最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ユーザーフレンドリーは意見を聞き仕様を変える事じゃない
虹メダル返せさん
12月に虹メダルに関しての仕様がまるっと変わりました。
それまでの仕様は「最新キャラまで獲得できる」・「穴開けのための四体までは問題なく交換できる」等々
まぁグラブルでいえばシェロチケ、FGOで言えば無記名というふうに考えてもらえればわかりやすいと思います。
それが突然、「虹メダルに関して交換できるアイテムが凸用装備・FM(600枚)・センティ・限定虹」に変更になりました
シェロチケ・無記名で言えば「アイテムを所持していても3体以外(高難易度につれていけないぐらい激弱キャラ)交換不可能」という事です。当然、批判も出ましたし、ここのところの批判といえば虹メダルが切り離せないぐらい大事でした。まあ当然なんですが。
また、虹メダルに変更するためのdメダル(1日1回おはガチャ)も100枚貯めれば虹メダルにするためのチケットに変えることができたので課金していた人は3~4種類あるおはガチャも回していたユーザーも多いと思います。
それを受けてなのか売上の問題なのか虹メダル没収した挙げ句、次のメンテからメダル復活(恒常キャラのみ)となり怒りしかわいてこないです。
特に虹メダル没収し、目ぼしい交換できるアイテムがなかった自分は装花とセンティ(聖杯)に交換してたわけですけど、恒常キャラと交換できるなら使わなかったです。なんで今さら?という気しか起きません。
一部のユーザーはユーザーの声を聞いてくれてユーザーフレンドリー!だとかフットワークが軽い素晴らしい運営のように語っているので余計腹立たしいです
正直、舟をコレクションするゲームのユーザーが流れ込んできたというのもあるので性質の悪さは他所と比べ物にならないぐらい悪いです。
また、その虹メダル問題で混乱させたから…ということで虹チケットを配るようですけどここの運営は相変わらず問題を起こしたら・やらかしてしまったら、石を配ったりして誤魔化す癖があってそれに対してもとても誠意がねぇなぁという感じがします。
虹メダル前にも5000円の反撃キャラチケのバナー表記が2000円のFMになっていて反撃キャラチケを買おうとしたのに間違えてFM買ってしまった…という優良誤認表示を起こしたのにも関わらずユーザーに対しても個別に補填するわけではなく全員に石50個渡して火消ししているところを見て誠意が無いなと思っていたところにこれなので…
大手のソーシャルゲーム会社ならコラボ(消費者庁)問題だったでしょう、ただこのゲームがDMMであること、有名でないことが功を奏しただけです。
数年前の国家別任務のときもプレイしたユーザーには石を渡さず、未プレイしたユーザーには150近く(30連分ぐらい)の石を配って炎上したんですがその時も補填は石ではなく蜜でした。
やらないほうが勝ちというゲームもなかなかないような気がします。
それをユーザーフレンドリーだのフットワークが軽いだのという言葉でごまかして新規を取り入ろうとしてるようですけどもう無理じゃないですかね
金銭問題を兎角軽んじてる運営なのでやるにしても雑としか言いようがないです。
プレイ期間:1年以上2020/05/13
他のレビューもチェックしよう!
To鵜府You須古さん
★★キャラゲーとして
所謂、キャラゲーとしてところかしこで宣伝されていたフラワーナイトガールであったが、最近ではその陰りも見えてきている。
このゲームはゲームと呼べない、殆ど眺めているだけの鑑賞会であり、ゲーム性を求める方には勧められないものとして紹介する。
5000円で好きなキャラを手に入れられるとユーザーも運営も絶好調!な課金策を成功させ、キャラの深堀を期待させられた全盛期であったが
それから一年で100体もの新キャラが生まれることとなった。
当然、キャラクター性は薄れていき、絵の負担増による新規絵師の流入により統一感が無くなり絵の方向性も悪化の方向にある。
また、数百にも及ぶキャラクターがいる中でキャラ付けにも四苦八苦している様子、とても魅力的なキャラとは言えないキワモノや、一発屋が増えている印象。
★★★ゲームとして序盤
ゲームメニュー画面はサービス当初の単純さからはごちゃごちゃとしたものとなってしまったが、まだ理解できる。
ゲーム内容は単純なもので、序盤でもレベルを上げつつ十分にイベントに参加でき、クリアは可能である。
一般的なステージで20体までのキャラクターを集め、育て上げるまでの過程はこのゲームで一番楽しい時ではないかと思う。
★★★ゲームとして中盤
渋い最高レアガチャではあるが、レベル上げも簡単であり手に入れれば即スタメン入りである。
難関ステージも調整が上手くしてあり、強い仲間を揃えて行くとクリアできていく達成感が味わえるかもしれない。
★ゲームとして終盤
一部を除いたステージをクリアすると残りはとんでもない周回要素である。
上昇量としては僅かなものではあるが、強力な装備を集めるためにキャラクターの育成、ステージの周回が求められる。
当然エンドコンテンツとして分類される所ではあるが、苦痛を強いられる。
集めるうちに疑問に思うことがあるかもしれない、この作業いらないのではないか?
実際、装備なんて何の役にも立たない課金した上の自己満足である。
集めるために最高難易度ステージを難なくクリアできるのでは要らないのではないか?
最後に、このゲームを今から始める人におすすめするか?ですが
私はおすすめしません。
プレイ期間:1年以上2017/07/11
カズミックスさん
最初は艦これの息抜きのつもりで、レアキャラなどいらない、無課金で最低レベルでもいい、無理なことはやらず適当に進めようと思っていました。
ところが、最初のミッションで、いきなり★5キャラ(以下金)が2体もやってきた。しかも、2週おきのイベントで手に入る金も、初心者のうちからでもあっさり手に入る。さらに、華霊石ガチャが無課金でも月3回は回せますので、イベ金もほぼ毎月手に入ります。そんなわけで、どんどんキャラが増えるのが楽しみになって、4ヶ月後にはパーティーが金一色で染まりました。こうなると、もう極限以外は楽にクリアできます。派手な必殺技をどんどん繰り出す戦闘シーンは、毎回見ていて楽しいです。
辛いことももちろんありました。友軍が最高級の★6キャラ(以下虹)を揃えてるのを見たり、11連ガチャで金が一人も来なかった時はちょっと落ち込みました。
それでも、イベントストーリーはいつも見ていて楽しいし、ガチャやイベ報酬でお気に入りの子がやって来ると、いよっしゃー!と最高に嬉しくなります。
そしてプレイ始めて1年、11連ガチャで、ついに虹がやってきました!絶対出ないと思っていただけに、これ以上にない喜びを味わいました。
クリスマスとバレンタインの時、ログインしたら、開花&咲を最大まで育てたキャラがカードを持ってきてくれました。この瞬間は涙モノでした。
こんなにキャラに愛着が沸いてしまって、今では仕事帰りに真っ先にログインして花騎士が迎えてくれるのを楽しみにしています。
ちなみに課金額は、500円のステップアップのみです。友軍を羨んで、5000円払おうかなと思ったこともあったけど、他人張り合うのも馬鹿馬鹿しいし、1年で虹が来てくれたことが何よりも嬉しくて、結局やめました。
無課金でもキャラを多く集められ、複雑な要素がほとんどなく、戦闘やストーリーを楽しませてくれるこのゲームはソシャゲでは最高だと思います。今後も新キャラやストーリーを楽しみにしています。
プレイ期間:1年以上2017/03/04
ユアゲー無スさん
DMMゲーに良運営なんてのはない
ここはまだDMMゲーの中でもまだマシなうんこ
最近は下痢っぽくなってきましたねw
所詮クリックゲー、残念ながら私にはあいませんでした。
キャラはまぁかわいいキャラはたくさんいますね。戦闘アクションもいいですね。
ただ、そんなものコンシューマーゲームでもたくさんありますね。
コンシューマーなら1万だしてお釣りがくるし、一生遊べますね。
ですが、オンラインゲー、ガチャはお世辞にもいい確率とは言えません。
11連も保障がないので空振りでゴミばかりひかされることが多々
まぁこれで良心的と言っているなら金が余ってしかたがない人なんでしょうね。
でも本当の金持ちならそもそもDMMゲーなんてしませんし
小金持ちの糞バカでしょうね。
まぁ何も考えなくてクリックするだけで手軽に遊べますしそういう方は嵌るのでは
DMMゲーなんてゲーム0のガチャ課金だけで持ってるゲームがほとんどですし
こんな肥溜めみたいな企業なんて潰れればいいんですよ。
批判したいアホはご勝手にあくまで私の批評をしただけですので
悔しかったら人の批評を批判ではなくこのゲームの魅了や長所をゲームをプレイしたく
なるように批評してくださいね。
プレイ期間:3ヶ月2016/08/15
とらいさんさん
DMMの革命児ともいえる様なSDと運営体質で
常連一位と自称している神姫より1位を取っているゲームですね
内容自体はシンプルなソーシャルゲームに
運営から多大なユーザー補助が付いてるみたいな感じです。
運営は課金石をいつもばら撒き
※50個で11連ガチャが可能年間無料で3000個程入手可能
メンテでゲームに入れなければその時間分でその日に回収できたであろうアイテムを補填する
過去にバグでお金を多く手に入れられることがありましたがその時の補填は最高額を手に入れた人に合わせた差分でした。
つまり全員がバグ利用で手に入れた最大値と同じなるように個別で大量のゴールドが手に入ったと言うわけです。
こんな豪快な補填の仕方をする運営は見たことがありません
これだけでも中々他のゲームでは中々に異端ですね
イベントも普通ならイベントキャラってどのゲームも目玉の報酬なので一番最後か良くてもかなり集会や試練を乗り越えて手に入れるものが当たり前になってますが花騎士はイベントキャラはどうぞ取ってくださいと言わんばかりのイベント始めて本当にすぐの報酬に入っています。
しかもそのキャラの性能がMAX状態に出来る条件を揃えるのも似たようなもので凄く適当にしか遊ばない人が始めたばかりでも取得可能なくるらい甘い設定になっています。
それに加えて常にUIやゲームシステムへの改修や改善を怠らない姿勢などもよく
追加機能で部分的に不要になったものへの配慮も欠かさない対応力もあり
最近実装が始まった低レアを最高レアにするシステムが入ったので
低レアなどを使う機会の多かった国家別のクエストに付いていた制限も廃止になるようです。
まぁ低レアでもエンドコンテンツ以外は何処へでも連れていけますし
国家別もイベキャラで如何にかなるんですけどね
イベキャラと言えばこれも珍しいのですがこのゲーム過去のイベントの復刻があるのですが普通の復刻と違って時間が経つと常設になるんですよ
つまり過去の復刻がどんどんいつでも出来る様になっていくわけです。
追加ペースも通常イベント開催期間と同じなので一時的に出来ない期間は存在するものの空いた時間で適当に過去の気に入ったキャラ入手や戦力補強も簡単に出来る仕様には驚きますね
プレイ期間:1年以上2018/04/08
すいかさん
最近こういうタイプのゲームとして楽しむ部分の少ないのが多いように感じる。
プレイヤーが関われるのは準備段階までで、戦闘は全部自動でスキルも自動。
楽といえばそうだけど、何が楽しいのかはよくわからない。
とはいえ、それでもサービス開始して一ヶ月ぐらいからずっとやっている訳だ。
このゲームのいいところはとにかく華麗石とかいう石が頻繁に配られる点だと感じる。
他のゲームだと10連1回回すだけでも二ヶ月ぐらい石を貯めないといけない所だが、
このゲームだと1ヶ月に33連ぐらい回せる時もあるのだ。
ガチャゲーをやってるとガチャしたいという欲求が出来るもので、それを解消させてくれる点だけでも優秀といえるはず。
とにかく気がつけば石を配ってるので、一日一回はチェックする訳だが、
それが自分がゲームを止めないでいる理由だと思う。
プレイ期間:1年以上2017/09/21
初期団長さん
今回のアプデと新イベント開催でガチャに☆6エピデンドラムが実装されましたが・・・・
何でこのタイミングで?しかも投票イベント上位でもないのに?ましてやキリ番とか☆5とか国家別でも目立った結果ではなかったのに何で☆6になるんですかね?
こういうことがあると
「投票イベント上位でなくても☆6になれるからがんばらなくていいや」
とか
「何で10位以内に入ってる自分のお気に入りキャラじゃなくてそいつなんだよ」
とかの不満が出ると容易に想像できますよね?
☆5が☆6に昇格するのは投票イベント上位の特権じゃなかったんですか運営さん?
それに、ここのところのガチャ実装キャラが大体4人の絵師のキャラばっかりですよね?
その絵師がツイッターで
「花騎士のお仕事ですが、スケジュール的に厳しくなってきましたので今抱えているものが終わり次第しばらくお休みします。」
「お仕事をいただいて大変ありがたいのですが、こちらも他の仕事がしたいという気持ちもあります…。」
とか
「ちょっぴりてんてこ舞いな日々を過ごし中です。同人まだ手つけられていない…。」
「水着エピデンちゃんにつけるSD絵どうしようかなと考えていたら思いついたのをえらく気に入ったので、登場時の印象とずれていなければそれで夏Tシャツも作りたい欲がソワソワ。だから仕事頑張る!」
「お仕事終わらないので徹夜さん。」
「休憩に朝ごはん食べつつ落書き~。おはようございます。夏だ!今日入るかな?」
と相当苦労されてるのが伺えます
イベントを絶え間なくやってたり、キャラが可愛いとか、SDが素晴らしいのは認めます、レベルを上げれば強くなるのも認めます、イベントのマップとかストーリーがいいのも認めます。
ですがやたらとハイペース過ぎてキャラ育成やら復刻キャラを取ったり、開花実装で生命の結晶が慢性的な不足に陥ってるので少しは休ませてください。
誰しもPC前に張り付いてずーっと周回できるわけじゃないんです、華霊石だって配布分じゃ正直周回で割れば20個ぐらいすぐ消えます。
ちょっといろいろ詰め込みすぎて忙しいので、前は掛け値なしに☆5でしたがここのところの運営のペースについていけないのと、今回の☆6エピデンドラム実装の分を含めて☆3評価とさせていただきます。
長文失礼しました。
プレイ期間:1年以上2016/07/11
kamineさん
一ヶ月前にやり始めた時は、あまりやれる事が少なくて、育成をしようにも他のレビューにあるように曜日クエストを待たないといけなかったり、テンポの悪さが目立っていたが
直近のメンテナンスで通常ステージクリア後のボーナスステージや、曜日クエストの報酬が改善され、一気に育成が捗るようになった
UIの改良も頻繁に行われ、メンテ延長しがちなのがアレだが(お詫びで課金要素の石が配布されるが)運営の対応も中々に良好
課金ガチャでないと☆5、☆6のキャラは出ないが、ある程度は非課金分で回せるし、2週間毎にイベントで☆5キャラを配布している上、ある程度の性能差があれど課金ガチャより強いイベント配布キャラもいるので、普通に育てても結構強い
以前まではレアリティによって基礎ステータスや技の倍率が変化し、レアリティの低いキャラは不遇だったが、ドーピングアイテムが出たことによってある程度は補えるようになった(非課金、レアDROP)
未だ黎明期と言うか発展途上な部分が多いが、先が楽しみなゲームではある
プレイ期間:1ヶ月2015/04/10
極薄カルピスさん
ここ最近のことだけど、キャラの水増し感が本当に酷くなったと感じる。
既存のキャラのグラフィック変えてガチャに追加、追加するだけ追加してガチャ自体のテコ入れはなし。
増え続けるガチャキャラはセレクションで対応すれば問題ないとか本気で思ってそう。
キャラに愛着を持たせたいんだったらもっとやりようがあるよね。
アプデで萎えさせられっぱなしなんだけど、これに確率の低いクソガチャで余計に萎えるという二重苦、DMMのゲームを一日に5つ起動すればデイパチの玉貰えるから仕方なくログインは続けなきゃいけないから三重苦だな。
こんなのに金払っていたことにも今となっては後悔しかない。
絵師さんが新井を殴ってる絵を投稿してたけど、理由は違えども殴りたくなる気持ちは良く分かるw
プレイ期間:半年2016/07/14
chiaさん
最近1000日を越えました
良い点
・SDの出来が良い
初期のキャラクタ-は今ほどクオリTは高くないけど動きは良い
・石の配布量が異様
11連ガチャで5000個消費するが1ヵ月ログインで4000個の配布がほぼ約束されている
更にイベントで数百、行事(季節イベント)で数千個、テキトーな理由で配ったりで
月に22連は大よそ回せそう
・ハードルの低さ
高難易度のエンドコンテンツを除けばイベント・ストーリ共に準最高レア程度でクリアできる
イベントは1週間前半1週間後半の2週間1イベント体制で
イベントキャラクターが初級クリアで貰えて、なおかつ好感度99%配布なので
低好感度アイテム1つでR18シーンが見れる
・とにかくヌルい
ある程度戦力が揃えば対策とか要らない
悪い点
・ガチャ確率
最高レアが0.5% 準最高レアが6% 新キャラ追加ガチャは倍の1%-12%
考え方は人それぞれだけど出ないものが出る時の快感は麻薬
確率故に石を買ってまでのガチャは皆勧めない
買うなら2、3ヶ月に1度ほど販売される確定or選べるオマケが付いたガチャ
個人的に慣れると普通に感じる。
今では最高レアを引いても使わないから無表情
むしろ被れと思う。(昇華や無料配布を含む☆6実質無課金入手は30程)
・ゲーム性
一つのボタンを押して進むだけ。鍛えてスタメン並べて戦わせる
プロ野球チームを作ろう的な監督ゲーム
本来 高難易度では敵の属性やアビリティを考慮して考えたりするけど
キャラクターの上方修正などでソレも必要なくなってきた。
最後に
私は性能厨ではありません
かわいいと思うキャラクター数十の中から"コンセプトパーティー"を組むだけで
選べるチケット付き等に課金しても性能では選んでません。
ですが今の最高難易度と言われている"ヌシ討伐"でも対策要らず(初見)で勝てます
流石に準最高レアでは太刀打ちできませんが
☆6を余すくらい所持してコンセプトで組む上で選べるチケット等を駆使して
最高の20人4パーティーを組む事ができれば何処でも勝てます
勝てないと言うのは嘘つきのコトバです
(無課金でクリア出来ないと言うのは図々しい)
ようするにキャラをすこれ!やる前から課金する価値の有無とか考えるなって事です
プレイ期間:1年以上2019/02/09
店長さん
ログインボーナスと課金で合わせた石で、単発を100回して星3が85枚
星4が10枚 星5が5枚となりました
次に11連を2回して星3が22枚でした
このゲームは星6を出さないと話にならないので無課金だと触り程度しか遊べません
そして、障害物で弱り、弱ったままボスと戦うので先ず勝てません
とにかく仕様がやらしい、障害物はプレーヤーが全滅するまで永遠に増殖します
永遠にダメージを受け、しかも進行方向は運で決まるのでボスにたどり着く頃は瀕死です
短気の人は100% 切れるのでオススメしません、自分も引退しました
プレイ期間:半年2015/08/20
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!