国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

グランブルーファンタジー PC

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.10143 件

永遠と続く無限ループ

ループから抜ける方法さん

2021年1月中旬に、グラブルを引退した者です。

ランクは210前後で、キャラや武器に関しては、それなりに揃っていたかと思います。
プレイしていた日数は、約5年程度、総課金学は約10万円程と言ったところでしょうか。
そんな私が、このゲームの良い点、悪い点を語っていきたいと思います。

『良い点』
①無課金でもプレイが出来る
(プレイは出来るが、楽しく遊びたいなら課金が必要)
②無料配布SSRに優秀なキャラが多い
(優秀ではあるが、必須キャラ的存在では無い)
③シナリオやイベントが殆どフルボイス
(フルボイスであるが、台本が微妙なものも多い)
④キャラのイラストが良かったり、声優さんが豪華
(只、昔の絵と比較すると、アニメ調だったり、作画がやや雑)
⑤十天衆、十賢者等、無課金者への配慮がある
(入手困難な上に、最終解放に異常な手間が掛かる)
⑥ガチャピンルーレットや宝晶石を気前よく配ってくれる
(入手出来るのは、殆どがゴミ召喚獣か旧SSR)

『悪い点』
①キャラ集めと装備集めが、とんでもなく面倒くさい
(各属性のキャラと装備がある程度揃ってないと、ゲームにならない)
②シナリオやイベントが単調だったり、破綻していたりする
(さっさと、目的地である、イスタルシアに行けよと)
③新SSRの大半が、属性を替えただけの過去キャラの使い回し
(新Ver皆無のキャラもいるのに、同じキャラで、全属性が揃いそうな者すらいる)
④この先、運営がダラダラと惰性で進めていきそうな感じがした
(新しいゲームに力を注いでいる分、こちらには大したてこ入れも無い感じ)
⑤新しい戦闘システムが超微妙で不安
(防御しても、貫通して死ぬとか意味あるのか?)
⑥強いキャラの殆どが、リミテッド枠か水着か、もしくは、それに近いものしかない
(恒常キャラが使えないと言うか、弱い)

良い点でも述べたとおり、無課金プレイでも、序盤ならばそれなりに遊べるゲームです。

しかし、今となっては凄く単調な古いゲームなので、直ぐに飽きが来ると思います。
昔は、熱いシナリオやイベントなどで、それなりに盛り上がっていたのですが、今じゃ、かなり微妙ですからね。
はぁ?(*゚Д゚)…何でそうなるの?みたいなものも多くなっており、最後の方は、全スキップすることも多かったです。
もう、ネタ切れというか、新しいゲームに力を注いでいきたいのかなと、私はそう感じました。

もしグラブルをプレイするのであれば、上記の点を全て踏まえた上で、メリハリを持って遊ぶことをお勧めします。
さもないと、私のように、いつまでもダラダラと遊んでしまいますから。
この手のゲームは、惰性でプレイするようになったら、もう終わりです。
後は、どこでそのゲームに見切りをつけるか、ですね。

元も子もないことを言いますが、私はスマホゲーそのものを辞めるつもりで、今回グラブルから引退しました。

理由は、これらのゲームの大半が、ずっと同じ事の繰り返しだからです。
永遠と同じ事を繰り返すループゲーム、と言えば分かりやすいですかね。
まぁそれでも、複数のスマホゲームをチョロチョロと渡り歩いて遊ぶ分には、まだ良いと思うのですよ。
ですが、一つのゲームにとどまってひたすら遊ぶ事は、止めた方が良いかと…。

私は約5年で10万円のお金を使いましたが、今思えば、そのお金でPS5やSwitchを買うべきだったなと思っています。
そして、それらに費やした沢山の貴重な時間を、据え置き機のソフトの為に使えば良かったなと。
過去を振り返ってみれば、お金もそうですが、今回一番勿体なかったのは時間でした。
だって、お金は最悪又稼げばどうにかなるかも知れませんが、過ぎ去った時間ばかりはもう二度と取り戻せないのですから。
これだけの時間があれば、本を読んだり、絵を描いたり、…親や友人と旅行に行くことだって出来ました。

私は、MMOに約9年、スマホゲームに約5年もの時間を費やしてきましたが、後には何も残らなかったです。
ホントむなしいですよ、こういうのって。

だから、同じゲームをするのであれば、絶対に据え置き機のソロゲームにしておいた方が無難です。
仮に遊ぶにしても、さくっと遊べる対戦格闘ゲームやFPS程度に留めておくべきでしょう。
少なくとも、どんなに遊んだって、ここまで時間を無駄にはしないでしょうから。
今思えば、私がグラブルを遊んでいたと言うより、グラブルに私が遊ばれていたのかも知れません。(笑)

皆さんは、私の二の舞にはならないよう、十分気をつけてつけてゲームを遊んでくださいね。

プレイ期間:1年以上2021/05/06

他のレビューもチェックしよう!

この間の古戦場で運営が起こした不具合、真面目にプレイしていない者がおいしい思いをして、古戦場で戦ったガチ団員が割を食らうのが堂々と行われた。
不具合に乗じてアイテムを集めたことへは不問にされて真剣に古戦場を戦っていたユーザーのやる気を一気に落した。
無料でも遊べるから他のソシャゲと同じで頭のおかしな人間比率が高く、団に入れたはいいが身勝手な行動と暴言で団の活動を乱したり、古戦場にも参加しないで不具合アイテム収集をしていたのでゾロに戻るように伝えて解雇したら逆上する。
こういう人間を切っては入れていくうちに、元々いた団員もやる気をなくして去っていく。
不具合を認めた運営、結局ユーザーに不公平を丸投げしてパチンコ屋の客を扱うような対応しかしない。

プレイ期間:1年以上2017/10/02

インフレに次ぐインフレを起こし最早課金武器ゲー

・やる事も同じことの繰り返し、ストーリーは一年でほんの少ししか進まない

・キャラは属性と衣装が変わっただけの焼きまわし

・古戦場と言う名の時間の浪費

・天井ありきのガチャシステム(恐ろしいほどに出ません)

・ある程度のレアキャラが居ないとまともにイベントをクリアすることが出来ない(イベントキャラでも出来なくはないが結局課金武器ありきな部分が多い)

無料ガチャで新規を大量に引き込もうとしていますが
もしこのゲームをやってみようと思っている方が居るのであれば
それなりの覚悟をもって下さい

課金は出来るだけ辞めた方が良いと思います
無料ガチャですらまともにSSRが出ないのに課金をしてもまともに出ません
過去に排出率を操作していたこともあり
未だに掲載されている確率でるのかすら怪しいです

プレイ期間:1週間未満2022/01/24

星1の工作員さん論破された上に大量のBADをつけられて発狂しすぎですね

『文章の中身も、他の投稿者の文書コピペと罵倒とウソの山積み』
キャラ性能や十天の立ち位置など何も間違ってないですね
まともなレビューを嘘認定するあなたの方が問題でしょう
お里が知れますよ

『投稿者たちは日本人が減って中国人が大幅に増えたと書いているのにアクティブは減っていないと論点をずらす定型文』
モッチー 手動僧 カッバニア ふえっKMRさん! ルシファーさんの投稿者
この人たちはどう見ても同一人物に見えますね
書いてることが「中国人のアカウントが」「共闘が過疎」「軽量版廃止が」とどれも一緒
定型文がとか自己紹介でしょうか?

『発狂した日本語覚えたての中国人が必死に書いているようですが』
中華の人が書いてると勘違いしているんですね
かわいそうに・・・
こじらせると現実逃避して中華の人の仕業だと思い込んでしまう
重症ですね

『ゲームの問題点を書いている人の投稿を荒らす人物位取り締まったらどうだろうか』
あなたのレビューが間違っているから指摘されているだけでしょう

『マルチ救援も英語名のワンパン放置だらけで誰も救援も来ずにずっと画面に残っています』
入る価値もないマグナHLならばワンパンされて終わるでしょうね
団で救援されているのであれば栄誉稼ぎに入りますけどね

『自分でもクリック出来るらしいけど必死に押していたらマジで引きますが』
あなた自身の自己紹介でしょうか?
毎日ポチポチと自演クリックしてお疲れ様です
『自分から奴隷になってはいけません』のレビューに1日程度で大量のBADがついてますから
あなたのレビューが間違っていたという事ではないでしょうか?

『他の人も言っているように軽量版の削除でスマホユーザーは息をしていません』
その根拠はどこにあるんでしょうか?
スマホで起動しても問題なく動きます
周りもスマホでやってます
単にあなたのスマホがスペック不足なだけではないですか?
スマホでダメならばパソコンでやればいいだけでは?

『でも肉集めの雑用をやらされて罵倒される、自分の下のランクが入って来ない限りブラックバイトゲーム人生です』
なるほど!
あなたが分不相応の団に入って肉集めの雑用だけやらされ
さらには罵倒されてるってことなんですね!
ではその団を抜けては如何でしょうか?
A団に在籍するのであれば最低でも本戦1日あたり3千万
累計で2億以上稼いで個人10万位内には入らないと難しいでしょう
それができないのであれば寄生と見なされます
B団へと下げるべきですね

『今から新規が始めて強くなれる要素0』
その人の頑張り次第です
実際にDMMからの刀剣勢やベリアル幼稚園のみなさんはランク190を超えています
あなたはそれができなかった
それだけのことです

自分自身の努力のなさが原因なのにゲームのせいにするのはやめましょう

プレイ期間:1年以上2019/09/18

社会性を確かめられるゲーム

高麗王ニコーセンさん

低評価をするのはこのゲームをやめて、捨て台詞吐きに言っているから、ほっとけばいい。そんな奴を引き戻そうとしても無駄な労力だ。そんなやつを引き止めて戻そうとしてもワンパン撤退や嫌がらせをするから、他ゲーに移住してもかまわない。

されどソシャゲ、ゲームとバカにしているが、仲間との連携や人との絆、出会い等によって社会性を磨くには最適で、下手な小説や漫画よりもストーリーも精巧に凝って感動を起こしてくれる。それに絵も美麗で、声優の演技も半端ない一種のエンターテイメントと言えるだろう。

古戦場が悪いと言うが、イベントの華であり、仲間との連携や絆を確信して強敵に当たる。会社でプロジェクトをするときの連帯感に似ている。その連携や絆を無視して自分勝手なことがしたいのでは世の中で生きていくことも出来ない。

今では運営も初心者にできるように説明動画を出して、初心者歓迎の団もあるからそれに入ればいい。泣き言だけではマグナ装備は揃わぬ。会社でもそうだがはじめは初心者歓迎の上級者の団に入り、自分で力を磨いて力が備わったら退団をして傭兵稼業をやるのもある。初心者の人も積極的に質問やマグナを出せば古参も助かる。

つまり、グランブルーファンタジーはエンターテイメントであるのに、社会性が身につくと同時に「来る者は拒まず、去る者は追わず」という自由度のあるゲームであり、自分の社会性を確認させられるという、今までのゲームにはなかった良さがある。

つい最近、アズールレーンというゲームに移ったのが多いと言うが、あのゲームは反日ゲーでも有名だ。そんな雑音を受け入れて泣き言を言っても改善されない。そんなに嫌ならやめればいい。ただそれまでの存在だ。

これからは半額期間だ、これを機会に頑張ってくれれば幸いである。

プレイ期間:1年以上2017/10/13

どぶが来たからやめた

パスカル十三さん

十天衆なんて取る気は失せたから、インする気が無くなって
それで復帰しようと思ったが、どぶ(盗剣)コラボ、古戦場から逃げるな発言、古戦場仕様改悪があるから復帰するのもやめた。

盗剣乱舞と言われているんだから、グラブルではなくそのパクリゲーの神姫Projectことエロ(いグラ)ブルに行けばいいのに。あっちではカジノとか共闘などの要素を排除、団イベは寄生可能と(激重でなければ)本家よりも快適なのに。マジでどぶコラボの前から抜け出してよかった(カジノなんてクソ要素、アナトは3凸したが、オリョクルと北方をこなす能力がないと出来へんで)。

古戦場も艦これと同じように長ーい時間拘束もあるから、騎空団に入ればそれで最後「他ゲーに逃げるな」などの罵倒と長時間拘束に耐えられて、狭い団で承認欲求を満たしたい人だけどうぞ(ソロ団で適当にやってポイするか、役職決まったら退団するかボイコットしとけ)。

あと「かかってこいやオラ」「ヘタレゴラ」などの暴言を吐かれて、それで運営に通報しても「トラブルはプレイヤーで解決」ですから、利用停止にされることはありません。スルーするか、非公開で対処するしか方法がありません。

今から始めるなら、無課金でやるのがベストです。
Rank100までは楽しめるから、騎空団なんか入らずソロ団で飽きたら辞めるのが賢明です。騎空団は蠱毒なのでソロ団で楽しむほうが一番。

運営さんから見ればプレイヤーはニラのように生えるからなんとも思っていません、古参の方もRank101以下は引退しろとまで言ってますから。もし人が去っても、節操もなくパクリゲーとコラボするほどですから、また優遇キャンペーンとか条件緩和などで大盤振る舞いしては、他のポータルサイトで募集するから、ここで低評価くらおうと引退者が出ようとどうってことはありませんので大丈夫です。

感想としては盗剣(どぶ)のおかげで早めにやめてよかった。
これだけは感謝します。

プレイ期間:1年以上2017/11/06

立て続けのモチベが下がるアプデで過疎化
それに対する過疎対策がお粗末すぎる

マグナ2までのグラブルを見ると
神石編成ならある程度の課金武器を揃えれば周回をしなくてもよい
マグナ編成はマルチ2ボス周回で無課金武器を揃える
という二極化で上手く住み分けができていた

では現在はどうか?
神石編成でもコロンバや扇抜といった無課金武器が必要になった
エニアドやブレグラ武器には覚醒を実装してひたすら周回させてくる
マグナ1武器やプライマルシリーズにEXスキルをつけて砂箱周回
ミーレス堀りに至ってはセフィラボックスから出る確率0.3%程度

やっている事が数年前の延長でしかない
今回のアプデでルシバブベリの素材を使うライフル弾が発表されたが
各素材が150個とぶっ飛んでいる
これで過疎対策したつもりなのだろうか?

カートリッジにはつよバハ/アーカーシャ/グランデといった
救援者が少なく嫌悪されるマルチ素材が300個要求される
ユーザーからすればやっぱこのマルチ人気ないんだなという裏付けでしかない

さらには執拗なまでにリンクス加入に誘導
今年のガチャは異常といえるほどに季節限定のキャラが強く
逆に天井の狙いやすい夏の新規リミワムデュスが弱くなっていた
ミュージアム蒼の追想のために8月ストイベに無理やり絡ませる
そのストイベが超弩級のクソシナリオで大炎上
敵の特殊技名が蒼の追想だったことでさらに炎上
公式で無関係と発表され追加炎上
周年イベもHRT時代のライターを起用したのか?と思うほどに出来が悪い
誰得のワンピースコラボで案の定ユーザーが増えた様子もない

悪い意味でKMRが就任する前のグラブル
リンクス誘導やアーカルム砂箱新エリア及び外伝といい
今年のグラブルはHRTが指揮を執っているのではないかと思うくらい酷い

プレイ期間:1年以上2022/11/21

下の二人こそ嘘と糞古い情報の混ぜ合わせレビューなんで無視推奨

イベントで報酬にキャラ選べるチケットを配るから
いいキャラは全部こいつらに取られるんだよね
だって2万枚もばら撒いているんだぜ
ガチャはその残り物しか出てこないwww
➡ねえよそんなもん。初耳なんだけど なんてチケットだよw 教えてくれ

無課金なら無理だとかほざいてるがなんで無課金=ストーリー加入キャラだけって視点なんだ?

まずこのゲーム現在チュートリアルでSSRキャラ一人確定(片落ちレベルのキャラだったがアッパー調整により強力になった6種から一人)とパネルミッションでSSRキャラ確定チケ一枚 
ほかキャンペーンで無料10連数回配られたりアニメ全部みたらSSR確定チケもらえたりガチャチケ単発30枚とかもらえるゲームだぞ?
おまけに各種イベントでSSRに匹敵するような配付SR配ったり コラボで15人以上初心者でも使いやすく上級者から見ても評価の高いキャラを配ったりしてますわ

そらラカムとかスタメン外れるに決まってるだろw無課金でもそんだけキャラもらえるって奴よ


・・・あとなんでリンク先の記事2015年なんだよもうすぐ二年たつなんの役にもたたないもん持ってくるな

プレイ期間:1年以上2017/07/14

【良い所】
キャラくらい?

BGMは普通

【悪い所】
コンテンツが増えるのはいいが、増えただけ周回するのが増えるだけ
周回も楽しければいいがただの虚無
周回量が多すぎて暇人しかやって行けない
現にニートみたいなのが多い

キャラや武器はガチャで手に入るのだが
最近はインフレが激しく今いるプレイヤーからどれだけ絞り取ろうかとう感じしかしない
キャラは高難易度では使えるキャラが決まっているので
それ以外は人権がない。しかも使えるキャラが季節限定キャラかリミキャラのみ
難易度の低いか中くらいのマルチ(ボス)でも普通のキャラでも行けるが
それなら効率のいいキャラでよくね?という感じ

プレイ期間:1年以上2022/04/04

5年目になったところでなぜか今更初心者応援キャンペーンを始めています
初心者には揃えるのが難しいティア銃3凸とティア拳3凸
これがいきなり2本ずつ手に入ります

しかしながらグラブルアニメ開始時の一気に初心者が増えた2017年にやるべきだったのではと思います
アニメ組にとって最も劣悪な環境でした

7月にマグナドロップ改悪でマグナSR武器やアクエン武器入手すら困難
奥義キャラの下方修正で弱体化
マキラの2度に渡る下方修正
SSRさくら等コラボキャラが嫌がらせに近いまでの最低性能
初心者向けのSRルリアが1年近く復刻を引き伸ばされる

足踏みをさせられたことでゼノ討滅戦はおろか
数ヶ月経ってもマグナ確定流しすら困難

ランクを100まで上げクラスⅣを取るか
水ゾを天井して無凸でセレ武器を並べるか
そうすることでようやく確定流しができるようになるという滅茶苦茶な環境でした

この時期に休止した人はかなりいたようです
ランク70前後で詰まって放置するフレンドが多くいました
なぜこの頃に初心者救済をしなかったのか疑問です

その苦しみを抜けマグナ3凸並べやゼノ武器を完成
十天最終までに手をつけたアニメ組に待っていたのは・・・

マグナ3凸
→完成した頃にマグナ2が実装
→今更すぎるマグナ3凸武器の配布

ニオ
→古戦場ボスやイベントボスに昏睡耐性の追加
→コラボキャラのコッコロが最終ニオに近い性能

サラーサ
→ゴブロとリミカイン追加でスタメン落ち

干支
→アニラとアンチラが最終で超強化
→最終前でもヴァジラは人権性能へ
→クビラはゼウス編成で注目アップ
→2017年干支であるマキラだけ焼き鳥

今までの苦労が無駄に思えてくるというか
かなりのモチベダウンに繋がっています

マグナ2並べを完成させても次はマグナ3が来るのではないか?
十天最終をしてもまたコッコロのような配布キャラが来たら?
マキラ最終が来たとしてもリミテッドウリエルが来てスタメン落ちするのでは?
そして最終までの1年後までグラブルを続けるモチベがあるか?

そんな疑心暗鬼にかられています

プレイ期間:1年以上2019/01/26

そろそろ1年目になる騎空士です

始めた頃は島ハードですら大苦戦していました
1年目も経つとマグナ3凸並べ完成やゼノ武器も取れてきたため
数ターンでマグナを倒すこともできるようになってきました


マグナ2に関しては今だと30連部屋でも1アビで溶けることはないですね
ゴッドガードブローディアは体力が低いのと演出が長いためあまり殴ることはできませんが
それでも2~3ターンってところです

そもそもの話ツーラー云々ではなく
ニオやシエテを入れた風ダンサーが異常すぎるだけです
ダンサー禁止の10~15連部屋に入ればある程度は殴れるためアニマもそこそこ手に入ってますね

マグナ3凸したばかりですしマグナ2武器は地道に栄誉交換していこうと考えてます


メタトロンやアバターは30連でも数分は持つという平和ぶりなので
素材集めならこちらへ入ってはいかがでしょうか?



ボスが一瞬で溶けるのは通常のマグナ救援くらいですね

ティアマグはアビポチだけで溶けますし
コロマグでもシルヴァを入れてブリザードからのポンバ奥義を使えば吹き飛びます
シュヴァマグ連戦部屋も剣聖とグラゼロでいかに早くポチるだけ
ツールは一切関係ありません

通常の石マルチであれば溶けるのに時間がかかりますし
今開催中のゼノウォフもウォーロックで適当にチョイサーすればMVPが取れたりします



よくなった点

・クラスⅣ素材の緩和
求められるエレメント量が減ったため英雄武器が作りやすくなった


・古戦場のデイリー
わざわざC団に入る必要がなくソロでも勲章が取れるようになった


・アーカルムの宝箱
マグナ武器やシュヴァ剣が落ちることもあるため
旧マグナ3凸が完成しやすくなった


悪くなった点

・グランデで手に入るコスモス武器のエレメント激減
今までは3凸分のエレメント80を入手できていたのに
エレメント4個まで激減するという改悪


・フェスの分割
月末のリミフェス時に回せばよかったのが
水ゾやルシオといったキャラがグランデフェスのみでしか出なくなり
ガチャを回しづらくなった



・4凸のエレ消費が凶悪
マグナ召喚石を4凸させるのにマグナ2のマグナアニマが10個必要
マグナアニマ1個と交換する時にエレメント30個が求められるため
交換だけで属性エレメント300個
4凸時には属性エレメント500個

合計で800個ものエレメントが必要という無茶苦茶な量です



改善が必要な点

主にマルチ関係


・6人HLの人数制限
これがあるため迂闊に救援が出せません
ランク101なり立ての人が入ってくることもあるため
野良だとローズクイーンHLですら失敗することがあります
せめて10人くらいに拡張してほしいですね


・つよバハでの汁制限
自発者と所属する騎空団以外は汁が使えないため
全滅したら即アウトで野良救援は地雷と言われています
大切なバハ角を1本使うため部屋が安定


・自発素材が重い
マグナ2自発のクリスタルはなかなか落ちず
アルバハ自発のプライマルコアは各石マルチのマグナアニマが必要になることもあり
野良で救援するのは非常に勿体ないです


異常のことから
効率よく素材入手するためにランク101以降は連戦部屋へ入ることになります


グラブルはマグナ3凸が終わるとつまらなくなる
とよく言われていますが
その一因として上位マルチの人数制限や自発素材の重さにあると思います

マグナの頃は気軽にフレンド同士で救援を出し合っていたのが
各々連戦部屋へ篭ってのソロゲーと化すわけですからね
モチベが下がる人がいても無理ないなと

期待していたマグナ2も自発素材がドロップしにくいせいで
フレンドで救援を出している人を見たことがありません

マグナ2だけでも気軽に自発できるようにして
フレンドと救援し合える形にして欲しかったですね

プレイ期間:1年以上2018/05/21

グランブルーファンタジー PCを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!