国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

馬鹿ばっかりでおすすめできない

toreさん

まぁ・・↓の方見てわかる通り

レビューなのにどっちかに偏った意見出す人ばっかりですよw

今る人達はこういうクソみたいなダメ人間のみですので、混ざりたいならどうぞ
自分はまともな社会人だと思うならこういう人たちと関わっちゃだめだよ?w

あ、あとここの運営は全員バイトみたいな方たちだから機体しても無駄

年内には終了間違いなし。

プレイ期間:1年以上2013/06/30

他のレビューもチェックしよう!

運営がマジでアホ

竜神様さん

パピコさんの評価のように課金状況によってマッチングが変わるのが説明されてますが、
更に追記しますと、課金状況によって一定の階級にしかいけないような仕組みになっています。超絶強いNPCとを使ってね(笑)
竜神騎兵というNPC疑惑のキャラがあるユーザーによって動画で暴露されたのですが、キャラ検索したらそのキャラ自体が削除されていました。
ガ・チ・で・N・P・C・混・ざ・っ・て・ま・す
これでもやりたいと思うならどうぞご自由にプレイしてください。

プレイ期間:1年以上2016/11/28

バンナムのネトゲは全部同じ

元ガンオンプレイヤーさん

バンナムのネトゲはキャラクターで人釣って最初に美味しい思いさせて定住させた後にわざとバランス崩壊させて俺TUEEEしたい廃課金者から搾り取る。これだけ。
バンナムオンラインゲーム事業部の人達は世界に通用するゲームなんて作れないからこういうやり方でしか金取れないの。
作品への愛なんて微塵もない人達が金のためにゲーム作ってるの。
だからガンオンのアンケートに必死こいて回答しても無駄。
だってユーザーが求めるものは金にならないもの。
佐藤Pが辞める直前になってユーザー目線の良い環境作ったけど結局金にならないから小池Pがぶっ壊したでしょ。
だから二度とまともな環境に戻ることなんてない。
さようならガンオン。

プレイ期間:1週間未満2021/02/03

皆さんがおっしゃるようにチートはあるかも知れませんが、それ以上に気になっているのがNPCの存在。NPCといっても拠点をグルグル周ってるNPCの他にユーザーっぽい名前をしたNPCがわんさかいます。勿論そのNPCは運営も操作できるので手動に切り替えて会話も出来ます。普通にプレイしてる上では見分け方が非常に困難になっておりますが、裏をつくと運営が入れ替わる時間帯にプレイするとさっきまで喋り捲ってたパイロットがズン黙りになるなどおかしなパイロットが増えますので非常にわかりやすくなっております。しかも人間ならこうするだろうという予測を見事に裏切ってくれるので判別し放題です。その数はなんと1試合に9割強。朝はNPCが多くて当然だと言う人もいるかもしれませんが、ユーザーの名前をしたNPCを入れて、あたかも人がプレイしているように見せかけているのは詐欺と言われて仕方ないですね。アホな動きをしたNPC兵○○と言ったNPCを混ぜて、ユーザーに扮したNPCに気付かせない手口は、悪質ですね。

それとガチャだが、確立を弄くるのは不当景品類及び不当表示防止法に抵触する。
特性やパラメーターといった一番重要な部分は未だに弄繰り回している。無課金機体をばら撒いたあとにマスチケ成功確立を減らすことでマスチケ一回200円で収益を上げようとするやり口が見え見え。
マッチングも課金具合によって運営側で操作したり、レンタルが最初の方で当たったり、それ目当ての大当たりは底にしたりと、ユーザーに課金させようとする、悪意のある姿勢が数多く見受けられます。

チートとか言ってる阿呆がいますがすべて運営の仕業です。
まずは味方の動きをじっくり観察して見ましょう。

気になる方はNPC判別方法を書き込んでおきますので試してくださいね。
1.味方の弾道斜線を意図的に邪魔して怒らせてみる。
2.レーダーを同じ場所に重ねて3つ置いてみる
3.味方スナイパーのスコープに映りこむ
4.代理指揮の後ろに立って観察する。
5・・・・etc
書くときりが無いので割愛しますが、稀に運営のバイトが気づいて操作に切り替えることもありますが、ほぼ全部NPC間違いないです。

チュートリアルの指揮モードの説明でNPCドムに移動させたり攻撃指示を出す場面がありますよね。
勘がいい人はもうお気づきでしょう?人なんて要らないのです。

プレイ期間:2018/02/21

最新機体は良かった時が思い出せなくなるぐらいに連邦が良機体、ジオンが微妙機体がしばらく続いている。DX引く意味があるのは連邦だけって感じ。

最近、思ったんだけどDP値についてジオンの機体はダメージを受けるとすごい減少するのに対して連邦の機体ってほとんど下がらない。
初期ジムなんか、ビームライフル3~4発程度でジオン期待をひるませられるのに対して、ジオン機体で初期ジムをひるませるのにチャージバズーカ1発やマシンガンじゃ全くひるまない。
ハッキリ言って、これがガンダム世界観で正しいなら初期ジムだけでジオン帝国軍、ネオジオンも倒せるじゃん。ガンダム、Zガンダム、ZZガンダムは必要ないって感じに機体性能が高すぎてる。
運営にその点を意見したら「「機動戦士ガンダムオンライン」では
ゲームバランス等の関係上現在のような設定がされております。」って返答があったからゲームバランスが崩壊してることは気づいていないみたい。

今の運営には全く期待できない。
イベントも課金に関してのイベントが増えてきたから、収入に困っているんだろうなー。

プレイ期間:1年以上2017/12/24

 無課金でやっています、実は課金の仕方がわかりません!www
 このゲームは課金してイケイケの勝ちにこだわる連邦さんに気持ちよくゲームしていただき、無課金のジオン兵が接待するゲームです!
 しかし、残念なことに連邦を使うガンダム愛のないゲーマーたちは少しでもうまくいかないと面白くないらしく、
 シュツルムファウストが!テトラのビームが!、サイコザクの火力が!
と文句ばかり言いますが、はっきり言って当てられない連邦の機体を使って何を言っているのでしょうか??
 ジオンの武器にどんな火力があろうと、連邦の威力の無いスプレーガンで簡単に転倒させられ、とどめをさせるのだから連邦の機体の方が使いやすいと思わないのでしょうか?
 テトラのビームは正面から打ち合えば、テトラはこけさせられて勝てません!
 サイコザクの火力は最高3回で打ち切り、脚の遅い機体を補給ポイントまで戻さなければなりません!その間は残弾ゼロで逃げ回るだけです!脚が遅いので見つかればまず逃げ切れません!
 なのに、連邦に言わせるとチートでくそ運営らしいです!www
 無課金でも遊べる良いゲームですよ!
 テトラの金図はガチャ14回目で出ました。
 サイコの銀は10回で出ました。 
 楽しみ方はそれぞれですね!

プレイ期間:1年以上2016/07/21

このゲームの基盤が
SEGAのボーダーブレイクというアーケードゲーム
このクソダムオンラインはバンダイナムコ

つまり完全なる パクリ である
ウソだと思うなら アーケードのボーダーブレイクで調べてみるといい 完全にパクリなのがまるわかり

つまりやっていることは中国とかわらないのだ

しかも新規が7割というウソのバナーに加え。 8割の機体が簡単に手に入ると歌われたウソのバナーまである。

まさにチョンダムオンラインである。

そしてシステムは劣悪で 課金者が異常に強くなり 弱者を食いつぶす
ここでレビュー☆4~5してるブタどもはみんな課金者であろう。

こんなチョンゲー やる価値 無し。

プレイ期間:1年以上2015/04/22

なんなんですかね。個人参戦する将官が連帯と毎回組み合わされるとか何かへんなプログラム組んですかね。個人参加者なめてます?だからこのような評価サイトで★が一個ならんの分らないんですかね。バンダイナムコはゲーム作るのやめろよ。本当にクソゲしか作れないんだなこの会社。ポテンシャルを生かせ切れない無能社員と社長ははよ去れ。

プレイ期間:半年2015/08/02

何もかも時代遅れのゲーム

餃子の玉将さん

久しぶりやったがチートバカの多さ酷さが以前より増している・・1戦目でいきなり、どう見てもオーバーヒートし煙吐いてるのに不可能であるはずのダッシュ格闘で攻撃してる奴がいたのには開いた口が塞がらない・・あと平凡なマシンガンの弾一発で100%転倒状態!墜落させる奴など正式設定ではありえない状態の不正輩が多く、しかも堂々と披露し本人のガチ能力では全くないのにスコア順位をモロ意識してイキリたくってる恥かしいバカの光景は重症度の高いキチガイに思えて仕方がない それでもこのゲームをやりたいキチガイに憧れる方は外部ツール無しでは使ってる輩とガチ交戦すると機体関係なく、いくら強化してようが200%理不尽な負け方をする事を頭に置いておいた方がよい 現状、不正であろう何でもアリの状態となっている事からバランスはもちろんルールや設定など全てにおいて破綻しておりゲームとしての価値は全くない!「チート披露アプリ」という表現が最も近く以前はもう少しマシだったけど、ここまで酷くなったらもう終わりに思う 個人的には見切りをつけたのでもう二度とやる事はない また、今時こんな粗末なグラフィックと何世代も前の時代遅れの技術で展開、運営してるゲームはなくスマホゲームですら比較してもこのゲームの質は遥かに劣るものがあり 間違いなく他のゲームをやった方が何倍も価値がある

プレイ期間:1年以上2020/02/02

星一つが多いのは、ゲームを面白くする〈 何とか課金させるの図が恐ろしくみえみえで分かりやすいからです。隠そうとすらしない腐った運営

先ずはゲームバランス崩壊しています。自由に選べる二大勢力のうち、圧倒的に連邦有利に設定されており不自由な選択をいきなり迫られます。

理由は簡単。皆ジオンが大好き、ジオニストが非常に多いからです。
他のガンダムゲームでもそうでしたが、四大勢力のうち、ジオンが6割を占める結果となり、ジオンが圧倒的でした。顔面崩壊野郎が言っていた『戦争は数だぜ兄貴』はガチでゲームバランス崩壊でした

なので無能運営のとった対策が連邦だけ強くするなのです。結果は他のかたもおっしゃっている通り、連邦のみ強機体が多く、ジオンは産廃多く。希に強い機体が入ればジオン側のみ下方修正されます。

ジムクェルとかいうチート機体。全方向格闘攻撃を持っており範囲も発生速度も抜群。近づいてボタン押すだけで大漁破壊です。FPSゲームなのにエイム全く必要としません。ジオンには同じ性能を持つ機体はおりません

全方向射撃をする格闘技らしいです?
格闘なのに射撃…しかも全方向隙間なく射撃を…運営の頭は腐った生物でも詰まっているようで理解不能です。


壊れ機体Gブル。小さく速く全体攻撃持ち。この全方向格闘技は360度スピンしながら体当たりを行うという馬鹿丸出しの設定ですが、明らか体当たりが届いていない数十メートル先、そして絶対に体当たり出来ない空中にまで判定があり、最早ドラゴンボールの気爆発で回りを吹き飛ばす感じです。

その他ガンダム並の性能を持つ初期ジムとか何度苦情を入れても粛清されるはジオンの機体ばかり…


そして原作を無視しまくるラインナップ。選べる機体が多いとか言われていますが、聞いたことも無いようなマイナー機体が多く、他のもザクやジムに量産型、陸戦型、狙撃型とか原作に無い装備を変えただけのインチキパチモンばかりです。
未だに金字塔のジオング居ません


その他何もない空間から突然巨大な岩石を生成し放り投げてくるガンキャノン『お前は何処の錬金術士だ』
爆発する。曲がるビーム兵器『サイコガンでも積んでんのか』
と崩壊しまくりです。


頑張れば誰でも大将なれるとかバカがいますが騙されないようにしましょう。例えて、自転車で原付抜ける位の技量がある方ならば無課金でもあり得ますでしょうが、レアだと思います。課金機体との差はそれぐらいか、それ以上あるということです。

尉官迄がチュートリアルたとかいうバカもいますが騙されないようにしましょう。1ヶ月以上かかるものを最早チュートリアルとはいいません


以上ガンダムとそのファンを食い物にしているバランス崩壊クソゲーですが、こないだ課金機体も貰えるイベントやってたので星一つはくれてやりましょう。

あと、今回のイベントMS設計図集めで、告知画はジオ、サーマン、パラスアテネあるけど、貰えるのパラスアテネのみだったら誤大公告で違反やぞ


プレイ期間:1年以上2017/05/05

とまぁ2個下のレビューのように人口激減を防ぐために運営が必至こいてホラ吹いて回ってるゲームですね。

9月時点でガンオン史上最強最悪クラスの壊れ機体を修正しなかった結果、数か月で人口が激減しました。

現在もプレイユーザーの歴代最小ログイン数を更新し続けてプレイ人口は順調に右肩下がりになっております。

そしてSEED、AGE、オルフェンズまで実装してきたのに今更Zガンダム機体なんか実装しておじさん達に媚びを売って最後の搾取しようとしている感じですね。

すさまじい勢いで人口が減っているため今から課金をしてもすぐにサービス終了して遊べなくなることは目に見えています。それでも課金したい方はご自由にどうぞって感じですかね。

プレイ期間:1年以上2020/10/01

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!