最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
射幸心をあおるのはやめても〜2
もはやグラブらないさん
☆5 必須強武器のドロップ率が糞下限を突破中
アヌビスHL君もこの枠に入ります
6竜マルチ武器とか超強いんですが、「バカなの?」ってつぶやき続けるレベルで出ないっぽいです
そもそもキャラ強化用のイヤリングだって、滅多にでません
そのくせ硬いわ、全属性カット無効だわ、「HPが減り続ける&40%以降は回復できない」鬼仕様まであるわ、枚挙にいとまがありません
他にもトレハンが空気
自発で討伐しなければ、ほぼドロップは期待できない
救援者は殴っても期待できない=ワンパンすらボスのHPが減らないと来ない
自発者にとっても救援者にとってもおいしくない伝説の6竜マルチ
☆6 地獄のアーカルムシリーズ
特に最悪なのがアーカルムシリーズです
アーカルム召喚石の強化・十賢者の取得状況で、古戦場で戦えるか戦えないかが決まってしまうほどに、必須コンテンツと化しています
それなのに簡易探索は「糞」の一言で済むところが、さすが糞運営スタイル
少なくとも全アーカルム石のSSR化だけでも、1年以上はかかるコンテンツです
十賢者をそろえようとすれば2年以上は確実にかかります
1日1枚のチケットを使い、1周するのに10分~15分はかかる作業を1年~下手をすれば3年以上も強制されているわけですね
そんなの楽しいわけがないのに、糞運営は抜本的な改革なんてしないのです
簡易探索ではレアモンスターが落とす必須素材が入手できないところなんて、糞過ぎて反吐がでますね♪
すごいぞ、糞運営♪やばいですね♪
☆7 人権ゲームの道を突き進む
つい最近に開催された古戦場は、マグナ石の5凸もあり個人ランキングの貢献度がはね上がりました
もはや日中に仕事をしている一般的なユーザーではついていけないレベルです
上記に書いた必須キャラ、強武器、強召喚石をそろえて、ようやく戦えるんじゃないでしょうか?
EX+なんぞ1ターンキルできて当然←できないやつは、ひたすら走れ。走れないヤツは解雇な?
90Hellで苦戦なんてするの?←お前、ちょっと弱すぎないwうちの団には不釣り合いだわ
とか思われてそうw
☆8 グラブルは遊びじゃないんだよ!
そういうガチな人たち以外は、もう残れなくなるんじゃないでしょうか?
6竜マルチの過疎ぶりを見ればわかりますが、それでも頑張れちゃう人たち以外は騎空挺を下りるべきでしょう
もうマルチ1つに20分もかけて、それを日課にするとか苦行以外の何物でもないです
いま絶賛開催中のマグナ2のドロップアップキャンペーンも、旧マグナ2武器はポンポン落ちますけど、新武器なんかめったに落ちません
自発で1%?2%もあれば素晴らしい
救援の赤青箱に至っては0.5%以下でしょう
確実に言えることは、1%もない事だけは確かです
アニマを1000個掘っても1個落ちるか落ちないか
もはやそんなマゾゲーにはつき合っていられません
露骨にドロップアップ・新武器を餌に客を集めたくせに、実際には1つ4凸するのに500週じゃ足りない程度にドロップ率を絞る
要は競争心をあおって、グラブルはまだまだ過疎っていませんよ~を演じたいわけですね
それで重周回をさせられたあげく、余計な徒労感を味あわされるなんていい迷惑です
さすがに今回の釣りイベントとドロップ率の渋さに、私は愛想が尽きました
アンチラ事件のことを何も反省していないことが分かった時点で、お付き合いするのも限界です
☆ばいばい、グランブルーファンタジー★
ランク252でマグナ2の理想編成は完成済みでしたけど、この度、二度と復帰できないように武器・召喚石をすべて砕いて引退済みです
もはやグラブる機会は金輪際おとずれないでしょう
本来ならコツコツ勢なので引退を決意するほど頑張ったりしないんですが、今回は見事に釣られてしまいました
その結果として、ようやっと完全なる引退を選べたわけです
別になんの感慨もわきませんが、やっと踏ん切りがついた事だけはめでたく感じます
ちなみに、艦これもプレイしたことがありますが、糞運営の筆頭は艦これでしょうw
トップテンくらいにグラブルが入るんじゃないかな?
艦これは元祖「簡悔」の汚物運営がいますので、アレは文句なしの最低最悪の汚物級艦隊を率いる「クソ運営」改といえます
グラブルは順調に艦これの糞運営に迫っているので、時代を担う「糞運営」改未満でしょうね
夏に3万も宝晶石を配っているところから見ても、だいぶヤバいことになっていることは自覚しているんでしょうが、このままでは先は長くないと思います
プレイ期間:1年以上2020/09/22
他のレビューもチェックしよう!
課金しましたさん
評価のレビューはどちらも合っています。
課金前提で遊ぶゲームなので、外国の方もプレイしていますがマナーはネットゲームには珍しくマナーのいい人が多いです。
もちろんユーザー同志の喧嘩になるような要素がほとんど排除されているのがいいところでしょうか。
6つの属性の強力な味方を揃える必要があります。
だからこの人員は揃えないといけない。
主力3人、6チームが理想
もちろんかけもちも出来るのですが、属性が違うと攻撃力が結構落ちるのでどうしても必要になる。
無課金で十天衆を入手という投稿がありますが、これは嘘と断言できます。
シナリオはどれだけ無課金で頑張っても途中で強い敵が突破出来ずにレベリングが止まります。
頭打ちの戦力増強や経験値稼ぎはマグナ戦でマグナ武器入手なのですが、ここで無課金に限界が来るのです。
既に十天衆や課金のSSRメンバーで戦力を揃えたベテランがマグナをあっという間に仕留めていきます。
いいアイテムや経験値は全部彼らのものに。
同じく定期イベントの古戦場や今回のフォレストレンジャーも同じです。
BPというポイントで味方の救援に入り、貢献ポイントで経験値やポイント・グッズを手に入れるわけですが、マグナと同じで全部彼らに持っていかれてしまう。
ヘルプが来て行ってみたら戦闘は終わっていたということに。
BPポイントだけが無くなり、経験値は入らず、じり貧になっていく。
この悪循環抜けるには手っ取り早く課金して、優秀な味方を手に入れるしか突破口はありません。
タダで手に入るアイドルマスターのキャラを使っていましたが、スペックが低すぎて正直マグナ戦には使えません。アニメは知りませんが、甲高い声とわざとらしいセリフ、棒読み演技、ろくにダメージも出せないのに大騒ぎするキャラにイライラします。
頭に来たので思いきって6月末のレジェンドガチャを回しました。(3万位)
やっぱりガチャの強キャラは基本性能が全然違います。
全属性揃えれば快適という投稿がありますがまさにその通り。
SSRが5人、強SRが4人、ただし使いものにならない低スぺSRが5人とRが10人以上
ゲーム展開ががらっと変わります。目からウロコです。
ベテラン声優さんの演技も上手くてなんだか別世界です。
課金前提でプレイするならば楽しいと思います。
そのあたりの覚悟があれば楽しめると思います。
課金で快適さを買っている部分は否定しません。
ある程度課金しないと遊び続けられない。
引退された方々の投稿が語っておられるのはこの部分です。
ここで課金を決めて団員を増やした方が壁を超えて高評価。
どちらの主張も正しいです。
究極の目標は十天衆という高戦力ですが、膨大な資源集めには課金SSRメンバーの存在が欠かせないのは、上位プレイヤーのメンバーを拝見して誰一人無課金者がいない事実からも明らかです。
プレイ期間:1ヶ月2017/07/02
手動僧さん
2019.9.9の内部関係者告発でユーザーが大幅に離れて重課金の少数派日本人と9割近い無課金ツーラー中華業者が裏付けされた
無課金で楽しめるということは裏返せば業者による販売アカウント養殖が容易
マルチが与ダメ重視のランキング報酬だから加速ツール使用すればいい
素材の半端ない鬼要求量で周回ツールが流行る
とまあ不正出来るようなズブズブシステムのうえ運営の管理がザルという救いようもない状態
5年前にゲームを立ち上げた主要スタッフは全員いなくいなくなり
ゲーム内の味方キャラもやくざ、暴走族、連続殺人鬼、放火魔が乗船してくるカオス状態(Dの性癖)
ホモ・ロリ推し(全て社内カースト神様のPの性癖と判明 ※後述)
キャラデザもホモ絵師に代わり男性キャラがゲイ化
マグナ2の武器どころかアニマすら落ちなくなって、神石4凸でマグナ石も死亡
軽量版削除でスマホユーザーも追い出されて初心者と中堅は夏休み前に全滅
もう廃課金とツール中華ツーラーのチンパンバトルゲー
Pがロリコンレ〇プ同人誌愛読者とツイッターで知ってドン引き引退した人も多い、ゲームにホモ・ロリ描写が多いのも証明された
プレイ期間:1年以上2019/09/15
メカゼタさん
始めた頃は出来の悪いFFなイメージがありましたが、序盤ゆえに手持ちの少ないキャラを駆使し、武器を鍛えて苦戦した敵をソロで倒せたときは爽快感すら覚えました。
今や「最高のクリエイター集団」が聞いて飽きれる位のツーラーまみれの糞ゲーになりはてました。
もはや限定キャラも限定武器も限定召喚石も等しく無価値です。
秋頃に特典だけがウリのステマアニメが始まりますが、アニメを見てから始める新規ユーザーは絶対に課金はおすすめしません。
プレイ期間:1年以上2019/06/01
下の石全然貰えなかったキッズは論外です。ちゃんとプレイしていれば石1000はかなりの量ですしリセマラしたところでそのキャラだけじゃ成り立たないゲームにリセマラ乞食根性丸出しのエアプキッズなので。あと更に下のマグナ武器が〜は一日中3回制限なのは自発するぶんだけでマルチなら普通に参加できてワンパンするだけでも十分チャンスはあるのにそれすら諦めて自分が強くなれないから低評価、こんな薄い内容ですよ。今のご時世新規が一瞬で古参プレイヤーに追いつくゲームはただの末期のオワコンゲームなんだよ、強くなるのに時間はかかって当然だろ。それにドロップ率上げる方法だって多々ある、それすらせずに落ちないとかほんと論外すぎる。
プレイ期間:1年以上2017/05/11
課金してますが?さん
7月5日の2人は運営の社員火消し投稿なのが明白なので書きます。
無課金で遊べるとか無理ですよ。
サービス開始に始めた人がいたとしても
途中でキャラ指定購入チケットを買った人が勝つようになっていきます。
ネットで炎上したようにアンチラとるために30万つぎ込んだ人もいます。
それに上位2万に入るとキャラ指定交換チケットが手に入るから
強いキャラが無課金で手に入る❝時期もあった❞
今始めようとしたらスタダ(スタートダッシュ)必須
メンバーをそろえるのに5万位はかかります。
でもエルステ帝国に行くころに無課金では済まないです。
武器はドロップアイテムの同一武器4本を合成して3凸という状態にしたものを増やすのが最初の作業ですが
主人公のキャラにトレジャーハンティングさせてもダメージを敵に与えた分確率が増えるのでダメージ量が少ないとなかなか落ちません。
ランク100Overのユーザーがほとんど持っていくので、新規が今から育成をするには武器の弱さを味方の質でカバーが必要。
ランク57はまだ初心者、☆1のみなさんもここまでは来たはず。
ここまでなら無課金でも来れます。
ところがシナリオが進まなくなるんですよ。
みんなとわいわいしている分なら無課金でモンハンしていればいいんですが
シナリオを進めるには課金の味方が不可欠
ランク70を超えた人はだいたい課金メンバーで固めています。
SRで最後まで使えるのはせいぜいカタリナ位で、無料のラカム・オイゲン・ローズクイーン・イオは後半戦力外、アイシャは最初から戦力外
だからベテランはSSRのリミテッドで彼らを入れ替えている。
サービス開始直後に始めた無課金さんも、イベントでランクインして特定キャラ交換チケットを受け取ってそろえた人でしょう。
ここ、初心者がプレイを始めようと見るのに無課金でいけるとか嘘はいけない。
上位2万にランクインするには、無課金なら1年以上かかる。
マゾなら無課金でやるでしょうが、アニメも終わってサイゲームズも次の商品を出しているのにそんなに気が長い人がいたらお会いしたいものだ。
2年も前にサービス開始と同時に始めた自称無課金さんと、今の新規さんは状況が違います。
ランク70位でシナリオがいけなくなって
マグナ武器を集めに行っても落ちない
モンスターハンターの狩りが日課
強い特殊能力は課金キャラの特典
だから買う課金者
差がついて行くことにいら立つ無課金さん
イベント
景品のキャラ交換チケットは課金者さん達へ
広がる格差
無課金者さんここで退会
ランクの低い人からもフレンド申請あるけど3か月くらい後に様子を見ると
無課金(無課金キャラしかいないからわかる)さんはいなくなる人が9割です。
プレイ期間:半年2017/07/07
リダイブ濃厚さん
サイゲ関係者が星5レビューを投稿していますが騙されてはいけませんよ
シャドウバースがリダイブしたことにより、グラブルもサービス終了の可能性が高くなってきました
メインストーリーも急に畳み始め、世界を周って空図の欠片を集めずとも最終目的地のイスタルシアへ行けると路線変更
幽世との戦いもいきなり決着がつきました
平行世界から空図を持ってきたことで完成し、イスタルシアへ向けて出発するところで今回のストーリーは終了
次の更新時にはメインストーリーが完結しそうな勢いです
そうなると、早ければ1年後にはサービス終了する危険がありますね
木村Pによるプリコネリダイブの例もあるため
グラブルのまとめサイト三姉妹では、引継ぎ無しでリダイブさせるつもりではないかと疑われています
にしても他ゲーへの低評価を連投し、グラブルに星5評価をつけて勧める人の気が知れませんねぇ
この時期にグラブルを勧めるとは・・・悪魔か何かですか?
今から始める新規は、最低でもバブ石がないとお話にならず
マグナ1編成からマグナ2編成を組み、神石へと移行するまでに数え切れないほどの周回地獄が待っています
マグナ編成であっても、レゾネーター武器や約定といった課金武器が必須
何よりも、終末武器5凸のためにルシファーHへ通わなければなりません
5凸後はベリアルHLを周回し、チェインをつける必要が出てきます
どちらのマルチも6人高難易度の上に、全員が全滅する技を撃ってきます
十天の超越にも膨大なプレイ時間が必要
レヴァンスマルチに向けての、礎武器5凸と賢者最終
そのためには古戦場で44箱を開け、ニューワールドクォーツを集める作業が待っています
砂箱でのイデアやアストラ集めにもかなりの時間を使います
6属性の季節限定キャラも集めなくてはならず、リンクスメイトへ入ってもチケットが追いつかないでしょう
新規が快適にプレイするためには、金月150武器のエレシュキガルも必要
仮に1年でそこまで到達したとして
最後の干支である午が2026年1月1日に実装後、同年3月には確実にサービス終了告知が出るでしょう
あと2年程度しか持たないゲームを、今から勧めますか?
今から始めるのは絶対にお勧めしませんし
友人や知人で始めようとする人がいたら、私だったら全力で止めますね
プレイ期間:1年以上2023/12/17
今はソロ騎空士さん
クラスⅣ、お気に入りの十天上限開放まで当初の目標は達成
この先を考えると、ハードルが高くて、どうしたものかと考えてます。
十天も開放しないと編成に入れにくくなってきている
ヒヒイロ求めてガチ団に入ってみたものの、暴言とエロトークの洗礼を受けて先日退団。
まったり団だと寄生が多くてやってられない。
推しキャラを開放サラーサにしているのに変なのが多い。
サラーサは俺のオ〇ホとか、サラーサを性奴隷にして飼いならすとか普通に書いているのが結構いる。サラーサたん愛おしいとかもキモい。
ナルグランデもシナリオが酷くて主人公がカヤの外みたいで面白くない。
まあ、エルステも後半から面白くなくなっていたからその流れか。
十天がスポコンキャラだから、アーカルム神官はドロドロにするとか言っているが本当にやめてもらいたい。
最近のシナリオだと刀剣と組織イベントくらいしか楽しめなかった。
進撃もアニメのネタまででシナリオ中途半端。CCさくらも昭和生まれのおじさんが喜んでいたくらいで全然面白くなかった。、
25日に複窓対策がやっとされて、確かに加速する変なのは減ったと思う。
でも、複数アカウントはまだ取り締まれていない。
簡単に武器が落ちると自慢しているユーザーがいるけど
間違いなくサブで部屋を立て、メインでMVPを取る「妹垢」ユーザー。
運営は規制出来ていないだけで不正と公言している。
とまあここまで書き込んで読み返してみたら
やっぱり人間関係
強い=ほかの人よりやりこみが深い≠人間的に偉い≠なにをやってもいい≠ゲームの女に欲情して性癖を垂れ流してもいい この点勘違いしているのが多いから疲れる。ここ以外のほかのサイトも見たけど、やっぱりそういう人達が仕切っていたからどうしようもない。
真面目な社会人団にでも拾ってもえらえばいいが、そういう団は人が抜けないし、仕事頑張っている人がゲームにそれほど時間をかけるはずもなく、見つけるのは大変だと思う。
ヒヒイロ緩和してもらわないとゲームを続ける目的が見出せない。
プレイ期間:1年以上2018/01/31
ランク190の騎空士さん
目立つ点を書き出してみました
1.剣豪
暴れっぷりが半端なく野良救援のシヴァHLは即終了
同じくエウロペHLも即終了
そんな状態のせいでランク制限部屋があちこちに立ち連戦すらまともに出来ない状態です
2.クリュサオル
こちらは剣豪以上にタチが悪い
AT以外でも即奥義を放てるので連戦部屋が荒らされまくってます
3.新EX+
これにより肉の荒稼ぎが簡単にできるようになり
古戦場のボーダーがぶっ壊れました
4.デスの修正
落とせる相手を4人目固定にしたまではよくても
属性関係を見落としていた事で別属性を落とせると騒ぎに
その結果7月調整キャラの予定が中止
デス効果が闇属性のみに限定へと修正
事前にチェックしていれば分かることです
ライトユーザーでも思いつくことに気づけなかったのはさすがにどうなのでしょう?
5.リンクスチケの変更
いつでも取れるのではなく
今後の干支は復刻した時のみにチケで取れるように変更
何でもグランデフェスに比べてレジェフェスの売上が悪いんだとか
そりゃそうでしょうね
正月にしかレジェフェスが回らない事は少し考えれば分かることです
6.金剛やエレメントの膨大な消費
アーカルム石への金剛要求にマグナ2や終末武器の属性エレメント
英雄武器に至っては2本目の武器エレメントが800近く消費します
いくら何でも無茶苦茶すぎますね
アーカルム賢者のアストラ消費量もおかしいと思います
テストプレイはされましたか?
7.フェスの格差
先程も書いたことについて追記
元々は月末に固まっていたフェスがある時を境に2つに分けられました
新しいリミキャラや水ゾとイクサバ杉玉はグランデフェスのみ
完全に型落ちしたリミキャラと干支がレジェフェス
どちらを回すかと言われればグランデフェス一択になります
そろそろ水ゾやイクサバ杉玉はレジェに出しても問題ないのでは?
8.団栄誉
毎日つよバハやアルバハHLをやる団でないと溜めるのは難しいと思います
9.ブレグラの最高難易度
しっかりとテストプレイをしましたか?
ブレグラをやるのは完成マッチョマンだけではありません
多くはマグナ2を揃えたプレイヤーです
敵は常にチャージターン1でグラビを入れても3回に1回は全体技を放つことになります
こちらのHPが1人でも50%を切ると刻印追加
次ターンまでに回復ができないとさらに刻印が増え刻印5まで溜まると強制全滅
せっかくの耐久ジョブもまるで意味がありません
ポーションは3戦で2個までしか使えないため
パーティも回復やカット役中心になり幅が狭くなります
運営側でサラやラブライブ1年を使わせたいばかりにこんな縛りをされても
全く面白くもありません
中には麻痺でマキュラを行動不能にし突破した人もいるようで
これでは本末転倒でしょう
プレイ期間:1年以上2019/06/05
ガチで終わってるさん
夏の生放送でグラブルのPだったKMRが降りプリコネに専念する模様
グラブルは顔出しすらしない新Pに交代
完全にお通夜ムード
詳しい事はこの動画を見れば一番分かりやすい
https://www.youtube.com/watch?v=M2ZyiONcca4
ガチ廃人でネガティブ発言を避ける田楽にここまで言わせるのはやばい
3年前から引き継いでいた新Pがやった炎上の数々は
サマーフォーチュンの格差
ハロウィンでフロレンス ムゲン リッチの人権を同時実装し集金
シエテ剣ナーフ
キャラ崩壊で大炎上した拝啓
全属性でレゾネーターと約定による集金
ブースト武器による追加集金
レヴァンスリビルドのエアプとも言える膨大な数要求
ウロボロスミニステルの膨大な魂片要求
突発ホロライブコラボで大荒れ
神石超越で被りの神石を5枚要求
コラボキャラをコラボガチャとして課金にシフト
十天衆と十賢者を季節限定キャラとして出す
水着闇鍋の廃止
今年夏の金剛配布なし
配布石を4万石も減らす
誰得の月額パスを実装
グラブル道場の突然の延期と仕様変更を見る限り
新Pは室長のチャンネルを始めエゴサ巡回しているのはあきらか
おそらく否定的なコメの多い三姉妹やこのサイトも巡回していることだろう
三姉妹で サ終か? という記事が出た際に数時間で記事が消されたしな
グラブルの低評価レビューを流すべく
他ゲーに意味不明な低評価短文連投が続いているが
これも新Pの仕業だろうな
顔出しも名前出しもしないあたりプライドだけは高いらしい
まさに無能の働き者
それを想定した上で言っておく
マグナ3や天元石で無課金強化ばかりしているが
そんな事をして煽ったところで神石ユーザーが萎えて課金が減るだけ
このP自体が神石を使った事がないんだろうな
超越の神石5枚要求といい やってる事が嫌がらせでしかないんだわ
5枚も使う割には加護効果が20%しか上がらずコスパが悪いしな
どうせ課金版の神石加護天元石を出すつもりなんだろうが
余計に冷え冷えになるだけだぞ
今の新Pは金の卵を生むガチョウからもっと金を取り出そうと
ガチョウの腹を切り裂いて死なせた間抜けと一緒だよ
プレイ期間:1年以上2024/08/11
なんじゃこりゃーさん
・良い所
キャラ絵が綺麗くらい?
・悪い所
やることが周回しかない
キャラ編成・武器編成等が皆同じになる
メインコンテンツの古戦場が絶望的につまらない
キャラもインフレしてきて使えるのと使えないキャラの差が大きい
・総評
今まで色んなオンゲをやって来たが。1番につまらない。ボスのドロップする武器も使えるのが決まっているので、結局編成が同じなり個性が出せない。PSなどないただ脳死して殴るだけなので本当につまらない。正直サブのサブゲーでやってましたが、もう見切りをつけました。グラブルを楽しもうと思って始める方は辞めておいたほうがいいと思います。課金もする価値が無いと思います。
プレイ期間:1年以上2020/04/14
グランブルーファンタジー PCを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
