最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
艦豚信者と運営なんか所詮その程度の器
洪水さん
下のレビューの通り、知ったような口の利き方をするようなろくでなしばっかりな奴しかいないんですよこの芸無をやり込んでる奴って
モグリも大概にしとけと言いたい所だけど、結局運営も運営で無責任さが丸出しでマジで笑えない。どーいう神経してんの?社会のイロハを一切学んでこなかったのかな?
よくそんななりで社会人務まるなぁ。普通に考えてあり得ないんですけどね
大体、信者の連中がくどくどと言う決まり文句。"嫌なら辞めろ"だの"運営さんは頑張ってる"だの。実につまらない言葉で反吐が出るし暢気すぎてゾッとする
このクソ運営は具体的に何を頑張ってんの?w強いて言うなら善良なユーザーの意見具申や改善要求や指摘を"頑張って"ブロックしてることだけだよな?運営要望に意見送っても"頑張って"シカトしてるよな?
どんだけやる気ねーんだよw現実を見るのが嫌なら辞めたらこの仕事wゲームクリエイターが聞いて呆れる
この仕事には向いてないんでカレー屋にでも転職したらどうです?
プレイ期間:1年以上2020/07/03
他のレビューもチェックしよう!
全てを悟った人さん
艦これは長い準備期間を経て、
プレイヤー的には乾坤一擲の気持ちで海域に赴く訳ですが、
そこで戦列艦同士の華々しい戦闘で負けるならいざ知らず、
水雷艇(艦ですらない!)をモチーフにした訳のわからない敵が沸き、
味方艦隊はこの水雷艇を全力で追い回すのが、
最近の艦これのトレンドです。
想像してみてください。
大和が、武蔵が、金剛や長門や扶桑が、
敵戦艦隊を目の前に、その脇をウロつく水雷艇を全力で追い回している姿を。
シュールを通り越して何か独特の虚無感が味わえるのではないでしょうか。
敵戦列を無視した味方の弩級戦艦達は、
必死に水雷艇を追いかけまわし、
そして沈める事が出来ずに逃げられるのです。
仮に史実でこのような事があった場合、
きっと戦史に栗田ターン以上の謎を残した事でしょう。
「なぜ大和は敵戦艦を無視して水雷艇を追い回したのか?」と。
さて、はじめての方に艦これの世界観を語る為、
前置きが長くなりましたが、
まとめると、要は、運営はプレイヤーが嫌いなのです。
この悪意が滲み出た救われない戦場こそが艦これです。
最近では悪意はゲーム世界にとどまらず、
ブログ、掲示板、SNS、現実…すべての世界を覆いつつあります。
プレイヤーも弱き者の多くは散華するか、
病老死苦を悟り昇天(引退)するか、
兎にも角にも、今残る者は、
より強い憎しみのオーラをまとったものだけになりつつあります。
新人さんやこれからプレイしようと考える方、
鉄のメンタルを装備し、
運営のあふれ出る悪意と憎悪に立ち向かってください。
熱意と怒りと運営に勝る悪意が続く限り、艦これは終わりません。
鉄のメンタルを持たない方は、
今すぐ艦これという言葉を脳裏から消してください。
運営の力により暗黒面に囚われる可能性があります。
正義のフォースは艦これではまったく通用しません。
この世界では運営に勝る悪意と怒りと憎しみのみが勝負を決します。
プレイ期間:2017/08/23
なんだかなさん
艦これ史上最大のイベント!!
だけど報酬は駆逐+αのみ!!
びっくりする程やる気おきねぇな。クソイベじゃん
駆逐なんて飽和状態で持ってるのかどうかすら把握してない子もいるくらいなのに
がっかりだわ
プレイ期間:1年以上2015/09/07
山本提督風情さん
評価ご苦労様です、ですがこう言うとああ言う結局はいたちごっこどんなに本音を書いたとしても信者や目ざとい憲兵や運営のクソガキ脳みそには一切届かないというもしこの評価サイトに辿りついて評価が高いと思ってもこの艦これを始めても実際にやって見て自分の目で見て評価を下したほうがいいでしょう言い方悪いですがこう言う評価サイトというのは低脳の運営のサクラや工作員もしくは憲兵(笑)や信者と呼ばれるものがいいように捻じ曲げて言葉巧みに評価を上げてきます、こう言うのをステルスマーケティングこれはもう通用しないとも言えます、なぜならば実際ゲームを出して人がやらなければ評価をもらえないからまた自作自演でやったとしても内容の真実や人を引く内容でなければ反応しないからです、さて私個人の評価ですがこれは今では時代おくれ退化したゲームとおも言えます、アンチが認めるという方もいましたが実際いいように捉えただけですよね?どういうミジンコ並みの脳みそをお持ちなんでしょうか?と言えます、さてゲームの見解ですが今の状態ではタナカスという癌を出したとしても角川という根源をどうにかしないといけませんこのままではコンテンツごと崩壊を起こしてしまう可能性が非常に高いというわけです、どちらにしろ今の憲兵たちごと潰したいもしくは本当に良くしたいのというのであれば角川もしくはDMMの株を持っている人物株をしているお友達もしくは親類がいるのであればそちらにこの話を持ちかけてちょっかいを出したほうが事は良くなります、信者も憲兵も工作員もコンテンツが潰れるとわかれば一目散に逃げる連中ですのでDMMも角川もゲームを作っているのではなく彼らは自分たちの肥太った豚です豚に尻尾を振って糞を貪っているのが信者や憲兵や工作員です、さてこれから高評価をつけてくる人たちがいるでしょうですがもしやるのであれば止めはしません最初のうちは楽しいと思うのでですがしばらくやってみて3~5ヶ月ぐらいやってみて内容を理解できたと思う時に再度自身で評価してみてはどうでしょうか?その時高評価をみて違いを確かめて見てはどうでしょうか?私の評価は底辺より下のどん底これ以下の評価がないのでこれですが
プレイ期間:1年以上2015/07/09
艦これはゴミゲームさん
E-3丙でグラーフ掘ってましたが、一昨日、昨日と出ない(昨日は1日丸つぶれ)。
出るのは潜水艦、軽巡、たまに戦艦。
本日開き治って乙でやり直しましたが、ラストゲージなってから道中2回連続で大破撤退でやる気がなくなり引退してきました。
最初は楽しかったのですが、最近のイベはやっていても苦痛でしか有りません。
こんなゲームに時間を割いていたのかと思うと本当に馬鹿だなぁと今更ながら気がついた次第です。
評価低く付けた方が書かれているとおり、はっきり言って理不尽きわまりないゲームです。
私が感じた理不尽さは下記の通りです。
大破撤退を避けたいのでなるべく敵の戦艦、空母クラスを狙って欲しいが味方の戦艦、空母は敵の駆逐艦からつぶしから始めるので、
残った敵の戦艦は当然の様にこちらの駆逐艦を狙って大破撤退。
ゲージ破戒中と同じ敵の構成なのにゲージ破戒直前だと何故か敵のクリティカルヒット祭りで大破撤退。
プレイ期間:1年以上2015/11/29
minatoku_ahoさん
いゃー、イベント終わって信者が元気をとりもどしてきましたねぇ・・・滑稽です。今回夏の糞イベで古参のプレイヤーが去ったため、エアプ信者がまた湧いてきました。
信者のとおり文句「無課金で楽しめる、自分に合ったプレーで楽しめる、限定艦がなくても問題なく楽しめる」は、嘘ですよ。
まず、このゲームを始める目的は自分の気に入った艦娘を手に入れること、すなわち「艦隊(艦娘)をこれくしょん」することですよね、そのためにイベントを含め、出撃したり、建造したり、遠征したりするわけです。このことを覚えておいてください。
いまから始める人は、手に入らない艦娘がすでにいます。つまりこのゲームを始める目的は達成できないゲームであること・・・この現実があるから、信者は「限定艦がなくとも問題なく楽しめる」と擁護するわけです、わかりやすいでしょ。
つぎに、イベントでの報酬艦を手に入れるためには、当然イベントに参加しないといけないわけですが、連合艦隊と札制度によって、必要な艦娘が多数必要となり、「無課金では楽しめず、母港課金が必須」となっています。
さらに、強い艦娘が複数必要なため、艦娘の育成が必須。資源を大量に消費するため資源を備蓄するため、貼りつき遠征も必須なので、「自分にあったプレーで楽しめない」わけです。
当然イベントに参加しても、ドロップ限定艦が手に入るわけではありません。ボスにS勝ちしにくい海域で、しかも1%程度のドロップ率ですから、それを手に入れるための周回をしないといけません。今回のイベントで10万の資源とバケツ400個程費やしましたが、風雲は手に入りませんでした。
次のイベントで手に入れればいいと信者は言いますが、今までの経験上、もしドロップしたとしてもボスS勝限定で、0.5%とかの確率でしか設定されません。
大型建造については、過去にさんざん語られていますので、あえて言いませんが、本当にクソです。目的の艦が出なければ、汗水たらして集めた資源をドブに捨てるのと一緒です。
最後にもう一度言いますが、このゲームの目的は、自分の気に入った艦娘を手に入れること、すなわち「艦隊をこれくしょん」することですよね。
その目的がいまから始める人は、「達成できないゲーム」なんですよ。
信者は全てエアプなのでストレスがありません。悔しかったらコンプしているスクショはよ(笑)
プレイ期間:1年以上2015/09/18
横須賀底辺さん
少なくとも初期はある程度好きなキャラのみで編成してもイベントクリアは可能であったが、一年前から今にいたるまでのイベントはほぼ全部が事実上のキャラクター縛りになっている
また、システムが大きく増えたにもかかわらず、公式でのアナウンスはツイッター程度しかない。追加されたシステムについての解説はゲーム内では全く行われず、ゲーム画面下部にも記載はない。
イベントは難易度選択の実装によって、簡単になるかと思われていたが、実際は連合艦隊でほとんどの面が行われるようになったので、戦力が不足しがちな初心者~中級者はイベントに最後までどころか1面ですら越せない可能性がある。
また、イベント必需品の修復資材の使用量がそれに伴い2倍要求されるようになったので、貯蓄する手間も2倍になり、本当に暇でもなければイベントを攻略するのは以前にも増して難しいといえる。
また、今おこなわれている秋イベントではE-3が道中、ボスともに支援艦隊がほぼ必須なので、資源がバカにならない量溶けていく。
よって貯蓄する手間は4倍近くにもなっている。
ユーザーへの親切心なんてものは1ミリたりとも無いので、キャラクターがよっぽど好きで、イベントは特にガチでやらない人、もしくは修行僧でもない限りはやらないほうがよかったと思うことだろう。
プレイ期間:1年以上2015/11/27
移住完了者さん
他のゲームのwikiの雑談掲示板まで、話題の「木」として、無関係な艦これの話題を出す現役プレイヤーらしき人物がいます。
「枝」ではありません。最初はお題に回答する、「枝」で、ボケのフリの体でし艦これの話題を出していましたが、
ついに話題を開始する「木」でボケのフリをして不思議な独り言を始めました。
いきなり、【「○○○はいやでち!○○○はいやでち!」】だったけかな?
正確な文言は忘れましたが、○○○は艦これキャラの名前が入った謎の造語で、
2年近く提督をした私にも意味はよく分かりませんでした。
ちなみに書きこまれたゲームの掲示板は艦船擬人化ものでもなければ、同じSLGでもありません。
あるのはDMM GAMES という共通点だけ。
艦これ関連の雑談スレでやればいいのに、何故他のゲームで無理やり話題にやるのでしょうか。
まさかこれをきっかけに「そういえば、艦これ、再びやってみようかな?」と思うと考えているのでしょうか?
全く関係のない、ゲームのスレで、いきなりこんな文言を見て?
作り話ではない、本当の話です
プレイ期間:1年以上2018/01/23
現丁督さん
プレイヤーは提督という立場で鎮守府に着任し、艦隊の指揮を取ります(ゲームの説明では)
しかし実際にはプレイヤーは大本営的な立ち位置にいてニュアンスがかなり異なります
出撃すると進撃ルート、交戦形態、攻撃相手、回避手段まであらゆる戦闘は妖精さんという名の乱数によって決まります
プレイヤーは一切介入できないので、ボスを前にして謎の脇道に入って終了、戦艦が瀕死の雑魚敵を延々狙って延々とミスし続ける、大量の航空隊が空襲で全ミスし敵が無傷、最強クラスの防空艦が雑魚敵空襲で大破、支援艦隊が支援攻撃をせずに燃料弾薬だけ無駄に大量に消費する、といった悪い意味での太平洋戦争の「史実あるあるネタ」を忠実に再現しております
だからといって毎回の陣形選択と羅針盤(進路決定のためのサイコロ)だけは手動クリックなので、フルオートという訳でもありませんし、スキップ機能もないため毎回カッコよくもないカットイン演出を見るはめになります
また本ゲーム最大の関門は、ソシャゲにありがちな「スタミナ」を消耗してダンジョンを進めるという形式ではないという点です
出撃で傷ついた艦船はドックで修復が必要になりますが、場合によっては丸1日一切動けなくなります
したがって初級~中級者でも1度出撃して緒戦で雑魚敵のクリティカルを貰うと、それでその日のそのキャラの経験値上げは終了となります
イベントはありますが、限定ガチャなどはありません
そもそもガチャ(建造や開発)はあっても10連制度はなく、レア艦(に将来的になるキャラ)も初期状態で出てくるため育成が極めて難しく、そもそもレア装備はイベントか改修(合成のようなもの)でしか手に入りません
云十万円積んで初心者がレアをゲットするという荒業はほぼ不可能と言っていいかと思われます
ゲーム本編にはストーリーモードはないので、過去のイベントで史実をなぞりつつ進んでいるイメージです
★まとめ
以上をまとめるとひどいゲームのように思えますが、決して最低という訳ではありません
良くも悪くも各プレイヤーのやりこみ時間、やりこみ度合いがそのまま反映されるゲームで、救済などが無いだけなのです
したがって、今更初心者で始めても欠片も楽しくはないし、マイペースでやっていても全くゴールの見えない五里霧中となります
イベントを目指して最短プレイとは言っても、過去イベントで配布したレア装備がないと最低難易度以外はほぼ攻略不可能なので、新規は完全に詰みです
頑張って先行するまったりプレイ組に追いついたところで、上級難易度の壁が厚すぎて先が見えそうにはありません
とはいえ、もう一度言いますが昔からやってる人間にはそこそこ楽しめるゲームとなっています
新規に厳しいルールは、このゲームを長期間プレーしても飽きさせない要素にもなっている訳ですから、一概に批判はしにくいと思います
なお私は社会人になってレベリングなどの時間がかかる任務に割けなくなり半ば休眠アカウントとなっていますが…
プレイ期間:1年以上2019/01/06
射命丸文さん
「低評価の人は四六時中がっつりプレイできるゲームがやりたいんでしょう」
となんとも見当外れの事を言っている人が居ますが、実際は逆で時間が限られるこそ運次第で掛かる時間が大幅に変わることに文句を言ってるわけです。
大抵のゲームは課金で運と時間を補えますが、このゲームは運>>>(超えられない壁)>>>課金が存在するため時間が無く運も無い人にはかなり苦痛になります。
逆に一日中暇である人ほど張り付いてがっつりプレイできるため高評価はつけやすいです。
プレイ期間:1年以上2015/02/14
ほるさん
自分のペースでできるのは良いんじゃないでしょうかね
ただもう艦娘入手も含めて運の要素に支配されるのには飽きました
いくら自分のペースでできると言っても半年以上3-2で足止めされて先に進めません
着任して一月も経たずに3-2越えていった知り合いを見てやる気が失せました
まあ運ゲーと可愛い女の子が好きな人ならやっていけると思います
プレイ期間:1年以上2015/10/11
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
