国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

つまんない妄想タイムは終わった?

艦豚アスペさん

無駄な文字数どころか態々レビューすらなってないレビューで失笑ものですわ
ついに精神論まで語りだすアホ現る!wこれは傑作だわwwwそーいう宗教活動は他所でやってくんないかな?超迷惑
正直小さい子供に見せたら目が腐る内容だったわ、これがオウム真理教か(棒読み)
偶にこーいう勘違いしてるカスがいるけどここはゲームレビューする場所なんで、悟りをひらいて座禅するところじゃないんで…。そーいうのは寺でやって。場違いにも程があるんだけど、本当に節度を理解できねぇ意味不明で頓珍漢な奴で草
因みに評価は下の★1レビューで散々レビューされてるんで言うまでもなければ語るまでもないです。とんだゴミゲーなので割愛で~す
真の提督とか意味分かんないんでw艦豚にしか通用しないワードを現実世界に持ち込まないようにw社会には何の役にも立たないから

プレイ期間:1年以上2020/08/15

他のレビューもチェックしよう!

このゲームを一言で表すなら「型落ちのスマホ」、昔は高性能でコンセプトもよかったけどそれは昔の話、今は金の亡者と化した運営とDMMが金を搾り取るゲームとなっている。人気キャラである赤城や加賀の改造ですら初心者には無理ゲーとなっている、新規のプレイヤーを増やさないコンテンツに未来はありますか?既存のゲームをどんどん改悪する運営とDMM、基本は変更せずに全く別のジャンルのACを開発したSEGA、どちらが優れているかは一目瞭然ですよね?進化なくしてこのゲームの存続はあり得ませんよ、今後に期待します。

プレイ期間:1年以上2020/08/30

今回がイベデビューのド新人提督です。

はじめる前はココも読んで色々不安でしたがやってみたらとても楽しいです。

艦娘はとても可愛いしBGMも良いですね。

今やってるイベは最初の海域しかクリア出来ておらず最終海域などもちろん無理ですが
E-2の報酬の海防艦は貰えたしレアな艦娘も沢山手に入れたのでとても満足です。
頑張ってE-3をクリアして四式戦疾風を手に入れるのが今の目標です。

涼月が手に入らないのは少し残念ですがはじめるのが遅かったのでそれは納得しています。

なのでレベルを上げて冬イベはクリアを目指したいです。

はじめる前に不安になるレビューが多かったのではじめたばかりの新人の感想を書き込みました。

プレイ期間:半年2017/12/01

オワコンとは言わんが、かつての勢いはもう無い
やってる人もまだ居るだろうが
惰性で続けているのが大半な気がする

>艦これはオワコンwww
>実はこのフレーズ4年以上前から聞いていますけど
>いつ終わるんですこのコンテンツ?www
誰も艦これそのものが終わって欲しいとは言ってないんだよなぁ
田中謙介とお前みたいなのを筆頭とした艦豚が
嫌いなだけって人が大部分じゃないのかね

>現実見ろよ。涙吹けよwww
お前がな

>よみずいランドの盛況っぷりから目をそらすわけ??
>バンジージャンプはよみうりランド創設以来最大の1日当たりの利用者数を記録した
そいつは凄いな。だがゲーム本体の出来不出来とは関連しないよなぁ?

>前段作戦のスペシャルステージチケットはわずか二分で完売www
>三越コラボやよみずいランドの物販店は売り切れ続出www数分完売当たり前
単なる品薄商法ってとっくの昔にばれてますが何か

>艦これイベントはなんと挑戦者の95%が最終海域までクリアしているwww
そう…(無関心)で、挑戦者の具体的な数は?

>このゲームはフラッシュ移行の二期を控えているwww
フラッシュじゃなくてhtml5な。
あとそれは移行して当たり前だから。
っていうかもうやってないと本来あかん奴だから。
むしろ遅れまくってるから

>運営公式ツイッターのフォロワー数は100万超えwww
ツィッターでしか情報を流さないからだろ!いい加減にしろ!
ちょっとづつフォロワー減ってるのはどう説明するんですかね?
あと公式認定されてる垢じゃないから。悔しかったら公式取得してホラホラ

>DMMランキングはこのレビューを書いている時点では余裕の一位www
DMM内だけの、しかも一般版のランキングでは何も誇れないんだよなぁ
DMMゲーはR18が本体だから。
GooglePlayやAppleStoreの売り上げでランクインしてどうぞ
あっ、野良だから無理か、ごめんね

>なんと遂に今日艦これは5年目を迎えるwww
5周年…ゲーム内の追加要素はかなりしょぼかったんですけど
これでいいと本気で思ってんですかね?

>推定ユーザー数延べ400万人www
その内どれだけの人数がアクティブユーザーなのか是非教えて下さいよ~

>2015年アニメランキングベスト1位www
どこの世界線から来たんだお前?
実際は下から数えて一位なんだよなぁ

プレイ期間:1年以上2018/04/24

運営がダメダメ過ぎます

????てさん

かなり前にやってて最近またやり始めましたが
驚きました!ゲームシステムが何も変わってない事に…。
やばいくらい運ゲーなので何かしら仕様変更だのしてるかな?と思ったら
そんな事はありませんでした…。

キャラクターは一定の層可愛い子はいますが、可愛いのは全体で3割ほど…あとは絵が個性的過ぎ&下手なのが目立ってせっかく良い声、良いキャラ設定してても…勿体なさすぎですね。何故上手い人をもっと起用しないんでしょう?運営がケチだからですか?

そして最もこのゲームで根本的に悪なのが「運営」だと感じました。
絵師を薄給でこき使おうとする。メンテ時間を1度も守らない。お金を払ってるファンの事を大事にしない。意見しようものなら公式Twitterでブロックされます。ユーザーの意見に耳を傾けないで自分勝手なゲームを作るならこのゲームに悲しいですが未来はないですね

大淀の可愛さに免じて☆2にしますが
あまり人にオススメしたくないゲームです。

プレイ期間:1年以上2020/11/28

イベントが半年もなかったせいで、他所のゲームをやってたが、イベントで復帰して再認識したことは、甲って難易度は必要なんだということ。
そして、乙や丙の難易度があるから甲の存在が容認されているんだと感じた。
艦これはイベントをクリアするだけなら、丙で完走すればいいのだから簡単だ。
でも、甲にしたとたんに難易度が一気に跳ね上がる。
このバランス調整が本当に素晴らしい。

半年間遊んでいた他所のゲームはどうかと言えば、ある程度遊んでいれば誰でもクリアできるようなヌルゲーで、目標が弱いからモチべの維持が難しくなっていた。
世の中にヌルゲーがあふれているせいで、艦これが長期間遊べる理由が良く分かった。
簡単に達成できるゲームは飽きるのも早い。

色んなゲームが存在するべきだと思うので、好きなゲームをやったらいい。

そして、サービスが長続きしているゲームはそれだけ承認されているということだ。

プレイ期間:1年以上2020/06/29

兵器擬人化なのでそれ相応に不謹慎な部分が出てもしょうがないと思います。思いますが、見ないふりをしているのはどちらでしょうか。
艦これの不謹慎
・震災があってもツイッタータグに#艦これをつける運営
・瑞鶴の七面鳥打ち、笑っていいものではありません
・村田隊・江草隊の武器に「死んでおられるぞww 」Googleサジェストを見れば遊んでいることがわかります
・クロスロード組のアトミックパンチ
・氾濫した川と同じ名前の艦にお漏らし

不謹慎不謹慎言っておりますがどちらが不謹慎でしょうか
勿論、原爆をネタにしたソシャゲが正しいとは思いません

プレイ期間:1年以上2017/10/22

以前復帰も検討していたが、の題名でレビューしたものです。
今回は別視点でレビューしたいと思います。
なんで2回もレビューしたかというと艦これが好きだからです。
他の何人かの不評価の方がおっしゃられているように、キャラとBGMは好きでした。運営が嫌いな5航戦や速水などはお気に入りでしたし。復帰を断念した理由も以前書いたように、システム的な理由がほとんどなので。

私もそうですし、他の不評価者さんも艦これが好きだったんだなと思います。ほんとに嫌いならわざわざこんなところに来てレビューなんかめんどくさいものは書きません。

余談ですが、うちの親を怒らせた時がありその際に『言われるうちが花やで』と言われました。また就職してからは上司に『ほんとに怖いのはクレームでお客様を怒らせることではない、そのお客さんの中からお店やスタッフが消えてしまうこと』だとも言われました。

今の艦これ運営に必要なのはこの2つの言葉をよく考えることだと思います。現状のように不評者の言葉に耳を傾けず、信者さんの擁護に守られている環境であればなるほど不評者さんのレビューは減っていくでしょう。レビューを書いても改善されないし、信者さんに蔑まれるだけなのですから当然ですね。そして不評レビューがなくなったときこのゲームは本当の終わりを迎えます。

改善点を指摘してくれる人がおらず、進化も発展もなくなればそれは死んだも同然の代物になります。

これはあくまでも私の考えなので、哲学ぶってると切り捨てていただくも結構ですし、信者さんの格好の的になっても結構です。人の価値観はそれぞれですからね。

哲学ぶられるのが嫌なら経営的視点から。

どんな企業でも、その企業が維持、発展するには愛される企業となる必要があります。今の運営は愛されてますか?アクティブユーザーは前年比でどれぐらい変動しているのでしょうか。増加しているなら現状維持でいいかもしれませんが、減少しているならユーザーを増やす必要があります。
ユーザーを増やすには新規を増やすか引退者を戻すか。前者でいえば、今のシステムは新規さんにはやはり取っつきにくいものになってます。それは何をするにも最初から時間がかかってしまうこと、運ゲー要素が強すぎること、ギミックが他のゲームに比べて強すぎること。

正直運ゲーはシステム上仕方ないと思っています。クリティカルが常時でるようになれば違う意味でクソゲーになってしまうので。でも他の2つの要素は潰せるはずです。期間限定で各資材5万づつプレゼントだったり、確定ギミックは現状そのままで、ギミック以外の艦種を入れた場合道中一戦追加等…海域上の経験値を減らすなら曜日限定でレベリング海域解放なんていうのも面白いと思います。

後者視点で見ると、これも同じくギミック的要素とイベントの難しさ、復刻的なイベント無し、時間の費用対効果、そして何より面白さ〉めんどくささ、飽き の解消が必要だと思います。
まずは長期ログインしていない方向けに1週間カムバックCPで過去のイベント限定キャラプレゼントとかすればそれなりに稼働率は変わるはずです。そしてここのみに関わらずすべてのアンチの声を統計にとってみて改善点が多いものから順次改善していけば見込みはあるはずです。

とまぁレビューというよりは指摘要素が強いものになってしまいましたが最初にも申し上げたように私はこのゲームのキャラは好きなので改善されたら戻りたいと思ってますので、このような形で記載させていただきました。

プレイ期間:1年以上2018/12/12

『暇つぶし』も『気長に遊べる』と言うような内容も他のゲームでも言える事だし、むしろそんな事しか売りに出来ないんでしょうか?
高い評価を付ける人の意見を見ると上の様な意見を挙げる人がいますが、それ別に艦これじゃなくても良いですよねと突っ込みたくなるような内容ばかりです。

そして信者は口を揃えて「アンチが居るのは売れている証拠」等と妄言を吐きますが、別にアンチではなくとも面白くない物は面白くないと評価を付けるし、信者ではなくとも面白ければ面白いと評価を付けます。
アンチとか信者とか関係無く言わせて貰えればこのゲームは『面白くないゲーム』です
ここまで話題になっている事が信じられない程に『面白くないゲーム』です
『暇つぶし』も『気長に遊べる』も決して艦これに限った話では無いので、こちらの意見は評価に反映させません。

プレイは出来る事は少ないし、キャラゲーにも関わらずキャラに魅力は感じないし、達成感がある訳でもない
ソシャゲの様に手軽に何処でも出来るという利点も無いし、据え置きの様に心行くまで遊べる程のボリュームがある訳でもないし、オンラインゲームの様に他者と競い合う事も無い
良い点として無料で遊べる事を推す人が居ますが、このゲームで金なんか取れないと運営も判断しているのだと思います。
無理に取ろうとすると人が離れるので、それならいっそアニメや書籍で売り捌いた方が金を取れると判断したのかもしれませんね、最もこれはあくまで私の妄想なのでレビューとは関係有りませんが...

それでもあえて無理矢理仕方なくどうしても良い点を挙げるとするならば、ゲームまったく関係ありませんが、声優の演技です。
声優に詳しい訳では無いのですが、やっぱりプロの人は違いますね
色んなキャラを演じ分けられるって凄いですね、はい、本当に
ここまで書いてなんですがこれでもしアマチュア声優なんて使おう物なら、良い点が一つも無くなってしまう最悪な状態でした。

キャラのイラストや声優の演技を見たい人はニコニコ動画等の動画投稿サイトがあるので、そちらでプレイ動画を見るのが早いと思います。

プレイ期間:3ヶ月2015/05/20

大破轟沈の廃止装備ロストの廃止
疲労システムの廃止
羅針盤の廃止
戦闘のスキップ高速化
持ってない艦のドロップ率アップ
ログインボーナスで資源バケツなど
レベリングをしやすい海域の追加
丁丙でも強い装備を配る
甲は勲章だけにする
これだけでもかなりの良いゲームになるとおもうのですが

プレイ期間:1週間未満2019/06/15

つまらんからつまらんと言ってる

艦これより楽しいな!さん

まだやってんすかw
世の中にはね、それまで会ったことも無い信じられないほどズレた人っているんですよ。そういった自分こそが正しいと思っている人を相手にしても疲れるだけなのでやめたほうがいいですよ。給料もらってるならなおさらでしょうからw

ここ数日、話題にすらならなくてヤバイと思って朝っぱらからあんな釣りくさいこと書いたんでしょうよ。いよいよ末期感ただよってきましたなあw向かうところ敵なしの覇権ブラウザゲームならザコいアンチのたわごとなんかにいちいち反応するはずないわなあw
本気だったとしたらマジで隔離しておいてほしいタイプですわ。

あ、因みに艦これはもうやってません。つまらないしゲームでストレス溜めたくないし田中はセンス0のウルトラバカだしこの先、面白くなる見込みなんてまったくないので。つまらないと思ったからつまらんと批判してます。信者論法でいえばまったく問題ないはずですわな。お望みならば事細かに説明してもいいけれど、3~4回は連続投稿するはめになるので。

しかし気の毒なのは普通に艦これ楽しんでる人達でしょうなあ。お仕事の人達はしょうがないとはいえ一部の凶信者どもによってコンテンツそのものが嫌われていくんだから。
自分も前は普通にやってましたが、デイリー消化のみでも2~3時間はかかったりするのがバカらしいのと愚痴にいちいちからんでくる凶信者が気持ち悪くて。つか運営って全員ニートですか?あ号の後の任務追加とか、ろ号だけのときならまだしも今なんて幾つ任務追加されてるん?こんなの律儀にこなせるやついたら煽りぬきでマジでニート以外にありえんだろ。どうせやらなきゃいいってんだろうが、そういうの聞き飽きたから。

つか普通こういったサイトって批判意見ばかりになると思うんだが。普通に楽しんでる層はこんなとこ来ないし、あれ?って思ったやつがきて書いていくから当然なのよね。ガス抜きは大事だよ。

ここで擁護ばかりになったら、そのときは本当の終末だと思うわ。

最後にひとつ、vita版でるといいねw
もしでたら楽しみだ。伝説のワゴンマスターの真の力が開放されちゃうんだなきっとw

プレイ期間:1年以上2015/04/19

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!