最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
気分爽快なゲーム
アビスさん
今回のイベント、全甲クリアで堀も完了した上で言いますが、バカバカしくてやってられません。
ただただ面倒くさいだけで、面白くもなんともないです。
今更ながら、本当に時間の無駄だと痛感したので、素人の落書きみたいな屋代だけを残して全艦沈めました。
大破艦を並べて、進軍を繰り返すだけの簡単な作業です。
泣き言を言いながら沈んでいく艦ブスに、気分爽快でした。
ストレス解消に、ぜひお勧めですよ。
プレイ期間:1年以上2020/08/22
他のレビューもチェックしよう!
岡田さん
花騎士、城プロなどの艦これ以外の擬人化ゲームをプレイしてみましたが、どれも艦これのような『深み』がないクソゲーでした。改めて艦これは素晴らしいゲームだと実感しました。
艦これは、有象無象のソーシャルゲームのように高レアキャラや札束で殴るだけでは勝てません。キャラと装備の組み合わせが重要で真にプレイヤーの腕が試されるので、ゲーム性は他のゲームとは段違いです。また、艦これはゲームとしてでなく『鎮魂』と『慰霊』のテーマがある素晴らしいコンテンツだと思います。艦これには、これからも末永くサービスを続けて欲しいです。
プレイ期間:1年以上2017/09/01
ライトブラゲープレイヤーさん
へ~・・。俺はキャラは好きだがそれだけだね。
ブラゲーとしては廃れていく一方だわ。
ってか、艦これ脳になってる信者の脳内がヤバい次元まで来てるのね。
以下、ゲーム信者の言い分。
「こんなゲームにマジになっちゃってどうするの?って言われちゃうかもしれません。
しかし、そう言うのであれば、こうすれば100%勝てるよ?
っていうゲームがあったとして、勝利条件を満たして勝ったとします。でも、それは勝って当たり前であり、特別に凄いことではないです。」
凄いって何ですか?誰かに認められてそれは初めて意味があるんだろうけど
別に艦これで凄いとか思われたところで周りから見たら必死になってるだけの
オ◯ニーか、暇人か、ニートなんだね~っとしか思われないんだけど。
こんなこと言ってる輩が100%勝てるゲーム云々を語ってどうすんだよ。
じゃあへそ曲がりなキミはあえてその「こーすれば100%」の勝ち方と
やらを聞かなけりゃいいじゃんって話になるんだが。
当然艦これwiki見てんのか知らないけどこれも勝利条件もあるのは
知ってるよね?よく間違える無能運営のヒントのみに踊らされて必死
こいて頑張ってるの?っで、俺は達成して凄いんだ(ドヤァ
・・っと。
まぁ勝手に自慢でもしてりゃいいんじゃねぇの?そんな考えしてる
キミが律儀に先行組で情報提供するとは考えにくいが、どちらにしても
そんな物言いしたところで、所詮オ◯ニーにしか見られんのだが。
挙句に
「このことは、艦これに限らず、スポーツとか受験のときだって同じことが言えると思います。失敗で終わってしまう可能性の方が大きい中で、地道に頑張って、その中で積み上げてきたもので、勝利を掴むのはやっぱり、すごくうれしいんです。」
すげーよな。意気込みを語っちゃってるよ。リアル持ち出してるけどそんなもん
面接で言おうもんなら社会人でなくとも新卒学生でも失笑モノだわ。
最初に言った「こんなゲームにマジになっちゃってどうするの?」が全てだね。
それが社会の認識だよ。
ゲームとリアルを天秤に持ち出してるゆとり脳には草しか生えんわwww
どっちも面白いと思うんなら勉強して社会貢献しろよなw
ちなみに、毎日地道にやっても勉強は結果がついてくるが、お船は
自分の人生においては何の為にもならない「所詮ゲーム」なんだから
勘違いしないように。
プレイ期間:半年2016/08/12
ネズさん
運の要素は絡みます。
しかし、装備をおろそかにしていいわけではありません。
キャラの育成をさぼっていいわけでもありません。
一定の水準を満たしたらあとは運です。ということを言いたいのです。
その一定水準とは、プレイ時間です。
このゲームは乱数の偏りが酷く、装備の開発、キャラの入手を時間で解決していかないといけません。
一部の運がいい人たちを除けば、イベントを突破するのに数カ月~半年かかると思ってください。
時間さえかけることができるなら、今から始める人でもそこに到達することは十分可能です。
古参プレイヤーとの差はあります。
過去のイベントでは一点ものの優秀な装備がいくつか配られており、現時点での再入手は不可能であるため、それを持たない新規は不利な戦いを強いられます。
そこを加味しても、クリアできるレベルまでもっていくことは十分に可能です。
最強のキャラ、最強の装備でないと突破できないというのは全くのでたらめであり、大げさすぎる表現を鵜呑みにしないでほしいです。
ある一定を超えたらそこからは運、それがこのゲームの本質なんですから。
運の占める割合が多く、そして時間を有するため、誰にでも勧められるゲームではありませんが、個人的には目標を設定して達成していくことに面白さを感じます。
底が浅いというより、各プレイヤーがどれだけ掘り下げられるかで継続できるかが決まってくるゲームです。
これから始める人は、少し触った後、このゲームに数カ月単位で時間をかける価値があるかを判断した上でプレイしてもらいたいです
プレイ期間:1年以上2020/07/01
かさん
おい田中てめぇのせいだ
150週しても秋月でねぇんだデブ
艦これは楽しいものではない
苦痛から脱却できた瞬間を喜ぶ
いつしかそんなクソゲームになっていた
田中はプレイヤーの大半の人間から日々批判され中傷されるうちに精神にダメージを負い
いつしかプレイヤーを心から恨むようになった
その結果がこれだ
クソデブはその報復心を主にイベントで発散している
これからもクソデブのプレイヤーに対する嫌がらせは止むことはないだろう
艦これを無事存続させたければあの害悪でしかないクソデブを運営から外すんだ
クソデブ俺はお前が嫌いでしかたない
存在自体が不快で名前を聞いただけで反吐が出る
アニメの提督がおまえだと知った瞬間からアニメも嫌いになったしな
俺は艦これから嫌がらせ要素がなくなるまでこのクソデブを批判し続ける
プレイ期間:半年2015/11/26
LV106丙提督さん
時間があってコツコツやるのが苦にならない人向けかな。
楽しみ方はそれぞれかな。今はある程度まで育てたかららまったりやってイベント(丙)でドロップ狙い。レベル106で甲勲章なし。建造はデイリー以外ほとんど回さないので大和武蔵大鳳ビスはいないけど、育てればその辺いなくても結婚艦いなくても(今のところ)イベント丙で無双できるたのしい。遠征組の駆逐艦がいつの間にかレベル高くなってて難易度高くないとこならキチンと活躍するのを見るのも楽しい。普段感じるストレスがクリアした時の喜びのスパイスになるような気構えでないとやってられないのは事実なので人選ぶのでしょう。敵の連合艦隊には20回くらい挑んだけど全敗したのでしばらく放置かな。今までランカー入りしたことない(たまに見ると2000位~3000位くらい)けど今までの装備・艦娘でも通常海域はクリアできたし最近のイベント丙なら楽勝。課金は母港拡張だけで5000円くらいはしたけど2.3年でそのくらいだとまあこんなもんかなと納得はしてる。
現状レベルでのイベント丙の体感難易度は(情報あれば)2-5より上、3-5と同じくらい、4-5より下。5-5とは比べるべくもない。ドロップのみレア建造なしアイテム課金は母港拡張のみでも育てればその位の体感になる。ただ課金関係なしに絶対馬鹿みたいに時間はかかるのは間違いないのでその点はマイナス。あといちいち任務受諾しないと報酬もらえない点や疲労・入渠などのゲームスピードを遅くする点、キラ付けのような時間がかかる戦闘準備、クソ羅針盤、なぜ編成画面で装備の選択ができないのかなど改善してもらいたい点も多いけど、なんかもう仕様の一つだと思ってる。
あるていどの課金(微課金)でも努力と時間でなんとかしたい人向けのゲーム。ただ課金でレア艦入手の確率はあがらないのでその点は注意。課金は時間短縮の有効手段にはなるとおも。
プレイ期間:1年以上2016/11/10
可愛い賢者さん
本来はツッコむ価値のない程稚拙な回答なんだけどね、懇切丁寧に反論していくよん♪
・「そもそもイベントは完走させるために~」
じゃあ、イベント実施しないでいいんじゃない?新キャラ新兵装は恒常でアップデートいていけばいいんだし。
→極論すぎるw全部恒常だったとして、果たして君はそれで楽しめるのかって話ですわ。それこそ無味無臭のゲームだろ。
全ての人間が全てのゲームの最高難易度をクリアできますか?全てのソシャゲの全てのイベントが、戦力不十分のプレイヤーでも完全クリアできるようになってますか?本文で言及されてるのはさ、ハードルが高めに設定されてるってことじゃないの?
それに、本文のイベント論に関しては特に問題ないだろ?
・「艦隊の育成に関する目標を定期的にプレイヤーに与えるもの~」
最高、最善の準備をして資材を備蓄しても結局は理不尽な運ゲーに変わりないよ。
レベルが高ければ突破できるわけでもないし、イベント攻略が楽になるわけじゃない
→じゃあ君キャラクター育てないの?何の準備もしないでイベントに臨むの?違うよね?準備したかしていないかで結果全く違うじゃん。それってつまりイベント攻略が楽になってるじゃん。あ、甲難易度~とか言いだすのは無しな?変なプライド捨てて難易度下げればいいだけ。それがライト層の遊び方だぞ?
・「最終ステージ、ましてや最高難易度での攻略なぞ~」
ギミック解除も何もかもノーヒントで札のおかげで試行錯誤もままならない。
そもそも、キャラのレベルや装備がある程度充実していれば難易度が高くてもクリアできる道筋が出来るのが「ゲーム」だと思う。
→史実のエピソードとかがヒントになってるよね?それに、プレイヤー間で攻略情報も共有されるし、精力的に調査しているプレイヤーだって居るじゃん。変に自分で攻略することにこだわらないで人を頼れよ。それがライト層の遊び方だぞ?
ゲーム論に関しちゃごもっともだけどね
・「ゲームのメインコンテンツはキャラクター」
それを蔑ろにしているのが運営でそれを良しとしているのが現在の信者。社内絵師ばかりを起用し、改二実装はすこぶる遅い。改二にしたところで、イベント攻略に役に立つかと思えばワンパン大破当たり前。
→社内絵師を起用することが蔑ろにしている根拠というのは理解に苦しむな。そもそも本文中で「キャラの魅力」は「適度なバックボーン(史実)」、「適度な掘り下げ(ボイス等)」に裏打ちされた想像の余地にあるわけだろ?改二の件も含めて反論になってないよね。
あと、改二使わないでイベント攻略すんの?って話。改二使ったほうがイベント楽だよね?その時点で役に立ってるよね?「ワンパン大破しないこと」が「役に立つこと」じゃないだろ。
・「史実を背景に持つドラマ性~」
ドラマ性がどこにあるのか?選ばれし人間でない自分には微塵もわからない。
そもそも、キャラクター像を運営が掘り下げないからキャラを蔑ろにしていることが何故わからない?
→史実っていうバックボーンの存在が「ドラマ」を生んでるって話だろ。キャラクターがその記憶を保持しているからこそ、それが人格にも影響しているわけで。それを扱った同人誌とかもあるよね。
「キャラクター像を運営が掘り下げない」っていうのは最早エアプでしょ。図鑑やキャラボイスで掘り下げられてるじゃん。懇切丁寧に「私はこういう性格でこういう女で云々」って説明口調で言われたいか?あまり多くを語らないから解釈に幅が生まれて、結果自分好みのキャラクター像を形成・愛着を持つに至るって文章なんだけど。反論するならちゃんとしてよ。
・「ケッコンカッコカリという目に見えた形~」
好感度もない、ボイスの追加もほとんどない、表情差分があるわけじゃない…土台がガタガタじゃないか。
→前提が違うんだよお前はそもそも。本文は「システムが存在すること」と「それを利用すること」に価値を見出している。それがあることで、「艦娘と親密な関係を築ける」という前提がプレイヤーの中で芽生え、それが想像の種になるんだよって話じゃん。反論になってない。
・「戦闘の演出においても~」
シンプルならシンプルらしく、もっとブラッシュアップすべき。基本システムを同じとしている刀剣と比べてもあらゆる面で劣っている。
→とうらぶに劣っているかはともかく、ブラッシュアップすべきなのは激しく同意。これに関しては本文が美化しすぎな嫌いはある。
プレイ期間:1年以上2021/03/12
平松ダクヤさん
このゲームが成功した最大の理由
それは知識も経験もない外圧の意見を一切無視したことです←だから失敗した
知識も経験もない素人の意見ははっきり言って騒音なのです
一切無視して構いません←要望や意見を外圧なんて言ってる時点で頭はお察し
五航戦は艦これの癌なので轟沈させましょう。提督の義務です←義務?
アズレンの五航戦が似ててそっちに人気とられたんがそんな悔しいのか
鯖の統廃合や抽選するのやこの度の佐世保のイベント自衛隊イベに便乗して
タダ乗りしようとした魂胆もあるようだし 資金困ってるんだろうね
頼みの綱のア-ケ-ドもFGOが7月にゲ-センにくるから
今のうちにSEGAに泣きついて資金提供してもらえよ
好き放題して角川に見捨てられたんだし 後は落ちるだけ
その他人の意見に耳貸さない殿様商売気質もここまできてるのか
どうせもうまともな集客はのぞめないんだし 夜逃げの準備でもしたらどう?
まだ少しでも良心がのこってるなら すこしは考えてみたら?
他のゲ-ムに噛みついてる暇あるなら今何ができるかを見据えて行動してみて
まぁ こんなとこで言論弾圧してるし無理だろうけど
プレイ期間:半年2018/03/17
くろさん
今までまあまあ楽しかったのに最近のイベントが
クズすぎて駆逐艦が堀なのはまだ許せのだが空母や
戦艦なのど重要な艦娘のドロップだけは本当に許せん 何回掘っても終わらんし実装されとるかさえ疑うレベル しかも堀前提にしとるのなら もっと道中の戦闘回数減らせ んでどうせ次のイベントでその艦娘でルート固定からするんだろ? まじかよ そんな艦娘は報酬にしてほしい 引退しようか最近本当に迷っているレベル ただ単に自分の運が悪いだけなのかも知れないけれど 他の人が30周とかで出しているのを 250以上したとしてもでないのは明らかにおかしいと自分は感じた だから自分の運に自信がない人はイライラするだけと思うから このゲームしないほうがいいかもよ
プレイ期間:1年以上2015/12/07
くっさい運営さん
思いつく艦これのお楽しみ要素やけど
・攻略
・レベル上げ
・艦娘(キャラ)
・装備(アイテム)
・ゲーム(戦術性)
・ゲーム(戦略性)
X あ、死んどるわw
・レベル上げ…改や改二レベルに達したら、Lvカンストとかほぼ無意味
・ゲーム(戦術性)…出撃させたらそれっきり見てるだけ、戦術のせの字もない
・ゲーム(戦略性)…くじ引きを多く引くための備蓄戦略の他に立てられる戦略無し
△ ヒューヒュー息しとるでw
・装備(アイテム)…装備すれば強くなるが敵のインフレが上。改修効果が不明すぎ
〇 おっ、生きとったんかワレw
・攻略…達成したらやっぱ嬉しい
・艦娘(キャラ)…可愛いい
で、15夏イベは
ゲーム性とレベル上げは死んでて面白くない上に
生きてる要素も攻略させない、艦娘もあげない、装備すらも配らないで全滅
こんなん、皆、怒るにきまってるやろw
プレイ期間:1年以上2015/09/07
元ランカーさん
「艦これは人生」…そう思っていた時期が私にもありましたが、それだけ熱中する価値は、もはやこのゲームにはありません。
年に4回開催されるイベントは毎日のレベリング、装備改修、ランキング争いに費やした努力がことごとく無駄に終わり、絶望と虚無感に包まれる瞬間です。
私は最難関と言われたE7甲には、16春で引退していたのでそもそも挑んでいませんが、断片的に情報は追っていて、一生懸命育てた艦隊全員に穴女神を搭載するのが前提の海域は、どこが楽しいのかわからなかったです。
艦これは運要素の強さと難易度インフレの組み合わせが負のシナジーを生み出していて、私のように努力を人一倍してきた提督でも旗艦撃破出来る確率は激渋です。
駆逐艦、巡洋艦、空母、戦艦などの多彩な艦娘にはそれぞれルート固定や特定の艦種対策など役目がありますが、多彩な装備のうちのどれを使うかは、イベント攻略ではほとんど選ぶ余地などなく、イベ限装備に必須装備が多々ある現状は、ゲームの体を成していないと言えるでしょう。
元ランカーだった私ですが、15夏甲と16春はクリアすることが出来ませんでしたし、全艦娘を揃えることもできませんでした。今や新規の方にはイベント攻略は廃課金しまくらなければまず不可能ですし、艦隊をコレクションすることは永遠にできないと思います。
プレイ期間:1年以上2017/09/12
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
