国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

かなり財布に優しい

BQCさん

この手のカード収集系は重課金必須、といったイメージが強いですが
このゲームはその逆、無課金で出来すぎて経営大丈夫か?と思ってしまうレベル。
もちろんすぐに欲しい艦を手に入れようと思うと課金は必要になりますが
時間経過で資材は増えていくため時間をかければ無課金でも問題無。
普通にプレイする分には完全に不要といってもいいくらいです。
(序盤は少々燃料が不足しますが)

無課金派の人にはこれほどやりやすいゲームも中々無いでしょう。

逆に私は課金をどんどんする派ですが、このゲーム、する必要がほとんど無い。
強いて言うなら保有枠の拡張に月1000円使ってたら十分だと思います。

ゲームとしてはキャラクターの元になった艦の史実の情報がちょっと混ざってたり、
割と現実の艦にも興味を持てる内容。

戦闘システムとしては一見シュミレーションのように見えて、
オート戦闘型のRPGに近い。
陣形を選んだらあとは全て自動戦闘、勝敗もレベルや装備が重要です。
艦の種類は状況によって必要、といった所。
なので、楽に出来てかつ予想外の要素が混ざるので個人的には+ですが、
人によっては物足りなさを感じるかも。

とにかく気軽に無料で問題なくプレイできるので
レビューを読むよりとりあえず触って見るのがいいと思います。

プレイ期間:1年以上2020/06/15

他のレビューもチェックしよう!

★5レビューは狂信者かサクラ

昔なら評価★3さん

昔は片手間でも十分プレイできるバランスでしたが、年を重ねるにつれて無駄なギミック・敵のインフレ・史実艦の強制など、元々のウリだった手軽さ・自由さがなくなりました。
HTML5移行で要求スペックも上がり、更に利点を失った残念なゲームです。
難易度のインフレに反比例して報酬の出し渋りが進んでおり、その報酬がイベント攻略に必要なアイテムだったりするので後から始めた人ほど苦労します。
その為2期から始める人はかなり苦労するかと思うので、新しく始めるのはオススメしません。

プレイ期間:1年以上2018/08/27

うーん?

がまかつさん

ゲーム性がぺらぺらに薄い運ゲーのくせに
UIは腐っていて操作は煩雑で煩わしく
前世紀の工場労働のように同じことの繰り返しで
移動先で出来るスマホゲーではなく、PC前に拘束されるブラウザゲーで
開始時期によっては艦娘や装備図鑑が埋まらないとか
うーん、このw

プレイ期間:1年以上2015/08/04

好きの反対は無関心

表裏一体さん

好きの反対とは無関心とはよく言ったもので2年間続いたブラウザゲーがまだこれだけ批判されているのが人気の証でしょう
紹介システムなしで290万人登録されているんだから好きな人も相当います
興味があれば一度やって見たらいいと思います

プレイ期間:1年以上2015/05/04

イベントの批判が多いが、イベントだけの批判というよりは今まで多かれ少なかれ溜まっていて不満が爆発したからこうなったんだと思う
もう語りつくされていることだが、このゲームはプレイヤーが戦闘に関与できないしレベルで能力を上げても微々たるものでしかない。さらに装備は実際は2~3パターンから選ぶだけ、編成は縛りの範囲内で固定化(一部の強キャラ>>その他のため)しかも新規は手に入れられないキャラも含むから他のキャラで代替するしかなく不利になる

イベントだから難易度が~といっても運ゲーの難易度っていうのは当たりくじの割合が減るということだ。仮に最低限の水準はあるとしても、プレイヤーの創意工夫やテクニックで何とかなるものではない。低評価の多くはこの点が不満なんだろう。俺も含めて
難しいゲームという場合、例えばシューティングや音ゲーだとプレイヤーが成長することで勝ちにつながるのだからこれは分かる。面白い
しかし運良く進むのをただ待っているだけで一切操作ができないものは詰まらない。何もできないのだからイコールプレイヤーが得るものや成長も全く存在しない
しかも時間制限付きときた。システム上、仕掛けを利用しなければ丙でも以前の甲並みの装甲があるボスなのでこれは必須だ。社会人は特にきつかった。やるとすると帰宅後に削りから一気にやってしまうか、深夜削りだけやって帰宅後止めを刺すかに分かれるがこれも運なので失敗したら一からやり直し。
一部の信者は休みをとれだの休日にやれだの徹夜しろだの言いたい放題だったが、客観的に見てゲームのためにプライベートを潰さなきゃいけないのは異常そのものである。本来息抜きの娯楽に対してのめり込むことを前提としている運営は狂っている。しかもアクセスが集中するからサーバー落ちが頻発した。ろくに対策も考えずただ苦しめたい一心だったんだろう

今回のイベントで多くのユーザーがこれに気づいてしまったからこういう評価になったんだろう。ただでさえアクティブユーザーが減っている中で運営が出した結論が正しかったとは思わない。同人界隈なら「嫌なら消えろ」で済む話だが一般向けに商業でやる場合、裾野を切り捨てることはすなわちコンテンツの衰退である。
一応甲でクリアしたが、この理不尽さとくだらなさに一気に冷めてしまった。ただの電子データおみくじに時間を割いてしまったことにただ後悔している

プレイ期間:1年以上2015/09/07

何とも気になることですが
・ここがいい!で高評価→分かる(その説得力は別問題)
・アンチが~評価が低いから~で高評価→?
そもそも、個々人が自由に評価した結果その評価が低くなった訳で、そうは思わないから高評価するというのは自由ですが。低い評価があればアンチ認定でしかもそれを糾弾してやるぞ!と言わんばかりに中身のないレビュー(笑)を連投する人間は頭がおかしいんじゃないかと。
なんで?というかそこまでしていい評価だと思われたいっていうのは関係者か何か?

で、肝心のゲームの評価ですが
自分は運ゲーは嫌だなと思いましたね。敵の方が圧倒的に優勢な中で完全な運ゲーをやらされるのはたまったもんじゃないです。
新規でキャラが居ない→実力で何とかするという展開は燃えます。でも艦これの場合は下位互換のキャラで双六するというだけ
ドロップ掘りだので周回が非常に多いのも極端ですね。0.1%とか実際に狙ってやれるもんじゃない。
ここでも散々批判されていますが、社会人向けじゃないなと自分も思います。
運ゲーですから極端に言えば一回でクリアする人も居ますが、凶悪な難易度で先の見えない脳死周回をやるのは堪えます。しかもリセット付きとか…
運営も批判される・クレームが来るのが悔しいというスタンスで、悪評が凄まじいです。バグで損失を受けたりしても問い合わせすら無視というのはあっちこっちで言われています。こういうのも信者フィルターを通せば「アンチの捏造」なんだろうなあ
新規の方に言うならば、ここのレビューを見れば分かりますが、全肯定できなきゃ排撃の対象にする信者があっちこっちを徘徊しています。ツイッターやブログをやってて甲勲章をとれなきゃ晒され(それをおそれて画像加工する人すら現れました)、バグを発見した人には雨のように殺害予告が送られていました(ユーザーにとって有益な情報を発見したはずなのになぜ憎むんでしょうね)
しかも公共の場で自然災害を笑いの種にしたり…本当にまともなユーザーは辞めちゃったんだなと痛感します

プレイ期間:1年以上2015/09/29

高評価ってコピペしかないんだけど
こういう批判が書き込まれたらこれを貼れとかってテンプレでもあんの?笑
しかもほとんど嘘しか書かれてないし

とりあえず感想から
つまらない
この一言につきる
手持ちキャラを増やして育ててチームを組んで、装備を強化したり組み合わせ考えたり……
基本的な部分は他のブラゲ、ソシャゲとなんも変わんないくせに戦闘はしょぼいし、なによりつまらん
こんなもんを戦略ゲーだとか経営ゲーだとか、本格的なその手のジャンル馬鹿にしてんのか笑

「自分のペースでできる」「コツコツ育てていくものだから」「育成に時間かかるもの、すぐに強くなれない」「手持ちの資源、キャラでどう攻略するか試行錯誤する」
なんて擁護かなり多いけどさ
んなもん大抵のゲームそうだろ笑
艦これ以外やったことない?もしかして
ランカーみたいに強迫観念にかられてるなら別だけどさ、ゲームなんて普通自分の空き時間と相談してやるもんだろ
なんかキャラが簡単に育成できないことをやりがいがあるみたいに思ってるようだけど
ただ不便なシステムとやりがいのあるシステムは全く別物
艦これはただ不便なだけ
さらに、「極めれば全て運ゲーになるだろ」「他のゲームも運に頼るだろ」
とかさ、何から何まで運に頼るのはパチンコと艦これだけだから
他ゲーを一緒にすんのやめろよな笑

大抵のゲームに当てはまるようなことはさも艦これ特有のゲーム性みたいに書きつつ、
艦これ特有のクソゲー要素は他ゲーも同じと道連れにする
サクラが書いてんのか本気でそう思ってるのか知らないけど、なんていうか最近のゲーム知らないんだな^_^;
やたら課金とガチャを親の敵のように批判してるけどさ、なんていうか最近のゲームホントに知らないんだな^_^;
ガチ勢でもない限り普通ドン引くような課金なんてしないって笑
他の人も書いてるけど、ログボやキャンペーンの配布アイテムでキャラ枠拡張、課金アイテムと交換、コツコツ貯めてガチャを引くとかできるんだけどね
ってかキャラのレベル上限解放する手段が課金のみって逆に聞いたことないわ笑
リリース当時は完全無課金で遊べるゲームは艦これしかなかったかも知んないけど
いつまで昔の強みにすがってんの、って感じ
課金なんてやるかやらないかは個人の勝手
課金者、無課金者それぞれ楽しめるように設計されてるけどね最近のソシャゲ、ブラゲは
他ゲーだと無料な部分で金とろうとすんのこのゲームくらいだぞ?^_^;

艦これやって唯一良かったと思えるところは
マンネリだった別のソシャゲと一緒に艦これに触れて
このゲームに比べたらすげー面白いじゃん!
って感じで別ゲーのモチベが上がったことくらいかな笑

プレイ期間:1ヶ月2017/07/24

もう終わってもいい!

新壇黎斗さん

謙兵・信者・工作員・サクラなどの高評価の擁護がことあるごとに、うすら寒くなったな

害悪とか老害の類やん

正直時間の無駄と気付かされたゲーム。いや、ゲームとは言えない代物

先月終了した仮面ライダーエグゼイドも見てたけどさ、倒すべき敵、悪人である檀正宗(仮面ライダークロノス)が田中謙介をはじめとするユーザーを苦しめるだけで一部の狂信者の声しか聞かない独裁者タイプが蔓延するこの業界への皮肉とか風刺にしか見えなかった

昔上司と話していたことなんだが、上司の口からこういう話を聞いて目から鱗だった
「改善案やらちゃんとした意見を言えるお客様はいいお客様。なにも言わず去ってしまったお客様より、ちゃんとこの会社を思って言ってくれてる人。そのお客様の意見を大事にして改善するのがサービス業の仕事」
とね

それが出来ないのがこの会社・運営である
実際運営は改善案を直接ファームに投稿しても、逆らうものには酷い確率を引かせる設定をしてくる
実際ここ一年近くそういう設定にされている。今回のイベントで原作とはきれいさっぱり断ち切る覚悟も決めたよ
瑞雲祭の声優の声を使って、改善どころか改悪を重ね続ける姿勢を貫き通す話を聞いて
「ああ、こいつがいる限りこの会社は駄目だ」
今まで仕事とはいえ、直接協力してくれたイラストレーターや声優やミュージシャンの頑張りをないがしろにし、間接的にキャラクターやBGMの魅力を掘り下げて盛り上げてくれた同人作家さんへの敬意も何もない。これが40代のすることかと思うわ

この男理工学部出で芸術や文系の職人タイプを下に見ている感が酷く伝わる
作品が人気になった理由の大きなウェイトってキャラ人気でたもっていることをまるで分っていない。

できるはずもないが、一度イラストやらBGMやテキストを全部自分で作れ
そういう得意分野の人に敬意を払わない独裁者がいるコンテンツは、もう終わってもいい

こういうのは反省もせず他のコンテンツに移っては同じことを繰り返す
実際以前のコンテンツを何度もダメにした前科持ちだし
焼き畑商法まんまだな
むしろこいつがイナゴだろう

そして信者・謙兵も同罪
嫌なタイプには同じタイプが集まるとよく言うがまさにそれ

キャラは好きだが、この原作はもうどうでもいい

あとは独自に距離を取ってヘタクソでも自給自足したほうが遥かにマシ
ワシは距離を取って物語を描き続ける人、キャラを描き続ける人のみを応援するよ

正直この時間の無駄遣いしかない原作にはホトホト愛想が尽きた

プレイ期間:1年以上2017/09/01

艦これは負けてねぇよ

りらはんたさん

ぎゃーぎゃー外野が騒ぎやがって
艦これは、最高のゲームなんじゃわかっとんのかコラ
金はかからくて夢中になれるハマる神の域に達してるゲームじゃあボケ
アズレンアズレンって中華に逃げた負け犬がうるせえよ
俺たちは最後まで戦うんじゃ!
次はレイテだ特攻じゃ
我々日本人には無尽蔵な精神力があるんでぃ
舐めてったらしばくど!
我々は艦娘と最後まで戦うんじゃて
おまんらみたいな中華に逃げた負け犬が日本を駄目にしちょるんだ!
田中謙介は軍神やぞ!
舐めてんかタコぉ
文句垂れる暇あったら決戦前の準備くらいしろぅや

プレイ期間:1週間未満2018/02/07

一々くどくどと弾圧ごっこして楽しいの?そーやって艦豚は事実レビューの★1に対して露骨すぎる屁理屈ばっかりしか言えないもんなぁ
有意義な時間を活かせない癖にここでただ姑息にレスバけしかけてるだけじゃん、艦豚の世界に大人しく籠ってりゃいいだろw態々こんな場所にまで来て他人に不愉快な思いをさせるなんてマジで最悪だな、これだから艦豚は心底忌み嫌われる訳だ

草草丸
このクソゲーを楽しむのは勝手だけど周囲に迷惑かけんな、リアルコラボでどんだけ他人に不愉快な思いをさせたと思ってんだ。少しは反省しろ恥知らず

艦これ擁護してる奴の異常性や残忍性を散々批判されてる癖に全く理解しようとしないなんて相変わらず"類は友を呼ぶ"と言わんばかりにwそしてここで当たり前のように場末のサイトに書き連ねているのはお前の方だから勘違いしないことだなw

そして時間の活用もできずにここで能書き垂れてるのもお前だし、十分ここでマウント取ってるのもお前だからはき違えないようにしたまえよ

そして余計なお世話だと思ってんなら一々説教じみたこと言われないように神妙に振る舞え軟弱者、そんなだからこのゲームとお前のような非常識に非難殺到してることを自覚しろ現逃避主義者

お前のどうしようもない価値観の反論文お疲れw実につまらない内容だったわ、まだ小論文の方がマシだったわ

プレイ期間:1年以上2021/04/12

艦これを始めて2年と半分程度の者です。

自分は今年の夏イベはE2で終わりました。
その理由は海外艦や装備にはとくに興味やこだわりが無く、神風型駆逐艦五番艦の旗風だけが欲しかったからです。

正直に言えば、あまりイベントストレスを溜めたくなかったというのもありますがね・・・はい

あ。でもBGMだけは相変わらず素晴らしいと思いますし夏イベの曲も凄く良かったです!

イベントの入り口らへんとも言えるE2で終わった身ですからあまり詳しくは言えませんが今回のイベントの難易度がどれだけ理不尽だったのかは他の方の意見や攻略サイトを見ているだけでも分かります。

wikiにも書いてありましたが今回のイベントは札が関係ない最低難易度の丙を選択するにしても「全てのマップで何らかのギミックが存在」「Wゲージマップが3海域」といった点から、クリアまでに要する資源、及びプレイ時間の負担が非常に大きいものとなりがちだったそうですね。
さらに新規艦7隻のうち、報酬ではないドロップ艦が4隻。艦娘収集の点でもかなり難易度が高かったようです。

難易度って何のためにあるのだろうと思わざるを得ません。
この現状はあまり望ましくないと思います。


それとですね・・別に喧嘩を売るわけでもないですし、他の方もおっしゃられていますがクリア出来なかった人を雑魚と言うのは人としてどうかと思いますよ。

引退したという方々のレビューを読むと分かりますが、皆さん日々のお仕事や生活の合間を縫ってプレイされていて、誰でも好きなだけゲームをしていられるほど時間があるわけではありません。

それにたとえ低評価でも丁寧に文章を書いてくださっている方だっていますよ。
時間がなくイベントもクリア出来なくなり引退した。
それでも艦娘を怒鳴りつけるのではなく「今までお疲れ様」と優しく言ってあげている人にも「お前は努力不足の雑魚だ」と言いつけてそれが楽しいのですか?
そんなの酷すぎると思いますよ。
正直、こういう事を当たり前のように言っている意見を見ると同じ艦これのプレイヤーとして悲しいです。

プレイ期間:1年以上2017/09/13

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!