最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ギスギス、イライラしたい人にお勧め
伸悟おさん
もはや競争ゲームオンラインゲームって何だったんだろうと今でも思う。火力やランキング求めるゲームなのでこのゲームはふれあい系はありません最終的に皆ギスギスするような感じになるゲーム。私も一時期はマルチやってましたが、だんだんソロでやっていくようになり最終的にはこのゲーム辞めました。その理由はふれあい感がどんどん消えていったからです。単に誰が強い武器とって強くしたしても自慢する人や日記に暴言(悪口)を書く人が増えてきたので初期のオンラインゲームってゆう感覚がどんどんなくなってきたようですね。今のオンラインゲームはオンラインじゃない気がする。争いギスギス競争ゲームだとゆうべきでしょうか。
プレイ期間:1年以上2020/05/28
他のレビューもチェックしよう!
FFFさん
このゲームの良い所 キャラクリエイトとゲームパッドなどで操作できる面くらいです
悪い点 レアドロップ率の異常(星11以上の物は本当に出ない。。ID制度、定量性疑惑で出ない可能性がほとんどです 他の方が書いてる通り宣伝効果のない人には出ない仕組みかもです
エンドコンテンツがない Lvがカンストしたらまずする事が全くないです どうにかして欲しいです 運営が本当に酷い(HDDバースト事件、職の調整バランス、レア率の異常など) DF(ダークファルス)にレアが偏り過ぎてて、他のクエの意味が全くないです 今度の新緊急がゴミだったら、お終いかもですね 新武器システムもエクステコードシステムだと思いますが地獄だったらお終いでしょう
プレイ期間:1年以上2013/11/24
アンブラソラムさん
今もなお(一応)プレイしている者です(イン率は激減している)。
とりあえず、かれこれプレイしてから3年にはなるでしょうか。過去にHDDバースト事件があったらしいですが、私は未経験者ですのでこの辺りのことに関しては割愛…。
で、肝心な内容ですが。とにかくアップデートとは呼べないぐらいの適当さ、でしょうか。
アップデートするたびに単純な強弱修正、無駄なシステムの追加、無駄なコラボの追加等等…正直挙げていくのが面倒です…w;;
まあ、暇つぶし程度にやっている私にはどうでもいいことなんですがね。
問題はですね、そのシステム、クエスト、コラボetc...
そんなものよりも重大なものがあります。
「7月上旬に☆12武器と☆11ユニットのマイショップ交換を解禁いたします」
この報を見たとき「おお、ついに来たか!」と思ったのは一瞬だけでした。何故一瞬だけだったか。簡単なことです。SEGAが解禁した理由が分かったからです。公式では、表向きに「高レベル帯のプレイを考えて…」と書いてありますが、この☆12武器交換、前々から多数のユーザーから要望が送られていたそうです。表でユーザーに対し失礼なことが言えないのは会社の鉄則(まあ当然ですがw)。表向きでは良いように言っていても、裏ではこのような考え方をしているでしょう。
「☆12武器交換の要望が多数あったので仕方なく解禁してやるんだ。ユーザーのためにやってやったんだ。途中で投げ出してゲームやめるなよ?」
正直、こんな報を受けてこんな考えが浮かんだのも今回が初めてですね。☆11武器交換の解禁の時は歓喜しましたが…。
SEGAのユーザーへの態度には苛立ちを感じるばかりですね。ユーザーの怒りを買っているのは、SEGA自体の信用もないからでしょうね。
とにかく、ゲーム性よりも何よりも、ユーザーに対する態度から変えないとこのゲームはよくならないでしょうね。
私は私の意見を書かせていただきましたが、これからプレイしようとする方、あるいは辞めようとされる方。それは自由だと思います。ただ、過信はよくないと思います。
追記
表ではユーザーのせいに、と書きましたが、アークス広報部に関しては「ユーザーの皆様からの指摘があり…」とありましたね。…この時点でユーザーのせいにしてるんですよね。広報部中止の原因をね
プレイ期間:1年以上2015/06/19
フサフサさん
とにかくEP4から運営は自分たちのやりたい事しかやってない。そのどれもが絶対テストプレイしてないと思うようなものばかり。あまつさえ酒井Pのやりたい事しかやってないと指摘されると「ウケると思うからやってます」などと意味不明な失言を吐き出す。ウケてねえんだよ。ウケてねえから人減ってんだよ
キャラクリの自由度はすごいと思う。服や服飾品や髪型は膨大にあるため、他作品のキャラの再現もできたりする。ある程度コンセプト決めて取りかかる自分だけのキャラクターには愛着が湧くものだ
それを台無しにされるのがこのゲーム
ある程度レベルが上がりとある条件を満たすと、酒井Pは格好良いだろおお!と自慢げに語った気持ち悪い何かに変身できるようになる。ソレをGoo〇leの画像判定にかけるとゴキブリと診断される
変身できるようになったのはマイキャラにあまり近付きたくないDVオッサンNPCが宿ったからで、変身しなくても拠点のNPCにはそのDVオッサンと見間違われる。マイキャラが女でもショタでも老人でもロボットでも他作品の再現キャラでもDVオッサンと見間違われる
こういう醜いものへの変身要素を消せる他ゲーを知っているのだが、このゲームは消せない。ずっとDVオッサンとして生きていくことになるのである
これに関して意見を送った所、「ポジディブなご意見も頂いております」と批判はネガティヴと取られ完全にスルーされた。
そんな運営に希望を持てるはずもなく、肝心の戦闘も10クラスある中1クラスだけ上級クラスとして扱うという暴挙をやって見せた為に、ここらが潮時と見て引退した。
ニコニ〇のように批判を受けて意見を募りしっかりと改善するくらいの前向きな姿勢を見せて欲しかった。
プレイ期間:1年以上2018/02/01
ごみ溜めオンラインさん
FF以前に他のゲームと比べても共闘ゲームとして作られてない、そういった指摘や不満などを批判としか捕らえられない親の躾のなってない小学生のような人間が運営してるゲームです。ファンもまたしかり、ゴミにはゴミが集まり、まともなのは消えていく、もしくはゴミに変わりゴミ溜めになるが進行している状態です。
・死んでしまっても誰の助けも必要なくキャンプシップに戻ってやり直せる。
普通なら誰か生き返りのアイテム使わないと駄目なんだけどね、そうしたら
協力してくれてる感じがあったりとか人との繋がりを感じるのですが
その様な思想はないようです。
・生き返らすアイテムはあるが範囲。
指定して1人生き返らすだけだったら、この人が助けてくれたとか分かって
協力してくれてる感あるんですけどね。一応分かるのですが範囲だから
誰に対して使ったとかは分からないですね。カブって使えるし
アイテム無駄になる、あまりすぐ使わないように設計してるんでしょうか?
このゲームをすると他のオンラインは人との繋がりを築きやすく
考えられてるのだなと思います。同時にこのゲームはオンゲの作り
なにも考えてないんだなと感じます。FFと比べる以前にオンゲとして作れて
ないです、比較対象にもなりません。
・仕事をせず「ボクの好きな事」だけする子供運営
運営の人の好きな職は強くなって、嫌いな職とかは弱く改善?されていきます。
ボクの好きな職が強くなったぞ~ 以前に・・・仕事してください・・・
当たり前ですがゲームバランスなんて無い状態。
・出てからもう6年経つ
6年経っても出来がいいゲームなら楽しめる部分もあるが、何の思想もなく
思いつきだけのアプデを繰り返してる為ゲームじゃなくなってきています、
完全に賞味期限切れで、腐敗も進んでいます。
オンラインっぽい何か、ゲームっぽい何かになってる感じです。
楽しい刺激もまったくない分、あまり頭を使わなくても出来るので暇な人にはおすすめ?
プレイ期間:1年以上2018/07/17
注意喚起さん
ゲームに関してのレビューは人それぞれあるので割愛します。
これからプレーするであろう初心者様へお願いがあります。
序盤ノーマル~ハードくらいまでは所謂、天然ドロップの天然装備で大丈夫です。
が、ベリーハード以降は最低でも旧式武器のクラフト、新生武器の最大強化+35を
しないと周りに迷惑がかかります。
ソロプレイ推奨ブロックもあるのでそちらでやるのなら好きにしてください。
ソロプレイ以外でやるなら最低でも4スロットの武器防具を自力で作成するか、
完成品を買うなりしてから来てください。
最近はドゥームブレイクという新特殊能力が出ましてそれが非常に安価で手に入るうえ、今現在行われている期間限定クエスト(FFこらぼ)をノーマルでもいいのでプレーすれば普通に手に入ります。
<最低限つける特殊能力>
※安価なソールでかつ安価な能力で無難なものを紹介します
打撃武器:クォーツ・ソール+パワーⅢ+スピリタⅢ+アビリティⅢ
射撃武器:マイザー・ソール+シュートⅢ+スピリタⅢ+アビリティⅢ
法撃武器:エルダー・ソール+テクニックⅢ+スピリタⅢ+アビリティⅢ
各部位防具:各打射法撃それぞれのソール+スタミナⅢ+スピリタⅢ+アビリティⅢ
これが最低ラインです。
つけかたやり方についてはWIKIやブログをみるか人に聞きましょう。
それすらしない、やらない、出来ない人はソロプレイブロックへ。
正直なところPS4やVITAのプレイヤーはまともに会話すらできない人も多く(インターフェース的な問題で)意思疎通もちゃんとできない人も多いうえに、低年齢層もそこそこ多いので、最近は減りましたが乞食(くれくれ)や基地外もそれなりにいます。
最低限この4スロット武器防具で全身に装備し強化ももちろん+10にする。
NT(新生武器)は最低でも+30に(ただし☆13を除く:13は+20あたりでも火力はあります、お金がない人はそのくらいが妥当だと思いますが基本は+30以上です)。
PC以外のプレイヤーはこれらがちゃんとできていない人が非常に多く、最高難易度でも未強化、+0、能力なし、4以下もざらです。
そしてその人達が多ければ多いほどクリアできなくなるので必然と途中ぬけしますし、BL(ブラックリスト)され一緒に遊ぶ人も減ります。
ですので最低限遊べる環境にしてからVH以降に来てください。お願いします。
プレイ期間:1年以上2016/07/20
もさん
少しずつ既存クラスは改善されてるからいいと思う まぁヒーローも操作性いいからそ
れはそれでいいと思う。 改善重ねて新規だったりやめた人がちょっとでも戻って来るといいね 。
緊急クエストやバスター以外にやることなんかもっと増やしてほしい
クソゲークソゲー言われてるみたいだけど個人的には他のオンゲより面白いと思うよ
レビュー見るより自分でやって見るのがいいかもしれないね、
以上 。。。
プレイ期間:1年以上2017/11/27
キモオタオンラインさん
つまらん漫画があるのは分かった、だからぷそのストーリーが面白いと?
この料理は腐ってるけどウ○コよりはいい臭い、だからこの料理はいい臭いと言われてる気分。
このゲームは変な屁理屈ばかり言うおかしな奴が多いです。☆5入れてるやつなんてその典型、設定どうこう言ってるが設定ガバガバでも面白い話はある。
あと表現するものがしっかり書かれてたら話は面白いが、そんなの読んだ事も見た事もない、もしくは理解できないやつがこのゲームには多そう。
設定がどうこうだけ話して喜んでるのオタクだけです。普通の人からしたらどうでもいい。
進撃の巨人なんかも巨人の怖さが表現されてる最初の頃は人気あったけど、表現がなくなってからはどうでもいい感じの漫画、オタクしかついていってない。
このゲームのストーリーも表現されてるものはなさそう。
まあ普通の人なら、こんなゲームのストーリー見るなら他のもの見るね。
普通じゃない人は訳の分からない屁理屈言って「このゲームのストーリーは面白い」て言うんだろうね。かわいそうに。
プレイ期間:1年以上2018/08/07
野良犬アークスさん
ゲームの内容については色々言えばキリがないので、まあ、基本プレイは無料だし、ゲームをやるもやらないもやめるも個人の自由だし、課金するしないは任意で自己責任ということで私はそう捉えています。
国内の大手ゲームメーカーのゲームということなのか、レビューがさすがに多いですね^^
酷評ばかりなのは、それはそれだけの知名度があるし、プレイした人が多く感想も多いというそういうことで解釈しときます。
モンハンも似たような感じで順位も300位以上ですしね
対して、韓国ゲーで運営がネクソンのマビノギ英雄伝なんかは順位は90位台と高くても、よく見てみると、日々、誰も評価レビューしてないしレビュー自体少ないから酷評もここより遥かに少なくて順位が変動してないだけでした。wレビューまで過疎るゲームよりはまだ、マシかと思います^^w
PSUがサービス期間6年、PSO2は果たしてそれを超えられるのかと考えると疑問ですが、まー私が経営しているゲームじゃないし、私が製作したゲームじゃないからプレイする側からしてみたらどうでもいいことですしね。
楽しければプレイする、つまんなければやらない、飽きたらやめる、世の中にあるネトゲはPSO2だけじゃないし。
つまんなければ無言で他ゲー探してやります^^
文句がでるということは、悪口書いても、心のどこかでまだ少しは期待があるから。
本当に心底嫌気がさしたら文句もでません。
あと、基本無料だから仕方ないのですが、マナーと自己中すぎるようなプレイヤーは多いと思いました。
あーでも、そういう人ばかりだから酷評が絶えないのか。。w
いかにも、このゲームは自分の為にあるんだ思考のような人とかね。
なんかネット依存症になるとまず最初にでる症状が、「相手に対しての思いやりが無くなる」ことだそうです。
BL厨とか、ほんとイミプー宇宙人なんかなこの人と思えちゃう方もいますし、白チャで世間話ししてただけで、その人をBL登録するとかあるそうですしね。
BL200上限じゃたりないとかいう人はオフラインゲームでもやってればいいと思います。
そういう人は逆にみんなの迷惑ですしね
プレイ期間:1年以上2014/06/11
なしさん
約一年間、廃人の様にプレイしてみての感想。長いですがその分詰め込んで書いてあります。
このゲームに関してざっくり言うと、キャラクリはいいけど、運営の管理が残念って感じです。
まず、良い点は無料であること、キャラクリが自由であること、pcスペックもそこまで求められないこと、アクション性の高さの以上四点。以下それぞれに関して。
第一に、基本無料です。課金することによって、レベル上げや他プレイヤーとのアイテム取引等、色々と便利になりますが、プレイ開始一ヶ月以内にかなり強力な装備を作ろうと思ってなければ課金は必要ないです。
第二に、キャラクリは自由です。結構思いのままに作り込めます。ただし、種族によって顔の陰影が変わるので、これから始める、もしくはキャラの見た目にこだわるって人はそれぞれの種族の見た目を先に調べることを強く奨めます。
第三に、求められるpcスペックがそんなに高くないこと。さすがに高画質でヌルヌル遊びたいっていうならそれなりのスペックが必要になりますが、遊ぶだけなら低スペでも充分遊べます。
最後にアクション性について。職にもよりますが自由自在に戦えます。そして操作が上手ければ上手い程火力をどんどん出せるという点も魅力だと思います。これは装備や操作技術の拡充が求められるので深いやり込み要素にも通じると思います。
次に以下、悪い点について述べます。短所はプレイヤーの年齢層が明らかに低い、ラグが酷い、職の機能のバランスの悪さ、フィールドの狭さの四点です。以下順次触れていきます。
まず、年齢層について。インする時間帯、季節にもよりますが、中高生が多い様子。続いて多かったのはゲーム廃人。その次に社会人、大学生という印象。私自身と付き合いのあるメンツという観点からのものなので人によって違いはかなり出てくるでしょうけど、それでも中高生の割合はかなり多かった印象です。そしてその若い世代が多いということで相手に幼さを感じやりづらい場面もやはりそこそこにあります。逆に中高生の様に若い人が始める分には話しやすくていいのかもしれませんが。
次に、ラグについて。これは本当に酷いです。私が始める前から既に酷いと聞いてましたが、いまだに酷いままです。具体的には、敵がワープする、回復アイテムを使っても効果が反映されるまでに時間が掛かる、敵が致死量のダメを受けても死なないどころかそのまま普通に攻撃まで仕掛けてくる、自キャラが無敵になる行動を取ってもそれが反映されない、等々。もう何年もこの有り様なのにも関わらず舞台化やアニメ化などを進めてしまう愚かさ。その為、恐らくサービス終了までこの酷いラグが直ることはないだろう、と思ってしまうほどです。
三、職バランス。職の機能や強さが一部のものに固まりすぎており、バランスがまるで取れていない。具体的には、テクニック職(特にテクニック職と呼ばれる他のゲームでいう魔法職)が他の職の機能までも食ってしまい、近接職がほとんど機能してません。現状では魔法職が強すぎます。集敵能力、攻撃範囲、殲滅力、攻撃のリーチの長さ、PP(他のゲームでいうところのMPなど、技や術を使うときに消費するもの)の回復力、操作の容易さ、移動スピード、これらはいずれもテクニック職が抜きん出ています。もちろん、近接職も上手い人が操作すれば化けますが、それでもテクニック職には敵わないでしょう。
四、フィールドについて。このゲームではランダムでフィールドが生成されるので同じマップではないものの、構造自体はほぼ似たようなマップであり、実際に戦闘するスペースはどのマップ、フィールドも同じです。なので、広大なフィールドを駆け巡るといった冒険が出来ず、狭さばかりを感じてしまいます。
最後に、他の感想で散見された当たりIDにも触れて終わりたいと思います。他の方の言っている「全く出ない」というアイテム、それはそのときにゲーム内にて実装されているものの中でも最高の性能を持つアイテムのことだと思われます。現に、私もその最高峰のレアアイテムを得る為に同じ敵を1000体以上倒していることもままあります。まずからして、最強の装備がそう易々と手に入るはずがないと思うのですが…過去の作品でIDによってドロップし易いアイテムが変わるという事例があったにせよ、今作においてそれはないと思います。この一年間廃人の様にプレイし、またかなりの数の廃人達とも一緒にプレイしましたが、私がその当たりIDとやらを見たことはありませんでした。ライトユーザーがたった100体だか500体だかを倒した程度で出ないと嘆き、入手している人を見付けては「あいつは当たりIDだ!」と罵る場面は見ましたが。
プレイ期間:1年以上2015/07/27
mimizukaさん
ベリーハードに来るまでは楽しいです。そこからは「他人にバカにされないこと」が第一になってきて、そのために大金はたいて☆10武器を潜在開放+10にしたり、多スロにしたり、とどんどんメセタ(ゲーム内通貨)だけが飛んでいくという仕様。
非課金だと2スロ武器作成さえもまともに出来ないですよね。☆10武器だと1回で数万メセタ吹っ飛びます。成功率90%も平気で連続で失敗します。
無課金でも出来るほぼ唯一の金策であるタイムアタックオーダーは毎日やるには結構しんどいです。そのため、課金してはコスチュームを売るの繰り返しになります。
クエストも、自分が引退した5月上旬の時点で、最上級クエストであるアドバンスクエストは閑古鳥が泣いており、仕事帰りのわずかな時間にログインしても、本来PT組んでいくべきものをソロで行かざる得ない状況でした。このネトゲ、1人でやるのはつまらないです。泣く泣くログアウト。
レア掘りについては、偶然とはいえ欲しかった☆10をゲットできていたほうなのでなんとも言えないですが、狙って武器をゲットしに行くのはあまりにも無謀だと思います。
全サーバー合計で1週間に1桁しかドロップしないものを求めるなんて、宝くじで1等を狙って取りに行くのと同じくらいの不毛なものです。
そもそも、せっかくゲット出来ても、次のアップデートであっという間に型落ちゴミ武器扱いされるんです。これがエンドコンテンツ(公式曰く)ですから笑えます。
自分がおすすめするこのネトゲの楽しみ方は、VHには行かずにハードまでで無課金で楽しんでプレイして、それ以上はすっぱり引退する、というスタンスです。
運営に踊らされて必死に課金してると、今の自分みたいにかなり後悔しますよ。
現実が見えてしまった時に後悔しないよう、適度なところでストップをかけるのがいい楽しみ方です。
運営はユーザーを長期的に楽しませるという考え方がないようですし、こうなるのも必然としか言い様がないです。
プレイ期間:半年2013/05/21
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!