国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

いやいやこれ余計ひどくなってないか???

クソゲさん

0083くらいまでやってて戻ってきたが
赤ロックと撃破のインフレがやばい
赤ロックは一定の距離なら弾が吸い込まれるように当たるから全く面白くないプレイヤースキルもほぼ必要なくなった、前出るやつはnoob
昔は低コスでもショットガンなどで高コスト機に一矢報いることができたが今は自殺行為一瞬で返り討ちにあうし削りきれない、ちまちま撃つ時代じゃないw

爆風ゲーなど言われてたがあれは空バズなどプレイヤースキルもある程度必要だった、なので強襲ランキング上位(昔は兵科ごとでランキング付けがあった)は常に上手い人が独占してたそして上手い人は我先にとガンガン前に出てた
今上位は50~70撃破はザラ自分が見た中では1500P77撃破w
昔は30撃破取ればすげぇっKDできるて言われてたw
今の大将って8割は定位置から照射武器垂れ流して連鎖撃破狙ってるのばっかでつまらなくなった

プレイ期間:1年以上2020/07/14

他のレビューもチェックしよう!

運営の管理能力のなさに付き合いきれなくなる系です。

アップデートをするごとにバランスが崩壊していく。
バランス調整の頻度は少なく対応としては後ろ向きばかりである。
「毒には毒をもって」という言葉がふさわしく、
あからさまなブッ壊れをユーザーの要望のもと調整するのではなく、新たなブッ壊れで調和を図ろうとする体質です。※まともなテストはなされません。

また廃スペックで良回線だったとしても快適なプレイはできません。
改善の見込みがないほどにクライアントに重大な欠陥があります。
具体例として、操作入力してから反映されるまでに遅延しまくります。
対戦ゲームとして致命的であり、それに関する運営の返答は「お前のPC環境に問題がある、環境を調整して工夫しろ」といわんばかりでした。

またユーザー数が激減しマッチングシステムが崩壊しかけたため初心者と中級者の住み分けが困難となり撤廃されました。
中級者ですら上級者戦場にかりだされて蹂躙される始末です。

新規の方々が楽しめるか楽しめないかについて
連邦ではじめるとほぼ勝てません。
ジオンではじめると大半が勝てるでしょう。
ただ大原則として、初心者と中級者の住み分けが撤廃されたため、新規の方々は中級者に狩られるだけの存在です。
初心者の方々が楽しみやすいような環境は残念ながらありません。

上級者戦場では反転しジオンでは勝ちづらくなります。

またプロ左官とよばれる古参の中級者や、階級落しなどの初心者狩りの横行、上級者戦場についていけず階級をさげざるおえない初心者狩り崩れなどがいます。

よく広告などで「誰でも気軽に楽しめます」などと見かけますがあれは嘘です。
せいぜい「誰でも気軽にはじめられます」程度の仕上がりです。

プレイ期間:1年以上2015/07/14

ゾックが実装されたあたりから初めて2年くらいプレイしました
ゲームシステムはなかなか楽しめました
だけど新しく実装した機体やマップなどがバランスが崩壊するものが多く
そのたびに片方の陣営が負け越すなど多々ありました
ゾゴック アレックス ケンプファー ジーラインライトアーマー 片方の陣営にのみ水中ダメージアップ追加などなどほかにもたくさんあります
マップが明らかに片方の陣営が有利すぎて大体負けるなど
修正は入るけど斜め上な調整ばかりで解決せず
無関係な機体がとばっちりで下方修正をもらったりなど
酷いです
一部の格闘が強すぎる問題だったのに
まさかの全機体の格闘下方修正にはもううんざりしてゲームをやめました
自分は格闘が大好きでいろんな機体の格闘を楽しんでいて
格闘機だけでも20機以上持っていました
しかしその機体達がその日から格闘中転倒攻撃をもらうとコロコロ転倒…
弱い格闘機も下方修正するような運営です

なぜ強い機体を直接下方修正しないのか?

ソレと連邦優遇 ジオン優遇などのレビューがありますが
どちらが優遇されているといったことはありません
その週に配信されたマップによって勝率は変わります

あとはGLAのようなゲームバランスを崩壊させるような機体を実装した時くらいです

連隊問題や低階級狩りで低階級だとジオン有利 連隊で一方的な戦場などもありますが…

最終的に思ったことは運営がしっかりしていれば…と

バランス崩壊させる機体を実装したら下方修正する
連帯など片方が不利になるようなマッチング方式を廃止する
階級でマッチングさせない(階級落としで初心者狩りをやめさせてほしい)
実装前にデバックをする(ゾゴックや空中格闘移動やGLAなど実装前に少しでもいじればおかしいことに気づいたはず…)

2年プレイして名残惜しいですが
終わりにします
ありがとうございました

プレイ期間:1年以上2015/03/06

格闘戦が目立つ

家なし熊さん

このオンラインゲームを3日前に始めて、今連邦軍でプレイしているんだけど、大規模戦でジオンのナハトだっけステルス機能があって切りまくってくる機体、正直どうにかしてほしいわ、出撃してはこいつに撃破されるばかりでジオンは他に機体があるのに、こいつとケンプがよく戦場で目立っている、動画などで観ていたらナハト4機で戦場で切りまくっているし、連邦ではピクシーが...
機体制限をかければいいと思うんだが...ねえ、運営さん!!
ゲームをした感じでは 格闘ゲームに近いなと感じた。

ゲームの内容などイベントなどあったりして大変面白いと思うが、一部の機体に偏りがるようだしチャットなどの言動にも問題があるようなので...星3ってとこかな

ちなみに俺はもう2、3日ゲームして辞めようと思う...

プレイ期間:1週間未満2015/04/03

前やってたネトゲで知り合った人と始めたクチです。
連邦とジオンそれぞれ100戦程しての感想です。
連邦側
・敵の手元が緑色に光ったと思ったらやられています
・レーダーから敵の反応が消えたと思ったらやられています
・敵がものすごい速さで近づいてきたと思ったら機体がひるんで何も出来ずやられます
ジオン側
・敵が遠くから格闘振ってると思ったらやられています
・向こう側から太いビームが飛んできたと思ったらやられています
・敵がものすごい速さで(ry

こんな感じです。
佐官戦場ではまだある程度動けるのですが、将官戦場は完全にクソゲーです。
レースマップと呼ばれる速攻で終わるマップでは、
一部の速い機体を持っていないと拠点攻撃に参加することも出来ず、
一位は何百ポイントも稼いでいるのに、
下位は参加できないためポイントがまったく入りません。
レースマップなのでその後挽回も出来ず試合が終わります。
ポイントを一定稼いでないともらえないアイテムがもらえないときもあるくらい酷いです。
レースマップじゃない場合は上記の通りです。
敵の機体は3~4種類しかいないのかと思うほど同じ機体ばかりで、
そいつらがワンパターンな攻撃を仕掛けてきて何も出来ずやられます。

また、プレイヤーの質もとてもじゃないですが高いとは言えません。
先述の人も典型的な将官様で、頭の中も大分おめでたい人でした。
・階級によって身分に上下があると思っている
・自分がやっていることは初心者もできて当然だと思っている
・勝ち負けに異常にこだわり負けると不機嫌になる

最初の項目ははじめは冗談だと思っていたのですが、
「いやいや、階級に身分の上下関係はないでしょ」と冗談めかして言ったら、
「え?そうなの?」と素で返事したところを見ると本気で思っているのでしょう。
3つ目が特にやばく試合の勝敗を気にするのはまだわかるんですが、
ポイントランキングにも異常に執着しており、毎回こちらのランキングを確認してきます。
自分がいい順位だった場合率先して自慢してくるのに、
たまに私が順位が上だとだんまり、実に分かりやすいです。
すべてのプレイヤーがこうだとは言いませんが、
こういうプレイヤーが多いんじゃないかと私は思っています。

グダグダと長くなってしまい申し訳ありません。最後に一言だけ言います。

クソゲーとクソプレイヤーは滅びろ

プレイ期間:1ヶ月2015/08/02

アルバイトがユーザーのふりをしたNPCを使って試合を操作しているのは事実です。
「煽るときは名前を出さない」と言うマニュアルさえ存在します。
無課金が階級制限をされるのも事実で、通常設定では准将以上はプログラムで行けない様になってます。それをすることで「大将行けない人おる?」「これだから准将は」
等と煽りのマニュアルさえも存在します。
本当に真っ黒な企業で最悪です。

ガチャは最初の方にレンタル機体が出る仕組みになっておりそれを操作したかったら金を払えと言わんばかりの、大当たりは底に出るような不当な確立設定です。
そもそも対戦相手が人では無いのに売りつけてる時点で詐欺に該当します。
しるびさんあなた社員じゃん。
いまやってる50VS50も本当に人だかわからんね
同じ会社が絡んでるし
デジタル○ーツだっけか
テストプレイヤー等とアルバイトを募集してる裏で、実際はガンオンのような悪質なこともやってるって訳ですかね?

ttps://www.youtube.com/watch?v=A_C-2mBQJfs

一般のかたは許可無くCMに出れないはずなんですがね・・

工作も雑、ゲームも雑
どうしようもねえわ
お楽しみしるび会に参加するメンバーってほぼ固定ですしw

プレイ期間:1年以上2018/07/11

暇つぶしにもならん

もーもーさん

よくゲームとして成り立ってるなと思うくらいのレベル
遥か彼方のバズが直撃とか唖然とする
過疎も順調に進んでいる 毎回同じメンツなんてことも
運営のバランス調整が行われるたびに バランスは崩れ
かたくなにバグは放置
まさしく金払って苦行するゲームとなっております

プレイ期間:半年2014/02/03

サービス終了が望ましい

国産運営会社の恥さらしさん

昨今の運営連邦贔屓疑惑
ジムクゥエルを例に見てみよう。

ジムクゥエル
強襲 コスト280(強襲) コストも低く強襲機の為扱いやすい
強制転倒格闘あり

ギラドーガ重装型
重撃 コスト320(重撃) コストが微妙、重撃で被弾面積も大きく動きも遅い為使いづらい
強制転倒格闘あり

これが同時期のDX(課金ガチャ)にでました。
同じコストであればまだよかったのですが、コストも動きもジオンの方が扱いづらく、
百式へのアンチ気味の武装も被弾面積の大きさから使いづらい。
連邦の方はコストも低く動きも強襲機の為機敏、回転率も高い。
戦場にはクゥエルで突っ込んで転倒させられ戦線崩壊も多々あります。
この状況を運営に問い合わせても「運営の意図した通りで不具合もないので問題無」
の回答しかきません。
なにが問題で何が不具合になっているのかすら運営はまったく検証できていないので
ジオンマジスキーの人以外は連邦で始めましょう。
連邦なら簡単に勝てます。
連邦で負けたら自分たちのスキルがなかったと思ってください。
昔から連邦ユーザーが騒ぐとジオン機体は下方修正されるところはありました。
今回もガーベラから始まりジオンを下方修正しすぎているが今更もとに戻せないので
そのままにしているのでしょうね。

プレイ期間:1年以上2016/07/10

最大4人対戦でDX時にひたすら50円で1時間やり、コツをつかんだら秋葉原に遠征していた日々を思い出します。秋葉原は、レベルが高く勝率は5割でしたが。。。
話がそれました。
ファーストのような優秀機体が試合の勝ち負けを決することはなく、協力な武器、火力を持っていても、秒殺でやられます。チームプレーが本当に大事。最前列でビームサーベル持って急襲したら、集中砲火、以下に前線を押し上げ、誘い出してこちらの集中砲火を浴びせるか。
正直、玄人受けするゲームですね。

無課金で、テトラゲットがマレならば、本当に嬉しいです。
毎日、2、3時間プレーしており、週末が待ち遠しいです。
先ずは、一緒に戦場を駆け巡りましょう。
レーダーを見て、皆で前線を押し上げるか、小部隊で急襲するか。

アーマーの強化も忘れずに。

テトラが出てから、周りのチームメイトにテトラがウヨウヨいます。早くテトラの色を変えたい今日この頃です。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/23

とにかく機体を持っていないとデイリーチャレンジの達成すら難しい。

拠点を踏めデイリー(とっくに味方が踏んでいる)
小隊関係のデイリーは、身内部屋の人ばかりで入室したら蹴られます。
小隊デイリーは踏める機体を持っていないと、寄生虫扱いされ蹴られます。
拠点攻撃デイリーも課金機体が無いとクリアできません。

RANK30以上無いとモジュも育たず敵の餌、ベテランの味方は下手な味方の後方でマシンガン垂れ流して連続キルを得ているゲームです。

プレイ期間:1年以上2016/12/11

連邦びいきゲー

レンホーさん

タイトルの通り連邦ひいきゲーです。ジオン軍でプレイするのはおすすめできませぬ。ジオン軍の期待はすぐ弱体化入るが連邦の機体はほぼ弱体化しない。他の人も言ってますがフレピクが空飛ぶなど異常すぎるのに長い間放置。ミラーのナハトはステルス見破るレーダーを持つ機体を連邦に追加などどうみても贔屓がすぎる。

プレイ期間:1年以上2015/05/10

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!