国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

先鋭化して凶暴になるファン

引退勢さん

既にやらなくなってしまったが、艦これやっていて不思議に思っていたことがある。
それは「やめることを宣言した人間に対してファンが聞くに堪えない誹謗中傷の言葉を投げる」ことだ。
やめる理由は様々なので嫌になったからやめることだってあるだろう。
せめて愚痴の一つくらい言わせてやればいいのに、彼らは運営やゲームに対して僅かな批判であっても許されないようだ。
リアルイベントでは各方面に迷惑行為を積み重ね、周囲からの評判が悪化していき人が減ってしまった。
今や残されたのは先鋭化した凶暴で粗野なファンだけ。
悪い部分を悪いと認められない運営と責任転嫁して理由もなく他人を攻撃するファン。
今の惨状はなるべくしてなったとしか言い様がないだろう。

プレイ期間:1年以上2021/03/16

他のレビューもチェックしよう!

アズレン憎しでアズレンの売上が1.4億と捏造ツイートを行い
拡散した悪質なユーザーがいました。

さらにそれをアフィサイトが拾って記事にする始末
http://otakomu.jp/archives/798653.html#comment-2116885

しかし実際の11月売上は累計で9.5億円 日本だけでも4.7億円でした。
1.4億という数値はアンチの願望でしかありませんでした。

https://www.bilibili.com/video/av37547525

日本:4億7200万
中国(林檎):6000万
韓国:3400万
米国:2億2000万

アズレン11月の売上 7.9億円
大陸泥版は林檎の約2.7倍なので+1.62億されて9.5億円
艦豚算だと日本版の数字だけで判定されるけどそれでも4.7億円

また、刀剣乱舞の紅白出場に対しキレて
なぜ艦これが紅白に出れないとキレて刀剣乱舞のdisツイートを数回にわたり
行う輩もいました。
艦これが紅白に出れないのはたんにもうそれほどの人気がないからだと思います。

このように、艦これにとって邪魔なものを排除したいからとアフィまで使ってデマを拡散する
犯罪行為も平然と行う悪質なユーザーだらけです。
ゲームは面倒くさい任務&社員絵師&無名の声優ばかりの嫌がらせアップデートが続くなど
ログインする気も失せました。

アズレンの売上捏造ツイートをやったところで実際の売り上げが9億を超えているので
アズレン運営にはまったくダメージがないわけですが
艦これ信者は憎くてたまらないアズレンを攻撃するよりも
リアイベで集金&金のかからぬ社員絵師ばかりの艦これ運営を心配した方がいいでしょう。

プレイ期間:1年以上2018/12/09

まずここは評価やレビューを書くところです。

★1や★5関わらず煽っている内容しか書いていない人もいますが、少なくとも★1の人は良くない点(改善要望)を書いていると思います。その内容としては轟沈や札などのシステム関連の改善、オフイベよりもリアイベ優先であるイベント関連への改善、運要素への不満やキャラクターへの要望等。そのような不満が改善されれば評価も良くなるでしょう。そしてここはレビューを書くところです。良くない点もここに書いて当然だと思いますが。ツイッターにしか書くなというのは傲慢と言わざるを得ない。このサイトの意味が無くなります。

★5をつけている人は何で★5なのでしょうか。中身を見ても愚痴は名誉棄損だの裁判で負けるといった批判を許さない脅迫だったりランキング落ちるから★1にするなとか大日本帝国云々とか意味が分かりません。
少なくともここの内容を見て新規の人は全く良いイメージがつかないと思います。女の子がかわいいとかBGMが良いなどでもいいのですがそのようなことも書かずに言論統制していては逆効果だと思います。

本当に艦これが好きでおすすめできるので★5をつけるのであれば嘘偽りなく、こういった理由で★5ですとレビューを書くべきだと思いますが。

プレイ期間:1週間未満2020/02/23

久しぶりに

放置さん

最近はイベント参加のみの提督です。今回はe-7と長いイベントな上資源も各3万と言うことで戦々恐々しながらイベント参加して先ほどe-5を丙にて突破いたしました。e-4までは甲乙甲甲でやりましたが遠征しつつ現在資源は弾薬燃料2万3千、鋼材ボーキが3万残ってバケツもここまでで100個程の使用にとどまっており感想としては簡単だなぁといったところでしょうか。艦これはここでのレビューにもありますがマスクデータが多く初見ではまず攻略不可レベルですがトップを走る提督の皆様のお陰で中堅以下のプレイヤーは攻略法を備えた上でプレイができるのでこのくらいの難度なら一、二か月プレイした提督ならばクリアは可能でしょう、指摘されている獲得難度の高い特効兵器も有り無しでは難易度がかなり変わりますが丙ならば無くても十分突破可能です。ただe-1から連合艦隊となっており新人に優しくないイベントではあると思いますね。せめてe-1は前回のように新人にもレアを掘りやすくしたら良かったのではないかと。まぁ社会人で数ヵ月事プレイ程度の半引退提督の自分にすら3日程でe-5まで行けたので難易度さえ妥協すればしっかりプレイの提督ならわりと余裕だと思います、事前情報でe-5の先に進みにくいなと思ってるなら丙なら簡単ですよ!

プレイ期間:1年以上2016/05/10

キタキタキター(・∇・)
ついに来ましたよ艦これ二期
なんと今までクリアした海域のクリア状況がもう一回リセットされるそうです
今までの戦いの成果を無に帰される悲壮感
実に素晴らしい悲壮感です
しかし熟練の提督はその程度ではくじけない
今では攻略当時より育った艦隊で攻略できるのだから
むしろヌルゲーの部類ですらある
それでは面白くないのでみなさんはこのような要望を出して欲しい
甲勲章取得状況、艦娘の所持状況、装備保有状況、提督レベル、任務進行のすべてのリセット
そして通常海域で空母姫、戦艦姫を道中にたくさん出して欲しい
資源の備蓄上限を全資源3万にすること
UIの改悪、そして戦闘スピードのさらなる低速化
並びに五航戦の削除の要望をみなさんはぜひ出しましょう
これくらいやらないと面白くないです
烈火のごとく狂った難易度の艦これを私はやりたいです

あ、私はこのゲーム星5にします

プレイ期間:1年以上2018/08/07

ブラウザゲームの火付け役、DMMゲームズの知名度向上といった面では貢献したと思いますが
サービス改善から大して進歩していないゲーム内容では、ここ数年でクオリティの上がった他のブラウザゲームには太刀打ちできないなと
どれだけの大型アップデートを行なうかわかりませんが、17秋イベや今後実施される18冬イベの予告等を見る限り二期への期待はあまりできないなと感じます。

ゲーム内容に関しては他のレビュアーと同じような感想が多いため、改めて言うべきことは特にありません。

プレイ期間:1年以上2018/01/04

嫌がらせしか能の無い運営と信者

艦これの被害者さん

運営が信者に嫌がらせし、信者は他のゲームのユーザーに嫌がらせする
コンテンツ、それが艦これ。

特に最近の信者のイキり具合は本気で腹が立ちます。
ゲームで溜めたストレスを八つ当たりで発散するとか最低の行為だと思います。

すべての提督がそうだとは言いませんが、そういう信者を艦これから排除
出来ていない時点で、すべての提督は同罪かと。

運営側も、そういう行為を助長するようなツイートを行ったりするので
始末に負えません。

早々にサービス終了して、運営と信者は心を入れ替えて欲しいです。

プレイ期間:1週間未満2019/12/07

レビューが荒れるのも妥当

停滞すれば滅ぶのみさん

 こんなレビューで互いにアンチだ信者だと言い合い罵る時点で到底楽しいゲームとは言えない。
 艦これの良さと言われていた柔らかなソーシャルはもう既に崩壊している。

 自分が星1なのは、数々のユーザーの不満を無視し夏イベで不満が爆発するまで問題を先送りにした運営に呆れたからだ。

 ゲームを売り切るコンシューマーゲームならともかくアップデートでいくらでも改善の出来る流動性のあるオンラインゲームという媒体で、アップデートによる現役プレイヤーの意見をフィードバック出来ていないのは運営の怠慢に他ならない。
 アンチだ雑魚だ言われてる低評価の意見も1プレイヤーの意見でありそれを拾い次に活かすのが企業の努めである。

 低評価レビューが続くのは何度でも言うが運営の身から出た錆であり、意見に真摯に向き合い改善の兆しを見せれば自ずと評価は上がるものである。

プレイ期間:1年以上2015/09/29

タイトルの通りです。このオンラインゲームチャンネルの中でも、ここまで荒れているゲームはそうそうありません。というかぱっと見みられません。
ネトゲ界隈ではPSO2も同じく叩かれていますが、それでも、このサイトでの艦これの叩かれようには到底及びません。
私も一時期このゲームやってましたが、今思い返すと完全に時間の浪費でしかなかったなと、なぜこのようなゲームに時間を費やしてしまったんだろうかと、自己嫌悪に陥ってしまいます。

さて、そんな悲惨な末路を辿っているこの艦これですが、私が考えるに、艦これのプロデューサーはこの状況を狙って運営を進めてきたのだと思います。意図された、計算されたからこそ、このような類を見ない状況になっているのだ、と。

私は初期からやってる人間ではないので、完全に正しい情報ではないかもしれませんが。多くの人が言うに、初期のころからゲームの出来は悪かったが、良運営であり、また無課金で遊べる、そして何より史実ネタが盛り込まれていることがミリタリファンにウケたことが艦これブームを引き起こしたとのことです。
これが運営の最初の作戦、ニッチな要素をダシに使って、オタクコンテンツの中でも特殊性を生み出すことで爆発的に注目を浴びる、というものです。

次いで、意図的にサーバーの力不足で新規の人は遊べません!と騒ぐことで、艦これがかなり注目されていることをプレイヤーにアピール、大人気コンテンツであることを錯覚させます。

かくして大人気コンテンツとの肩書を手に入れた運営は、釣ったライト層やネット民に不満をじわじわと与え続けるという行為に移ります。具体的には、改善しないUI、羅針盤ルーレット、キャラロスト、致命的に説明不足なチュートリアル、エラー猫、超理不尽難易度イベント海域、メンテ延長率約100%などなど・・・

クソアニメ化、延期の末のエラー多発でブラウザ版とほとんど変わらないゲーム性の艦これ改、HTML移行の延長や、二期での通常海域進行状況の初期化などの挑発と、コンスタントに与えるストレスで、見事燻りだしているプレイヤーたちの怒りを爆発させた運営は、見事に艦これのレビューサイトを阿鼻叫喚の嵐へと変貌させます。

ここまで流れを長々と書き連ねましたが、正直言って、炎上することを意識した動きを運営がしているように見えてなりません。人気出たのに人員増やさず、サーバー増設もスローペース、メンテは遅刻当たり前、イベントはどんどんクソに・・・って、不満を買うことばかりじゃないですか。よって、この艦これの炎上はまさに運営の意図するものであるという結論に至るのは当然のことであると思います。

さて、ではなぜ運営は自分らのコンテンツを炎上させたのか。その意図はわかりかねますが、このレビューサイトの混沌具合を見るに、このレビューサイトで燃え上がる炎こそが、艦これというコンテンツの到達点なのではないかと思います。炎上芸というやつです。サンドバッグを提供し、それを長期間叩かせ、また叩いているところを見させる。これを実現し、エンターテインメントへと昇華させる、それこそが、「艦隊これくしょん」というコンテンツのコンセプトだったのではないでしょうか。

炎上芸という観点から見ると、艦隊これくしょんは「完成されている」という感想を抱きました。そのため☆5とさせていただきます。

プレイ期間:1年以上2019/02/21

単なる運ゲーもどき

通りすがりさん

クリアするために何をしても結局は運(のようなもの)に終始するゲーム
ゲームと言っていいのかもわからない

画面右側の敵は意図的にこちらの弱点を突いてくるのが明らかにわかる(中破艦がいるときはかなり執拗に狙ってくる、装甲が低い艦を優先的に狙うなど)
左側の味方と思われる者たちは味方でいてくれることもあれば突然敵のようなムーブをかますこともある
そこにプレイヤーが関与する余地はなく、ただその乱数もどきに振り回されるだけ
ゲーム性は無いように思える

こういった特性にイライラせずにBGMを楽しんだりキャラクターの個性を楽しんだりできるのであれば暇つぶしにはちょうどいいのかもしれない

プレイ期間:1年以上2023/06/11

自分達がやってる芸無が評判最悪だからって他のゲームに対して危害を加える真似をするとは何考えてやがるのかね、いかにも三流ゲームにへばりつく老害プレイヤーらしい姑息なやり方に反吐が出るし虫唾が走る。田舎者の僻みみたいなもんだ
はっきり言うと時代遅れなんだよこんなクソゲーはwソシャゲの癖にログボもないし任務は自動だしイベント海域の難易度は無駄にハードルを上げるわ敵のインフレは止まらない。あのデブが自己満足の為に開発された芸無なんかに最早興味なんかないが、C2プレパラートとかいう胡散臭い非常識な会社で仕事してる声優さんが気の毒でならない

プレイ期間:1年以上2021/02/12

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!