最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
期待した方がいいかな?
ケルルグさん
ジオンと連邦でやっているのだがソロモン実装したときにジオンは宇宙用の機体は弱い機体がおおので強いのはゲルググやFSぐらいで連邦は、初期機体のみでも強いしかもプロトタイプガンダムがでたのでジオンが勝ちにくくなって今、ベルファストがになって少しジオンが勝ってきたが、連邦の機体は、水陸両用じゃなくても水中の中でも強いのでもうジオンは勝てることが出来ないかもしれない。結局元々連邦やってた人はいいがジオンは宇宙で負け始めたから連邦にいきそして残った少ないジオンは耐えるしかない。・・・7月の実装でバランスがよくなれば面白いです。後、連邦もジオンも強い人局地戦に行きますけど全体的の平均階級は連邦が左官でジオンが尉官かな。やるとしたら7月にやるのをおすすめしますよ。
プレイ期間:半年2013/06/30
他のレビューもチェックしよう!
ぱんつさん
無課金でも課金者に勝てることも多々あり、少くともプレイヤースキルで決まると思う。でもジ・Oが出たせいでゲームバランスが崩れた気がする。ジ・Oを所持しているプレイヤー数次第で勝敗が決まる戦場もあると思うし、色が同じだからパっと見だと敵か味方かわからない、あとはなんといっても覚醒ビームソードが範囲デカすぎる。明らかに当たってないとこでも当たり判定出るから泣いちゃう、まじで。COST下げていいから弱体化を求む。でも自分が使うと気分いいんだけどね(´∀`*)テヘ
まあ、デイリーガシャコンでもDXチケ出るし何日もやってればプレイボーナスチケットというやつでDXチケと交換できる、お詫びチケもくるし150分の1の確率のガチャを2発で当てれたりもするから無課金でも十分に楽しめるゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2017/02/25
まあにゅーたいぷさん
今日、めでたくガンオンと縁切れた。
なんだかんだ思いながら1年以上の間、ブランド名と法人名に一縷の望みを期待してきたが、課金ガチャから強化ガチャと対戦要素まであらゆる部分が腐り切ったまんまにここまでやっているクソOFクソゲーだった。
現在の各ユーザー環境でオンライン対戦ゲーが成り立ちにくいことをそのまま放置しつつ、ガンダムブランドだけでここまでやってくれたバンナムは玩具メーカーでさえないと悟った。
ゲームメーカー自身が対戦ゲームであると唄いながら陣営格差を設けると公言してそのまま実践するという単細胞生物仕様なのがね。
自分を含めてほんとお人好しが仇になったとしか思えなかったよ。
バンダイナムコとガンダムには観る価値も無い。
プレイ期間:1年以上2017/06/30
まぁニュータイプさん
バンダイナムコ公式の運営通信が語るには、次回アップデートが今後のガンオンの盛衰を示すらしいです。
その為に注力した結果かは判らないが、アプデ実装時期が一週間程度延期されるそうです。
まあ運営なり(?)にでも客足に配慮(?)しようとしてるとコチラが思えばいいのかもしれない・・・。
ただ今までやって来た前科がロクデナシなので客の目には期待値ゼロです。
んーーーーー(呆と悩)。
営利企業が儲けを追及すること自体は当然でも、元々バンダイナムコが作ったものでもない代物に寄生して儲けようとしながら、其処の客足二の次というスタンスが遊ぶ側に見透かされた結果の現在なんだよな。
その結果が所謂「前科」な訳で、今までやってること全て論えば、やはり期待値ゼロという結論しか出て来ない。
バンダイナムコが現行のガンダムオンラインを対戦ゲームとしてユーザー視点で存続させる気があれば、例えばさ、ここまでに出してきた機体群の内の0078~0083を除いた以降の機体全てを抹消して、消費者に被害補てんして、時代設定を前述の一年戦争とデラーズ紛争までに限定した仕様に変更、とかしないか?
Zの0087からユニコーンの出る宇宙世紀0100まで入れたら、Gジェネじゃないんだから当然無理が出て当たり前なんだよ。
オンゲ100人対戦を売り文句に据えて売り物が機体ガチャなのに、ひと月に何個も何個も新機体売り出すだけ売り出して、買った商品が戦えもしない屑だったら消費者誰もが「二度と回すか!ボケ!」となるよな。
だがバンダイナムコはそんなことを気にも留めない。
故に更に客足が去る訳だ。
今はそういう悪循環を延々繰り返すだけの仕様になってしまってるので、ガンダムで釣られて来ても、大抵が速攻去る仕様です。
まあでも、どれくらいの酷さかをチラ見してネタ話程度の価値にはなると思います。
課金は厳禁ですけどね(笑)
プレイ期間:1年以上2016/10/24
ガンダムファンさん
あからさまに挙動おかしいプレイヤーが多い。
また、階級落としをするプレイヤーも多い。
最近、階級を落とすため参戦したとたんに帰投し、そのまま放置しているプレイヤーをよく見かけます。
(本来は、アビューズ行為としてBAN対象ですが...)
チート使用と階級落としにより、正当にプレイしている人は何もできずに一方的にボコられて終わります。
ゲーム自体はそこそこ面白いと思うので、非常に残念です。
プレイ期間:1年以上2016/03/01
カルロスさん
去年の11月9日のアップデートで階級評価というものが大きく変わりました。
それまでは負け戦でも敵を倒したり、レーダーを置くなどして得点を得ることが
できたのですが現行のシステムでは負けた場合、1位のひとでさえ階級ポイントというものを差し引かれます。負けて40位だったら200ポイントは持っていかれるでしょう。
この仕様を利用してわざと上位階級から本来初心者の階級に 狩りにくるプレーヤーが多いです。彼らにとっては初心者などマト以外の何物でもないでしょう。
これでは初心者が育ちません。
かつては階級システムも安定していて素晴らしいゲームでした。
見知ったプレーヤーたち・・・軽い冗談・・・ベテランのアドバイスを受けて
戦場で育っていく初心者たち・・・
10ポイントつけたって足りない。ですが
今のシステムが続く限り、私は今の移住先のゲームを本拠地にすると思います。
さようならガンドゥムオンライン!
プレイ期間:1年以上2017/04/05
ニートの巣窟ゲームさん
多くはないものの、支援機を使っていて味方に斬られ撃たれするのが不愉快でストレスになるというのは私も含め一定数のプレイヤーが存在する。
不愉快になるから止めてくれとチャットや掲示板で必死に(笑)論じても
マナー悪い人格障害ニート廃人古参プレイヤーには理解してもらえず。
支援機使っている人に対し、レーダーや対空砲などの設置物に位置に
文句言ってり、支援の装備内容に文句言う自分勝手な人間は、
たいてい支援機をデッキに一つも入っていないし
支援行動するつもりも無いマナー悪い古参が多いという専門の
スレッドを作って、私を含め250コメントくらいになったところである日突然消滅。
スレッドごとまるごとですよ。言論統制さすがです運営さん。
運営に対策求めても駄目、古参ニート人格障害ガチ勢に理解してもらえないし
一般常識が通用しないし謝らないし間違っていると認めない。
少なくても多くてもプレイヤーが不愉快に思っていて改善して欲しいことを放置。
MAPが選べない。階級システムが糞。勢力のバランスも糞。
民度は低いわ、運営はプレイヤーの民度低いの改善しないわ
酷い。本当に酷い。プレイ環境最悪です。
プレイ期間:1年以上2015/09/09
カロオサさん
このゲーム無課金だろうが課金者だろうが、熱くなる。
自分は無課金IDで2KiLL7デス とか普通にあって納得してる、
これ、たぶん課金した人は5キル5デスでも満足しないかもしれない、
でも、ほかのオンラインゲームの対人って0キル100デスぐらいの差であるの考えると、
すごくバランス調整を考えてると思う。
指揮官やっても、やりごたえあるし、チームが勝つとうれしいし、
毎月新しい機体が出るのも楽しい(金かけて昔の強化した人はいやかもしれんが)
PCのOSはWin7の64ビット以上ならメモリ8Gで落ちないし(3回おちた)
XPやVistaの2Gで動く方が不思議
プレイ期間:1年以上2014/03/03
匿名希望さん
ガンダム好きなので、無料だしとりあえず連邦/ジオン
それぞれ50戦づつやってみました。
どちらの陣営でやっても、一方的に負ける試合が続きたま~に
ギリギリで勝つ、そんな感じ。
感想としては、階級落とし/初心者狩りが蔓延している感じ。
本当に酷い時は、敵陣営1位のプレイヤー2,000ポイント越え
で撃破数も80機とか。
しかも階級は伍長(一番最初に割り当てられる階級)。
これじゃ新規プレイヤーなんて増える訳ない。
チートっぽい動きしてるプレイヤーも居るし...
運営がもうやる気ないんだろうと思われます。
まぁ、モビルスーツ動かせる点は評価できるけど
課金してまでやる物では無いと感じました。
プレイ期間:3ヶ月2017/06/18
まっくろくろすけさん
課金者の設定が強くなってる意見に同意します。
知り合いの家でやったら別ゲーでビックリしました。
まず部屋自体が違います。
普段見てる人が全く居ません。
そうゆう事なんです。
大人なら察してください。
井戸の中の蛙状態でドンパチしてるただの一人満足ゲーです。
上手いと思ってるならただの阿保です。
運営に踊らされてます。
プレイ期間:1年以上2020/10/20
こぬぉぉはぁげぇぇぇさん
イカサマやり放題のゲームで明らかに既存の設定と全く異なる様に改変してる奴をちらほら見かける モーション速度が正規から大幅に倍速化されており周囲の機体と比較しても明らかに別物で完全に浮いた存在でよく目立ち 動作によってはあるはずのモーション間のクールタイムもカットされた状態・・当然ながらモーション速度が全く異なるのだから勝てるわけがない おまけにどうみても異常すぎる耐性(大半がアーマー値数ミリ残した状態から突然弾を何発当てようが通らなくなり数秒間無敵状態)もっと酷いのだとレーダーはりめぐらされた周囲、敵はおろか自軍もいない後方で回復中に周囲どうみても無人なのに突如即死大破(リペアポットで座って回復していたら突如大破、何かしら飛んできて被弾した感じではなく自爆みたいな感じ)周囲(空を含め)を確認しなおしてもだ~れもいない 当然ステルスレーダーにもだ~れも映ってない 一番近い敵は狙撃の射程すら入らない遠方で交戦している状態なのに・・なんですかこれ?状態・・・運営もユーザーが何をしようが放置状態で完全無法地帯になっていて それどころか拠点で永遠と足ふみをしている全く戦力にならないむしろ戦力を削っているとも言える邪魔なだけのNPCを投入し運営自らゲーム進行の妨害、迷惑行為をしている 課金で売られてるアイテムもなぜかゲーム進行で配布される矛盾した価値・・運営はデタラメすぎる上イカサマ何でもOKでここまで腐りきった運営といいゲームは他にはない
プレイ期間:1年以上2017/08/29
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!