最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ほとんどBOTです。そして垢を変えると勝率は激変します。
引退します。さん
敵味方のほとんどはBOTと思われます。
そして、アカウントを切り替えると
同じ人が同じ車両を使っても勝率はまるで
別人のような差が出てしまいます。
約2週間ごとにショップの課金車両が更新されます。
そしてショップで販売中の車両が味方にいる方がほとんど勝ちになります。ショップ車両を使っているプレーヤー高確率でファインプレーを連発しますが試合後に戦歴を見ると酷い戦歴だったりBOTだったりします。
ユーザーは非常に少ないという印象です。残った少数のユーザーも本垢を一切使わずにサブ垢でプレーすると言う異常なゲームとなってしまいました。
このような極端な調整勝敗システムになったのもいくつか前のアップデートからで、以前からあった勝敗調整とは比較にならないほど強制的な制御と低乱数の比率が高くなりました。
アカウントによって勝率が激変してしまうことからも対戦ゲームのジャンルからは外れていると思います。
ユーザー検索しても2年以上プレーしていないユーザーアカウントばかりで正直おわってます。
プレイ期間:1週間未満2021/05/28
他のレビューもチェックしよう!
とっとこハム太郎さん
ゲームシステム自体はよいと思うし、課金をしなくても自分の楽しめる範囲でプレイでできる懐の深さ、これがWoTの魅力だった。
でも1年ほどやってきて、色んなプレイヤーと知り合いになるうちに、ちょっと待てよと思うことが増えてきた。
それは、自分でいろいろ調べて試行錯誤して上手くなろうしてる人と自分で学ぶのが面倒くさいwikiすら読まない人、の2種類が混在しているということ。
後者に当たる人にもいくつか種類があって、とりあえず1人で続けてみたが面白く無いからやめてしまった人、主戦ティアを変えたりしながらそれでも細々と続けている人、そして一番厄介な小隊を組んだりクランに入って他のプレイヤーと一緒にWoTをすれば、なんとかなるだろうと思ってるプレイヤー。
糞プラや糞クランはこうして生み出され、そして集団に所属していればきっといつかは自分も上手くなるに違いないと思い込み、永遠とお互いに他力本願を続けていく。
長くWoTをやってきた人たちがどんどん別のゲームに移っていく一方で、ネトゲに全く向いてない集団で戦闘することで安心してしまってるプレイヤーがいつの間にか増えてしまってる、ような気がする。
せめてwikiやいろんな雑誌の特集記事、または他のプレイヤーのブログぐらいは読んでみて、色々ためして取捨選択ぐらい自分でするのが当たり前だと思うけど、最初からどうせそんなものは役に立たないと決めつけて、全く自分で学ぼうとせず、みんなで楽しくやればそのうち上手くなるさと思ってる人たちの存在意義ってなんだろうか?
いやもしかしたら、こういう人たちこそがまったく上達しないことにストレスを感じて課金をしてるのかもしれない。
プレイ期間:1年以上2014/05/19
運営は地獄に落ちろさん
想像してみてください。
確実に倒せる状況でこちらの弾は近距離でもあり得ないハズレ。
格下LTに金弾打ち込んでも弾かれ逆に大破させられる。
絶対に見えない状況で相手に丸見えとなり集中砲火で爆散。
こんなバカバカしい事が有るでしょうか?
普通の神経の人間なら激しい怒りが沸き,殺意さえ沸き起こりかねない理不尽極まりない仕打ち。
正直気分が悪くなるなどと言う生易しいものではないです。
世の中でここまで人に怒りを沸かせ何もかもぶち壊してしまいたくなるような究極ともいえる激しい怒りなんて他にはそうあるものではない。
こんな状況にさせられるゲームがこの世にほかに有るでしょうか?
運営の不正はこれほどまでに酷いものなんです。
運営の糞野郎どもは本気で地獄に落ちろと思います。
そうでなければ決してこの激しい怒りは収まりません。
テロにでもあって体中を銃弾でハチの巣にされてしまえばいいと本気で思います。
何度でも言いますが、ここまで人を貶め馬鹿にし腐った究極のクソゲーです。
少しでも人間らしい心が有ればここまで腐りきったゲームなど決して作れない。
それだけ開発と運営は人間が根本から腐りきった糞野郎である何よりの証拠です。
何度でも言うが運営は死ねばいい。
人としてこの様な事は言いたくないし、また言うべきではないことは重々承知しています。しかしこの運営だけは別だ。
この様に人として腐りきった開発と運営は苦しみ抜いて惨死することを切に願います。そうなればいかに気分が良い事だろうか。
プレイ期間:1週間未満2019/09/14
そして誰もいなくなったさん
殆どのレビューを見れば分かる通り
これはゲームでは無い、これは顧客から金をむしり取る為の
著し麻薬的要素が大きい勝率コントロールインチキプログラムです。
全ての対戦は金銭によりって運営側のさじ加減で決められています。
補正プログラムを利用して各顧客のスキル軌道を勝ち負けのマッチングにより
補正されています。
長年プレイしてる人はその、まやかし行為が分かって納得しながらプレイしてる人も
多いのも事実ですが事実を分からくなくて、金を捨てている
アホもかなりいるのも事実です。
アホレビューの☆が多いのがそれの現れです(笑)
無料プレイの初心者の皆様、民度の低いプレイ内でよくあることなどですが
勝率が低いと罵倒される事が良くあります
気にする事はありませんよ。
恥知らずの重課金者のアホ共が一所懸命に運営様に御布施(金)により守られて
作り上げた勝率でそして御布施(金)によって保たれているインチキ勝率なのです。
しかし貴方の自由ですがアホと同じように御布施(金)で
勝率を買うなんてそんなプライドの無い考えだけは避けた方がよろしいかと思います。。
プレイ期間:1年以上2017/01/11
たこ焼きさん
課金すれば勝てると書いてる人は多分下手くそなんでしょうね
ほとんど妄想としか思えませんね
しかし、多少の課金者優遇はあっても不思議じゃないと思います
その優遇がマッチングによるものなのか貫通判定などによるものなのか
はっきりしたことは分かりませんが
ゲーム会社も金儲けのためにやっているわけですから
金払いの悪い客より金払いのいい客を大事にするのは当たり前でしょう
そうした方がより儲かるのであれば、普通そうするでしょう
だだ、課金者優遇があったとしてもあまりに露骨であればバレてしまい
金さえ払えば勝てるゲームという認識が大半のユーザーの間で定着してしまうと
興ざめされて客離れにつながり
返って儲からなくなってしまうことが予想されるので
優遇があったとしても微かなものだと思います
例えば非課金だったら50%の人が、重課金なら52%とか
勝率にすると2~3%ほど下駄を履かせて貰えるぐらいなもんでしょう
ですからここに書かれているように金さえ払えばどんなに下手な初心者でも
ユニカム並みに勝てるというようなことはさすがにないと思います
常識的に考えると所詮金儲けなわけですから
金払いのいい客に離れられないようにしながらも
一方で露骨すぎる優遇によって興ざめされ、客を失うことのない
利益追求という点で一番理にかなったラインを狙ってくる可能性は高いと思います
実際にそういった優遇があるかどうかは分かりませんが
フェアプレイポリシーなどと言いながら
再販しないと言っていたはずの戦車を
金儲けのためには平気で再販するような会社ですから
やっていたとしても全く不思議には思いませんね
プレイ期間:1年以上2018/06/08
アインさん
「誰もがはじめは初心者だ」まったくもってその通り
ですが、「3,000戦前後までは初心者だ」はいかがなものだろう
こういう考えの人達が擁護するゲームであるということを肝に銘じておこう
他のレビューにもあるようにこのゲームはTierという車両ごとに決められたレベルのようなものを元にマッチングされる
つまりプレイヤーが熟練者だろうが初心者だろうがTier3はTier3としてマッチングされる
そしてこのゲームにリスポーンはない、やられたらそのゲームは終わりだ
そんな一発勝負の初心者も熟練者(それこそ何千戦もしているようなプレイヤー)も一緒くたの戦場に放り込まれるわけだ
冷静に考えてほしい、君はそんな状態で3,000戦、一日10戦やっても300日、約一年間初心者として君はこのゲームを続けるだろうか?
少しでも考えたなら悪いことは言わないやめといた方がいい時間の無駄だしストレスを溜めるだけだ
やってやるぞと奮い立った君にはきっと最高のゲームになるだろう
プレイ期間:1週間未満2015/09/05
wwwさん
言葉では表せない程の糞ゲー。課金者有利の原則がこの糞ゲーにもあるらしいのでがっかりしました。運営も初代メンバーが消えて今は生きる価値も無いゴミ共が運営しているので糞ゲーっぷりは今後もさらに悪化するでしょうね。
プレイ期間:1年以上2015/09/24
スマホ版のブリッツをやってみました。
課金してプレミアムアカウントを購入しました。
プレミアムアカウントは期限付きで有料です。
更にお金でプレミアム車両を購入しました。
そして...
いざ戦闘しようとマッチングをたっぷりすると...
3分経過.....(この時点でオンラインゲームでこれ程までに時間のかかるゲームは見たことありません。)
5分経過....(マッチングしません)
7分経過.....(マッチングしません)
10分...諦めました。
お金でプレミアムアカウントを購入したにもかかわらずにプレーすらできずに期限が過ぎると思われます。
原因はサーバー不調とユーザー激減による過疎と思われます。
改善しないのは終了間際でコストをかけたくないのだと思われます。
リリースを終了するしないは勝手ですが課金してプレミアムアカウントを購入してもマッチングしない程の不調サーバーとユーザー激減はどうかと思います。
突然、Apple Storeから消えそうで怖いですね。
もう課金はしません。
プレイ期間:1ヶ月2019/08/17
うぉっとっとさん
という実例を今見れる絶好の機会♪ルンルン
是非放置プレイで戦況だけ見ましょう♪ルンルン
おもしろいほど多数の一方的な出来試合が見れますよ♪ルンルン
わーるどうぉーしっぷが彼等の最後の砦
ぶっちゃけ正式化一年で過疎るンルン♪
戦車より動き全般が鈍くなる戦闘艦だけに技量はより必要性を失う
それに加えて腐った資本で隷属化した会社がまともに作るわけがなく
おもしろ味はすぐ消えうせる事間違い無し
wotですら一方肩入れ時間短縮の中身すっからかんで楽しめないなら
放置でいいじゃんが主流になっても運営は文句言えない
撒いた種は自分で刈れ
運営の臭いケツはオノレで拭け
腐敗臭がすごいんだよ運営 あ、気づけないか
プレイ期間:1年以上2015/11/08
wtでいいさん
何でわざわざ劣化版をやる必要があるんだ?
MMもクソ 運営は改善したとかほざいているが何も変わってない そして露骨に課金で強車両を出したりも平気でする プレイヤーの民度も最低 平気で味方を撃つような連中ばっかり こんなこと言ったら猿に失礼かもしれないがこれじゃあまるで猿しかいない動物園だ 動物園の運営も猿がやってるようだし救いようがない こんなゲームに貴重な時間をつかうな まだmeetmeの方がましだ あっちはプレイヤーはまともだしな
プレイ期間:1年以上2017/10/15
働いたら負けさん
非課金で負けチームとなる現象
砲撃されても敵は見えない
敵からは見える
攻撃しても弾かれる外れる
敵の攻撃は着弾して大ダメージや大破
クズ非課金者チーム内多し
我チームボロ負けストレスマックス。
重課金で勝ちチームとなる現象
敵が見える
敵からは見えない
敵に良く砲弾が当たる
チーム内重課金者多し
我チーム楽勝でストレスも解消。
課金しないと同じ戦車に乗っても
性能が全然違ってきます。
勝ちと負けのはっきりしたループ現象
先に敵チームより2車両多く大破されれば
95%は負けチームとなります・・・
毎度お馴染みの両チームの格差有る終わり方は
全く持って変わらず。
いやそれ以上。
ちなみに非課金では勝敗が簡単に分かるので
チャットで対戦予言をし続けていたら
当たり過ぎてなのかチャット禁止になりました(笑)
現在は別IDをプレミアムで作り常に課金していますので
ゲームを楽しくプレイいております。
常に重課金しマックスのTierⅩで格下Tierと戦えば
嫌でも勝率が上がって行きますよ。
人の心理を良く分かった素晴らしく良く出来たゲームです。
プレイ期間:1年以上2018/05/11
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
