…
苦行嫌代さん
わー、なんかすごいレビューだなあ、というのが第一感想ですね。
第二次大戦中の司令官と同じ苦しみを味わえ、それを味わってこそのゲーム、それがわからないならわかるまでやれって事でしょうか。
何だか大戦中に強制されたお国のためになんとやら、みたいな思想に近い気がしますが。
ということは艦これ運営は、あの当時の思想をそのまんまプレイヤーに強いているってことですか。
こわいなあ。
そんなゲーム近寄りたくないや。
一応、ゲームも一昨年まで3年ほどやりました。
うん、8年くらい前のネトゲなら良かったでしょうね、という内容。
それでも、いろいろと説明不足だし、レベル上げれば上げるだけ損する、月間のランキング上位がもらえる報酬でやっとクリアできるイベント海域って、そりゃあやる気もなくしますわ。
確かに他のゲームでもね、レベルが上がってても敵との相性が悪い武器やキャラで挑むと全く歯が立たない、みたいなものはありますよ?
でも、きちんとチュートリアルで説明あるし、ちゃんとしたキャラ、そこそこ鍛えた武器武器で挑めば、ギリギリでも勝てる作りですよ?
装備もキャラも備えても道中で引き返さざるを得ない、ヘイトだけたまっていくという艦これは珍しいです。
ゲームでストレスやヘイトをためてどうするんでしょうかね。
まあ、精神的マゾヒストさんなら仕方ないのかもしれませんが。
本当なら星はつけたくもないのですが、試しに星3つ状態で投稿してみますね。
プレイ期間:1年以上2020/05/13
他のレビューもチェックしよう!
りらはんたらんらんさん
この差はなんなんだ?
指輪 金の駆逐艦設計図2 金のアイテム箱 SSR用限凸アイテム
艦これはなんだ?
お詫びの掛け軸とかユーザー馬鹿にしてんの?
そらユーザー消えますわ
運営がコレだもん
ログインボーナスもない
よくこんなの続いてるよ
同じくブラウザゲーで低空飛行の、剣と魔法のログレスですら、カムバックキャンペーンやログインボーナスをやってるってーのに呆れますな
よくこんなクソみたいなゲームを続けてられんね
神経おかしいんじゃない?
絵師もしばふとかヤバいだろ
そこら辺の同人の方がマシだわ
工作員とかに言いたいが
アズレンの運営とかよく見て何で支持されるか考えな
そんな事やってると引き抜かれちゃうで? w
声優はどんどん引き抜かれてるし
プレイ期間:3ヶ月2017/12/20
平松タクヤさん
★1のレビューの方に田中謙介氏は悪役だといっておりますが
確かに田中謙介氏は悪役であると思います
しかし魅力的な作品というものは
主人公側だけでなく悪役側も魅力的なことが多いです
決して媚びず、目的に対して一貫性を持ち、高いカリスマ性を持ち、時にはコミカルな一面を持ち、それでなおプレイヤーを苦しめるという自分勝手な目的のために動きながらも魅力あふれる悪役の美学をこれでもかというくらい追及しているのが田中謙介尊師です。彼のような魅力あふれる悪役を描く作品が最近減ったのが残念でなりません。
で肝心のゲームですが★5の方々が代弁する通り田中謙介様が神様なので★5とします
プレイ期間:1年以上2018/04/25
KADOKAWAさん
艦これは素晴らしいゲームです。これから私は真実しか言いません。それに反論するレビューがあるならそれは誤りであると思ってください
艦これは素晴らしく面白いゲームです。5年経った今でもその勢いは衰えることはありません。なんと戦艦少女の制作者も艦これのファンだったのです。そして小池一夫のおじちゃんやコナンの作者青山氏、さらにはイチソ、コニシ、フミカネ氏まで艦これの絵師をやっているです。そして東山さんやあやねるさんまでが艦これの声優だというこの豪華なメンツが艦これに揃っているあたり艦これというゲームがいかに本気で作られているかが伺えると思います。
艦これを語る上で外せないのが高度な作戦立案を可能にするような自由度の高すぎるシステム構成です。プレイヤーの数だけ最適解があると言っても過言ではありません。イベント海域に対してはほぼ無限通りと言えるようなアプローチの仕方が存在します。もちろん他プレイヤーの戦略戦術をパクってもいいですけどやっぱり自分の手で考えてこその艦これだと思うんです。
そして運営さんが常にユーザーの声を取り入れておりツイッターでは常にお客様の声に耳を傾けるフットワークの軽さが魅力です。ユーザーと交わした約束は100パーセント守ります。やるといったことは遅滞なくやります。当たり前のことをやっているだけではあるのですがこの当たり前のことを徹底できている運営はそこまで多くないのです。
また運営様が史実に対してとても勉強熱心な方であり史実を基にした重厚なストーリー、ヒトと艦娘、深海棲息艦を隔てる倫理感の葛藤に悩み続ける思春期らしい少女たちの闘争が涙腺崩壊ものです。
またこのゲームは艦娘との結婚システムが実装されているのですが濃厚にイチャラブする見る方が恥ずかしくなるほどの濃厚なエッチシーンがあります。勃起必須です。
またこの手のゲームにありがちな期間限定の入手キャラや入手不可能キャラの類がないのでいつ始めても容易に艦娘のコンプができる安心感があります。田中謙介尊師に幸あれ。マハーグル謙介尊師を崇めよ。瑞鶴を轟沈させろ。甲13ない雑魚はやめろ。文句を言うな。金を出せ。課金しろ。嫌なら辞めろ
プレイ期間:1年以上2018/08/27
がっでむさん
超次元な神ゲーになるな!
アプリはゲーム内に、DMMブラウザゲームにはページ下部にお知らせ項目がある!
そこでメンテ日時や内容など詳しく文字通りお知らせしてくれる。
そのうえ、メンテナンス協力のお礼としてアイテムを配布してくれるゲームもある。
さらに時間を守る!
何なら、前倒ししてくる運営もある!
中には諸事情により、メンテ延長を報告する運営もあるがその場合はお詫びアイテムが配られることもある。
お知らせ項目もなく、メンテの時間もほぼほぼ守ったことのない、さらに補填も何にもない艦これが神ゲーとなるなら、他のアプリ・ブラウザゲームはさらに上を行く神ゲーをなること必至だ。
間違いなく、下品なことを呟いてレビューしている低徳達には神ゲーとなること請け合いだ。
同じDMMブラウザゲーならお城とかアイギスとか花騎士とかいっぱいあるからそっちのほうがいいぞ。
なんといってもゲーム内にお知らせがあるし、システムがユーザーに優しい。
…課金?
消費アイテムや装備スロット空けたって轟沈して無になるゲームより、初回半額があったり、天井があったり、最高レア確定があったりして綺麗なキャラやかわいいキャラをお迎えしたほうがいいぞ!
お金をかけて強くなる道を近道できるゲームか、お金かけてそれが実を結ばないゲームか。
俺なら前者を選ぶね。
プレイ期間:1週間未満2020/02/07
次はないさん
全部ひっくるめて運と一言で片付きますが
イベント終盤の敵はクリティカルを出さないと倒せないことが多いのがほんとにクソ
表示されてる装甲は内部で乱数によって大幅に上下するので、低いほうを引く運もいります。
2015夏イベントのギミックも結局は装甲を下げるではなく、多分クリティカル率上昇とか
クリティカル時ダメージ上昇とかクリティカル関係でしょう。
クリアした時はボス以外にも昼戦で大ダメージ連発してましたしね
何でクリティカル前提なんですかね。
イベントに限らず高難易度と言われるマップは大体運要素が強い
道中大破連発とか、羅針盤が逸れまくるとか、装甲乱数を低めに引くとか
できるだけクリティカルを出すとか、これらの運がうまいこと噛み合わないとクリアできないこともしばしば
もうすぐ始まる秋イベントもクリティカル出さないと倒せないレベルの難易度なら
やめると思います。
プレイ期間:1年以上2015/11/15
未来の甲13提督さん
五航戦は虐められるためだけの存在だ。ゲーム内の加賀さんのセリフやpixivの五航戦いじめの記事が何よりの証拠だ。だから、五航戦への虐めは艦これでは望ましい行為であり、それに異議を唱える行為は許されるべきではない。艦これが素晴らしいゲームであるために五航戦は徹底的に虐待しないといけない。
次のイベントで瑞鶴に限定グラが実装されるが非常に残念でならない。瑞鶴は建造されてから何一つ役に立っておらず、最後の囮任務でさえ他の艦隊に迷惑をかける始末だ。そんな旧日本海軍の恥と言っていい艦に限定グラを実装するという暴挙は他ゲーならそれだけで☆1になるレベルだ。だが、艦これは艦船擬人化の原点にして頂点で、全てにおいて他ゲーと隔絶している。それを考慮して☆5にした。
プレイ期間:1年以上2018/02/16
ヒマ人さん
毎日遊んでいないと置いて行かれる。
特定のキャラクターを所持していないと付いていけない。
ソーシャルゲームやブラウザゲームにありがちな上記の点が全く無いと言っていい作品。
課金要素はあるものの必要性は信じられない程に薄く、無課金でも何の問題もない。
時間やお財布に合わせた遊び方ができるため、非常にゆったりとプレイできるだろう。
反面、協力して敵を倒したり、レアカードを自慢したり、ランキングで上位に立ったり…
といった要素が好きな人にはとことん向かない。
オンラインゲームではあるが、オンラインゲームならではという要素は殆ど無い。
そういう意味では人を選ぶゲームとも言えるかもしれない。
プレイ期間:1年以上2015/06/27
ハゲさん
アホみたいな運ゲー
ユーザーを不利にして縛りプレイを強要するクソゲー
イベント海域に至ってはユーザーが不利になる陣形が超高確率で選択されるストレスゲー
いくら有利な状況を作れたとしても敵の補正が高すぎて結局負けるのがいつものパターン
ゲームとしては究極のクソゲー
ストレスに耐えてプレイしてるのは苦行僧のよう
何度艦娘に役立たずのぼけが!死ね!沈め!って感情的になったことか
はっきり言って運営のせこい難易度設定が理不尽な部分に食い込んでいるのでまじでクソゲー
プレイ期間:1年以上2017/08/12
史上最低の運営さん
今更入る新規もいないとは思うが
警告のために今年の悪行をまとめておく
≪東山奈央さんの武道館ソロライブに無理やり寄生≫
ライブ参加者に金剛型の衣装を着せた東山奈央絵の艦これグッズを押し付ける
東山さん自身が考えたセトリには艦これ曲が一切なく
アンコールに神のぞの中川かのん回を意識したハッピークレセントをチョイスしていた
知る人ぞ知るなるりん制圧の曲
デビュー時期の中川かのんからという根強いファンが多く
東山奈央さんにとっても思い入れの深いキャラ
東山さん自ら
「武道館でやることが決まったときに、かのんちゃんが思い浮かばなかったと言えば嘘になる。
かのんちゃんがアイドルからスタァに生まれ変わった地が、鳴沢臨海ホール(なるりん)という日本武道館をモデルにした場所だったんです」と語っていた
つまり実質上は神のぞのライブともいえるものだった
この大事なソロライブを艦これ運営は邪魔をしたということである
≪ミニイベという名の大規模収集型イベント≫
収集するドロップアイテムの出し渋りが酷く
米以外の食材はS勝利必須
S勝利しても米以外の食材は全く出ないという荒れようになった
なお最終任務までの収集要求数はというと
米148 梅干35 海苔30 お茶29
≪長期メンテ中でもDMMランキング1位の不正操作≫
8/15~8/17に2期用のメンテ
DMMランキングは課金とアクティブ率にて順位変動すると言われており
数時間ごとにランキングが変わるようになっている
メンテ中はアクティブ率が0になり課金も出来なくなることから
本来であれば圏外になるはずである
ところがメンテに入ったにも関わらずDMM1位のまま
8/16と8/17も1位固定
メンテ中に1位になる方法はただ一つ
運営側がゲームに課金をして1位に浮上させるしかない
つまり過去に神姫がやっていた不正操作を艦これ運営がしていたということである
≪最低難易度でも姫3出現の初秋イベ≫
ここでも散々言われているクソイベなので割愛するが
E2でゲージ2本
E3とE5でゲージ3本
E5のゲージ2本目は最低難易度でも姫3を含む連合艦隊が相手と初心者バイバイになっている
中華データーによると参加者は1万人程度にとどまり
それを裏付けるように運営側は攻略率の数字しか出さなくなった
≪秋刀魚コラボで悪質な詐欺≫
https://togetter.com/li/1273642
https://togetter.com/li/1273642?page=2
https://togetter.com/li/1273642?page=3
物販で特定のサイコロの目が出ないと買う権利がない
予約ページでのサイコロの告知もなし
景品表示法にひっかかる消費者庁案件である
店側によると
予約人数分のグッズがなかった
グッズの管理は全て運営が行っている
運営の連絡先を知らない
つまりは運営が物販詐欺をやらかしたということである
旗艦店の厨房が2人しかおらず
会計が終わったのが朝4時半という酷さ
これについて運営側は想定を超えるご予約&ご来店と言い訳
予約制で行っていることから想定もへったくれもない
店側に確認も取らずキャパ以上の予約をした運営側に問題がある
初日組へのグッズ対応をすると公式ツイッターで言ってはいるが
参加者によると何度メールをしても返信すらないとのこと
絶対に関わってはいけないコンテンツである
プレイ期間:1年以上2018/11/25
ccさん
【予告】
11/29AM11:00メンテナンス開始〜PM23:00メンテナンス終了予定
【現実】
「進捗にいくつかの問題が発生しました」
「大きな問題と障害が発生しています」
「かなり作業が巻き戻ったので11/30AM9:00に延長します」
「データベースを大きく更新したため11/30AM10:30〜11:00開放予定」
11/30AM10:35メンテナンス終了
なんと23時間を超えました。
これがクオリティの高い3Dモデルとオリジナリティのある戦闘システムのアーケードならまだ分かります。
新規艦娘も大して居ない、最近はシステム的にもちょい足しレベルのアップデート、演出面の進化はほぼ無く(MMD動画の方がよっぽどレベル高い)寝室やデートシナリオも無くLive2Dすら積んでない化石ゲームなのにこの有様です。
データ整理が出来てなくてゴミ屋敷状態という噂は本当なんでしょうね。
もうブラウザ版はSEGAに権利を全部売り払って1から作り直してもらわない限り復権はありえないでしょう。そうすればクオリティの下がり続けてるイラストも田中Pの他ゲー出演声優切り捨て問題も解決されますからね。
プレイ期間:1年以上2019/11/30
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
