最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
自分にとっては面白いゲーム
ぽっぽさん
とりあえず、良い点と悪い点を挙げると
【良い点】
①グラフィックが高画質で美しい。また、さまざまな絵師が担当しているのでグラフィックがひとつひとつ違い、飽きが来ない。
②ボイスがかなりしっかりしている。またBGMの種類も多くそのすべてがただ聞くだけでも美しく感じる。
③システムがわかりやすい。チュートリアルや、運営が解説してくれたりする。
④運営の対応が丁寧。多少のコミュ力は必要だが、コンタクトを取りやすい。
また、公式アカウントがしっかり動いている。
⑤キャラデザインが史実に基づいていたり深みがある。
【悪い点】
①人を選ぶゲームになっている点。
②運要素が大きめ。
③上級者が多いサーバーもあるので活躍しにくいことも。
【総評】
非常に良作ではあるものの人を選ぶ仕様ではある。
個性があった人ならば非常によく楽しめるだろう。
やってみもいいかもしれない。
プレイ期間:1年以上2020/06/14
他のレビューもチェックしよう!
ムガール395さん
11時からメンテはじめて、翌日の4時に延長したあげく6-7時にメンテを終わらせる見込みとか何なんでしょうね?何時間メンテするの?
正直言って、短冊プルプル程度のUIでどうしてそんなに時間ががかるのですか?私にはよく分かりませんね。今回も豚は「運営ちゃんは頑張っている」などとはやし立てていますけどそもそもの話、メンテの終了時間が毎度間に合わないなら長めに設定するかあるいは短くするよう努力すべきものを全くやらずバカの一つ覚えに「申し訳ありません!間に合いません。解放は○○時を目指しています」ってバカかと。
豚も飼い慣らされてるんで、「頑張っている」だの「延長含めて艦これ」などと言ってますけど普通はメンテ延長があること自体良くない。仕事の納期に間に合いません、はいそうですかって仕事回りますか?回りませんよね?ここに至っては自分で納期設定してるし、自分で設定した納期ぐらい守りなさいよ。あんたんトコぐらいじゃないの?6年もやってていまだに数時間単位のメンテ延長ばっかやってんの。
挙げ句、詫びの言葉だけでアイテム配るとかそういうのもないし運営の体質そのものが腐ってる。ユーザーだってプレイするならするで年休やらスケジュール空けた人もいるだろうにスケジュール乱しいておいてあんまりじゃない?(今のゲー無をやってる連中がマトモな仕事をしているかはこの際置いておく)
プレイ期間:1年以上2019/05/21
おキツネさん
2年半ほどプレイしてますが飽きはしません
他の方も酷評されているように確かに現時点で入手不可の艦も存在します
艦隊コレクションなのに!もっともだと思います。しかしイベント毎に入手のチャンスはあります。居ると便利なキャラは存在しても居ないと攻略できないマップ、敵は存在しません
特定のキャラ、装備が攻略に必須だとか言われてる方は本当にプレイされたんでしょうか?
自分は艦これに1万程課金しましたが特に惜しいこととは思いません、フルプライスのゲーム2本買えば余裕で超えてしまいます。そして2年も遊べるゲームなんてそうそう出会えませんし。このゲームは時間をかけるゲームですが、批判されている方々は要するにサービス開始or初期からプレイしているユーザーと同等ないし新規特典でそれ以上の待遇を求めているように聞こえますが虫が良すぎます。
遅れて始めたオンラインで先駆者との差があるのは当然であり、またその先達が時間の積み重ねで得た成果現状を1,2日で成そうなど不可能です。
私だって持っていない限定装備やキャラが居ますがいないとこれ以上プレイできないなんて事はないため気長にチャンスを待っている程度ですが
批判されている方は自分の欲しい物を欲しい時にくれないと嫌なようですね。
挙句角川は自分たちに無料で娯楽を提供する義務があるとでも言わんばかりの商業批判に開いた口が取れます。
角川や運営を擁護するつもりもありませんが金にならない事を会社がやるわけないだろ。
人が集まるなら有料のイベントもやるしグッズも売る。
ただでさえ課金要素が頭打ちのブラウザでは外部で利益を作るしかないだろうと思います
ソシャゲは基本無料ばかりなので感覚がおかしくなっているのかもしれませんが
欲しいものに金を払う、普通の事です。
嫌ならプレイしなければいいあなたには合わなかった、それだけなんです。
18禁カテゴリにあるはずのゲームなのにかなり幼い方たちが多いようです
プレイ期間:1年以上2016/03/22
プロテインマックスさん
課金要素は最初の1000円~2000円程度だけです。
正直、全く課金しなくても十分遊べます。
ゲーム内容も個人的には良いと思いますが、戦闘ルールなどがやや複雑で、WIKIなどを参照して "自分で調べること" をしないと何がなんだか分からないゲームです。
多分、批判しているレビュアーはそれをしない人達か、そもそもこういう絵柄や雰囲気が好きではないのでしょう。
一度さわってみる価値は十分あると思います。
プレイ期間:3ヶ月2015/04/09
柿の種さん
レベルはスマホのソシャゲレベルの下の方。
基本構造は変えずにひたすら船と資源を膨大な時間集め、イベントを消化して船やアイテムをないと次のイベントで必須になるという仕様。
もう麻薬というか依存症の古参だけが楽しむゲームだね。
正直理解できないのは、時間と金をかけても船が撃沈されたら戻らないというありえない仕様。
他のゲーム、例えばグラブルをやれば分かるけど、新規でもちゃんと遊べるし、無料配布メンバーだけでもきちんと育てれば遊べるんだよね。
ただ駆逐艦を集めるだけになり、グラも改悪、音楽の質も落ち、2次創作も作家が離れているオワコン直前のゲームに新規がいい点数をつけられるはずもない。
明らかに新規に向けて書いているのに
「無課金で遊べます」
「自分のペースで進められます」
「船をコンプリートする必要はありません」の説明に?
演習で明らかに装備のいいユーザーと対戦して、その装備が欲しいと思うのが普通でしょ?
イベントに参加したユーザーが船をゲットしたと盛り上がっているのに蚊帳の外で我慢できるの?
こういう人の気持ちもくみ取れないような説明で誰が納得できるのか。
明らかに人を馬鹿にするレビューだよね。
そういうユーザーがLv150の元帥とかやっているのがこのゲーム。
プレイ期間:1年以上2017/06/14
天津風待ち1年半さん
昔、友達とゲームの貸し借りをしたことがある人は多いと思う。
友達に面白いゲーム貸してと請われて、貴方は持っているゲームから艦これを選ぶだろうか?
ここではいままで何度も新規にはお勧めできないと言われているが、何故そう言われてしまうのか、脊髄反射で反論するのではなくたまには考えてみてもいいのではないだろうか。
細かいゲームの仕様を挙げていてもきりが無いので、今回の秋イベで一番不満を買ったであろう堀について考えてみよう。
艦これのレア艦狙いの堀は、他のRPG等に比べてとにかく大変、というか面倒くさい。
確率云々はとりあえず置いておくとして、抽選に至るまでの過程が長い、多すぎる。
長い長~い道中を運よく抜けて、ボス戦でS勝利が条件だが、これだけを聞けば楽勝に思えるかもしれない。
しかし実際には長~い道中の間で大破撤退することもあるし、なんとかボスにたどり着いても敵に謎の精神コマンド、食いしばり、もしくはド根性が発生、残念、A敗北!
よく見られる光景である。
ボスによっては支援艦隊を出さなければろくにS勝利できないなんてこともある。
休日の丸一日、PCの前に張り付いたのに何の成果も得られませんでしたー!など珍しい事でもない。
とにかく今の艦これの堀はとても大変なのである、愚痴のひとつも言いたくなる。
もちろんレア堀は強制ではないし、レア艦がなくてもクリアは可能であるが、どんなにゲーム性の否定に反論したところで軍艦擬人化美少女キャラを前面に出している以上、多くのユーザーにとって艦これはキャラゲーであろう。
あのキャラが欲しいという意見が大多数になるのは当然である。
それに対して他のキャラで代替可能という意見はおかしいのではないだろうか。
ある人にとってはそのキャラに惹かれてプレイを始めたのに、あきらめろと言われて納得するわけがない。こういうことを平気で言えるのはキャラ否定だと思うが、違うだろうか?
それでも期間限定で掘れるだけまだマシなほうだったりする。以前と違い、今は先行実装という建前もなくなっているのでこの先、本実装されないキャラや装備が大量にでてもおかしくはない。
本来はユーザー同士がこんなことで争う必要などない。
全て聞く必要などないが、多くのユーザーの意見、不満も考慮しながらうまく調整することが、運営の腕の見せ所、それができなければ無能といわれても仕方ないのである。
プレイ期間:1年以上2015/12/06
田中健介さん
夏イベのモチーフは「マレー沖海戦」♪
基地航空隊の海戦です・・・が、春イベで配布した陸上機は未だ未実装。
つまり、新規はお断りとなっております♪ほんとごめんwww
簡単に海外戦艦を取られたら悔しいので、簡悔マシマシ編成となっております。
甲攻略には、女神増設および洋上補給の課金は必須です。ほんとごめんwww
簡単に甲勲章取られたら、悔しいじゃないですか!!!
プレイ期間:1年以上2016/08/07
二葉敏明さん
約2年程艦これをやってみた意見です
羅針盤による双六システムによる運ゲー、デイリー任務の南西諸島では日によってすぐに終わる時もあれば乱数による羅針盤の逸れによって1時間以上かかる時も多々あり非常に疲れ嫌気がさします
他のゲームでは実装されている戦闘スキップ機能に倍速モード、任務の自動受注が未だにありません、その為時間がかかる上に常に任務の確認などを行う必要があるので時間がかかります
更には自分の艦娘の練度を高めても装備の強化をしても敵側には関係なくどんなにこちら側を強化してもワンパン大破をしてきます、これでは強化した意味がなく運ゲーとしか言いようがありません
そしてこちらの艦娘達は狙うべき敵を攻撃しないので敵の反撃による中破大破による撤退で疲れ嫌になります
運営の対応も酷く常々改善して欲しい点を要望として出してはいましたが何も繁栄はされていませんでした
この他にも数え上げたらきりがありませんのでここでレビューは終わりにしますがはっきり言わせて貰いますとこのゲームには疲れました
自分も近いうちに引退しますがはっきりと言います
このゲームの星の数は1つ以下、0点です
プレイ期間:1年以上2017/09/12
人の為と書いて偽りさん
ゲームシステムの改善しない癖にコラボだけは全力ってジンクスはゲーム経営者としてどうなの?艦これクリエイターの悪趣味なやり方には飽き飽きだからさっさと終了してほしいわ
常軌を逸してるし怠慢どころじゃない、ちょっと戯れが過ぎるんじゃなくの~?
世の中から干されていることをいい加減認めろ!諦めて現実を直視しな、時代の流れには逆らえないってことを聞き分けたまえよ。艦これの黄金期はとっくに過ぎ去ったんだ
コラボばかりやった所で客が増えると思うなそこの腕組み間抜けデブ
プレイ期間:1年以上2019/11/26
やってられるかさん
新規にもおすすめと言っている人に言いたいのだが本当に新規でも楽しく遊べるんだったらイベントで改二キャラ無し、全艦娘Lv50以下、装備は初期装備(改修禁止)、備蓄なし、課金アイテム使用なし(ダメコン等禁止)、基地航空は陸戦陸攻無し(艦戦艦攻艦爆偵察機のみ)で完走してみせろよwww
新規はこんな状態からイベントに参加することになるんやで?新規の気持ちも考えてみろよwww
プレイ期間:1ヶ月2020/01/12
いろはすさん
このゲームは他と違うのはひたすら張り付く必要があるという事だ
戦果稼ぎの5-4周回
イベントで新艦掘りの周回
イベントクリアも張り付き
本当の暇人じゃないとやっていけないゲームだ
2013年の開始から何も成長していない
戦闘は戦艦少女の方が上だし
メンテ延長時のお詫びもFGOの方が上
艦これはお詫びの掛け軸ですからね
2013年は自分の周りに居た人はみんな艦これをやっていた
しかし1年後にはほぼ全員辞めていた
艦隊これくしょんと言っておきながら新規はこれくしょん出来ないし
信濃実装発表から4年も経過してるし
新艦は海外艦ばかり
もう終わりが近づいてるんじゃないの?
アホみたいに張り付く艦これよりもFGOがいいと勧められ
艦これそっちのけでFGOに夢中です
時代はFGOですよ
艦これなんてオワコンです
プレイ期間:1年以上2017/05/28
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
