最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
まぁ、妥当だよね
過去の人さん
アンチが過剰に書きまくってるって怒ってる人もいるけどさ、そのアンチ?は元々このゲームを愛してやまない人達だったんだぜ。
庇護してる下のやつは、よく見たら中身同じ奴が火力自慢しながら新規来いよとか意味わからん勧誘してるし、民度もわかるでしょ?
過去に色んな事が炎上しまくって、人口激減したんだけどさ、このレビュー見て始めようか悩んでる人は、その“過去にあった”事件をようつべなんかで見た方が、よっぽど楽しいよ。こっちは笑い事ですまないくらい怒ってたけどね。
確かにいい人に恵まれたら面白い!かもしれない、が、そんなの何処のオンラインゲームも同じです。
要は運営がクソすぎなんだよね。
ま、よく考えてプレイするかどうか決めてみてよ。
プレイ期間:半年2020/10/10
他のレビューもチェックしよう!
ミディさん
PSO2の魅力は、なんといってもメインコンテンツであるキャラクタークリエイトです。
自分好みのキャラを、とても細かく作ることができます。目の大きさ、鼻の大きさ・高さや、もちろん髪型や、髪の毛や瞳の色。
こんなに細かく素敵なキャラクターを作れるなんて、とてもすごいゲームだと思います!
ゲーム内では、ロビーアクションと言ってキャラクターにダンスやポーズを決めさせたり、座らせたり寝かせたりすることができます。もちろん、そのスクリーンショットも撮れます。
もうこんなに自由自在にキャラクターを動かせるなんて僕は満足です。☆5!
あと何かオマケで冒険要素もついてますがこれはテスト中のものですかね?バランスが不完全なので完成品に期待です
プレイ期間:1年以上2016/03/11
クランさん
まあプレイヤーって方に気持ち悪いって感情持つのは分かるんですけどもね、だんくーがさんの「DTしかやらねー気色悪いゲーム」って言うのはどうなんですかね、自分のチムメンにも普通に既婚者や女性アークスいるのでそういうふうに勝手にユーザーのイメージ悪くするのはやめていただきたいのですが…
少なくともうちのチームの人たちは良い人ばっかりでそれなりに楽しくやってますよ。確かに運営の気まぐれで楽しさを奪われたり、最近では不具合連発で先行き不安になることはあれど、そんなことでさえチーム内では話題の種になってチャットしてるだけでも楽しかったりするし、新しいスク来たら着替えてSS撮ったりと、クエスト以外の部分でも楽しめるというのはこのゲームの良いところかなと。
クエスト自体がどれも数回プレイすれば飽きるものが多い、キャラは好きなのが何人かいるのにストーリーがつまらないなどの不満はありますが、欲しい武器を入手するために周回するのなら目的が持てますし、フレンドとパーティー組んでやればなんだかんだ楽しいです。ストーリーはまあ…EP6はオラクルの話に戻るみたいですしEP4、5よりはマシなんじゃないかなと少しは期待してます(^^;)
後はPh実装の時にどうなるかですよね…クラスバランス崩れたり、最近のように不具合連発したらまた引退者増えてしまいそうなので頑張って欲しいところ!
自キャラへの愛着や世界観自体は好きというのもあってか、こんなに長く続けていられたゲームは今までなかったので、これから少しでも改善していくことを祈りつつ応援したいなとは思ってます。
プレイ期間:1年以上2019/02/07
さん
12月に追加された緊急クエで☆11武器が多く出るようになったと数値上ではわかるが、その実情は一部のユーザーにのみ重複して出しているのが実情。
レア抽選がどのように行われているのかはわからないが、実装からレアブーストアイテムを毎回使用しても出ない人と、あまりに3.4.5個…と重複して出ている人との差が大きすぎる。
この☆11武器だが、潜在能力と呼ばれる武器固有の能力が他の武器と比較して強力なものが多く、この武器を所有するか否かでゲームバランスが変化する程の性能のものがいくつがある。
しかし、この☆11武器は自力で入手する以外手段がなく、トレードやマイショップ取引も行えない為、未だに出ていないユーザーに対しては何も救済措置はない。レア抽選がランダムや乱数を用いているのかは詳しくわからないが、偏りがあまりにありすぎる事実がある以上、当たりIDや特定ユーザー優遇という噂が立つのは当然のこと。
一応公式では優遇措置の否定表明がされてはいるが、実態として差別が続く以上、いくら言い続けても誰も信じないだろう。
それ以外のアバター作成の自由度の高さを評価して辛うじて評価2にしたい。
運営がこのレビューを見ているのであれば、一部の当たりIDユーザーの為だけのゲームにするのではなく、個々に書き込んでいる大多数の不信の声に耳を傾けて改善していただきたい。
プレイ期間:1年以上2014/01/03
ぬこ好きさん
難しいことはこの際抜きで。
PSO2、本気で気に入っている。
いや、気に入っていたというべきか。
緊急を予告?考えたヤツ、頭大丈夫か??言葉と意味ヘンだし、日本人じゃねーだろ!?
強職の交代?スキルツリーとマグでリアルマネー搾取かよ、悪どいねえ。
スクラッチ、ハズレの水増し、すごい量だなあ。
良いレア出る人、フレとチームで、なんだかいつも同じ人だな…。気のせいかな??
ラグすごいなー、おいおい、プレイできるレベルじゃねーぞ!!
通常クエスト、やってる人いないじゃねえか、新規大丈夫なのか、どうしてんだろ?。
おいおい、新しいはずのSHアドクエすら人いないじゃないか。
あれ?、さっき1000万メセタで売られてた武器、1300万メセタで売られてる?これが転売ヤーか。
出品するときに出品額の10%手数料掛かって、出品時間を24時間に限定すれば転売ヤーもいなくなるのに。
スクラッチの物も、何で出品できるの??まさに転売ヤーのエサ。
そんなにスクラッチの価値上げて、スクラッチ引かせて、スクラッチで儲けたいのか、浅ましすぎるわ。
気になってること、ホントざっとでこんなトコだけど、この現状で面白い、楽しんでますwって人、全部許容してるのか??寛容ってレベルじゃねーぞ??
これ全部、レビューで擁護してる人、本気じゃないよな??擁護するのが仕事だと言ってくれ。
自分は本気でこれらの事案を放置してるセガサミー
を心配している。
誰のせいだとか、騒ぐ気もないが、プレイしている人たちを少しは考えて、改善してくれることを切に願う。
これら、現在のPSO2の惨状を、うまく伝えられない自分が情けない、許してくれ。
プレイ期間:1年以上2014/06/05
通りすがりさん
純粋なゲームの評価から外れるかもしれませんけど、このサイトだけいつまでたっても
PSO2の新ニュースは最初からずっと0のままなのですがサイト自体がPSO2まともに取り上げる気がないのでしょうか?
毎月たくさんのアプデやイベントが行われておりバランス云々は別にして日本のオンラインゲームの中でも上位には絶対入る活気のあるゲームであることだけは確かだと思いますよ。良くも悪くも色々言う人が一番多いのが何よりその現れでしょうね。
プレイ期間:1年以上2014/04/25
タイトル通りこれから始めてみようなんて思ってはいけないゲーム。現在10のクラスが存在するがヒーローと言う新クラス以外はメインコンテンツ(ヒーローを基準に作られています)について行けません。基礎ステータスやキャラの挙動、火力。どれを取っても他9クラスより頭一つも二つも抜けた状態です。中でも挙動の部分がヒーローだけ全く別ゲー。ならヒーローやれば良いじゃないか。それは出来ません。ヒーローになるには条件があります。pso2には打撃、射撃、法撃のカテゴリーがあり3クラスずつ分類されています。各カテゴリーに付き1クラス(最低3クラス)をレベル75にして始めてヒーローになれる資格を得ることが出来ます。もうお判り頂けましたか?メインコンテンツを運営側の推奨環境で遊ぶにはまず3クラスをレベル75にしなくてはなりません。勿論カテゴリーの違うクラスですから装備品の使い回しは出来なくはないが厳しいです。広告のキャッチは限りなく黒に近いグレー。集え英雄と言いながら新規は使えませんからね。まぁ最新の大型アプデで既存クラスの大幅弱体、運営公認チートクラスの実装と言うプロセス(運営のコメントとして強くしないと使って貰えないからとありました)を経たので人も急激に過疎化が進んでいます。どうしてもと言うならやればいいと思います。課金はしない方がいいですが。課金すればするほどゲーム本編には関係ないオフイベや関連商品が充実していくのが魅力的なら課金を勧めます。
プレイ期間:1年以上2017/09/04
semageteledさん
2016年2月のアークス広報隊のコメントで差別発言吐いてやがりましたよ
http://semageteled.zoku-sei.com/Entry/59/
なおいまのいままで無かったことにしている模様
さっすが~、グレイターミナル焼き払ったゴア王国の皆様はやることが違う~!
プレイ期間:半年2016/05/07
PC野郎さん
FF14、超くそげーのくせに製品化してお金払って買って尚且つ課金しないと起動ランチャーすら立ち上げれない日本代表のクソゲーオンラインゲーム代表。
他ゲーの話題持ち出しちゃいけないルールはないからOK
PSO2、ものの見方、人によっては、ものはいいようですねえ状態でクソゲーでもあり良ゲーでもあるこれもまた日本を代表するクソゲーオンラインゲーム代表。
グラはFF14のほうが圧倒的にリアルで鮮やかだが、キャラクリのバリエーションが乏しい、装備が古風でダサいものばかり。韓国MMORPGのパクり
対するPSO2は、グラのリアルさはFF14に軍配はあがるものの他はPSO2に軍配があがる。
あと、余談 モンハンとドラクエ10はやったことないからノーコメント
FF14がいいかPSO2がいいか悪いか人それぞれだから好きにしろ
プレイ期間:1年以上2015/01/21
ジョージさん
色んなプレイスタイルにコスによるロールプレイなどがやりたくてPSO2をやっていたが、何かバランス調整について都合が悪いのかうるさい奴がいるなと見ていて我慢ならんので自分も評価しますわ。
良い点、基本無料なとこ。多分こうでないとカタナ特化が常に対抗馬として叩いてるタイトルと違って人が残らないと思うわ。誰がこんな運営のわがまま仕様のゲームを月額課金でやるんだろうか。やらん。
悪い点は挙げたら際限ない。確かにネットでの非難はいきすぎたものもある、が、モラルが無いのを証明してるのはその頭カタナ特化な人や公の場でユーザーの意見を文句呼ばわりした酒井とかだとは思うわ。あれは憎悪すら沸いたわ。
バランス調整を考えて、射撃攻撃力230と同じように射撃防御力230を簡単に付与出来るようにしてと例えばとするが、これやって何かバランス崩れるんか?(笑)あるとしたら少し前にあったスーパープレイ動画集にあった徒花の仮面の天罰だかを耐えきったあれくらいだろう?それに運営は公式の生放送でそういったオンラインRPGらしい遊び方をするカチ勢を極少数とか言って認識はあっただろ。需要がないとわかってて、更に今のクエストは時間制限があり火力を抑えてボスとじっくりやり合って勝つなんて楽しみ方が出来ないってのに何が崩れんだ?今の方針だとただやらせたくないってだけにしか思わんわ。それに上の動画集の後に強化版で現状仕様では絶対に耐えられないように無理矢理ダメージ入れ込んでるだろ?食らわないのが前提のボスの大技ほど無駄なリソースはないわな。
こんなことやってきたから火力特化勢からも叩かれるんだろ。ここだけとか言ってるが、自分もハンターのツリーを見てて思ってたわ。折角スタンスが2種類あるのに今やフューリーより火力あるとか、結局火力かよ状態だろ。
今の火力インフレ状態でカタナ特化おまえの意見を言われてもそれはただの運営のわがままかただ気に入らないだけでやらないってなってるだけとしか思わないわ。
確かに職コンセプトとか言ってある程度の役割とか言うならウォークライやガドスタやらをもっと他のタイトルに学ぶべきだろ。ロール制じゃないとか、要らんとか言って6年間やってきた結果がこれだろ。運営も大概にしとけと思うわ。
バランス調整や職コンセプトとか抜かすなら、最近だと二段ジャンプだったか?あれバウンサーのこと考慮したか?やるなら、バウンサー側は二段ジャンプ中もPP回復しますとか副次要素設けるだろ。こういったのがバランス調整じゃないのか?
メインハンターは火力偏重ゲー通り、フューリー側も整備し、テクターのようにPTにいたら中々心強いってしたり、これが遊びの幅を増やすバランス調整じゃないのか?また、クエストもどうせ一回しかクリア出来ないボクソン仕様なら従来のレースゲーやTAゲー以外に仲間と協力して、ユーザーの好きな時間に集まって挑めるレイドとかを一週間に2回までクリア可能などとしたりして、今までとか違った楽しみ方が出来るようにしたらいいんじゃないのか?
全員アタッカーゲーであっても運営都合で勝手に需要がないとか無駄なんて決め付けてそんなの用意しないなんて方針を決めるのは論外だし、普通はそういった幅を広げる可能性のある意見とかに耳を傾けるべきだろと思う。
今の運営はご存じの通り気に入らないものがあって相当イラついている印象を受けました。カタナ特化?おまえこそ黙って見てればいいだろ。おまえの望んだ通りの王国が出来るからさ。今建国最中だろ?無駄な労力ここで使ってないで、カタナ特化ブログと公式ブログだけでやってろ。
ゲームの評価としては1も付けたくないくらい不快な作品でした。
プレイ期間:1年以上2018/09/25
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
