国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.501,199 件

好きなジャンルですが

World さん

艦船(海戦)ができるオンラインゲームということでやっていますが、UPデートでどんどんやり難くなっていっている気がします(実際やり難い)
新しい船を開発しても購入する資金を稼ぐのがとてつもなく大変、手っ取り早く購入しようと思ったら課金しかなく、地道に稼ぐにはかなりの時間がかかる
たまにINして少し遊ぼうと思っている人にはお勧めできないゲームです。
ランダム戦はかなりの確率で弱いほうのチームに編成されてしまうので上手な人でも負け率が上昇してしまう、せめてゲーム内資金を稼ぎやすくしてくれればいいんですが・・・
PSを磨いてもモチベーションを維持できなければ長続きしないゲームですね

プレイ期間:半年2020/10/18

他のレビューもチェックしよう!

低評価になるのもうなずける

どこぞの漆黒さん

とにかく艦のバランスがゲームと考えてもおかしい。とくに戦艦の豆腐さ加減にはもううんざり。だって巡洋艦にボコボコになぶられるんだぜ!?かといってこちらの砲撃は装填時間遅い+あたってもカスあたりの1020ダメージとかで、当てやすい距離に入るとそこはもう巡洋艦の独壇場。榴弾連射されてこちらは大火災でダメージを負い、相手を沈めてもこちらが藻屑寸前と言う有様。巡洋艦を倒すには相手がこちらに気づいていない状態で撃つしかない・・戦艦とはこんな姑息な戦い方をしなければいけない艦種なのだろうか・・取りあえず戦艦が大好きでこのゲームの中で味方に変わり被弾して護衛し、強力な砲で相手を蹴散らして勝利をつかもうと思っている方はやらないほうがいいです。失望しますから。※比較 :戦艦で相手巡洋艦にカスあたり⇒1020か2040とか巡洋艦で戦艦にカスあたり(装填10~14秒)⇒カスあたりでも火災発生で最終的に20000~30000くらい持ってかれる。:戦艦で相手巡洋艦にヒット⇒貫通弾の最大ダメ(12600とか)か相手轟沈。巡洋艦で戦艦にヒット⇒榴弾の最大ダメ+連射による火災ダメージで40000~60000ダメージ。・・こんなんですよ。とても突っ込んで活躍できる見込みはありません。

プレイ期間:3ヶ月2015/09/23

一言で表せばタイトル通りです。

グラフィックは最高レベルなのは多くの方が認めている通りですが、ゲームバランスとマッチングに批判が集中する要素があります。

ゲームバランスについてはひとまず置いて。マッチングがクソとの批判ですが、ギャンブルにある程度馴染んでいる方ならよくお分かりかと思いますが、連勝連敗が塊でやって来るのは、本当にランダム性を担保していれば「あらゆる現象で」起こる性質です。また、多くの方にとって連勝より連敗の方が長いのは、ギャンブルで勝ち組が少ないのと同じでこれもある意味普遍的な性質です。

オレツエーしたい方も、一定以上のウデのクラメンやフレでOP艦を中心にバランスの良い分艦隊を組めば、いわゆるユニカムと称される勝率60%を確保することは、決して難しいことではありません。

私は軍艦もギャンブルも好きなので気に入っているゲームですが、総合的に見て一般受けするかどうか、いわゆる良ゲーと評価すべきかどうかと問われると、やっぱり人を選ぶ面が多々あるので、真ん中取って☆3つといったところでしょうか。

プレイ期間:1年以上2019/03/27

駄作

怒れる人さん

ゲームとしては完全に駄作です。
こういうゲームで難しいところはリアルなのか?それともカジュアルであるのか?という点にあると思います。
このゲームはリアルを目指し、敷居を下げるためにカジュアルさを取り入れた結果駄作になったゲームです。
他の方が書いているので説明するのは不要でしょう。

着眼点はよかったし、作り上げたことには意義があるが、Eスポーツを目指したがために素人と玄人が生まれやすい結果となった。
そのことに対して調整がまったくないと言い切ってる運営の時点で、よくなる未来はないに等しい。

いまは作ったために、お金を何とか回収しようと無理やり維持してるに等しい状態です。
いずれそう遠くないうちに、開発費を回収できればユーザーのことなんてほおっておいて消えるでしょう。
運営の姿勢から、そういう匂いがプンプンします。

お金を使わない前提でやるのは構いません。
お金を使っても、風前の灯なので使った分だけ遊べる保証はないので危険です。
やっていない方、やらなくて正解です。

プレイ期間:1年以上2017/01/11

このゲーム艦艇のデザインはそれなりによくできているが艦艇の性能などに関して言いたいことがたくさんある。
例えば潜水艦狩りを主な任務とする駆逐艦の多くがソナーを持ってなかったり、ただの巡洋艦があほみたいな量の航空機を飛ばして来たり、潜水艦の水中速度が速すぎたり、どう考えても空母からカタパルトなしで発艦できないジェット機がカタパルトなしの空母に乗っていたり、主要国の戦艦から発艦できる爆雷搭載機は無いのに爆雷搭載機を当たり前のように出してくる。

そしてなぜか日本艦艇に掲げられてる旗が普通の日の丸になってる。
旭日旗に問題はないと韓国以外の国も認めてるし、海上自衛隊も当たり前のように使ってる。
それなのにこのゲームでは旭日旗を消してる。
艦艇の性能が史実と違うのはゲームバランスの問題とかで多少は仕方ないとは思うが、旭日旗を日本艦艇に掲げさせないのは日本艦艇に失礼だと思う。

あまりにも艦艇へのリスペクトを感じられない。

プレイ期間:1年以上2025/06/25

ツリー艦、プレ艦でのバランスに関しては、一部のブッ壊れ性能艦を除いて個人的にはそれほど気にならない。
※気にならないのは全体的にバランス取れていないからである。

が、空母だけは明らかに色々と優遇され過ぎているどころか、空母だけ別ゲーをしている状態。

仕様変更前
プレイスキルが非常に高いプレイヤー専用の艦種で一週間プレイしていて、数回しか目にする機会が無いほど居なかったが、プレイスキルが高い空母が居るチームは勝つ、めちゃくちゃ上手いプレイヤーだと空母だけで試合ほぼ終了するほど。
数はそんな見かけなかった分、まだ良かったと思う。ただ空母居るだけで、空母の当たり外れで勝ち負けはほぼ決まってしまう。

仕様変更後
プレイスキルは以前に比べると難易度は高くは無い。これが最大のネックポイントである。これにより、空母乗りが大繁殖した。
毎試合ほぼ空母とマッチングする自体になってしまい、対空母戦の立ち回りを知らない、慣れていないプレイヤー達は怯えた羊の群れのような状態になっていたり、芋芋しい試合になることが多い。
攻撃能力に関しては、雷撃は変更前、他は変更後の方が使いやすい、強い為総合的にアップしている。クールタイムが短い為群がるハエ、血に飢えた蚊ばりに次々と来襲してくる為非常に鬱陶しい。
空母乗りの質が高い、低いはすぐ分かるが、以前ほど試合自体はよほど差が無い限り勝ち負けに直結まではしない。どちらかと言えば、敵の初動の動きを把握して考えてプレイ出来るプレイヤーが多い方が勝つ。あとは単純に撃ち合い強いなど。だからといってプレイスキルがない空母乗りに人権は無い。高い低いで試合展開の難易度が決まるのは変わらないから。

そもそも空母はこれがあるから強い。
破格のスポット能力
自艦は一切晒すこと無く、安全にMAP全体的にスポットすることが可能。
今は対空支援による置きスポットまで可能と色々おかしい。
攻撃能力が高過ぎる
ド下手が乗らない限り命中率50%以上は出せる。
というか攻撃が当たるように操作出来る時点でもはや公式チートレベル。

バランス取るには空母削除するのが望ましい。
そもそも空母だけ艦の操作ではなく、艦載機の操作がメインとお船のゲームしていない。
もしくは偵察機による偵察空域の設定、発見した目標に攻撃指定は任意、攻撃は自動にでもしない限りバランス取れていない。
そもそもその仕様ならプレイヤーでなく、BOTで十分という。

個人的に空母削除して、イベ潜水艦ベースならバランス取れると思う。
隠蔽率
浮上は駆逐と同程度、潜望鏡深度は2km程、それより潜るとソナー以外で探知不可、ソナー仕様10km内で方向がバレる。
占拠
浮上状態で通常速度、潜望鏡深度で半分、それより潜ると占拠不可。
攻撃
基本全身バイタル。
浮上状態で砲撃受けたら大ダメ、即チンレベル。
潜望鏡深度でカスダメ程度。
それより潜ると爆雷至近、直撃で大ダメ、範囲ダメを受ける。
射程は短いが、雷速速いかつ視認範囲が低い魚雷。
一発辺りの威力は高いかつ、浸水ダメ優遇付き。
潜行制限あり

この方が駆逐に役割増えるし、海戦ゲームとしては楽しいと思える。

プレイ期間:1週間未満2019/05/08

グラだけ最高のクソゲー。
ゲームっぽくしてるがゲームですらない。
パチンコの抽選と一緒、戦闘開始のボタンを押したら良い味方に振り分けられるかチンパン隊に投入されるかのギャンブル。
しかもそれが連続したり、勝ってたら急に負け出したりとかとにかく恣意的でインチキ臭満載。
色んな所でこのマッチングシステムに批判や改善要望が出てるが今後も変わることは無いだろう、それはWoWs より先に稼働してるWOTの方を見れば解る。
自身の腕や立ち回りが悪いのが負ける原因なんてヌケヌケとほざいてる奴がここでも沸いてるが、ものの5分で半数が消える様な連中と組まされて「お前が悪い」言われて誰が納得するかよ?
おまけに戦艦のTier差(Tier5 3隻vsTier7 3隻とか)
制圧戦なのに肝の駆逐艦数(5隻vs1隻とか)やTier差、国籍の偏りがあからさまに違ったり・・
もうみんなウンザリしてるんだよ。
それが1度や2度じゃなくイヤらしいくらい恣意的に仕組まれて連続で起きるからな。
アプデでマッチング改善しました!って平気にウソ付く始末だしな救えねぇよ。

それと、今回のアップデート延期の理由付けでも明らかだが
とにかく運営がグズ過ぎる。
運営が共産圏の国だからなのだろうが、オンラインゲームはサービス業なのにまずそのサービス業を理解してないと思われる。
顧客であるプレイヤーの声に全く耳を傾けない。
アップデートの前日告知、前日延期告知なんて当たり前。
何が「批判が多くてアプデ延期しました!」だよ。
プレイヤーのせいにしてんじゃねぇよ。
おまけに的はずれな言い訳をして誤魔化した挙げ句結局批判が多かった部分はそのまま押し通すグズっぷり・・東側の国ってこんなんなんだなぁと改めて民主主義の国に産まれて良かったと思ったよ。

んで、一番槍玉に挙げられてるのはマッチングシステムなんだが
そのマッチングシステム批判をかわす為(改善するためw?)に鳴り物入りで始めたランク戦やチームバトルも蓋を開けてみれば結局ダメ出し喰らってるランダム戦を基にして作った毛が生えた程度の代物で
ランク戦はレーティングやらの戦績でチームを別けるのかと思いきや全員で勝ち星を競い
星の数で24段階のランクを登っていくただの勝ち抜きバトルと来たもんだw
ランダム戦と何も変わらなマッチングシステムでいい味方を引くかチンパンを引くかの運バトル。
腕だぁ?一定の腕と知識があれば後はほぼ変わんねーよ、独りで無双出来るゲームじゃねぇんだからよ。
そして負ければ星を失いランクダウンのランダム戦以上のイライラモードを標準装備w
報酬が良いからやる人いるのが唯一の救いだが最早末期的。

チームバトルは自称クランのガチチームがニワカ編制のチームを散々に虐殺し食い荒らしてやる人居なくなって速攻過疎りましたね・・
こんなの戦車の方で中隊戦モードがどうなったか考えれば同じ末路になるの解るだろうに。
まぁ、他にやりようが無くて時間稼ぎに実装したんだろうけどお粗末な限りです。

こんな救いの無いストレス耐久ゲームもどきパチンコですよコレは。
それでもやりたいw?

まぁ、勝率調整機能搭載なので
チンパンさんでも一時的に連勝したりバカ活躍出来る様に作られてますので、それで自分が上手くなったと勘違いしやすく嵌まっちゃう人は居ますね~。

なのでパチンコ依存症な人には特に向いてますねw


あとゲーム評価と関係無くて悪いけどさ。
低評価来たらすぐ高評価被せてくる信者か運営の監視部門の奴?
運営のお国柄なのかもしれないが
んな独裁国家の秘密警察みたいな事をしても数値は誤魔化せてもゲームの正当な評価は上がらないぞ~?
ましてやお前らの書いてる内容は低評価の批判ばかりで「一体何が面白くてこの高評価なのか」の部分が全く書かれて無いよな。
ポジティブに楽しみを見付けろとか・・正気かw?
逆説的に「ゲーム自体は糞でつまんねぇぞ」って言ってるようなモノだけどそれ上司の人に怒られないw?
大丈夫w?

それと批判的な文面書いておきながら星3以上付けてる奴、他のゲームのレビューにも似たようなの沸いてるが
業者の雇われサクラかなんか知らねぇが
3以上付ければ点数上がるの解ってやってて
あちこちでやってっからミエミエのバレバレだぞ~?
「解らないが」解らないならレビュー書くなよw

まぁねぇー
戦車の方ではあるが
オフラインイベントの対戦景品で来てるAV女優の脱ぎたてパンティ(その場で脱ぐ)プレゼントなんて事をする運営様だから・・
頭とモラルの程度と質が知れるわな。

プレイ期間:1年以上2016/06/16

すごく悲しい

イヂメられっこさん

戦艦が大好きで始めてみたんだけどヒドイ
何でこんなに戦艦が弱いの?
接近すると魚雷にやられるから近づけないし
副砲の弾は明後日の方に飛んで行くし
人相手だと主砲当たらないし当たってもダメージ0の時あるよ
コンピュータ相手でも前線に着く前に上手い味方が全部やっつけちゃって活躍できないよ
火事で沈没、浸水で沈没、空母のしつこい魚雷逃げられないし、火も消しても消しても燃やされる
煙幕の中から攻撃されてぐやじい(火事ぼーぼー)
見えない駆逐艦から魚雷当てられてぐやじい(ボスボスボスンで終わり)
1対1だと絶対に駆逐艦に勝てない、いい勝負もできない、ただやられるのを遅らせるために逃げるだけ
追いかけてくる駆逐艦(縦向き)に何発主砲を当てても涼しい顔してるし
戦艦てとっても惨めな、図体が大きくてノロマなブリキの弁当箱みたい
とにかくぐやじい

駆逐艦も巡洋艦も空母もやってみたいと思わないので、とっても悲しいゲームです
戦艦つかう私がバカなの?

ハイいただきました~☆1つ!

プレイ期間:3ヶ月2017/01/04

運営に勝率調整される、くそゲーム

くそゲー 被害者の会さん

他の方のレビューを読めばわかりますが、自分ひとりの腕でどうこうできるゲームではなく、味方にいかに下手なプレーヤーを引かないか、回線接続切れ発生者(結構発生する)を引かないかで、ゲームの勝敗は8割がた決まっています。

又、とても強い、課金艦がいて(空母サイパン、英巡洋艦ベルファスト、米巡洋艦アトランタ)これらの効果的運用法を知っている人間が使えば、無双ができちゃいます。

さらに、非課金、軽課金 のユーザーは、勝率の悪いプレーヤー、接続切れ多発ユーザー と、同じチームに配属されます。

月に2万円以上課金アイテム買うと、高勝率プレーヤーと同じチームに配属されるようになります。

フォーラムは、言論統制がひどく削除基準があいまいかつ横暴で、運営批判を少しでもすると、低勝率プレーヤーと組まされるようになります。

プレイ期間:1年以上2017/10/26

ストレス大好きドM君向けゲーム

ストレスMAXゲームさん

まず初めに、このゲームは12対12のPVPです。
ゲームをする為には戦闘に参加する必要があります。

その戦闘がMMマッチメーカーがメンバーを揃えるのですが、
故意的にチームメンバーが揃えられます。
故意的にとは。勝率が上がりすぎている人間が、ほぼ負けが確定するようなマッチングにするような悪意あるマッチングです。

なので、このゲームでは最大で75%の勝率、最低で18%という、
100も0もない状況(極力50%に近付ける)状況にする為の偏ったMMです。

その為、ローディング中にじゃんけんをしているものとし、
MMが確定した瞬間、じゃんけんの勝敗も決まります。

よって、開戦したと同時に負けと勝ちは確定しており、
負け側は悪あがきをするだけ。まぁ、ほぼボロ負け。するだけのために20分を使うことになります。
勝ちはAFKが3隻いようと、いとも簡単に勝つ事ができます。

そんなゲームになんの面白さがあるのでしょうか。
スキルアップしたところで、強制負けが確定しているゲームではどれだけ頑張っても勝てないのです。
甲子園常連校に、小学生の草野球チームで挑むようなものです。
自分が甲子園常連校の一員になるか。小学生側になるか。

プレイ期間:1年以上2022/10/05

しょっぱなからすいません。クソゲーです(笑)

このゲームの真を話しますね。
課金艦で敵を倒し(一方的)、やられた側はくやしさから課金をし、そしてまた課金艦で敵を倒し、、、(ry

最終的には必ずしも全員がアンストすると思われます。

最近コラボやらが増えてるが、無料に見せかけて全部1個1個が1万以上するというクソコラボゲーです。

正直に言います、初めて2か月とかしかたってないプレイヤーは初鯖狩りの嵐に巻き込まれるだけで無理っすよ。

プレイ期間:1年以上2023/08/20

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!