最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
NGS始まると言う事で
闇めうさん
間違いなく来るであろう闇めう=るーちぇには要注意だ!
この害悪だけに関わらず、こいつの取り巻きや他の基地外連中も来る筈である!
現在の所、システム的に名前やIDの引き継ぎがどうなるのか未知数な所がある為、判明次第情報を載せて行く所存である!
闇めうを筆頭にした悪いプレーヤーから身を守ろう!
自己防衛しないと楽しめないなんて!
ほんと限界集落から出てくんな!生きてるだけで迷惑なんだよ!さっさと死ね!
プレイ期間:1週間未満2021/02/28
他のレビューもチェックしよう!
船一201さん
ギスギスとかなんとか言ってる人がいるがそれは回りのせいでなく自分でかってにそう思ってるだけと言うことに気付かないのだろうか。
Ep4に関しては緊急や武器強化や色々な要素で緩和につぐ緩和 報酬も回数制限つけたりドロを一番最後に持っていったりと頑張ろうが適当にやろうがあまり差がなかった。
ただ独獄訓練を始め今回のソロ緊急や四人常設とここの力量によって旨味が感じられるようになったことはかなり評価できると私はおもいます。
クリアできないから辞める?なぜ人のプレイを見て学んだり人に聞いて再度挑戦しようと思わないのかはなっからネトゲに向いてないのでは?とおもいます。
火力重視じゃなくても耐久ガン盛り構成でもSはとれなかったがクリアできました。まわりにおんぶにだっこみんな同じみんな一緒少しでも自分の考えと違ったらギスギス思う人がエキスパいても正直迷惑です。
プレイ期間:1年以上2017/02/13
あさん
☆1にしてる人の言う事は全く以ってその通り
ただ、それはあくまで以前からプレイしている者の視点
未プレイならばカンストするまでは十分楽しめる
自分だけのキャラを作って身内でワイワイするだけのライトゲーマーなら末永く楽しめるだろう
アクションRPGとしてみればやればやるほど糞ゲーと化す
他でも言われてるように防御系スキルの意味の無さなどのゲームバランス的なところもそうだし、人気クエストには人が集中しすぎてラグを想定した立ち回りを要求されてとてもアクションといえたものではないため自動回復系のぶっ壊れスキル前提みたいなところがあるからスキル選択の自由度もほとんど無い
ソロ緊急や4人緊急、PVPがどの程度のものになるかで多少この辺の評価は変わるかもしれないけど、いまのところはそんな感じ
まぁ、たまに自キャラ触りにログインして後は他のゲームやってるって感じなら俺みたいなサービス開始からやってるプレイヤーでも☆3はつけられるよって事で
プレイ期間:1年以上2016/12/18
へもぐろびんさん
リアルの関係でやったりやらなかったり、どうしても旬の狩り場と合わないプレイをしていますが それはそれで楽しいです。
欲しいレアを求めてコツコツ、クエストアイテムもついでにコツコツ、おまけに経験値もコツコツ。
基本 一人でやって行き詰る事は少ないし、強い敵もレベルを上げるか、装備を充実させれば大概 なんとかなります。
装備は高性能なモノが安価で大量に出回っているので、あまり苦労はしません。
(安売り品でダメなら それはプレイヤーの技量の問題)
えらく酷評されてる方がゲーム内通貨が全然 手に入らないと文句言ってますが、基本 このゲームで金がかかるのはアバター部分のみです。
それも 絶対に手が出ないような額でもありません。
たぶん やってないんでしょうね。
ただ レベル上げは無課金と課金で若干 差が出ます。
課金組は同時に受けられるクエストの数が無課金の倍なので、クエスト報酬の経験値の量が圧倒的に多くなるからです。
もっとも これは時間をお金で買うというプレイスタイルの違いなのですから仕方ないでしょう。
やる事ないという方もいらっしゃいますが、基本 ゴールが設定されていないオンゲーは「自分で楽しみを見つけるのが基本」です。
これはPSO2に限ったことではありません。
和製SF系の世界観が好きなら 普通にお勧めです。
無料ですしね。
飽きたらやめればいいし、ちょっとやりたくなったら 戻ってこればいいです。
無料ですしね。
グラフィックもキレイでアクションも派手(プレイ環境によりますが)。
それでいて全体的にお手軽なので本当にライトユーザー向けなゲームだと思います。
運営について文句を言ってる人もいますが、基本 対策は行っており 放置されてるようなこともありません。
この運営がダメなら 大概のオンゲーの運営もダメです。
難点は すでにコミュニティが出来上がっている為、新規さんが新しいフレやチームを作る事が難しい点。
オンラインゲームにしては難易度がヌルすぎる点・・・これは長所であり短所でもありますね。
とりあえず 全体的にライトな作りになっているので ちょっとオンゲーデビューしてみようかな?っていうにはお手頃な作品だと思います。
プレイ期間:半年2013/04/24
(;・ω・`)さん
まあ、PSO2もオンラインゲームなので、いかにフレンド作って楽しめるかが
大切になってきます
フレンドがいれば、面倒な金稼ぎやクエスト出しもスムーズに行えますし、
その過程でよりよい関係も築くことができます
とにかく、僕は緊急クエストやアルティメットクエスト等でレアを探す日々を
送っていますが、不満な点はたいしてありません
不満があるとするなら、僕の好きなFi(Fi武器)の活躍場所が少ないことでしょうか
最近はマガツの討伐クエストもあり、ツインダガーの活躍は可能ですが、特にダブルセイバーの活躍場所は、ほぼ無い気がします
僕の場合、ソロでボスエネミーを討伐する際に使う程度の、趣味武器となっています
あと、レアが出るわ出ないわで文句を言う方へ
確率の計算なので、でないときはでない。このくらいは分かっているはずです
僕も、つい先日まで全く☆12が出ませんでしたが、ようやく一個でました
この達成感こそがレアの醍醐味であり、楽しみなのではないでしょうか
それを否定するようでは、オンラインに向いてないのだと思います
それに、所詮はPSが全てです
現段階では、☆11でも十分活躍できます
☆12や☆13持って「俺TUEEE」したい方は、ソロでアルティメットでも回しておけばいいでしょう
とにかく、共闘ゲームですし、いかにワイワイできるかに限ると思います
プレイ期間:1年以上2014/12/27
しゃめさん
キャラクタークリエイション
グラフィック
シンボルアート
は中々好きです
でも、クラスによって強さの度合いが違いすぎるのが
自分的に残念です
とりあえず、
クエ中にフォース軍団に出会うと、
ハンター・ファイター
あ、…下手すれば、レンジャー・ガンナーまで
職を失います。アイテムを拾いに行くだけ…
近接・中距離邪魔現象ですね(笑)
それと、無駄なヒットが多すぎる気もします
パンサー系がよくやるクローからの3連プレスなど、
ダメージ痛いし全ヒット付きは鬼と思われ
あと、武具強化のマゾさ。
壊れないだけいいですが…マゾすぎます
特に特殊能力追加ですね
複数選択、尚且つ全て追加成功させるのは
ほぼ無理ゲーです。
とりあえず、なぜエクストラスロットに能力をいれると
通常スロットのパーセンテージまで下がるのでしょうか?
更に下手をすれば即存の能力まで消えると言うありさま
意図がよくわからないですし
自分がやったゲームの中で、強化はPSO2が一番マゾいです
あと、武器のデザインも使い回しじゃなくて
新デザインの武器も出してほしいです…
まぁ、自分はまだやるつもりなので今後に期待します
プレイ期間:3ヶ月2013/03/24
宇月幸成さん
アルティメットクエストは12人で協力しなければクリアが難しいゲームなんです。
それなのにキャンプシップで待機して最高レアが仕込まれているボスが出てきた時だけ戦闘する莉子的な人がいるんです!その人たちのせいで戦闘人数が6~8人になってしまうことがあるんです…。
更にはチェインソードのような中ボスから出るレアを狙ってる人もいるのに雑魚を無視して先行して中ボスの沸きを減らす輩がいるんです!もうやめてください…!
戦闘する気がないのか未強化のブラオアキシオン、ライズ装備を付けてくるや人、他人のことを考えてください…!傷ついてる人だっているんですよ…。
プレイ期間:半年2014/11/27
あんすとさん
「同じプレイヤー」が「実装直後」の「最新・最強のレア」を「毎回」かつ「必ず」「複数」入手しているというのが現実です。
一般プレイヤーがこのようなレアアイテムを入手しようとすると数ヶ月から1年以上かかります。
その数ヶ月というのも相当運に恵まれたケースの話です。
しかし確率操作されたプレイヤーは一般プレイヤーの数百倍のペースでこのようなレアアイテムを拾い上げます。
1回や2回なら「たまたま」で済みますがそうではありません。何十回と繰り返されているのです。こんな偶然があるはずがない。もうひどすぎるとしか言いようがありません。
そのようなサクラプレイヤーがブログ、ツイッターで入手自慢をします。
それを見た一般プレイヤーは射幸心を煽られ、課金のレアドロップ率上昇アイテム(3時間で1000円)の購入に誘導させられる、こういう手口です。本当に汚いやり方です。
↓の人は運営の工作です
普通やハズレの人間には出ない ~でたよ!は運営のバイトが使う手です。
Wikiやしたらばや2chにも彼らは現れます。
プレイ期間:1年以上2014/12/03
カスミさん
冷静に考えてユーザーが減った原因はただ単に飽きたからじゃないかなと思うんだけどなぁ…?
確かに防御側の仕様でバランス的にどうなの?って思うのも分かるんだけど、例えばどんな攻撃を受けてもまず死なない、クエストは時間制限も無いものばかり、そんな状態になったらどんなクエストでも奪命とか付いた武器でゾンビアタックしてればクリアできる!そんなゲームになっちゃうと思うんですよね…
しかもこのゲームって元から壁役の存在なんてあまり意識してない気もします。
初代PSOの頃からHuは壁役というより前に出て戦う、RaやFoは後方から攻撃、支援するという感じでしたし、遊び方の幅としては昔からやっぱり皆アタッカーみたいな感じだったと記憶してます。
PSOの面白かった所はレア武器によっては特殊攻撃が出来たりその中には滅多にドロップしないけど持ってれば神器レベルの武器があってそれを入手するのを夢見て回れてた所でした。
最近ではPSO2にも通常攻撃が変化する物や特殊な条件で効果を発揮する物等、戦い方まで変わるような武器も出てきたのでプレイしててなかなか楽しめてますよ。
フリーフィールドでのマルぐるをまた推してるのも個人的には嬉しいところ。人数揃うまで待ってスタートするクエストより気軽に入れて気軽に抜けれるフリーフィールドのマルぐるが断然好きだなと改めて思いました!
結局のところ続けたい人だけ続けてれば良いんじゃないですか?別の人のレビューで課金もせず運営の擁護する信者が多いみたいなこと書いてる人もいましたけど、私はそれなりにずっと楽しんできてるので最低でもプレ課金はしてます。欲しいアイテムがあれば交換券手に入るまでACスク回したりもしてます。
ちゃんと仕事はしてるのでそこまで痛手になるような額にもなりませんしね。
あとはファントムも凄い楽しみ!もうヒーロー実装時のような間違いはしないと信じてますよ運営さん!!
プレイ期間:1年以上2018/12/01
酒井・宇野を排除せよさん
怖いなー。これが左翼脳か・・・。
頭お花畑で他者の意見に聞く耳持たないとこういうバカが出来上がるんだね。マジ何でこんな奴が生きてんの?レベル。福島瑞穂とか蓮舫とか白真勲とかと一緒にまとめて消えて欲しいわ。
今までの書き込みから
「レビュワー:プレイヤーは頭がおかしい人」
という事に疑問を挟む余地は無いだろう。
そして「頭がおかしい人はレビュワー:プレイヤーである」
ともいえる。→①
常々こいつは言ってるが
「レビュワー:プレイヤーはPSO2が面白い、と高評価をする。」
ここに①を代入すると
「頭がおかしい人はPSO2が面白い、と高評価をする。」
という事が導き出せる。
では逆に「頭が正常な人はPSO2がつまらない、と低評価をする。」
これも今までの自分含め低評価を付けている人達を見る限り正しいと言える。
「レビュワー:プレイヤーはヴォルドラゴンの時点でダーカー因子の説明がされている」と言う。
しかし「ここが変だよPSO2ではストーリークエスト第4章 問題点 ヒ・ロガ(ヴォルドラゴン)の侵蝕を浄化できた理由が不明」とある。
ここが変だよPSO2では、「ねつ造などはしないように・誰が見ても論理的におかしいという事だけを書き込んで下さい」と、嘘の内容であったり、事実と異なる事は記載しないようにしている事から、信憑性はかなり高い、という事が窺える。→②
「レビュワー:プレイヤーの言っている事が真であるならばここが変だよPSO2の記事が嘘の内容である」と言える。
「ここが変だよPSO2に記載されている内容が真であるならばレビュワー:プレイヤーの言う事は嘘である」と言える。
②の内容から「ここが変だよPSO2の記事が嘘」とは言い難い。
そして俺自身、「ヴォルドラゴン・アフィン&姉のシーンやそれ以前でそういった説明は一切無かった」と記憶している。=ここが変だよPSO2の内容と合致し、更に信憑性を高める結果となる。
という事は「レビュワー:プレイヤーの言う事は嘘である」と言える。→③
はい証明終了。
「命題 レビュワー:プレイヤーの言う事は嘘であり、頭がおかしい」
でしたw
③から
「99の嘘が本当になってるようなレビューっていうのも酷いサイトだな」は嘘であるので
「99の真実を言うレビューが書かれた良いサイト」と言い換えられる。
「…偽情報を信じてるような人間が居る時点でここ終わった」は嘘であるので
レビュワー:プレイヤーが嘘情報を垂れ流す元凶なのでレビュワー:プレイヤーの言う事は真逆の事が真実であると理解すれば良い。
「ここのレビュアーがエアプ」は嘘であるので
「ここのレビュワーはきちんとしたプレイヤーor元プレイヤーであり、レビュワー:プレイヤーこそエアプである」だからこそ「レビュワー:プレイヤーはまともなレビューを書けない。」
「書かない」のではない。「書けない」のだ。
「ゲーム、ストーリーはまだ面白い部類。」は嘘なので「ゲーム、ストーリーはつまらない部類。」
・・・なんだ他の低評価と同じ事言ってるだけじゃんwwww
「ブリーチと比較してPSO2のストーリーが面白いところ」をはよ書けよ。
あ、「書けない」んだっけ?wwwwww
プレイ期間:1年以上2018/08/10
評判悪いよねPSO2さん
初のオンラインゲームです
評判悪いですがこんなものなんじゃないんですか?
無課金で最後まで遊べますし、スクラッチもソシャゲより安いきがします
自分はプレミア、拡張倉庫など月額系全部
とたまに金の為にスクラッチ引く感じですか、 やる気があれば課金の必要もないですし、 ある意味金かかるんですが、スクラッチも回数ボーナスで欲しい物貰えるので良心的
ただ、新コンテンツ(新武器)とかの更新はやくないですかね?
やっと完成したら速攻新しいのでますやん、、
オンラインゲームってこんなものなんかな、、
プレイ期間:1年以上2018/05/17
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!